[過去ログ] 國學院大の前田監督が温情采配(贔屓選手優遇)してる噂について検証するスレ (241レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2020/01/07(火) 15:07:13 ID:12xtm5/l(1)調 AAS
自分のクビかかってるのに温情はねーだろw
10: 2020/01/07(火) 15:38:52 ID:zGnEa4Hp(1/2)調 AAS
温情というかただ単に経験を優先させただけの話だろ
どの大学もやってること
それで結果が悪かっただけの話

経験を優先して良かったパターンもあるのに、結果が悪かった時だけクローズアップして温情温情ってアホかと
11: 2020/01/07(火) 15:52:10 ID:Iusm5SZT(1)調 AAS
温情だっていいじゃない
卒業後の人生の糧になるなら
冷徹にいって代わりに出したのが区間19位とか20位になったら目も当てられん
12: 2020/01/07(火) 18:08:24 ID:oNF0/3tO(1)調 AAS
優勝しなかったな
13: 2020/01/07(火) 18:10:50 ID:3TPOCb++(2/2)調 AAS
3位になったのは運が良かったよ
殿地が爆走しなかったら6位だったし
14: 2020/01/07(火) 18:18:35 ID:7Sg00mvA(1)調 AAS
意味わからん、運も何も殿地が爆走したのも実力だろ
15: 2020/01/07(火) 19:31:17 ID:kePbVgKS(3/11)調 AAS
一応言っておくけど、前田監督を叩くスレじゃないからな
観賞的になっても何も解決しないので論理的に意見を交換しましょう
16: 2020/01/07(火) 19:31:57 ID:kePbVgKS(4/11)調 AAS
感情的になったら駄目
17: 2020/01/07(火) 19:41:16 ID:kePbVgKS(5/11)調 AAS
四年生優遇(思い出走行)をしてるんじゃないかと言う疑惑がこれ
2020年
藤木宏太 2年 2位
土方英和 4年 8位
青木祐人 4年 5位
中西大翔 1年 3位
浦野雄平 4年 3位
島?慎愛 2年 8位
木付琳 2年 11位
河東寛大 3年 7位
茂原大悟 4年 19位
殿地琢朗 2年 4位

2019年
藤木宏太 1年 10位
土方英和 3年 7位
青木祐人 3年 6位
茂原大悟 3年 14位
浦野雄平 3年 1位
江島崚太 4年 13位
蜂屋瑛拡 4年 12位
殿地琢朗 1年 12位
長谷勇汰 4年 12位
小中駿祐 4年 13位

2018年
浦野雄平 2年 2位
向晃平 4年 20位
青木祐人 2年 5位
土方英和 2年 3位
河野勘太 4年 18位
臼井健太 1年 19位
内田健太 4年 5位
松永拓馬 4年 16位
熊耳智貴 4年 14位
江島崚太 3年 5位

2017年
細森大輔 4年 11位
蜂須賀源 4年 16位
土方英和 1年 18位
稲毛悠太 4年 19位
市川創史 4年 17位
浦野雄平 1年 17位
内田健太 3年 13位
熊耳智貴 3年 6位
國澤優志 3年 10位
鈴木涼太 4年 19位

2015年
蜂須賀源 2年 14位
沖守怜 4年 17位
塚本一政 4年 20位
吾妻佑起 3年 8位
大下稔樹 4年 14位
細森大輔 2年 14位
鮫島紋二郎4年 13位
川副智洋 4年 19位
広川倖暉 3年 5位
湯川智史 4年 6位
18
(2): 2020/01/07(火) 19:42:47 ID:kePbVgKS(6/11)調 AAS
2014年
柿沼昂太 4年 18位
寺田夏生 4年 7位
沖守怜 3年 21位
牛山雄平 4年 17位
大下稔樹 3年 16位
湯川智史 3年 9位
広川倖暉 2年 6位
蜂須賀源 1年 13位
吾妻佑起 2年 20位
塚本一政 3年 9位

2013年
沖守怜 2年 19位
寺田夏生 3年 15位
柿沼昂太 3年 14位
広川倖暉 1年 14位
大下稔樹 2年 11位
上野智幸 4年 5位
中山翔平 4年 17位
吾妻佑起 1年 6位
鮫島紋二郎 2年 15位
岡本昂之 4年 11位

2012年
桑原圭治 4年 13位
荻野皓平 4年 7位
宮澤公孝 4年 16位
沖守怜 1年 13位
寺田夏生 2年 5位
上野智幸 3年 12位
大下稔樹 1年 16位
端坂望 3年 14位
中山翔平 3年 9位
青木信夫 4年 12位

