[過去ログ]
陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり (1002レス)
陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257: 名無し三等兵 (ワッチョイ 22a2-N11w [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/10(水) 15:50:53.94 ID:0gv6Z4vc0 >>256 >>229の記事の一番馬鹿なところは >16式が実際に砲火を交えるような事態は抑止力を発揮するという任務に失敗したことになります。 >兵器とは実際に使われないことを目的とした珍しい工業製品でもあります。 実力が無いのに抑止力たり得ると何故思ったのか?馬鹿は記事書くな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/257
258: 名無し三等兵 (ワッチョイ 22a2-N11w [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/10(水) 15:55:03.90 ID:0gv6Z4vc0 これのゼレンスキーの必死の訴えをヨタ話扱いするドローン主義の情報強者の方々。 https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-arms-idJPKCN2LP01M >ゼレンスキー氏は必要としているものを得られていないと訴え >「わが国にとってそれは戦車だ。ミサイル防衛だ。対艦兵器だ。 >それがわれわれのパートナーが持っているものであり、そこでほこりをかぶっているだけのものだ」と指摘。 >「これはウクライナの自由のためだけでなく、欧州の自由のためでもある」と述べた。 >ウクライナは北大西洋条約機構(NATO)のわずか1%の航空機と戦車を必要とするだけであり、 >十分な戦車、装甲車、航空機がなければ包囲された南部のマリウポリ港へのロシアの攻撃を阻止することは不可能だと付け加えた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/258
322: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/16(火) 15:06:32.64 ID:QnR1dxfo0 そもそもなんでココ(装輪装甲先頭車両スレッド)で島嶼防衛の話をしてやがるのか? 島嶼 防 衛 は確かに装甲車両は主役ではない。が、 そもそも島嶼防衛の話をするところではない。 スレ違いだからあっち行ってくんない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/322
345: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/17(水) 09:59:05.86 ID:aye+IqXK0 まして積み上げ式で予算を計上するんだ。 必要なものは積んでいけばよい。 戦車トランスポーターが不足なら計上すればよい。 機甲重砲戦力は後詰めに必要・・・・というか第七師団は正にその存在。 離島の正面戦力しか見えてないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/345
347: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/17(水) 11:42:19.39 ID:aye+IqXK0 手ごわいとかいうけど具体的に言ってくんない? 日本の離島に届くようなどんなドローンがあるのかい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/347
350: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/17(水) 14:22:48.19 ID:aye+IqXK0 で、そのTB-2は1機1殺するの? 1機5~6億円するそうだけど巡航ミサイルみたいに使う気なの? ドローンはゲームチェンジャーではなく、バイラクタルTB2は銀の弾丸ではない https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220610-00300147 >ウクライナ軍全体が挙げた戦果数と比較すると、バイラクタルTB2無人攻撃機による戦果数は比率としてはかなり少ないという指摘です。それは実際にその通りでした。 >バイラクタルTB2による戦果数:71 最終更新日:2022年5月9日午前零時05分(本国版は5月8日午後3時47分) 出典:Oryx-ジャパン Blog >ロシア:喪失数3514(撃破:1927、損傷:67、放棄:272、鹵獲:1248) 出典:Oryx(本国版のWebアーカイブ2022年5月8日) >ロシア:喪失数7464 2022年5月8日午後6時10分 出典:ウクライナ国防省Twitter >OryxによるTB2の戦果カウントは5月8日で止まっているので、同時期までのロシア軍喪失数と比較します。 >するとOryxのカウントでロシア軍喪失数は3514なので、 >TB2の戦果数の割合は全体の約2%に相当します。 >TB2の直接的な攻撃による貢献度はあまり高くありません。 https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220206-00280977 >バイラクタルTB2は再出撃可能な偵察攻撃ドローンとしては小振りな機体で値段はかなり安いのですが、 >それでも1機あたり5~6億円の費用が掛かります。 >巡航ミサイルの数倍の値段がするので、何度も再利用できないと調達費用に見合いません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/350
351: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/17(水) 14:27:04.49 ID:aye+IqXK0 離島攻撃に使えるようなドローンが使い捨てみたいに使えるわけないんだがね。 土方は軽く考えて無いか? あとフェニックスゴーストの戦果を未だ見てないんだがどこかに出たか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/351
372: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/18(木) 14:22:08.46 ID:Il/gFoDE0 >>360 おいおいこっちの>>350のレスに反論してくれよ(ワラ 固定翼で離島に届くようなドローンは廉価じゃないだろ? ちゃんとしたソース貼り付けろよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/372
373: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/18(木) 14:33:12.12 ID:Il/gFoDE0 中華の開発中のすんばらしいドローンの価格が幾らか さぞしっかりしたソースをお持ち何だろうなあ?>土方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/373
