[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960(2): 土木好き (ワッチョイ fb01-vvqM [126.203.114.69]) 2022/10/09(日) 02:13:53.04 ID:2Ed/UYfX0(2/6)調 AAS
>>958
>HPMに関しては出力落としてより開発が容易なRF半導体フェイズドアレイでの研試が始まるから、Group1対処なら5~10年内に実現するね
>そもそもレーザーに至っては実証段階だし
>画像リンク
> 大電力を喰うレーダー施設は、商用電源に依存してるとでも思ってんの?w
>小型な目標なために探知が難しく、艦対空ミサイルを使った迎撃も難しい
>ソフトウェアが長距離向きなだけで、やろうとすれば車載レーダーで余裕で探知できるんだよなあw
>画像リンク
>こんな状況なのに10万機も揃えられたらどうするんだ?
>10万機揃えたところでGPS妨害されたら使えないゴミやんw
俺だってそれらは欲しくて切望しているけど
お幾ら掛かるんだよ?必要な数量を揃うのは何時頃なんだよ?
今の与那国島の電子戦部隊一隊だけじゃまったく足りないぞ
人員は1セット分でも良いが、ハードは3セット分揃えておくべきだ
戦争の開始6時間で真っ先に習近平中国軍が全力で潰しに来るのは当たり前なんだから
あと俺が恐怖してこのスレで連呼しているのは、自律AI型固定翼ドローンの夜間攻撃だ
>危機感煽るにしてもお勉強不足だよ、元々お勉強苦手にしても
つまりオマエの事じゃんww
961: (ワッチョイ d68c-M13Z [175.177.40.49]) 2022/10/09(日) 02:18:28.10 ID:0bTFQkCl0(1)調 AAS
>>960
昼でも夜でもレーダーや赤外線で見つけるんだぞ、目視だけの時代じゃないんだから昼も夜も同じ
夜間攻撃だけおびえる意味はない
電子作戦隊は来年度末までに11部隊設置するんで何時頃も何も早くていっぱいだよ
もうここで延々ドローン言われても誰も賛同しないしズレすぎるんで、スレ移ろうや
嫌だろ、否定ばっかされんの
969(1): (スプッッ Sdfa-sY62 [1.75.238.233]) 2022/10/09(日) 12:25:28.60 ID:r2bwDn/Xd(1)調 AAS
>>960
> 俺だってそれらは欲しくて切望しているけど
> お幾ら掛かるんだよ?必要な数量を揃うのは何時頃なんだよ?
新近SAMの付加装置としての配備ならこの先5年とか割とすぐにでもじゃない?
> あと俺が恐怖してこのスレで連呼しているのは、自律AI型固定翼ドローンの夜間攻撃だ
それが実現するのはいつ頃よw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s