2011年
田中光太郎 4年 9位
荻野皓平 3年 12位
宮澤公孝 3年 12位
桑原圭治 3年 12位
仁科徳将 4年 4位
三部将史 3年 11位
中山翔平 2年 11位
當山篤志 4年 13位
奥龍将 4年 11位
寺田夏生 1年 11位

2011年〜2020年の学年別平均順位
4年 38人 平均12.9位
3年 24人 平均10.3位
2年 16人 平均9.4位
1年 12人 平均12.7位
19: 2020/01/07(火) 19:45:00 ID:MB/yzWVL(1)調 AAS
>>2
そのランキング20位くらいまでみてみたいw
20: 2020/01/07(火) 19:45:25 ID:kePbVgKS(7/11)調 AAS
駒澤スレより拝借
2020   学年 順位 
中村大聖 4 9
山下一貴 4 13
田沢廉 1 3
小島海斗 3 5
伊東颯汰 3 13
中村大成 4 6
小林歩 3 5
加藤淳 3 11
神戸駿介 3 13
石川拓慎 2 7
2019
片西 景 4 7
山下 一貴 3 9
中村 大聖 3 5
加藤 淳 2 11
伊東 颯汰 2 5
中村 大成 3 6
小島 海斗 2 4
伊勢 翔吾 4 4
堀合 大輔 4 5
下 史典 4 11
2018
片西 景 3 3
山下 一貴 2 13
下 史典 3 9
高本 真樹 4 5
大坪 桂一郎 2 16
中西 亮貴 4 14
工藤 有生 4 14
白頭 徹也 3 13
堀合 大輔 3 2
伊勢 翔吾 3 4
2017
西山 雄介 4 6
工藤 有生 3 6
下 史典 2 8
中谷 圭佑 4 18
大塚 祥平 4 1
物江 雄利 2 18
伊勢 翔吾 2 12
広瀬 匠 4 10
片西 景 2 4
堀合 大輔 2 6
21: 2020/01/07(火) 19:46:12 ID:kePbVgKS(8/11)調 AAS
駒澤スレより拝借。駒澤より温情采配か酷いのでは無いかと疑惑
2016
其田 健也 4 13
工藤 有生 2 4
中谷 圭佑 3 2
高本 真樹 2 9
大塚 祥平 3 4
宮下 紘一 4 10
西山 雄介 3 4
馬場 翔大 4 2
二岡 康平 4 2
中村 佳樹 3 12
2015
中村 匠吾 4 1
村山 謙太 4 4
中谷 圭佑 2 1
工藤 有生 1 2
馬場 翔大 3 17
西澤 佳洋 4 3
西山 雄介 2 2
大塚 祥平 2 2
其田 健也 3 3
黒川 翔矢 4 8

國學院にならって、学年別の順位を作ってみたけど、國學院の方が4年生贔屓の温情采配は酷そうだな。想い出走行が多そう
うちは、経験を重視の傾向が強く経験が積まれてきた2年生からの出走が多い
でも、経験が生かされてないのか育ってないのか、学年が上がっても、同じ選手が出て来る傾向にあるが順位は上がってない事が多い
青学とかは、経験の無い人を抜擢して良い結果を残すが、駒澤は未経験者を出す勇気がない

学年 平均順位 出走人数
4年 7.5位 22人 
3年 7.3位 20人 
2年 7.6位 14人 
1年 2.5位 2人 
22: 2020/01/07(火) 20:27:30 ID:X0UEv2SG(1)調 AAS
相手関係も違うのに単純に区間順位を平均して温情っていうのが説得力を感じんのよね
即戦力が入らない以上練習積んだ4年が多く走るのは仕方のないことだろ
今年で言えば茂原はやらかしだとして土方より区間順位悪い下級生の方が少ないわけだが土方出さない方が良かったってことか?
向の2区だって浦野に断られた以上他にいなかったと思うんだがな
23: 2020/01/07(火) 20:45:44 ID:0wGtUF+F(1)調 AAS
ぶっちゃけ根本的に3年への信頼がなかっただけの気がする
24: 2020/01/07(火) 21:13:34 ID:kePbVgKS(9/11)調 AAS
國學院に温情采配を続けて欲しいアンチが必死w
25
(1): 2020/01/07(火) 21:16:00 ID:whgofVhx(1/2)調 AAS
とりあえず、温情采配がどうすれば無くなるか?のスレなんだから、どうしたら温情采配が無くなるかを考えて欲しいね
26: 2020/01/07(火) 21:20:27 ID:kePbVgKS(10/11)調 AAS
温情采配で得するのは他の大学だし、
チームにとっても温情采配を受けた本人にとっても良いことは無い
27: 2020/01/07(火) 21:21:33 ID:whgofVhx(2/2)調 AAS
青学の竹石みたいに自分から外してくれって言ってくれれば監督は救われると思う
多分外す罪悪感みたいなのを感じてるから切れるに切れない
28: 2020/01/07(火) 21:26:19 ID:kePbVgKS(11/11)調 AAS
うーむ温情采配は無くならない事を前提に議論しても良さそうだねw
29: 2020/01/07(火) 22:17:31 ID:rxgk1dM6(1)調 AAS
>>25
それほど無駄なスレないだろ
仮に温情采配があったとしてもここでなんやかんやしても何も変わらない

