[過去ログ]
陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり (1002レス)
陸自装輪装甲戦闘車両116 IPあり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
781: 名無し三等兵 (ワッチョイ 53fc-poG4 [124.219.133.71]) [] 2022/10/02(日) 18:32:58.56 ID:cWB5x9Xm0 主砲は最低でも40mmにしといた方がいい ブラッドレーはじめ欧米の次期戦闘車の主砲はどれも大口径化する予定だし あと対空用だけでなく全てにドローンのプロペラ音を識別する音響センサー積んでおけ 真上からグレネード落とされてやられるマヌケはなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/781
819: 名無し三等兵 (ワッチョイ 53fc-poG4 [124.219.133.71]) [] 2022/10/03(月) 22:12:49.54 ID:pLWzuIaH0 次期ブラッドレーは50mmやぞ https://youtu.be/Iez2z2m0iUE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/819
842: 名無し三等兵 (ワッチョイ 53fc-poG4 [124.219.133.71]) [] 2022/10/04(火) 15:29:44.68 ID:+khe+5WI0 >>836 40mmなら戦車の正面からでも先手取れば無力化はできそうだよね 今どきのハイテク照準器なんかすぐにダメになるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/842
952: 名無し三等兵 (ワッチョイ 93fc-YHCy [124.219.133.71]) [sage] 2022/10/08(土) 21:54:11.21 ID:uZ/q3/Hi0 ドローン対策は妨害電波系と物理系の両輪で進めないといけないだろうね 物理系の最有力候補が大口径機関砲 ミサイルじゃコスパ悪すぎるし数も全然足りない 機関砲にパッシブの音響センサーと画像認識でドローンを見つけて撃ち落とすシステムを今すぐ作れってんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658625261/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s