[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.88 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.88 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
744: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/20(金) 23:45:52.73 ID:Lu2efalI >>740 初動は米空母群のような主力を後方へ下げて、自衛隊や一部残存米軍をすり潰し 人民解放軍を疲弊させてから米軍主力が反攻するのは折り込み済みでしょ その為に日米ガイドラインを改訂してんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/744
745: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/20(金) 23:52:09.97 ID:bnwqm6LK >>744 米軍でさえ中国軍に対抗出来ず後退せざるを得ないのに 米軍主力なしで中国軍を消耗させるって矛盾しとるわ だいたいアメリカが中国軍をすり潰す気なら最初から日米合同して反抗しとるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/745
746: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/20(金) 23:55:13.53 ID:bnwqm6LK >>743 日本が戦ってるのにアメリカが戦わず後退するなら非難は当然だろ だったら日本だって戦わず中国に下るわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/746
747: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/20(金) 23:57:15.23 ID:8XA0+OmF >>745 矛盾しちゃ居ないぜ?お前が勝手に対抗できないと解釈してるだけだしな 米が打撃に集中するできるくらいには、30DX22隻そろえた日本は強いぞ〜w 最初から合同って、それをするための機動打撃集中なんだろうが…PLAPLAしてる連中はユギオのころからこれだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/747
748: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/20(金) 23:58:55.98 ID:qMqWTbLZ >>736 >>745 これのこと? https://www.c-span.org/video/?434090-1/japans-defense-strategy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/748
749: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/20(金) 23:59:36.13 ID:qMqWTbLZ >>746 毎日の元ソースって、なに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/749
750: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 00:00:09.52 ID:Pi4X0ZAb >>746 自国を自分で防御するのをどうして非難するんだ?英に占領されてた国の人間はヒクツ根性が筋金入りだな 機動打撃に集中されるのがよほど怖いと見えるw 30DX22隻、あきづき・あさひ6隻、イージス8隻が近未来の日本にゃそろう、そりゃ自国くらいまもるわなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/750
751: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 00:06:50.86 ID:1VovRCTT それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/751
752: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 00:07:55.94 ID:M4VdLSnU そもそも、現状中国の飽和攻撃に対抗できる手段が(大きく後方に下がる以外に)無い 仮に飽和攻撃に一時的に対処できたとしても、日米が持ってる迎撃ミサイルより中国の攻撃ミサイルのほうが多いので、 結局迎撃用のミサイルを撃ち尽くしてやられるだけ 中国はアメリカと正面から戦うのではなく、アメリカの弱点を突いて接近拒否戦略を実行して、 それがうまくいってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/752
753: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 00:10:21.61 ID:Pi4X0ZAb 接近拒否とか言いながらおもいっきり米に南沙諸島ゆうゆう航行されてんの、ギャグのつもりなんかな まあキモコピペ相手にされなくてそろそろ痺れ切らしたんだろうが、そういうところPLAっぽさ丸出しw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/753
754: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 00:13:31.81 ID:P4F9dTp7 >>752 迎撃ミサイルはうちまけるのは前提で、報復核をうつことと逃げる時間を作るのが 目的だよ。 中国は、迎撃技術が弱いんで、報復核にほとんど無防備になるから、 BMDはやる意味があるわけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/754
755: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 00:17:45.05 ID:Pi4X0ZAb つーか、攻撃ミサイルのほうが多いとか言ってるけど、全部撃たせるまで日米が黙ってると思うのかね? アメリカと正面から戦うのではなく、という時点で正面押し負ける前提じゃないか、良くそれでデカい口叩けるな どうせJASSMなり原潜の魚雷なりでPLAN壊滅泣きべそ逃走、が目に見えてるってのにw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/755
756: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 00:24:53.65 ID:9zVZH6D+ まあオフショア・コントロール・ドクトリンはオバマ政権時代の話だし それがトランプのイケイケ軍拡路線でどこまで変化するかだなあ 第2,第1列島線どころか、中国沿岸部・黄河・長江・運河を標的とする 第ゼロ列島線攻略なんてのが出てきても驚かないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/756
757: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 00:45:38.94 ID:Ks01cSgT いまさらしらぬいなんて、 なんで1番艦をかげろうにしなかったんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/757
758: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 03:02:48.22 ID:E2n+lLCs >>750 そのとおり。 >>746 自国を自分で防御するのは当たり前。 もしできるなら、核武装して自分でやりきればいいけど、政治的に問題があるからこういう形取ってる。 こっちの方がコストも安いけど、その前提として、自分たちは自分で守るという決断がなければ 誰も助けない。アホかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/758