そして本当に温情采配があるかどうかも不明
30
(1): 2020/01/07(火) 22:40:08 ID:W/QdfDz9(1)調 AAS
そもそも何をもって「温情采配」っていうの?
それを定義しないことには肯定も否定もできんな
31
(1): 2020/01/07(火) 22:52:35 ID:8FZwLspq(1)調 AAS
全日本以降、調子のあがらない 
定方を箱根に出しても、区間下位になるだろうから
定方の経歴にキズをつけてはいけないと思い、 
メンバーから外した酒井監督の談があったけど、
文面上、これもまた温情采配だろう。 

因みに変わりに出走した及川は区間19位… 
定方が出ても出なくても温情采配… 
定方が出ても出なくても区間下位…
32: 2020/01/07(火) 23:03:47 ID:81oDXzAc(1)調 AAS
>>31
区間下位って言い方はマイルドに言ってるだけで実際は完走出来るかも怪しいコンディションだったから使わなかっただけだと思うぞ
定方は25日にアキレス腱痛めて4日間で治したらしいがアキレス腱は繰り返し痛めやすいし実業団決まってる選手潰す訳にもいかないから走らせらることが出来なかった
33: 2020/01/07(火) 23:05:10 ID:tcyNxomq(1)調 AAS
15 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/01/07(火) 19:31:17.61 ID:kePbVgKS
一応言っておくけど、前田監督を叩くスレじゃないからな
観賞的になっても何も解決しないので論理的に意見を交換しましょう

16 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/01/07(火) 19:31:57.72 ID:kePbVgKS
感情的になったら駄目

24 ゼッケン774さん@ラストコール 2020/01/07(火) 21:13:34.80 ID:kePbVgKS
國學院に温情采配を続けて欲しいアンチが必死w

自分で論理的に意見を交換しましょうっていっておきながら温情采配に否定的な意見に対してはアンチ必死だなwっておかしいと思わないのか
34: 2020/01/07(火) 23:21:45 ID:zGnEa4Hp(2/2)調 AAS
>>30
その通り、単に温情采配っていうが何を指すのかもよくわからない

温情で出場させることもあれば、出場させないこともある

温情で出場させて成功することもあれば失敗することもある

温情で出場させて失敗例だけ取り上げても意味がない
35: 2020/01/07(火) 23:23:18 ID:iUUdBjR/(1)調 AAS
原はすごいと思う
昨年と同じ区間を走った選手が1人もいないし過去に拘らないのが強み
日本人には無いメンタリティだよな
36
(1): 2020/01/07(火) 23:24:30 ID:9rMn6aHC(1)調 AAS
酒井も経験に拘らないタイプだけど、元からあるものまで壊してるからな
37: 2020/01/07(火) 23:33:13 ID:fqUMfaUG(1)調 AAS
>>36
その犠牲者が今回だけで3人も出ちゃった
西山、吉川、渡邉
38: 2020/01/07(火) 23:39:32 ID:9wCvGQkk(1/2)調 AAS
東洋は人材不足やばいな
西山を一区にしたのが失敗じゃなくて他にいなかった感じ
選手層薄い
39
(1): 2020/01/07(火) 23:50:30 ID:9wCvGQkk(2/2)調 AAS
東洋の酒井監督は明確に温情采配しないって言ってる
合理的っちゃ合理的だが

外部リンク[html]:www.iza.ne.jp

「同じ力なら下級生を使う」と2009年から母校を率いる酒井監督。
“2代目山の神”と呼ばれた柏原竜二らを擁し、就任1年目でチームを箱根初優勝に導いた。
就任9年で4度の総合優勝を誇る勝負師は、温情で上級生を起用しない。
将来を見据えて若手に経験を積ませ、主力が卒業しても戦力を保てるよう采配を振るう。
40
(1): 2020/01/08(水) 00:02:58 ID:Y5gOL7Rj(1/2)調 AAS
>>39
だがそのせいで西山吉川ら98年組はほぼ全員ブッ壊されてしまった
現在は誰を主将に選んでいいかわからないとの事

