[過去ログ] 陸自装輪装甲戦闘車両112 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906(3): (ブーイモ MM0e-uZTH [133.159.152.68]) 2022/04/05(火) 12:34:21 ID:dUXEdY0YM(8/21)調 AAS
>>903
陸自がIED対応を重視してるの話だろ?
だからコマツにそういう要求仕様出したじゃないか
何を意味不明な事を言ってるんだ君は?
907(1): (ワッチョイ aa54-g0B0 [133.209.217.83]) 2022/04/05(火) 12:36:59 ID:ROYGAZo40(2/2)調 AAS
>>906
コマツのアレと同程度のはクリアしてるとかなら可笑しくなかろ、AMVはそれより高いとかはあり得るかもしれんが>>896が言うように要求性能が高くなければ及第点確保してれば問題ないわな
909(1): (ワッチョイ 55ad-o7ZV [124.141.239.176]) 2022/04/05(火) 12:37:59 ID:AwvYcK1i0(4/20)調 AAS
>>906
仕様書を出してみたら色々と駄目な車輌が出来ました、
で話が終わる訳だが。
なので既存のMAVの延長線上の車輌と、一応はIED対策してて
更に言えば大規模な技術移転でポーランド、南アフリカで
受注取ってきたフィンランドの車輌を比較検討してる、
それだけの事では。
>>871は読んだかな?重要なのは、
結局は生産だて事
928(1): (ブーイモ MM0e-uZTH [133.159.152.68]) 2022/04/05(火) 14:21:07 ID:dUXEdY0YM(18/21)調 AAS
>>926
で、IEDを外征組織でない自衛隊はそこまで気にしてるのか?
906 名無し三等兵 (ブーイモ MM0e-uZTH [133.159.152.68]) sage 2022/04/05(火) 12:34:21.99 ID:dUXEdY0YM
>>903
陸自がIED対応を重視してるの話だろ?
だからコマツにそういう要求仕様出したじゃないか
何を意味不明な事を言ってるんだ君は?
909 名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-o7ZV [124.141.239.176]) sage 2022/04/05(火) 12:37:59.60 ID:AwvYcK1i0
>>906
仕様書を出してみたら色々と駄目な車輌が出来ました、
で話が終わる訳だが。
駄目な車両が出来たから耐IEDは重要視しませんという話の流れをお前はしてるな
でなきゃ色々駄目な車両と話が繋がらない
違うと言うならお前の語彙力が無いだけ
> (そもそも、あの会社に耐IEDの実績あったか、とも
> 聞いたよな?wないなら、別に耐IEDで選別してないとなる
実績無いから尚更テストやるんだろ
じゃあ何の為にコマツはV字装甲の高車高車両作ったんだって話だな
アホくさ
>>927
何か刺さったのか?
ダサい奴だな(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s