759: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 05:42:57.95 ID:BDWx+WNf 不知火命名に熊本地震、水害に寄り添う気持ちがあったのなら評価する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/759
760: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 06:00:30.91 ID:GwZEz1lx >>751 改憲勢力が3分の2を超えたのはつい数年前だぞ。 しかも公明はハッキリ九条改憲を約束して無い。 それに世論は改憲派はまだ50%を超えてない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/760
761: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 06:10:12.71 ID:E2n+lLCs >>760 世論はとっくに改憲派が5割超えてるで。 きき方によってじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/761
762: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 06:41:19.84 ID:KXqAJ7Sx >>752 こちらも同じ策を取ったら? で、近接する陸地が日本、台湾とベトナムにあると (韓国?どこそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/762
763: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:20:13.55 ID:dn3qwopR >>762 質問クンも馬鹿だなぁ、同じ策は取れないよ 中国から見たアメリカは遠いが、日台から見た中国は近い 接近拒否も何もお隣だ、ついでに言うと弾の数は確実に日本より多い… もっとも電子化のレベル日本(最近は英も加わる)のほうが確実に上なんで、弾数だけじゃどうにもならんけどな 煽り返し目的で、しょうもない質問返しするスタイルもうやめたら?見ててキツいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/763
764: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:25:49.69 ID:KXqAJ7Sx >>763 アメリカも近接阻止の方策を準備してる話とか、 知らんわけか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/764
765: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:28:14.40 ID:dn3qwopR >>764 本質的にその方法論が異なるだろ だから「同じ策」ではないと言ってるわけだが、分かるわけも無いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/765
766: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:30:10.47 ID:KXqAJ7Sx >>765 本質的な話とか、お前が出来るのか? 単なる逃げか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/766
767: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:33:47.91 ID:dn3qwopR >>766 質問君に言われてもねえ? 他人に聞くばかりじゃなく、自分でもキッチリお話し組み立てて説明してみたら? できないくせにねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/767
768: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:35:52.61 ID:CdxuLQG4 >>767 TELなど地表に隠れて特定しづらいのに、 弾数が多ければ中国はそれを無力化出来るのか? そして、中国の迎撃手段って、BMDレベルに なってるのかね 答えられる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/768
769: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:36:38.96 ID:CdxuLQG4 >>766 ID切り変わってやがるわ まあ、答えてみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/769
770: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:37:05.18 ID:dn3qwopR >>768 ほら質問に逃げた 中国の近接阻止の本質は何で、アメリカの行おうとしている近接阻止の方策は何、とか まず自分が出したお題、理解してるなら自分で答えてみ? そこからだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/770
771: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:37:06.72 ID:CdxuLQG4 >>767 てか、こっちね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/771
772: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:37:26.07 ID:dn3qwopR >>769 やがるわじゃなくてさ さ、答えてみな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/772
773: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:37:52.36 ID:dn3qwopR >>771 てか、ってなあに? 理解してるならまず答えて、出来ないとは言えんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/773
774: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:39:12.87 ID:CdxuLQG4 >>770 質問返しかい? で、元々はフィリピンに配置する予定だった ATACMSとパトリオットの話しかね? 補給困難な拠点を封する、去年の話な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/774
775: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:39:28.58 ID:gvKzPudj >>740 >>731 いや、単純に効率性の問題 米軍の本懐はその打撃力にあるんで元々盾に使うのが間違ってたのよ 今まではそれでも政治的アピール込みでなぁなぁで済ましてたけど これからはきっちり役割を決めましょうってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/775
776: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:39:37.19 ID:CdxuLQG4 >>773 どしたの? 何か言えること、あるの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/776