さらに当時4年だった95年組(小早川世代)も現在は鳴かず飛ばず
96年組(小笹世代)、97年組(相澤世代)の今後次第では酒井の評価が大幅に変わりそう
41
(1): 2020/01/08(水) 00:12:10 ID:BpqwdxsK(1/2)調 AAS
西山を主将にしたらいろいろ抱え込んで鬱になりそうだから
大澤あたりにやってもらった方がよさそう
42: 2020/01/08(水) 00:17:02 ID:Y5gOL7Rj(2/2)調 AAS
>>41
あの中だったらまだマシってやつか
駅伝経験ゼロの大森が主将じゃ2016年度よりも悪くなりそうだし
43: 2020/01/08(水) 00:28:17 ID:qQ2ZtNcQ(1)調 AAS
>>40
どうせぶっ壊すなら4年の方がマシって考えかww
44: 2020/01/08(水) 00:32:47 ID:4cQltoTd(1)調 AAS
青学は徹底して勝ちに拘るけど、国学はそれほど拘ってないんじゃない?
勝つことより出したい選手を出してるような感じ。
区間配置が走る前から決まってるような配置だし、毎回配置がだいたい5ちゃんの予想通りになる
45: 2020/01/08(水) 00:43:22 ID:c0NyE4/s(1)調 AAS
でもいうても原も岩見使ったりと失敗した選手でもちゃんと使うから温情がないわけではないよ
46: 2020/01/08(水) 01:29:51 ID:jzWAkudy(1)調 AAS
前田監督いいキャラしてるよねw
原監督のゲキって具体的な数字で「よし、あと500mを踏ん張れば区間新行けるぞ。すごいぞ」って感じだけど
前田監督って、ゲキがいちいち涙を誘うような感じwww
この人に温情采配するなってのが無理だと思うww

動画リンク[YouTube]

前田監督「本当4年間ありがとうなー。本当に良くやってくれた。最後もう一度しっかりお前の為に。なぁ。浦野。最後しっかり負けないで。自分との闘いに勝ち切って、実業団で世界に行くぞー」
47: 2020/01/08(水) 01:36:07 ID:BpqwdxsK(2/2)調 AAS
一駅伝ファンなら勝負所で鬼になれない前田さんにモヤモヤするかもしれないが
もしも自分に14分台の息子がいたら人柄の良い前田さんに預けたい
48: 2020/01/08(水) 08:51:33 ID:rAwxfDKc(1)調 AAS
分かっててもやってしまう温情采配

いつも見せ場を作るエンターテイメンター

随所で見せる男泣き

驚異の育成で無名選手を大エースに育てまくり

ついつい出てしまうマル秘作戦の本音

本職は監督ではなくチームの兄貴分

こんな愛されるキャラいないわ〜(笑)
49: 2020/01/08(水) 21:24:27 ID:cCEC/GcF(1/3)調 AAS
9区終了地点で3位目標を諦めた自分に対して泣く人間は前田監督しか居ない
50: 2020/01/08(水) 22:07:33 ID:/Rv0/BLt(1/4)調 AAS
前田さんのファンって何か多そうだな
スレ立てるかな

こんなスレがあってかわいそうだから、ファン用のスレもたてるか
51: 2020/01/08(水) 22:16:57 ID:cCEC/GcF(2/3)調 AAS
暑苦しいと言えるくらい熱いわ
選手を信じれなかった自分に対して号泣する必要はない
9区は茂原の不甲斐なさが悪い
52: 2020/01/08(水) 22:28:49 ID:/Rv0/BLt(2/4)調 AAS
それを選んじゃう前田さん憎めないわ
國學院をガチ応援してる人には許せないのだろうけどw
53: 2020/01/08(水) 22:29:34 ID:/Rv0/BLt(3/4)調 AAS
あそこで茂原を走らせるとか本当期待を裏切らないw
54: 2020/01/08(水) 22:33:51 ID:cCEC/GcF(3/3)調 AAS
普通なら茂原はメンバーから外されても仕方がない
それでも選手を信じる前田監督は素晴らしい
その優しさで苦労しそうだな
55: 2020/01/08(水) 22:39:07 ID:lVV+T6l6(1)調 AAS
別に自分に対して泣いた後悔や反省の涙じゃなく
最後まであきらめなかった殿地の魂の走りに対して感激して泣いてたんだが
56: 2020/01/08(水) 22:51:48 ID:/Rv0/BLt(4/4)調 AAS
前田さんファンクラブ立てた