380: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/19(金) 15:49:12.19 ID:/dSlKShM0 372だが中華ドローンの幻想が収まればオケーよ。 さっさと元の装輪装甲のスレに戻そう・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/380
382: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa2-9bk+ [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/19(金) 16:00:18.34 ID:/dSlKShM0 まさか爆発物のリチウムイオンバッテリーを装甲車両に搭載する気じゃないよね??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/382
400: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/20(土) 10:01:14.71 ID:QlNLbtB90 WW2後ってガソリン装甲車ってどれくらいあったんだろうね。 フィレットはロールスのB60ガソリンだけど生産1952-1971の3.7t程度の小型車両だからなあ。 まあ今時無いわな。>ガソリンAFV 兵站的には全部軽油にしたいだろうし。 自衛隊もガソリン使う乗り物はバイクとミュールと業務・庁用車くらいか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/400
403: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/20(土) 11:55:29.99 ID:QlNLbtB90 そのために穴の無いローテーションでの複数機運用なんだが・・・・>AWACS その雑な中国脅威論からのオワタ説吹聴をどうにかならんの?>土方 足りてないというなら767クラスのAWACS4機積み上げだな。 というかスレ違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/403
407: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/20(土) 13:53:28.11 ID:QlNLbtB90 >>404 へえコレガソリンエンジンだったのね。>パナール 輸出目的で開発(後に本国でも採用)とあるから 輸出先の燃料入手性も考慮に入れたのかねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/407
424: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/22(月) 14:43:15.93 ID:FgV6XZy60 工具のブランド名みたいな名前だな? と思ったらこのやたら背の高いMRAPね。>マックスプロ https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d0/International_MaxxPro.jpg/300px-International_MaxxPro.jpg 全高3M・・・・4tユニック車並のデカさだな。 最低地上高も高いな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/424
434: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/23(火) 07:48:54.55 ID:e40lzbN40 >>528 シリーズ合わせて5200両造ったと書いてあるね。>マックスプロ あと、これによると調達価格は現在のドル円で7000万円/両程度か。 米軍の装甲車1万3000台、無料で払い下げ―防衛関連企業には打撃(2014年記事) https://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304402204579339644136850358 >フルサイズのMRAP(発音はエムラップ)の重量は約4万ポンド(約18トン)で >車高が10フィート(約3メートル)。新車価格は約50万ドル(約5200万円)だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/434
435: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/23(火) 07:50:16.18 ID:e40lzbN40 ×>>528 〇>>428 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/435
437: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/23(火) 08:01:03.62 ID:e40lzbN40 安くないね。MRAP。 軽装甲機動車の倍か。時代の流れで脅威が増加してるから仕方ないね。 しかもこれは米国の各メーカーが10年程度でそれぞれ数千両単位生産した結果だ。 今日本で造ったら1億迫っても仕方ないのか・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/437
441: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/23(火) 08:32:33.92 ID:e40lzbN40 スレッドの関係性の薄い下らない主張記事を長文で貼付けやがって。NGname一号だ>土方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/441
447: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/23(火) 18:40:34.46 ID:e40lzbN40 >>444 もうあぼ~んが並んでるだけだから気にならんよ(ワラ 初めて使ったけどスッキリするな。janeだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/447
452: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XvCx [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/25(木) 09:49:47.28 ID:56obnJRc0 正に敵前面に、「戦車砲」という直接照準射撃で目標を破砕できる大砲を、射程内に持っていくのが第一目的の兵器だからなあ。 >現代の戦車 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/452
507: 名無し三等兵 (ワッチョイ e3a2-Ickp [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/31(水) 09:35:28.14 ID:nsovMVtH0 >>502 相手にしても無意味(反論に対する返答が破綻してる)なのでNGnameに放り込んどくのが良い。 バカバカしい長文もあぼ~んしか出てこないのでスッキリ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/507