777: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:41:39.62 ID:dn3qwopR >>774 どっからでてきたよ、そのATACMSとペトリ まず、中国の接近阻止はどうやって行うのか、アメリカはどういう阻止を行おうとしているのか 具体的にロジカルに書いてみ? 読んでやるから ものの単語だけぽん!ぽん!と出したって会話になんないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/777
778: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:42:28.06 ID:dn3qwopR >>776 君には無いようだね、ATACMSとペトリでどこの国がどうするのか、日本と台湾はどうするのか 書いてみて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/778
779: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:42:51.90 ID:CdxuLQG4 >>777 昨年の話、知らんの? アメリカの近接阻止って、お前の場合は 何の話をしてるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/779
780: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:44:27.04 ID:gvKzPudj 日台は既に中国に接近してるから弾道ミサイル・巡航ミサイルで 直接その港湾を殴れるからなー 一方で日台の艦隊は本国基地はともかく実際にはアメリカの港湾も 策源地として利用可能でありそれを中国がミサイル攻撃するのは けっこう難しい (米海軍については言わずもがな) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/780
781: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:44:35.41 ID:dn3qwopR しっかし、単語だけでコミュニケート取った気になるのは気持ち悪いねえ きちんと国レベルの関連性と、それぞれの国が何を目的として何をそろえているのか それを使ってどうするのか 書けないのに他人に解答せびる、気持ち悪くてしょうがない >>779 で、それの話をアメリカの近接阻止にどうつなげて説明したいの? 君さ、何の話をしたいのか明確じゃないからこうなるんだよ 話の大元見てみ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/781
782: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:47:20.99 ID:fgp6O9oA ケンカが始まったら、キチガイコピペとスレチの腹話がピタッとやむ不思議。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/782
783: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:48:50.36 ID:gvKzPudj むしろ喧嘩してるときこそコピペマシンのチャンスのはずなんだけどな本来 スレが伸びてるからなんだなんだと人が集まる→コピペが目に触れる 可能性が高くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/783
784: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:51:08.40 ID:dn3qwopR >>780 だからこそ、先の繰り返しになるけれど米は打撃特化となり、打撃力の少ない日本は自国防衛に専念ってわけだね ここにあるのは「米側の対中接近阻止」ではなく、「全局面型打撃戦力」ってわけだ ちょこちょことATACMS置いてるだの何だのレベルじゃなかった 質問君はそれを理解しないからな… >>782 単純にビビってんだとしか思えん コソコソとコピペ流すしか脳のない奴だぜ? 無視されるのは嫌だけど、相手されるのも嫌って態度だからなアイツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/784
785: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:51:22.60 ID:tTFdMGc7 喧嘩してる奴がコピペマシンなんだろ 察しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/785
786: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:52:30.02 ID:dn3qwopR ないない、それはない 幾らなんでもあそこまでキモいコピペは無理だわ、質問君だってそこまでの知的能力ないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/786
787: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:56:16.12 ID:CdxuLQG4 >>781 https://breakingdefense.com/2017/03/armys-multi-domain-battle-gains-traction-across-services/ これか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/787
788: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:57:45.68 ID:CdxuLQG4 >>784 更に言えば 日本が基地攻撃力を取得する話がでてるよな https://www.c-span.org/video/?434090-1/japans-defense-strategy http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/788
789: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 07:59:45.41 ID:dn3qwopR >>787 これか? じゃねえよそれをどう話につなげたいのか、きちんと言葉で説明しろや お前いつも人に解答せびるか、何かぽんとおいて言った気になってるな そんなんじゃ会話にならねえんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/789
790: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:01:11.79 ID:dn3qwopR >>788 で、それとお前の言う「アメリカの近接阻止」との関連は? 中国の立ててる「近接阻止」戦略と比較し、その双方を記述してみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/790
791: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:01:58.35 ID:nLuDNc4I >>775 日本を守るはずの米軍が 日本を守るどころか 日本を盾にして自分だけ後退するってのが間違いなんだよ 米軍のために日本があるんじゃないんだぞ 日本のために米軍が日本にあるってのが今までの前提だった その前提が崩れた それじゃあ一体何のために米軍が日本にいるんだって話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/791
792: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:02:47.81 ID:E2n+lLCs >>791 アメリカは、抑止力として平時には存在し、戦時には戦力として存在するんだよ。わかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/792