【男泣き】♪國學院大 前田康弘監督ファンクラブ♪【ないすキャラ】
2chスレ:athletics
57: 2020/01/09(木) 12:21:05 ID:mNyi0A9U(1)調 AAS
温情判決=不合理と言いたいのだろうけど、3位になってしまったから不合理の立証難しいと思うよ。
それどころか入学時から格段に伸びている結果しかでてこない。
58: 2020/01/09(木) 15:20:28 ID:s06yTIjq(1)調 AAS
就任当初の寺田が道間違えた頃は選手を適材適所に置いてたような気がするけど、だんだん年をとるにつれて温情に支配されるようになってね?
59: 2020/01/09(木) 16:14:06 ID:AzyWkN9M(1/2)調 AAS
1度失敗したら切るか1度失敗しても見放さないかの違い

どっちが良いとかはではない
60: 2020/01/09(木) 16:33:59 ID:p40onjpd(1)調 AAS
17,18を見る限りでは単に粒が揃えられてないだけにしか見えないけど
有力選手がそもそも少ないから、4年を出さざるを得ないってのがループしているように見える
学年同士の順位の結果は何の参考にもならないよ

近々のハーフの結果で明らかに下級生の方が上回ってるなら温情と言われても仕方ないけど
61: 2020/01/09(木) 16:40:28 ID:AzyWkN9M(2/2)調 AAS
その通り、下級生が普通に4年生の実績を上回れば普通に選ばれる
62: 2020/01/09(木) 17:09:46 ID:6dvjeFsS(1)調 AAS
他の競技に比べて 数字がわかりやすいからな
63: 2020/01/09(木) 19:08:21 ID:Y/BXS0br(1)調 AAS
人って一回盛大にやらかすとトラウマみたいになって次もやらかすから、メンタル的には一回休ませてあげた方がいいよ
64: 2020/01/10(金) 01:43:02 ID:9eaBAuNv(1)調 AAS
今季の出雲からチームの状況とかメンバーとか見るようになった奴が多くそれらが吹きすぎ
青木の出雲で過剰にディスったり
大化けは今季といっていい土方を過剰にageたり、今まで見向きもしなかったチームなのにねw
茂原は主要区間走ってんだから温情ではなく
ただ監督の評価が高いだけ
65
(1): 2020/01/10(金) 13:26:03 ID:Ig3niv+4(1)調 AAS
調子悪いのに使ったのは温情だろうに
何言ってんだこいつ
66: 2020/01/10(金) 14:03:14 ID:nFOMdCei(1/3)調 AAS
>>65
レース前に調子悪かったことが分かるソースってあるの?
67: 2020/01/10(金) 14:27:41 ID:nzBCz8ib(1/14)調 AAS
結局温情とか言ってるやつは結果論でしか物事考えれない無能なんだよ
68
(1): 2020/01/10(金) 14:42:23 ID:YGiamlbV(1)調 AAS
エントリー出る前から「茂原外せ」と言われていたが
69: 2020/01/10(金) 15:03:49 ID:nzBCz8ib(2/14)調 AAS
>>68
ただ単に外野が言ってただけだろ
70
(1): 2020/01/10(金) 15:39:27 ID:eu0FjjRj(1)調 AAS
温情じゃなくて単なる贔屓だから、最初から茂原9区って決めてたんだよ
批判をかわすために中西唯を入れといて調子で使うって言っただけ
71: 2020/01/10(金) 15:44:26 ID:nFOMdCei(2/3)調 AAS
自分の無根拠な思いつき、想像をさも事実であるかのように決めつけられる人間がいることに恐怖を覚える
72
(1): 2020/01/10(金) 15:49:07 ID:V2vMLEch(1)調 AAS
おまえのことか
73: 2020/01/10(金) 15:50:15 ID:nzBCz8ib(3/14)調 AAS
>>70
ソースは?
74: 2020/01/10(金) 16:12:57 ID:nFOMdCei(3/3)調 AAS
>>72
意味不明なレスをするあなたも怖いです
75: 2020/01/10(金) 18:23:32 ID:xZK13UWt(1/4)調 AAS
温情采配をやっちゃう事も含めて前田監督が好きな人は集まれ!

