[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ163won【木枯らしのゥヲンドル】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 2008/10/29(水) 23:47:47 ID:2eCieT4x(1)調 AAS
三井住友、これ以上下げると増資できなくなりかねんな。
つーか、法則発動しそうだな。
やわらか銀行も、金融資産損失750億か。営業利益あるが、利子払ったら
厳しそうだね。
428: 2008/10/29(水) 23:49:09 ID:b1A0x1ml(2/2)調 AAS
まあ、普通の神経してたら買わんわな。
どう考えても悪材料でしかない
429: 2008/10/29(水) 23:49:29 ID:bq5PMYAG(3/3)調 AAS
>>423
外部リンク:www6.atwiki.jp
この写真がどうみても、車輸出用桟橋なのはそうゆう事か
430: 2008/10/29(水) 23:55:54 ID:/DHMhFCI(10/10)調 AAS
こないだあきひろ兄と話した時約束したんでしょうか
森元首相が訪韓 李大統領と会談へ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
2008.10.29 23:09
自民党の森喜朗元首相は29日、ソウルを訪問した。30日に韓国政府が建国60周年を記念して
各国の元首脳を招待して開催する「世界指導者フォーラム」に出席し、日韓関係などについてスピーチを
行った後、李明博大統領らと会談。31日に帰国する。(ソウル 加納宏幸)
431: 2008/10/29(水) 23:59:02 ID:YnoCJfuI(3/3)調 AAS
>>411
バルチック海運指数が下げ一辺倒だからきついだろうね特に韓国あたりだと
432: 2008/10/29(水) 23:59:50 ID:qR5ctuvw(2/2)調 AAS
>>347
ETFがあるじゃない。
433: 2008/10/30(木) 00:03:21 ID:H9xvv/r2(1/3)調 AAS
・・・ETFって最近知ったけど、
なかなか、面白いね。
分散投資と同じだし。
434: 2008/10/30(木) 00:04:44 ID:Ip0xQ/Ea(1/4)調 AAS
>>372
キミは中川(酒)に死ねというのか・・・w
435: 2008/10/30(木) 00:05:51 ID:ZnZunkgX(1)調 AAS
>>381
地元民からすると、ムネヲが消したんじゃないかといわれていたよw
436(1): 2008/10/30(木) 00:06:17 ID:Ip0xQ/Ea(2/4)調 AAS
>>404
レーダーゴースト発生の欠陥の改修をあきらめたということでせうか
437: 2008/10/30(木) 00:07:20 ID:E3RYjAw1(1)調 AAS
なんか、両替屋でドル枯渇してるって話を
耳にしたんだが、もしかしてニダーがキャッシュ
空輸して日本で換金とかしまくってるかね・・・
それが今の韓国を支えてるのかもしれん。
438: 2008/10/30(木) 00:09:32 ID:eUrqOrhB(1/2)調 AAS
>>436
結局どうにもならなくて、致命的なゴースト発生を残したまま配備したらしいですぞ
439: 2008/10/30(木) 00:10:49 ID:9sjMzFdI(1/2)調 AAS
酒が3人いれば良いんだよ
440: 2008/10/30(木) 00:11:13 ID:MHMSIGb8(1/3)調 AAS
俺は、姦国の土地バブル崩壊が引き金になると思ってたんだが、
姦国の利万兄弟による本物(姦国のそれは、当然、偽物)のリーマン兄弟破綻がきっかけに、
信用収縮→土地バブル崩壊→銀行の資本不足(外資のキャピタルフライト)
→金融危機→外為放出→ロールオーバー困難→国の財政悪化→デフォルト
とは思わなかったよ。
441(2): 2008/10/30(木) 00:11:16 ID:Ke/BCFNy(1)調 AAS
俺は今とんでもない事に気づいた
ソフトバンクを並べ替えると
糞と馬糞
ソフトバンクモバイルを並べ替えると
踏ん張ると糞も倍
これは偶然の一致か?
何者かの陰謀ではないのか?
iphone欲しいんだけど
店に入るとキムチ臭くて
購入意欲が失せる
442: 2008/10/30(木) 00:11:47 ID:dJY9xuOx(1)調 AAS
>>392
強襲揚陸艦じゃなくなってるw
443: 2008/10/30(木) 00:14:47 ID:O373Ofe8(1/12)調 AAS
>>345
なんで慌ててると決め付けるんだ? おまえ、印象操作にひっかかりやすいタイプだな。
444(2): 2008/10/30(木) 00:15:58 ID:O373Ofe8(2/12)調 AAS
>>351
何を言う。ニュージーランドは紛れもない先進国だ。通貨も国際通貨市場でちゃんと
通用してる。韓国ウォンとは格が違うよ。
445: 2008/10/30(木) 00:17:04 ID:etDe3HY/(1)調 AAS
ゴースト艦は自称イージスの世宗大王艦ニダ。
446(1): 2008/10/30(木) 00:19:41 ID:O373Ofe8(3/12)調 AAS
>>366
10000円はすぐに戻す。実体経済の実力からいって売られすぎだから。
実体経済に影響がでてもなお、売られすぎと評価できるからね。
今の株式市場と実体経済の客観的な数字を把握できてないでしょ?