793: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:03:26.90 ID:E2n+lLCs >>791 平時には戦争仕掛けられないようにアメリカがいる。戦時には勝つために戦略的撤退もする。 当然ですよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/793
794: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:04:29.11 ID:CdxuLQG4 >>789 まず、アメリカ陸軍のATACMSのシーカー対艦版は 海軍のハリスからもそして海兵隊からも 要望されてるのは、知らなかったのか? In fact, there’s already at least one weapon in the works directly inspired by Multi-Domain Battle: a version of the Army Tactical Missile System (ATACMs) modified to strike ships at sea. Both Adm. Harris — eager for every advantage against the growing Chinese fleet— and Army Chief of Staff Gen. Mark Milleyhave called for the Army to sink ships, and the Marines are interested as well. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/794
795: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:05:32.79 ID:dn3qwopR >>791 日本を守るのはまず日本だぞ 昭和の9条教の頃のお題目持ってきても、いまさら誰も騙せんゾ カビの生えた前提(笑) ブルってんなぁお前ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/795
796: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:06:31.95 ID:CdxuLQG4 >>790 それは、日本が基地攻撃能力を持つのと 関係があるな>784 要は>714の元ソースだが、自国防衛に専念、じゃないんだよ 日本は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/796
797: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:07:20.43 ID:dn3qwopR >>794 知るか知らないかじゃないよな それは単独兵器の話、それを複数兵科の共同で行う近接阻止戦略とどう絡めるのかって聞いてんだよ アメリカの「近接阻止」においてそれがどの役割なんだ? 他に「近接阻止」を成り立たせるためのものはなに?それも知らずに単独兵器だけぽん!ぽん!はい!はい!と書いても意味ねーんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/797
798: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:08:39.74 ID:nLuDNc4I >>793 日本を盾にしてアメリカ軍が後退したら アメリカ軍はそりゃ助かるが 日本はずだぼろになるんだよ これじゃ本末転倒なんだよ 日本がずだぼろになったら米軍が日本にいる意味が全くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/798
799: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:08:51.87 ID:dn3qwopR >>796 ほんとに簡単な日本語しか使えないんだな 「関係があるな」じゃないんだよ、何をそろえてどの段階で関与して、その結果どうなるんだ? いつまでもしつもーん!しつもーん!こたえて (小学生か気持ち悪い) じゃねえんだから きちんと話を組み立ててから書け あーもうIQ下がる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/799
800: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:09:06.44 ID:gvKzPudj >>791 いや米軍が日本を守るための一番いい方法が 自衛隊が米軍を守ることなんで間違いはない つか日米同盟も既に広く海洋秩序を維持し 擾乱に対抗するための治安互助会的な役割に 変質していて”日本を守るため”というのとは 違ってきてるのよ むしろ日本”が”何かを守りたいと思っていて そのためのテコ入れに日米同盟を利用してるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/800
801: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:11:27.51 ID:nLuDNc4I >>792 日本を盾にして後退するんだから戦力どころかただのお邪魔虫だ それどころか本来なら日本の国防に使えるはずの費用を無駄に貪る寄生虫だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/801
802: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:11:42.13 ID:dn3qwopR >>798 そこで30DX22隻ですよ、ずたぼろになるのは襲ってきた身の程知らずのPLAPLAちゃんのほうでございますw 本末も何も足元が見えてない、だいたい強烈な逆襲が見えてんだから米軍がいる意味があるってもんでな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/802
803: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:12:59.06 ID:gvKzPudj DDXも来るしF-35も40機で中国空軍全軍に匹敵するレベルだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/803
804: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:13:35.16 ID:dn3qwopR >>801 後退=撤退じゃねーしそもそも後退するほど常駐してませんw その後クッソ強烈でプライドのかたまりなアメちゃんからの逆襲食らうわけだが、怖いか 震えて眠れってか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/804
805: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:13:56.68 ID:E2n+lLCs >>801 それが集団的自衛権の効果だよ。日本を盾にして、戦略予備としてアメリカが行動するんだよ。 それで抑止力が生まれる。 ミサイルの射程内に打撃力を置いておいてどうやって反撃するんだよ。馬鹿かお前は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/805
806: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:20:11.47 ID:nLuDNc4I >>800 米軍が日本を守らず それどころか日本を盾にして逃げるって言っているのが今回の話だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/806