【男泣き】♪國學院大 前田康弘監督ファンクラブ♪【ないすキャラ】
2chスレ:athletics
76: 2020/01/10(金) 18:25:48 ID:v/PtKL27(1)調 AAS
「今年の駒大を救ってくれたのは大場。今の調子では厳しいが走らせてやりたい」
そう公言して大場康成を起用した、当時の駒大・森本監督みたいに、証言から明らかに温情であると認められるもの以外の選手起用を、外野が感情の赴くままに「そうに違いない」と断定するのは如何なものか。
選手起用において、常に100パー完璧にピースが嵌まるなどおよそ非現実的な話だし、監督も人間だから多少目が曇ったとしても別に不思議はない。下級生より長い時間苦楽をともにしてきた4年に、より高い期待値を持ってしまっても不思議はない。
あの熱さの裏にそういう弱点を持っていたとしても、むしろ好感が持てる。
年間安くない金額でも投資してるんなら、結果のみに拘っても良かろうが、大学スポーツを「見てるだけ」の部外者がとやかく言うのは滑稽だな。
あの監督にもっと結果を望むなら、ツマラン批判せずに、もっと持ち上げたらいい。
77: 2020/01/10(金) 18:46:59 ID:xZK13UWt(2/4)調 AAS
温情采配をやってしまうことも含めて監督が好きな人もいるんだから全てを受け入れましょう〜
78: 2020/01/10(金) 19:00:15 ID:uvfB9dpv(1)調 AAS
前田監督は前田監督のやり方で結果を出してきたわけで、結果が出てないのならまだしも結果が出ているのに方針を変える必要は一切ない
79: 2020/01/10(金) 19:09:54 ID:xZK13UWt(3/4)調 AAS
そうそう、長所も短所も角があってあのキャラなんだから
あれで選手選考までまともだったら完璧すぎてつまらんw
80
(1): 2020/01/10(金) 20:47:55 ID:ha95ZIpO(1/11)調 AAS
3位争いで勝ったし茂原でよかったってのは結果論だよな。外野は面白がってるけど、力の差を見せつけて欲しいと思ったから國學院のファンとしてはアノ采配はがっかりだよ
81: 2020/01/10(金) 20:50:26 ID:nzBCz8ib(4/14)調 AAS
>>80
結果論に対して結果論で返されるのは仕方ないだろ

結果論で返されたくなかったら結果論じゃないものを持ってこい

話はそれから
82
(1): 2020/01/10(金) 21:07:21 ID:ha95ZIpO(2/11)調 AAS
茂原を出した事を叩くのは結果論だけど、茂原を出す前に不安な声を上げたのは結果論では無い。3位になったんだから優秀な監督だろって言うのは結果論である。、
83: 2020/01/10(金) 21:13:48 ID:nzBCz8ib(5/14)調 AAS
>>82
茂原が結果が悪かったから言えることだから結果論だよ
それとも茂原の結果が良くても言われてたとでも言うの?
84: 2020/01/10(金) 21:15:20 ID:nzBCz8ib(6/14)調 AAS
もしそれが理解できないのなら今回の論点をわかってない
85: 2020/01/10(金) 21:17:27 ID:nzBCz8ib(7/14)調 AAS
温情采配をしていたと立証するには、茂原の結果が今回良かったとしても、温情采配しただろと言えるような証拠が必要
86: 2020/01/10(金) 21:19:41 ID:1S0FUC0T(1)調 AAS
出た!証拠マン!
87
(1): 2020/01/10(金) 21:21:03 ID:QgqmFU5Y(1/2)調 AAS
結果論言えば茂原以外の選手出してたとしても2位にはなれなかったはず
88
(1): 2020/01/10(金) 21:30:53 ID:hjRUMMR1(1/3)調 AAS
温情をかけるなって方法論に対して批判してるのに、3位だったので責められないと結果論で返すバカ
89: 2020/01/10(金) 21:37:23 ID:nzBCz8ib(8/14)調 AAS
>>88
あのな、温情をかけるなってのは温情采配がなされてたってことが証明されて始めて言えることだろ

そんな単純なことさえわからないのなら話にならない

箱根駅伝の結果関係なく温情采配していたというソースをまず出せよ

外野の想像とかいらない
90: 2020/01/10(金) 21:46:58 ID:xZK13UWt(4/4)調 AAS
証拠は仮説で説明出来る
数学でも演繹法を用いて証明をするだろ?
高校出なかったのか?
91: 2020/01/10(金) 21:57:01 ID:bvwbuOsv(1)調 AAS
ここに数学持ち出してどうする
92: 2020/01/10(金) 22:05:10 ID:f9F32C6v(1)調 AAS
>>87
相澤でも無理だったなヴィンセントクラスでギリ
93: 2020/01/10(金) 22:12:56 ID:ha95ZIpO(3/11)調 AAS
情けないけど、数学苦手な私大文系なんだろうな。証拠証拠とか言い続けるのは大学卒として、恥ずかしい。、國學院生じゃないかもしれないけど。
94: 2020/01/10(金) 22:15:07 ID:hjRUMMR1(2/3)調 AAS
多分、結果論の意味をよく分かってないバカ
95: 2020/01/10(金) 22:18:26 ID:nzBCz8ib(9/14)調 AAS
結局ここで止まる
誰も証明できずに