447: 2008/10/30(木) 00:20:14 ID:w+zxkh3f(1)調 AAS
>>441
な、なn(ry
448: 2008/10/30(木) 00:22:46 ID:rRcxfQrq(1/2)調 AAS
>>446
俺の会社の株なんて一年で1/5になったもん。利益もちゃんと出てるのに。
449: 2008/10/30(木) 00:29:59 ID:La6u2yT/(1)調 AAS
こ・・・これが・・・ホンダのアコードか・・・・・
【国内】ホンダ「新型アコード発表!コンセプトはザクU型。もちろん赤色は・・」[08/10/29]
2chスレ:asia
450(2): 2008/10/30(木) 00:33:08 ID:nlAoWoIk(1/2)調 AAS
>>444
うろおぼえだけど、NZて国としてはそんなでもないけど
一人当たりのGDPが高いんじゃなかったっけ
451: 2008/10/30(木) 00:47:52 ID:mC81eglN(1)調 AAS
>>444
韓国と比べるなんて
それ、NZに失礼だからwww
452: 2008/10/30(木) 00:48:46 ID:n+pYr38C(1)調 AAS
>>450
羊が稼いでるからな
453(3): 2008/10/30(木) 00:50:04 ID:rRcxfQrq(2/2)調 AAS
スレ違いだけどNZはほんといいところだよ。星が綺麗で綺麗で。
454: 2008/10/30(木) 00:52:05 ID:EikzY64X(1/44)調 AAS
マーケットウォッチ
The Korea Fund, Inc. Posts Updated Closed-End Fund Card
Last update: 11:06 a.m. EDT Oct. 29, 2008
The Korea Fund, Inc. is a non-diversified, closed-end investment
company. The Fund seeks long-term capital appreciation through
investing primarily in equity securities trading on the Korean stock exchanges.
Its shares are listed on the New York Stock Exchange under the symbol "KF."
外部リンク[aspx]:www.marketwatch.com
455: 2008/10/30(木) 00:55:16 ID:ruQmTK64(1/2)調 AAS
>>453
そりゃ田舎って事じゃw
456(2): 2008/10/30(木) 00:55:28 ID:nlAoWoIk(2/2)調 AAS
>>453
街も、ごみあんまりおちてなくて綺麗だしね
NZの人も親切な人が多かった
羊肉もウマーだし
韓国と比べられるなんてかわいそうすぎるw
457: 2008/10/30(木) 00:59:39 ID:EikzY64X(2/44)調 AAS
インターナショナル・ヘラルド・トリビューン
NORTH KOREA I
Planning for after the Kims
金正日後のための計画
By Kongdan Oh Published: October 29, 2008
外部リンク[php]:www.iht.com
北も南も不安がいっぱい。
458(1): 2008/10/30(木) 01:00:47 ID:zh/4m6Ri(1/4)調 AAS
>>453
そりゃ島国で風上に色々撒き散らす国もないからな
459: 2008/10/30(木) 01:02:54 ID:OLkSoWam(1)調 AAS
>>450
NZは一度破綻しています。
460: 2008/10/30(木) 01:05:28 ID:qAEfyryr(1/2)調 AAS
>>458
オーストコリアとの関係はどうなんでしょうか?
461(1): 2008/10/30(木) 01:05:38 ID:5xPuq30+(1)調 AAS
風上に撒き散らすの?
462(1): 2008/10/30(木) 01:10:09 ID:EikzY64X(3/44)調 AAS
ロイター
U.S. private equity firm Ripplewood Holdings was picked as the favoured
bidder for the purchase of South Korea's Daewoo Electronics from its
creditors, leading creditor Woori Bank said.
外部リンク:www.reuters.com
463(2): 2008/10/30(木) 01:10:41 ID:Ip0xQ/Ea(3/4)調 AAS
ホロン部も工作員も見ないな。スレが速すぎてついていけないのかw
464: 2008/10/30(木) 01:11:21 ID:ruQmTK64(2/2)調 AAS
>>461
ネタ?
