[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両119 IPアリ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460
(1): (ワッチョイ 9f4b-2kKP) 2023/07/08(土) 06:13:59.80 ID:He5kCDIE0(1/7)調 AAS
>>454
ただ順当に流れが悪かったねって指摘してるのに小松が悪い!!って言ったことになってるのか。
被害妄想が酷いな。
464: (ワッチョイ 9f4b-2kKP) 2023/07/08(土) 09:26:52.95 ID:He5kCDIE0(2/7)調 AAS
というかそもそも74式が担当してた火力を補ってやることが目的だし、74式が使ってた弾を流用できることで要らんコストを抑えることもできるのに何を言ってるの?としか。

君らの大好きなkytnはMCVが出てきた時に「105mmは過剰!!90~76mmが正しい!!」って発狂してたけど、それもそれで要らんコストがかかるし。
467: (ワッチョイ 9f4b-2kKP) 2023/07/08(土) 09:59:42.03 ID:He5kCDIE0(3/7)調 AAS
おーい、MCVの役目忘れたんか?あいつの役目は対戦車じゃなくて対人、対装甲車がメインだからガチモンの戦車ほどの力は入れてないんだよ。
それに、トータルで800輌以上も生産された74式のための弾の在庫もバカにならないし、それを完全に捨てるコストを割いてまで口径変更する理由が無い。

これでMCVが対戦車に重きを置いていたのなら120mmも視野にいれていただろうが、10式や誘導弾部隊がまわりにいる以上、流用がきき、あまりコストがかからず、それでいて高火力を求めた場合、MCVという結果はなにも問題無い。
471
(2): (ワッチョイ 9f4b-2kKP) 2023/07/08(土) 10:59:29.81 ID:He5kCDIE0(4/7)調 AAS
>>468
バカタレ。維持費が馬鹿にならんわ。訓練なり演習なりで使えればそれでいいし、105mm自体に問題ないんだからこれでいいんだよ。

>>470
だから順序考えろと言ってるだろ。
最初は小松が取ること前提で用意、しかし小松が抜け海外車と戦うことになったが、そもそも小松が取ることを前提としておりMAVでは厳しいことなんて設計者が一番理解している。専用設計で作られた車輌から派生させたものだからな。
しかし、三重上層部がそれをゴリ押し。結果ああなった。

誰も小松が悪いなんて言ってない。だから君たちの被害妄想だと言っている。
474: (ワッチョイ 9f4b-2kKP) 2023/07/08(土) 11:29:26.61 ID:He5kCDIE0(5/7)調 AAS
>>472
大量にある105mmの在庫一掃して120mmや90mmなんて採用して入れ替えなんてそれこそkytnお得意のコストの無駄になるし。
あまりコストがかからず、それでいて歩兵相手だけじゃなくて確実に敵装甲車を破壊できるとなると、74式の弾を流用するのが最適解なんだよねぇ。
475: (ワッチョイ 9f4b-2kKP) 2023/07/08(土) 11:31:02.66 ID:He5kCDIE0(6/7)調 AAS
>>473
基本的には戦車の相手はしないって言ってんだろ
477: (ワッチョイ 9f4b-2kKP) 2023/07/08(土) 11:46:23.09 ID:He5kCDIE0(7/7)調 AAS
>>473
何を相手に撃ち合うことを前提としてるのか考えろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s