508: 名無し三等兵 (ワッチョイ e3a2-Ickp [125.196.158.90]) [sage] 2022/08/31(水) 09:37:45.52 ID:nsovMVtH0 >>495 チベットモンゴルの現状を100回見てから書けよ中国人。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/508
517: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-XKc1 [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/03(土) 19:20:15.67 ID:K2R7xU5Y0 IPをNGnameしてるからスッキリあぼ~ん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/517
542: 名無し三等兵 (ワッチョイ 13a2-+Wio [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/13(火) 11:15:59.23 ID:dU5ja3w/0 皆もあぼ~んしなさいね。NGワードはID突っ込めばOK。 この数日のレスの半分があぼ~んなのもなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/542
617: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a2-okD4 [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/19(月) 13:57:35.49 ID:4CJ8AqzW0 アショアやオスプレイをカバーする程度には防衛予算は増えて行っているわけだが? バカのメクラも良いところだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/617
664: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 15:32:04.73 ID:8qLeRT630 この文章の上で、 >タダで何でももらえるスーパーボーナスタイムだからなあ この文章から >ウクライナは西側に戦車の提供を求めてるけど、 どうしてこの結論に至るのかが判らない。 >戦車の優先度は下がった気がする 今この時に戦っているウクライナは、スーパーボーナスタイムのこの時に 戦車を欲しているんだろ? なんで「戦車の優先度が下がった」となるのか。意味が解らない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/664
665: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 15:33:03.96 ID:8qLeRT630 ウクライナが言ってることより俺が正しい!ってことか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/665
666: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 15:43:31.48 ID:8qLeRT630 >戦車の主用途が対戦車戦ではなく歩兵支援であるなら この結論もどこから導いたの??? 何で戦車の用途が「対戦車戦のみ」「歩兵支援のみ」とか考えるの? その両方共々大事な戦車の仕事だぞ? 何のために戦車砲弾が何種類もあるんだよ。APFSDSしかないとでも??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/666
668: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 16:10:23.62 ID:8qLeRT630 レスに主語が無い。結果分けわからん文章になるから気を付けてね? >陸自スレだから自衛隊の装備の話です >自分も以前は抑止力としての戦車必要論者だったのですが、ウクライナ戦争でのゲリラコマンドによる携行ミサイルや >ドローンによるグレネード投下で戦車が撃破されてるのを見ると戦車のコスパは悪いように感じます ゲリラコマンドによる携行ミサイルと戦車の交換比は? ロシア側の試算で10対1という試算があった。 自衛官の命ってそんなに安いのか? >だよもそ(たくてこー製)@V2ypPq9SqY >戦車:AT班の交換比率がチェチェン並みの交換比率を出してるとすると >戦車一台につきウクライナ兵が5人ぐらい死んで15人ぐらい怪我してる。 https://twitter.com/V2ypPq9SqY/status/1502500770331070464 その他 https://twitter.com/rockfish31/status/1520921826683080704 https://twitter.com/rockfish31/status/1520922749190819841 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/668
669: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 16:31:52.26 ID:8qLeRT630 あとドローンよるグレネード投下で戦車撃破のソースあれば欲しいね。 俺は聞いたことがない。 以下は見たことあるがね。 ・ドローン自爆攻撃 ・分隊、班規模にグレネード投下 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/669
671: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 16:41:28.59 ID:8qLeRT630 ウクライナの戦場で自爆ドローンは活躍していない https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220707-00304041 TB-2でミサイルでの戦車撃破例 https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220903-00313389 これはグレネード投下じゃなくミサイルだね。 コスパ云々言えるほど安い事例じゃないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/671
673: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 17:13:07.00 ID:8qLeRT630 >>672 削除されたと出てるが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/673
674: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 17:16:41.33 ID:8qLeRT630 兎も角、低コスパで考える国防なんて どこかの財務省みたいなことを主張するのは止めれ。 自衛官の命は安くない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/674