465(2): 2008/10/30(木) 01:13:15 ID:/wWZBLNf(1)調 AAS
<EU>中国や中東産油諸国にIMFへの資金提供呼び掛け
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
10月30日0時52分配信 毎日新聞
【ブリュッセル福島良典】欧州連合(EU)のバローゾ欧州委員長は29日、金融危機への対応で
国際通貨基金(IMF)の資金を増強するため、大量の外貨準備を抱える中国や中東のペルシャ湾岸
産油諸国にIMFへの資金提供を呼び掛けた。アイスランド、ウクライナ、ハンガリーへのIMFによる
緊急融資決定が相次ぎ、準備金不足が懸念されているため。
バローゾ委員長は同日の記者会見で「中国はグローバリゼーション(経済の地球規模化)の恩恵を
多く受けており、責任感を示す好機だ」と述べた。ブラウン英首相も28日、中国と湾岸諸国にIMFの
資金増強への協力を呼び掛け、11月1日からの湾岸諸国歴訪で直接、支援を要請する意向を表明した。
EUは同月15日にワシントンで開かれる緊急金融サミットでIMF改革の一環として新興国の関与強化を
提案する見通し。
また、アルムニア欧州委員(経済・通貨担当)は29日、東欧諸国への危機波及の深刻化に備え、加盟国に
対するEUの貸し付け支援枠を現行の120億ユーロ(約1兆5000億円)から250億ユーロ(約3兆1500
億円)に拡大するよう、11月7日のEU緊急首脳会議で提案する方針を明らかにした。
466(1): 2008/10/30(木) 01:14:08 ID:kb8fpxo5(1)調 AAS
>>463
ホロン部のエサ代が原因とか?w
467(4): 2008/10/30(木) 01:15:14 ID:1vI+OkKy(1/3)調 AAS
つうか、このスレで真面目に質問するけど
洪思翊中将を「日朝の不遇な時代に翻弄された立派な朝鮮人」として評価しているいるのは、
ほとんど日本人だけって事で、朝鮮半島人の民度を判断してOKですよね。
468: 2008/10/30(木) 01:15:34 ID:6EMWCva4(1/2)調 AAS
>>462
大宇Electronicsが? ふーん。
って、リップルウッド? あのリップルウッドか?wwww
469: 2008/10/30(木) 01:16:10 ID:Zk65G+m4(1/5)調 AAS
外国人株主はこれだから嫌だ。
470(2): 2008/10/30(木) 01:17:23 ID:s9p540/M(1/6)調 AAS
ホロン部は愛国心がないから
帰化申請とかで忙しいんじゃね?
471(1): 2008/10/30(木) 01:19:15 ID:s9p540/M(2/6)調 AAS
>>467
民度つーか、洗脳教育のせいじゃね?
472: 2008/10/30(木) 01:19:52 ID:Iy92p2Sc(1/4)調 AA×
>>188
![](/aas/asia_1225254271_472_EFEFEF_000000_240.gif)
473: 2008/10/30(木) 01:21:10 ID:aCw0BPIR(1)調 AAS
>>470
ガサ喰らうと暫く大人しいよ総連系はw
474(1): 2008/10/30(木) 01:21:49 ID:Ip0xQ/Ea(4/4)調 AAS
>>465
やはり、資金不足になったのか・・・
475: 2008/10/30(木) 01:22:14 ID:/jwPHnYL(1)調 AAS
それでか、納得
476: 2008/10/30(木) 01:22:42 ID:3+Z9rbWe(1/4)調 AAS
>>463
総連がアレだったからでは。
477: 2008/10/30(木) 01:24:40 ID:H6E7Mveb(1/5)調 AAS
日本も早くスパイ防止法整備しないとだめだよな…
478(1): 2008/10/30(木) 01:26:18 ID:O373Ofe8(4/12)調 AAS
>>467
日朝の不遇な時代って何? 朝鮮にとって歴史始まって以来の最良の時代の間違いだろ。
日本国民にとって不本意な時代とは言えるかもしれないが。
479: 2008/10/30(木) 01:26:48 ID:6EMWCva4(2/2)調 AAS
>>465
まだ危機序盤なのに早くも資金不足ね。まあ、当然だ。
ただ支那はあの額面通りのドルがあるのか少々疑問だし、
中東も余裕がある国はそう多くなかろう。
しかしIMFでも貸し渋りとか、世知辛い世の中だねえ。
・・・・IMFを通しての新興国へのドルスワップにも暗雲か?