くだらない煽りしかできない雑魚ばかり
96
(1): 2020/01/10(金) 22:25:00 ID:ha95ZIpO(4/11)調 AAS
証明は高校じゃなくて中学で習う。証拠がないと証明が出来ないと言ってる人は、小学生か。、
外部リンク:jugo-blog.com
97: 2020/01/10(金) 22:38:33 ID:VU974l5a(1)調 AAS
数学厨はひっこんでろよ
98: 2020/01/10(金) 22:42:13 ID:nzBCz8ib(10/14)調 AAS
>>96
おまえさっきからすべってるぞ
99
(1): 2020/01/10(金) 22:44:01 ID:3OYq4RWx(1/2)調 AAS
私大文系煽りワロタ
國學院はガッツリ私大文系だしなw
みんな数学苦手なんだよw

だから文系にも分かるように文書によるソースをおくれw
100
(1): 2020/01/10(金) 22:45:15 ID:ha95ZIpO(5/11)調 AAS
結果を出す前に、実績の無いものを証明をする事は社会に出てから普通にやることだぞ。営業は新製品を用いることでどう変わるのか仮説を立てて説明する。エンジニアやデザイナーは仮説を立てて設計する。数学厨とののしるのは社会人を否定してるようなもの。、
101: 2020/01/10(金) 22:46:53 ID:hjRUMMR1(3/3)調 AAS
さっきから改行なくて見にくいから、キリのいいとこで改行してくれ
102
(1): 2020/01/10(金) 22:49:24 ID:nzBCz8ib(11/14)調 AAS
>>100
どうでもいいから早く温情采配の証拠はよ
バカでもなんでもいいからわからない人にもわかるようにどうぞ
103: 2020/01/10(金) 22:49:48 ID:QgqmFU5Y(2/2)調 AAS
>>99
神職さん数学使うことあるのかな
104: 2020/01/10(金) 22:51:33 ID:3OYq4RWx(2/2)調 AAS
今度の月陸とか陸マガに「茂原は調子悪かったが大丈夫だと思った」って趣旨の前田監督のコメントが載ってたら温情を認めるけどなあ
現状だと、いくら頑張っても「疑いが濃い」止まりだもんなあ
105
(1): 2020/01/10(金) 22:57:31 ID:ha95ZIpO(6/11)調 AAS
>>102
筋道を立てて証明をしても「証拠がない」で一蹴されたら、仮説は全て意味がなくなるわけで。
106
(1): 2020/01/10(金) 23:00:38 ID:nzBCz8ib(12/14)調 AAS
>>105
やるだけやってみろよ
そこまで言うなら自信あるんだろ?
俺が認めるしかないくらいの仮説どうぞ

ちなみに復路の選手は調子の良い選手を揃えたというソースはあるから既に調子が悪かったというのは否定されてるんだけど、それでも頑張るなら頑張れ
107
(1): 2020/01/10(金) 23:03:08 ID:ha95ZIpO(7/11)調 AAS
>>106
「既に(茂原の)調子が悪かったというのは否定されてる」の根拠は監督の証言だけ?
108
(2): 2020/01/10(金) 23:13:37 ID:nzBCz8ib(13/14)調 AAS
>>107
そうだね、何もソースがないよりはマシだと思うが?
監督の証言と5ちゃんねるの妄想とどっちを信じるかと言われれば前者かな
109: 2020/01/10(金) 23:19:09 ID:ha95ZIpO(8/11)調 AAS
>>108
では、温情采配をしていることが、なぜ5ちゃんねる何が妄想なのか説明してみて
110: 2020/01/10(金) 23:19:51 ID:ha95ZIpO(9/11)調 AAS
>>108
では、温情采配をしていることが、「なぜ5ちゃんねるの妄想」と言えるのか説明してみて
111: 2020/01/10(金) 23:21:52 ID:ha95ZIpO(10/11)調 AAS
まさか、妄想である証拠が無いのに妄想って言ってるわけじゃないよね?
112
(1): 2020/01/10(金) 23:27:21 ID:nzBCz8ib(14/14)調 AAS
妄想じゃなく確証のあることであればすぐ証拠出せるだろ

出せないってことは妄想と捉えられても仕方ない
113
(2): 2020/01/10(金) 23:30:41 ID:ha95ZIpO(11/11)調 AAS
>>112
一般論として、「証拠がないけど、論理的な証明が出来る事」について妄想とは言わないけど、なぜ妄想なのか説明してみて
114: 2020/01/11(土) 00:03:21 ID:GYF4iylW(1/2)調 AAS
>>113
じゃあ論理的な証明してみてよ
115: 2020/01/11(土) 00:52:12 ID:CkFYjpwE(1/2)調 AAS
>>113
一般論を言うなら、「ある」って言う側がそれを証明しないとダメだよ。
んで証明できなければ、「ない」とみなされちゃうよ。
116: 2020/01/11(土) 01:07:38 ID:nXGyaFJS(1)調 AAS
またやってんのかw
117
(1): 2020/01/11(土) 01:33:34 ID:IWvrBg2Y(1)調 AAS
これでどうよ?