676: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 17:26:33.89 ID:8qLeRT630 >>675 うーん・・・・随分と好条件下というか。行動中かどうかは怪しい。 完全否定は出来ないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/676
679: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/29(木) 19:24:59.89 ID:8qLeRT630 >>677 そういう意味ならもう既に行われているから心配するな、である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/679
701: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/30(金) 07:33:25.47 ID:reQ1kzR+0 ウクライナ参戦日本人からの話 186 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa43-La75)[sage] 投稿日:2022/09/30(金) 06:38:33.03 ID:t5iwnqvwa Gangsta氏の市街地デブリーフィング聞くと市街地での立て篭もりや戦闘車両に対しては手こずってる模様 火力不足は人的損耗に繋がりますね 戦車砲による直接火力支援が有れば楽にクリア出来そうに見えるので機動戦闘車作っといて良かったなと考えを新たにしました 全国何処にでもスピード配送でゲリコマ無双出来るのは強い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/701
702: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/30(金) 07:41:04.01 ID:reQ1kzR+0 >>677 陸自が過去最大どれくらい戦車数があって、どのくらい削減したか調べてごらん。 それは無用な思考ということでもう安心しろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/702
706: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/30(金) 10:10:09.63 ID:reQ1kzR+0 車幅変更はそれこそ全体構造が変わるから難しいのでは? 上部構造を変えるだけ、とは共通部分の数が違うと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/706
707: 名無し三等兵 (ワッチョイ a2a2-r4yT [125.196.158.90]) [sage] 2022/09/30(金) 10:13:55.82 ID:reQ1kzR+0 車幅増やして大きくなった例や1車種増やした例は幾らでもあるけど 車幅減らして1車種増やした例は聞かないな。あるのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/707
807: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fa2-ufYE [125.196.158.90]) [sage] 2022/10/03(月) 18:11:59.81 ID:3dPf+UJ40 ウクライナ情勢 662 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664706103/477 477 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-prbe [106.167.62.121])[sage] 投稿日:2022/10/03(月) 01:17:40.05 ID:6enn8uCj0 [5/8] 今日のGangstaさんの配信まとめ。1万文字。さすがに書けないからWord→pdf化して画像にしました 画像リンクがマルチポスト扱いになったので張れないから直接見に行って欲しい。 以下抜粋 Q:敵の歩兵戦闘車と戦車どっちが怖い? A:戦車じゃね? Q:もし戦車が200とか300とか、まとまった数送られたら有利になる? A:有利にはなる。歩兵の士気はめちゃくちゃ上がる。一緒にいるときに戦車が待機してくれたりするとめちゃくちゃ心強い。歩兵からしたら味方戦車は希望の星。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/807
839: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fa2-ufYE [125.196.158.90]) [sage] 2022/10/04(火) 13:58:39.78 ID:XLbvJmOK0 BMPTに追従するメーカーが現れないのは何故だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/839
844: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fa2-ufYE [125.196.158.90]) [sage] 2022/10/04(火) 16:48:20.39 ID:XLbvJmOK0 >>840 ああ、参戦したらしいがそもそも存在が30両程度しか無いとか何処かで見たな。 まあ撃破報告も見てないが・・・・>BMPT https://twitter.com/jpg2t785/status/1530131442860036096 BMPTの戦闘動画。砲撃を受けるも生残する。 https://togetter.com/li/1901025 これによるとウクライナへの投入数はその内の9両らしい。 効果的だったと自画自賛しているが、ならなぜ30両しか造らないのか・・・・・ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/844
845: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fa2-ufYE [125.196.158.90]) [sage] 2022/10/04(火) 16:49:41.93 ID:XLbvJmOK0 つまり隠れキャラレベルの存在。>BMPT http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/845
924: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fa2-ufYE [125.196.158.90]) [sage] 2022/10/07(金) 14:04:36.93 ID:7kNAyB9x0 だから土方はあぼ~んしとけって。時間と精神エネルギーの無駄。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/924
934: 名無し三等兵 (ワッチョイ baa2-K9cg [125.196.158.90]) [sage] 2022/10/08(土) 06:36:03.77 ID:TzfDPrYK0 >>798 いや装甲トラックという意味で書いたんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/934
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s