480: 467 2008/10/30(木) 01:27:06 ID:1vI+OkKy(2/3)調 AAS
>>471
いや、その「洗脳教育」が民度の指標と言うことで。
無論、韓国人にも尊敬すべき方は大勢居ますし、日本人も日教組の洗脳教育を受けたDQNは居ます。
が、逆境でも志を正しく持ち、現実的な民族問題解決法を心がけた
洪中将が一切評価されない半島では、斜め上の思考法が主流を占めるのも仕方ないかなと。
481(1): 2008/10/30(木) 01:30:24 ID:Am/5OSs6(1/6)調 AAS
>>271 というか、断られるに決まってるジャン。
韓国は今回の恐慌の主犯ですよ。
しかも、アメリカをだまし討ちにして。
どの線から考えても金は落ちてこないよ
482(1): 467 2008/10/30(木) 01:32:02 ID:1vI+OkKy(3/3)調 AAS
>>478
脱線ながら。
当時の日本の朝鮮半島の処遇は、植民地経営(と言うか併合ですが)としては非常に良心的ながら、
すでに、植民地経営が時代から半歩遅れつつあった事を思えば双方にとって不遇だと思いますわ。
台湾に手を出したのと較べると、この時間差は大きい。
483(1): 2008/10/30(木) 01:35:32 ID:R0jC1aRc(1)調 AAS
>>481
いやNZでさえスワップを得たんだよ。たとえ韓国でも
「流動性確保にしか使わない」
「通貨防衛で溶かしたりはしない」
という信認があれば、スワップ協定が結べたと思うよ。
ドルの流動性確保の為にスワップに応じたのに、
ウォンの様な紙切れの防衛の為に溶かしおった。
これが最も懸念されているところでしょう。
484: 2008/10/30(木) 01:36:14 ID:eUrqOrhB(2/2)調 AAS
不味い、誘導されて聞き始めたライウォンが中毒性が高すぎる…寝れないじゃないか
485: 2008/10/30(木) 01:41:18 ID:s9p540/M(3/6)調 AAS
>>483
そうだと思うよ。
主たる問題は韓国が信用がない。
色んな意味でwww
486: 2008/10/30(木) 01:48:48 ID:k4t+geRC(1/3)調 AAS
>>466
そういや予算無くなったんだっけかw
487: 2008/10/30(木) 01:52:11 ID:dw+MBaPV(1)調 AAS
出た!! アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 2chスレ:seiji
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】
憲法9条と教育である。
日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。
そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】
一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。
488: 2008/10/30(木) 01:57:27 ID:Am/5OSs6(2/6)調 AAS
>>400 株主訴訟もんじゃね?どぶに金を捨てるって、、、、
489: 2008/10/30(木) 01:57:28 ID:a6dact9w(1/4)調 AAS
第一次産業が主な収入源のため確実な収支が見込めるNZ
かたや・・・半島は・・・
490: 2008/10/30(木) 01:59:52 ID:Am/5OSs6(3/6)調 AAS
>>441 天才現る
491: 2008/10/30(木) 02:01:18 ID:nqzzeBdH(1/2)調 AAS
>>414
>外国人投資家、取引終了間際に売り攻勢
>今月27日、午後2時50分。取引終了までわずか10分を残したこの時点で、韓国総合株価指数(KOSPI)は前日比マイナスだった。
>この日も値を下げたまま終わると思われたが、突然大量の買い注文が入り、下向きだった値動きを示すグラフが突然上を向いた。
>結局、0.82ポイントの小幅上昇で取引を終えた。
江頭タイムがついにニュースに
>>404
あれって駆逐艦じゃなかったの?
>>398
♪〜泣く奴はだれだ〜 この上、何が欲しい?♪
492(1): 2008/10/30(木) 02:02:02 ID:O373Ofe8(5/12)調 AAS
>>482
なら、ちょっと聞いてみたいが、当時、どうすればよかったと考えてるんだ?
493(1): 2008/10/30(木) 02:04:31 ID:SsthjbTD(1)調 AAS
韓国と米国との通貨スワップが締結されるのは本日未明?
日本時間でいうといつぐらいかね?
結局、韓国側の飛ばし記事でした〜っていう
オチを見たくておきてるんだが、そろそろ眠たくなってきた。
494: 2008/10/30(木) 02:04:53 ID:nqzzeBdH(2/2)調 AAS
>>492
アメリカ軍のように半島の要所に日本軍基地だけ作って維持費は折半
495(1): 2008/10/30(木) 02:05:02 ID:uX/lA65B(1)調 AAS
つーか経済規模が韓国並みの国が破綻したとしても、
今の世界情勢じゃ日米はおろかIMFだってチャッチャとは助けられんよなぁ。
IMFのお金は、東欧とかパキみたいな政情的に不安定な地域に優先的に配られてスッカラカン。
中東・アフリカ・東南アジア辺りは資源の関係で日中とかがIMF通じた形で援助するかも試練が、
そうなると、それらの事がある程度整理できた頃に、周回遅れぐらいで韓国の順番が回ってくるかもねってとこかな?
まあ、ドルを貸してくれる相手を探すのも大変なようだし、冬越せるといいね______
496: 2008/10/30(木) 02:05:48 ID:Zk65G+m4(2/5)調 AAS
>>188
ああ・・・次はシャープだ
497: 2008/10/30(木) 02:10:09 ID:m8dd9w8z(1)調 AAS
>>493
締結自体決まって無いんじゃなかったっけ?
もし決まってたら真っ先に発表すると思うけど・・・
498: 2008/10/30(木) 02:10:10 ID:sXlIHgJ/(1)調 AAS
>>495
別にIMFが仲介しなくても、韓国がデフォルトするのは自由だし、
韓国独自で、借金の返済計画を立てれば良いからね。
おそらく、韓国はIMFに借りを作りたくないし、
IMFも韓国と関わりたくないから、独自路線を進むと思われ。
499(1): サルベージ屋 2008/10/30(木) 02:12:52 ID:iESdJ7v9(1/5)調 AAS
>>249
乙です。ニュース貼り&翻訳SWAT、Digest Desk、分析班の皆様、激乙です。
>>390
経済アドベンチャー映画のラストみたいですね。
今日のニュース記事を読むと、何かステージが一つ進んだ気がします。
>>474
インターナショナル・マネータリン・ファンド?
