[過去ログ]
断食療法。2日目 (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
760
:
JK
◆gGeOuoKNWk
03/10/31 16:00
ID:tztQiExZ(1)
調
AA×
>>746
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
760: JK ◆gGeOuoKNWk [sage] 03/10/31 16:00 ID:tztQiExZ >>746さん 失礼しました。話しをしたのは私なのに、遅レスに なってしまいましたね。。 その間だ、不安でいらっしゃった事と思います。 すいませんでした。 甲状腺腫瘍ということですが、 私が知ってるのは甲状腺の病気は、飢餓や出産、手術、 大きなストレス、ヨードの取りすぎ(少なすぎ)、 脱ステロイド(主に内服など)が引き金になるという事です。 しかし、それらがみな甲状腺の病気を引き起こすと いうわけではありません。 一因、要因であって、原因かどうかは私にはわからないですね。 特に、腫瘍関連は私も全く知らないですし、 断食が原因か私にはわからないです。 主治医の方に話されて、相談された方がよろしいかと 思います。 そして、今後断食が貴方にできるかどうか、主治医と相談 されて考えられるのが一番だと思います。 しかし、お体だけは大切になさってくださいね。。。 http://life.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1060596633/760
さん 失礼しました話しをしたのは私なのに遅レスに なってしまいましたね その間だ不安でいらっしゃった事と思います すいませんでした 甲状腺腫ということですが 私が知ってるのは甲状腺の病気は飢餓や出産手術 大きなストレスヨードの取りすぎ少なすぎ 脱ステロイド主に内服などが引き金になるという事です しかしそれらがみな甲状腺の病気を引き起こすと いうわけではありません 一因要因であって原因かどうかは私にはわからないですね 特に腫関連は私も全く知らないですし 断食が原因か私にはわからないです 主治医の方に話されて相談された方がよろしいかと 思います そして今後断食が貴方にできるかどうか主治医と相談 されて考えられるのが一番だと思います しかしお体だけは大切になさってくださいね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 226 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s