ISUSE
前田さんは、温情をかけている選手の状態が悪くても出してしまう

WHY?
温情をかけてる選手が悲しむと自分も傷つくから

SOLUTION
選手が自ら不調を理由に辞退を申し出るシステム作りをする
そうすれば前田さんも傷つかない
118: 2020/01/11(土) 01:52:19 ID:85nr7WY3(1)調 AAS
不調じゃなかったらどうするの
119: 2020/01/11(土) 02:09:20 ID:C83xRWcE(1)調 AAS
説明してみて
の人、発達障害かな
120: 2020/01/11(土) 07:08:56 ID:CkFYjpwE(2/2)調 AAS
>>117
温情采配があったか断定できないって言ってる人は
前提になってる
「温情をかけている選手の状態が悪くても出してしまう」
この部分が事実無根って指摘してるんですよ
121
(1): 2020/01/11(土) 09:28:38 ID:1jLTyh9m(1)調 AAS
神奈川大学もなかなか温情采配だよな
四年生ばかり走らせるけど、下級生の方がはやいことが多い
>>18のような表を作ったら、國學院と同じような傾向になりそう
122: [SAGE] 2020/01/11(土) 12:13:41 ID:ZZUPejAf(1)調 AAS
>>2
週刊文春:1月16日号

 ≫ 新春ワイド特集:初競りスクープ!
 ≫▼<箱根駅伝V奪還のウラ>記録が出ないと「ゴミ捨場」行き!

 ≫青山学院大学・原 晋監督の“冷血”指導法
画像リンク


ウラで冷血に処分するのはまあいいとして
学業・生活の乱れ?等の部員のオモテ向きの処分理由と、その実際に乖離があるなら、ちょっと
123: 2020/01/11(土) 13:24:38 ID:GYF4iylW(2/2)調 AAS
ていうかスレタイがもうただの噂って言っちゃってるからな
124: 2020/01/11(土) 14:24:54 ID:JMoK2yKJ(1)調 AAS
明治の坂口は温情采配ってより依怙贔屓
茂原の起用はそれに匹敵する失態だった
125: 2020/01/11(土) 14:38:13 ID:FujhuyPz(1)調 AAS
>>121
それを温情采配と言うなら國學院に限らずどこの大学でも大体あることだよ
126
(1): 2020/01/11(土) 18:50:47 ID:6Ibsj/4G(1)調 AAS
育成部門と選手配置する部門を分けたらいいんじゃない?
最近はどのスポーツも役割分担が進んでて、一人で全部監督がやるってことは少なくなってきてるよ
127: 2020/01/11(土) 18:53:17 ID:yVjLWTyz(1/5)調 AAS
ドイツはあらゆるスポーツなどでAIが導入されてて、選手選考や交代はAIをコントロールする人と監督が相談で決める事が多い
128: 2020/01/11(土) 18:55:00 ID:yVjLWTyz(2/5)調 AAS
人間がやるから温情が出てくるわけで、機械なら余計な感情を挟まないから選手を平等扱いできる
129: 2020/01/11(土) 19:02:56 ID:S3uWO93n(1)調 AAS
ただ、果たしてそれが良いかどうかはまた別の話
130
(1): 2020/01/11(土) 19:48:18 ID:yVjLWTyz(3/5)調 AAS
でもAIならあそこで茂原を出すことはないだろうな
131: 2020/01/11(土) 19:49:24 ID:yVjLWTyz(4/5)調 AAS
>>126
AIは無理にしても、情が乗りにくくなるし、これが現実的な落とし所かね
132
(1): 2020/01/11(土) 20:44:36 ID:kbyhOZBO(1)調 AAS
>>130
AIは殿地を10区に置いただろうか
133: 2020/01/11(土) 20:46:37 ID:C5tG8ov6(1)調 AAS
>>132
置かないだろうね

結局メリットデメリットあるから、監督の色としか言いようがない
134: 2020/01/11(土) 21:16:20 ID:yVjLWTyz(5/5)調 AAS
つかAIがどんなものか分かってないだろw
日本のバレーボールでも導入されてたよね
135
(2): 2020/01/12(日) 02:45:00 ID:J4xmmQG4(1/3)調 AAS
茂原の場合結果論というより内野外野問わず走る前から9区ヤバイと言われてたけどな。
全日本のときも結果論とかでしつこく庇ってた奴いたけど。 青学強いと言われてるのは
人情に流されないというのもあるから悪いところは早めに改善しよう。
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s