>>343
30位以内には入っていなさそうです。
次レスにwktk131wonのID:O74JZt6a氏に電光石火で見つけて頂いた
韓国公正取引委員会の2008年度の30大グループのデータを貼ります。
外部リンク[html]:toanews.info
韓国公正取引委員会のOPNI(大規模企業集団公開システム)のページ
外部リンク:groupopni.ftc.go.kr
C&グループらしきものがありましたら御指摘下さい。
#グループ名の翻訳は私がやりましたので誤りがあるかも知れません。
#OPNIから色んなデータを落としてから1月位経っていますが、まとめや翻訳にもたついてます。
500(3): サルベージ屋 2008/10/30(木) 02:13:22 ID:iESdJ7v9(2/5)調 AA×
![](/aas/asia_1225254271_500_EFEFEF_000000_240.gif)
501(2): 2008/10/30(木) 02:21:19 ID:U9azSpqb(1/2)調 AAS
>>499
中規模、60番台位だとシンシアリ氏からレスがあったような。
東亜のどのスレだったかは失念した、スマソ
502(2): 2008/10/30(木) 02:25:23 ID:xBALS/ag(1)調 AAS
>>501
2chスレ:news4plus
相次ぐ引受・合併(M & A)で急成長した C & グループは資産 2兆2810億ウォン(4月1日基準)で
公企業を除いて財界 63位だ.
これですね
503: 2008/10/30(木) 02:28:42 ID:U9azSpqb(2/2)調 AAS
>>502
ああ、有難う。それだ。
規模もさることながら、噛んでる金融機関が問題なんだよな。
504(2): 2008/10/30(木) 02:33:51 ID:z5Y0cziB(1)調 AAS
>>500
現代って名の付く企業グループが多いけど、
これって全部現代のオーナー一族の遺産争いで、
ばらばらに分かれた企業グループなのか?
505(1): 2008/10/30(木) 02:35:32 ID:CVrBNYBb(1)調 AAS
先月末日、終値1$=1,200ウォン突破。
今月末はKIKO禿が1,500ウォン突破を狙ってくると見た。超期待!
506: 2008/10/30(木) 02:36:28 ID:OaxAOMK1(1/2)調 AAS
>>504
昔のの日本の財閥みたいなもんでは?
揉めたのかもしれんが
507: 2008/10/30(木) 02:39:09 ID:1pDmhBoo(1)調 AAS
>>87
ほとんどミナミの帝王ののりだよね、それを数字だけで見たからこんな目にあっている。
まあ、どこに投資するかなんて個人の裁量権が無ければ無理だわな。
今の銀行マンにそんな目があるとは思えないし、責任とりたかないでしょ。
508(4): 2008/10/30(木) 02:39:44 ID:Iy92p2Sc(2/4)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=e705a98d69a94345062a5810a929bf3d&guid=ON)
509: 2008/10/30(木) 02:40:08 ID:qAEfyryr(2/2)調 AAS
>>398
♪痛みは生きている、しるしだ〜
って詩もあったね
韓国に捧げましょう
510(1): 2008/10/30(木) 02:41:19 ID:O373Ofe8(6/12)調 AAS
>>508
すごいなぁw 誰が作ったんだろ?
511: 2008/10/30(木) 02:43:07 ID:OaxAOMK1(2/2)調 AAS
>>508
よくできてんなw
512: 2008/10/30(木) 02:43:21 ID:gHT7aKSl(1)調 AAS
>>508
最後の「ん」が秀逸だなあw
513: 2008/10/30(木) 02:46:30 ID:+JFnNBVh(1)調 AAS
外部リンク:www.nicovideo.jp
514(1): サルベージ屋 2008/10/30(木) 02:50:26 ID:iESdJ7v9(3/5)調 AAS
>>501 >>502
63位ですか。どうも有難うございます。
OPNIに31位以降のデータもあるか掘ってみます。
>>500 の負債比率が低いのですが、2004年時点では100%、200%超えがゴロゴロしていました。
#1997年の起亜は516.8%w。もっと多かった財閥もありました。
「韓国における財閥問題」安倍 誠 2004/4/5
外部リンク[pdf]:www.ide.go.jp (P.3/24)
これは2002年〜2004年にかけて公正取引委員会が整備した企業集団指定制度により
資産総額が2兆ウォン以上の企業集団を相互出資制限企業集団として
出資や負債に法的な制限をかけたために現在は健全に見える負債比率になっているようです。
C&グループは去年まではこの制度の対象でなかったが、
急成長したために傷が大きくなったと推測します。
>>504
IMF1〜2004年までにランキング入りしたグループに関して上の文書(P.5/24)に以下のように書かれています。
| 新たにランキング入りした13グループにおいて顕著な傾向は,既存大グループから分離した
| グループが多いことである
| 現代自動車,現代重工業,現代百貨店,KCC,現代産業開発は現代から,
| 新世界,CJ(旧第一製糖)は三星から,LG電線はLGからそれぞれ分離したグループである。
| こうした分離はオーナー家族の構成員が系列企業の一部を分与されるかたちで生じている。
| いわば財産相続の一面を持つが,通貨危機以降の環境変化の中で,
| 選択と集中を志向したグループ再編の一環とも捉えることができよう6。
515(1): 2008/10/30(木) 03:04:42 ID:zSq0zhXS(1)調 AAS
これでサムソンはウハウハの自社株買い。
外資のくびきから解き放たれてさらに躍進だああ。
516: 2008/10/30(木) 03:27:20 ID:+5LMTQrV(1)調 AAS
>>510
確かenjoy koreaの時事板の住人だったと思う
517: 2008/10/30(木) 03:30:12 ID:F9y7BUKJ(1/5)調 AAS
30位の中でこのスレ的によく名前が上がるのは
錦湖アシアナぐらいかな?
