[過去ログ] 【文化】ジャポニスム第二十九面【世界の中の日本】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(1): 04/08/05 12:56 ID:kSOOlFMV(1/5)調 AAS
正直、このスレ読んでいる人間は自分ではツーバイフォーの家も建てられないと思う。
図面があっても実際に建てる技術というのは多肢に渡る技術が必要なわけで、中卒だろうが
ドキュンだろうが、その道で修行した人間の方がよっぽど使えるのは当り前の話。
日本の教育は現場思考だから、初めから学校なんて基礎学力程度しか期待されていないし
現場で鍛えるというのが日本のスタイル。
今の日本の住宅っていうのは大手の建売メーカーが頭に居て、実際の作業はみんな下請けの
大工が受け持つんだけど・・・・・はっきり言ってメーカーの社員は大学で建築士の資格を取っているんだけど
自分では何一つ満足に出来ない。
図面もCADで描いているけど、線が綺麗なだけで構造的に間違っているものばかり平気で
持ってくるし、指摘されても何が悪いのか理解できない。
結局、現場の人間に解決策は丸投げ、自分はコソコソと事務所に逃げ帰るだけ。ホント使えない。
ツーバイフォーは壁で強度をとる工法だから、在来工法みたいにポンポンと壁を無くしたり開口
を作っちゃいけないんだよ。それすら理解していないから、客の要望を安受けあいして無理な
改変を指示して来る。
地震が来たら倒れるぜ?
西洋建築に技術が無いなんてマジで言っているのは真性の世間知らずだと思うな。
827: 04/08/05 13:33 ID:JGXaRtUW(2/11)調 AAS
2x4の家なんて一週間集中レクチャーと図面があれば
相当不器用じゃなきゃ誰でも建てられる
そう言うシステムなんだから
>>820は「線が綺麗なだけで構造的に間違っているものばかり平気で
持ってくるし」とか言ってて現場の人間らしいけど一般人はそんなにバカじゃ無いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s