518(1): 2008/10/30(木) 03:36:17 ID:J+tIBgia(1/8)調 AAS
>>505
先月末もそれでたしか月末ぎりぎりで1300ヲン突破してたw
もう、禿が狙ってやってるとしか思えん。
519: 2008/10/30(木) 03:38:43 ID:Am/5OSs6(4/6)調 AAS
>>508 ワロス曲線が入ってるからそんなに古い作品じゃないんだね
520: 2008/10/30(木) 03:46:41 ID:J+tIBgia(2/8)調 AAS
>>518
ゴメ、1200ヲンだったw・・・まぁ、おなじか。
ダチョウ倶楽部記事もあることだし。禿がの狙いが1400なのか1500なのか。
今週末が楽しみw
521(1): 2008/10/30(木) 03:55:36 ID:Frd4koBE(1/2)調 AAS
>>500
財務状況はまったく問題ないようにみえるな
今じゃ株と土地が下って来てるから、状況は悪化してるだろうけど
まあそれは日本企業も同じだな
522: 2008/10/30(木) 04:05:40 ID:WmD7J6KN(1)調 AAS
【木枯らしのゥヲンドル】
。木枯らしの ランドセル。だと、、
523(2): 2008/10/30(木) 04:14:11 ID:U0rxfQ+T(1/2)調 AAS
ソースは会社経由の個人情報なんで話し半分と言う事で、
ワシントン支局の同期が言うには、スワップは絶対に無い、そうだ
FRBや財務省関係者から、最近の韓国政府経由の根拠の無い先だし発表に対して不快感を示す意見がかなり出てるようで、
危機に陥っている他の国に無意味な希望を持たせて混乱を助長している韓国政府にアメリカを含めたEU、日本、その他の主要政府は韓国側の要求に対し国際機関を通した対応を取るべき、と通達しているようです
まあ簡単な話し、テーブルにも就いてないのに国内安定を狙った都合の良い救済話しを勝手に流して、他の国を煽るな!オマエらを助けたら後ろの奴らが雪崩込んで来て余計に混乱するだろ?
とにかく、IMFにさっさと行け!って事ね?
さらに、韓国は早めにIMFを受け入れないとオマエらへの貸し出しが少なくなるぞ?取り敢えず、「国」として助ける先進国は無いからね!て事ね
あと、昨日のサムスンとパイオニアの裁判結果を受けて、アメリカ国内で起こっている他のサムスン関連の訴訟において、サムスン敗訴の動きを加速させる事になるだろうと見られている、
だってさ!
524(1): 代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E 2008/10/30(木) 04:25:16 ID:1fi1JkbC(1/4)調 BE AAS
FOMC声明全文:経済活動は目に見えて減速、なお下振れリスク残る
外部リンク:www.bloomberg.com
10月29日(ブルームバーグ):連邦公開市場委員会(FOMC)が29日に発表した声明は以下の通り。
FOMCはフェデラルファンド(FF)金利誘導目標を0.5ポイント引き下げて1%に設定した。
経済活動のペースは目に見えて減速したと見受けられ、個人消費の減少がその重要な原因と
なっている。企業の設備投資や鉱工業生産はここ数カ月で弱まっているほか、国外の多くで
経済活動が減速していることが米国の輸出見通しを暗くしている。さらには市場の混乱が
深刻化し、家計や企業の借り入れ能力が一段と弱まることを一因に、支出に一段の抑制が
かかる可能性が高い。
委員会はエネルギーなど商品価格の低下や、経済活動の見通し悪化に鑑み、インフレはこの先
数四半期において物価安定と一致した水準に緩和すると予想している。
この日の利下げや先の協調利下げ、さらには特別な流動性措置、金融システム強化に向けた
公的な措置を含め、最近の政策決定によって信用をめぐる環境は時間をかけて改善し、
緩やかな経済成長に戻るのを助けると認識する。しかしながら成長に対する下振れリスクは残る。
委員会は経済と金融の動向を注視し続け、持続的な経済成長と物価安定を促進するために
必要とあれば行動をとる意向だ。
このFOMCの金融政策に対し、バーナンキ議長、ガイトナー副議長、デューク理事、
フィッシャー総裁、コーンFRB副議長、クロズナー理事、ピアナルト総裁、プロッサー総裁、
スターン総裁、ウォーシュ理事が賛成した。
525: 2008/10/30(木) 04:34:47 ID:47bApdAX(1)調 AAS
韓国人は国家ぐるみで嘘を平気でつく連中、前回のIMF管理はある筈の外貨準備を国内銀行
に融資して真っ黒焦げになりアウト。
今回は2400億ドルもある外貨準備も大半は紙屑と化した債券。借り換えが出来なければ簡単に
底をつく。
企業は粉飾を平気でやり、近年粉飾決算を禁止する法が定められても、執行猶予期間が設けられ
正直に申告すれば許される期間が設定された。w
トップ企業の三星からして粉飾を長年疑われている。財務や決算はIMF管理になれば赤裸々に
される恐れが出てくるので、韓国人は当然嫌う。w
従って、日韓友好や中韓友好を企む。w
526: 2008/10/30(木) 04:45:39 ID:J+tIBgia(3/8)調 AA×
![](/aas/asia_1225254271_526_EFEFEF_000000_240.gif)
527(3): 代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E 2008/10/30(木) 04:46:12 ID:1fi1JkbC(2/4)調 BE AAS
FRB 新たに4中銀との通貨スワップ協定へ
外部リンク[php]:www.gci-klug.jp
新たに4中銀との通貨スワップ協定へ。
4中銀はシンガポール、ブラジル、韓国、メキシコ。
詳報待ちですが、問題はスワップ金額ですね。
528(2): 2008/10/30(木) 04:50:15 ID:a6dact9w(2/4)調 AAS
通貨スワップの規模はそれぞれ最大で300億ドル。
09年4月末までの措置
529: 2008/10/30(木) 04:50:51 ID:j6AnaUlO(1/2)調 AAS
>>527
韓銀大勝利!!
530: 2008/10/30(木) 04:51:31 ID:cZIxzLJT(1/2)調 AAS
>>527
うーん、詳報待ちなことはそうですが、さてここでどれほどの効果が期待できるのか、ってことでしょうね。
531: 2008/10/30(木) 04:51:54 ID:+630o17j(1/2)調 AAS
>>528
そんなんでたりるんかい…
532: 2008/10/30(木) 04:54:32 ID:zh/4m6Ri(2/4)調 AAS
>嘘を平気でつく
プライドが地力に対して相応以上で、それを無理に守ろうとしてる感じだね。
一時だけプライドを棚上げして実質を最優先に行動した方が結局は
早く自信と誇りを持てると思うんだが
533: サルベージ屋 2008/10/30(木) 04:54:53 ID:iESdJ7v9(4/5)調 AAS
>>521
いえ、>>515で「現在は 健全に見える 負債比率になっている」と書きました。
OPNIからダウンロードしたデータは2005年と2008年の負債比率が含まれていて、
2005年の負債比率は2008年と大差ありませんでした。
ところが>>514 のPDFの2004年の負債比率は100%、200%を超える所が多数あります。
生データを貼っていませんが2004年〜2005年の間に多数の会社を切り離したグループは
LG(8社が離脱)くらいで後は大抵増えています。と言う事は以下の二つのどちらかではないでしょうか。
・1年間で全ての財閥がとてつもない財務改善を行った
・負債等の算出方式/規準等を変更して健全に見えるように体裁を整えた
>>524
おはようございます。乙です。
「メンバー全員」とか「出席者全員」と書かないで10人を羅列したのは深読みしたくなりますね。
外部リンク[htm]:www.federalreserve.gov
Alternate Membersが参加していたがそろって反対したのか、
あるいは誰か別の人が部屋にいてその人はオブザーバーなのに何故か反対したとか...
妄想しないで寝ます。
534: 2008/10/30(木) 04:55:27 ID:Q2gki5Fe(1)調 AAS
ああよかった、これで韓国も助かるな。オモニ達の笑顔がみれるよ(b
535(1): 2008/10/30(木) 04:55:27 ID:CQa6fxiN(1)調 AAS
300億ドルスワップのソースがありました
外部リンク:www.reuters.com
536: 2008/10/30(木) 05:01:32 ID:+630o17j(2/2)調 AAS
これから判決が出る、シャープの勝訴とバーターだったりしてw
537: 2008/10/30(木) 05:01:36 ID:j6AnaUlO(2/2)調 AAS
うーん一時的ってところと300億ドルの額がどうなんだろうな
G20はこれで批判の矛先はかわせるという政治的妥協の気もするな
538(1): 2008/10/30(木) 05:01:57 ID:Am/5OSs6(5/6)調 AAS
>>523 サムソンには絶対の秘密兵器となる作戦がある。
それは、「ない袖は振れない」作戦。
財産移転して隠して倒産してさようなら。
ほとぼり冷めたら財産掘り起こしてきて余生は安楽。
539: 2008/10/30(木) 05:06:55 ID:Am/5OSs6(6/6)調 AAS
シンガポールが貧乏くじかな。
韓国は、日中とは絡まないでほしい。
540(2): [サゲ] 2008/10/30(木) 05:22:42 ID:U0rxfQ+T(2/2)調 AAS
ブラジル、シンガポールは分かるが韓国は無い! ニュージーランドの場合は宗主国みたいな、英、豪、加、が共にスワップ締結国だし、ケツ持ちがいるからアメリカも出せる訳で、韓国が締結するなら最低でも日本がアメリカにケツ持ちを了承しなくちゃムリ!
まあ日本が了承しているなら可能性はあるけどね
政府が粉飾宣言したような国にアメリカが簡単にやる訳がないよ
541: 2008/10/30(木) 05:28:12 ID:J+tIBgia(4/8)調 AAS
>>540
ケツモチが中国という可能性は?宗主国だしw
542: 2008/10/30(木) 05:29:57 ID:5u2Giuc4(1/2)調 AAS
>>538
隠しようがないと思う
隠すとしたら反米の国しかないw
だが政情不安な国ばかりなので資産や預金凍結が落ちw
中国はもってかれるのがわかってるし
スイスは当局の依頼があれば遠慮なしに差し出すだろうし
日本も依頼があれば凍結でしょう(民主連立でない限り)
543(1): 2008/10/30(木) 05:38:52 ID:5u2Giuc4(2/2)調 AAS
>>540
韓国は米国債残高を世界の金融市場に公表する意味(スワップ高=所持米国債残高)
と禿救助の為のおかわり
300億$で韓国が助かるとは思えない
米国は米国債を事実上の差押えか凍結の意味もあるし
544: 2008/10/30(木) 05:39:35 ID:e7Ik3iNX(1)調 AAS
日本はまだ、解散解散騒いでるマスコミがいる事実が恐ろしいよ。
545: 2008/10/30(木) 05:47:57 ID:zTDz1EVJ(1/2)調 AAS
>>543
禿の脱出支援金か?
546: 2008/10/30(木) 05:50:03 ID:zTDz1EVJ(2/2)調 AAS
>>470
>>ホロン部は愛国心がないから
赤字神のブログで活躍してるな。
おかげて、ヤフーブログランキング上位キープw
547(1): 2008/10/30(木) 06:04:14 ID:Ytmr+At4(1/3)調 AA×
>>527,528,535
![](/aas/asia_1225254271_547_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[htm]:www.federalreserve.gov
548(1): 2008/10/30(木) 06:07:00 ID:Ytmr+At4(2/3)調 AA×
>>547
![](/aas/asia_1225254271_548_EFEFEF_000000_240.gif)
549: 2008/10/30(木) 06:07:44 ID:yPstPjRR(1/2)調 AAS
なんかタックスヘイブンへ不正に資産を移して脱税してる人達を挙げるとかニュースあったね
550: 2008/10/30(木) 06:11:15 ID:26+XUsap(1/7)調 AAS
支援いるのかな
551: 2008/10/30(木) 06:17:59 ID:tWVGHKuQ(1/9)調 AAS
今朝もぼちぼち投下しますので、支援お願いします。
▼[単独]韓商(=在外同胞)の韓国投資が3年間で11分の1に (東亜日報)
-- “投資環境5点満点で2.75”去年は633億ウォンにとどまる
世界韓商大会に参加した同胞企業人の、韓国に対する投資が毎年減っていることがわかった。
28日世界韓商大会を主観する在外同胞財団によれば、去年の世界韓商大会で成立した韓国に対する投資
規模は4318万ドル(約633億ウォン)で2006年(1億1251万ドル)より61.7%減った。韓商の韓国投資規模は2004年
の4億9969万ドルから2005年2億9372万ドルに大きく減った後、毎年減少傾向を見せている。在外同胞財団が
世界韓商大会に参加した韓商449人を対象にアンケート調査した結果、回答者の60%は‘母国に対する投資を
考慮したことがある’と答えた。しかし彼らが評価した韓国の投資環境は5点満点で2.75点にとどまることが
わかった。
アメリカで年間売上げ10億ドル台の会社を運営している企業人は東亜日報とのインタビューで“首都圏に
400室規模のホテルを建てようと事前調査までしたが、労組と首都圏規制にかかってホテルの建設計画を
あきらめた”と言った。
西帰浦=キム・ユヨン記者abc@donga.com 記事入力 2008-10-29 09:49
外部リンク:www.donga.com (韓国語)
ネチズン意見 1個の意見があります.
001 sira 2008-10-29 12:08:38
これが我々の現実です。最後まで国内で企業をするのが愛国だと思う人々は愚か者と弱点を握る労組に
血を見ます。言葉にしてもだめだからこれからは企業家/投資者が企業しやすい外国にでも行って暮らして、
国家に税金でも渡すのが愛国であるとしなければなりません。労組ももし愛国する意向があれば、外国へ
行って不法就業して受けた月給を韓国に送金して、国家経済の発展に貢献すれば後世から再評価される
でしょう。
552: 2008/10/30(木) 06:18:46 ID:ImTTbk1N(1)調 AAS
制限解除!
韓国スナップカウントダウン開始ですね。
デフコン1
553(3): 2008/10/30(木) 06:19:02 ID:Ytmr+At4(3/3)調 AA×
>>548
![](/aas/asia_1225254271_553_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[htm]:www.boj.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.581s*