807: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:21:54.82 ID:dn3qwopR >>806 そして戻ってこないと思い込みたがってる、ってのが最大の間違いだな 自国を自分で守るのが嫌で嫌でしょうがない、侵略的なオメーラの本音がまるわかり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/807
808: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:23:53.23 ID:gvKzPudj つか日英海軍がJOINTしたら理想的な編成の海軍になる というのはよく言われるけど そこに台湾も加えたらもっとバランスがよくなるよな 日本が護衛艦いっぱい、英海軍が空母と原潜、 台湾は沿海任務に適したミサイル艇がいっぱい 中国のスパイが多すぎるのさえ何とかできたらなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/808
809: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:24:50.47 ID:gvKzPudj コルベットとミサイル艇 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/809
810: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:27:12.47 ID:nLuDNc4I >>804 お前は米軍かよ、主語がおかしいだろ 日本の国防をまず第一に考えろよ なんで日本が米軍のために盾になる必要があるんだ 米軍は日本を守る盾ってのが米軍が日本にいる理由だろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/810
811: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:29:25.20 ID:nLuDNc4I >>805 >ミサイルの射程内に打撃力を置いておいてどうやって反撃するんだよ。馬鹿かお前は。 その理屈ならアメリカは永遠に後退してるだろうが 馬鹿はどっちなんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/811
812: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:30:16.77 ID:E2n+lLCs >>310 攻撃するときに盾を持たないのか? お前は。 ヤリの前に立ってみろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/812
813: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:31:58.25 ID:dn3qwopR >>810 そもそも日本は日本の盾だぞ? 近い将来イージス8、4面AESA艦6隻+22隻ならよぉ、第7艦隊の防空艦戦力を軽く上回るぜ 堂々たる戦闘能力で、力弱きものを守るっつーポリシーを続けるだけだぜw ブルってんだろお前らw で、逆襲に来た米艦隊にお前ら蹂躙されて世界平和実現っと これでなにもおかしくねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/813
814: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:31:58.34 ID:E2n+lLCs >>811 アメリカのミサイル打撃力は海上においてこそ、完璧になるんだよ。 お前ら支那には米空母を捕捉できないからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/814
815: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:35:24.35 ID:nLuDNc4I >>802 普通に考えてたら その30DX22隻と米軍が合同して反抗すべきだと思う それなのになんで30DX22隻を盾にして米軍が後退するんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/815
816: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:38:35.57 ID:E2n+lLCs >>815 もちろん合同で反抗するぜ。アメリカ空母が日本を離れるのはあんたら支那を攻撃するからだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/816
817: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:40:38.26 ID:dn3qwopR >>815 なんだわからんのか、それともわからん演技してまでバカにされたいのか? 犬のようなマゾだなお前 強烈無比な米空母複数隻の到着と、クソ大量の米爆撃機を待ってから攻勢に出る、なにもおかしくねえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/817
818: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:43:28.78 ID:nLuDNc4I お前ら主語が本当におかしい 日本の国防を第一に考えろよ 日本を国防するのが自衛隊であり 日本を守るのが日本にいる米軍だ その米軍が日本を守るどころか日本を盾にして後退し その後退する米軍を守るために日本が盾になって消耗するっていうのは 全くもって本末転倒の話だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/818
819: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:44:54.60 ID:CdxuLQG4 >>797 複合兵科って、こう言うことか? “The artillery batteries of the future will have, integrated into the batteries, surface-to-surface, surface-to-air, and shore-to-ship capabilities,” McMaster said.  A2/AD is all about keeping US forces out, but if Army troops deploy on friendly soil before the shooting starts, they keep the door ajar. “If you’re already there, it’s not denied space, it’s contested from the beginning,” McMaster said https://breakingdefense.com/2016/09/armys-multi-domain-battle-jamming-hacking-long-range-missiles/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/819
820: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:45:20.96 ID:E2n+lLCs >>817 つうか、そもそも、米空母以外に、敵地攻撃能力ないしねえ。今は。 米空母が母港を離れたら、ほぼフリーハンドで、支那をたたけるんであれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/820
821: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:45:27.50 ID:dn3qwopR >>818 強力な護衛艦で日本と同盟軍を守り、同盟軍は強烈な援軍を引き連れて戻ってくる 何もおかしくないな、これが王道であり本道だ ビビってんじゃねえよぉ? お前戦国時代の合戦すらおかしくって見れんタイプだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/821
822: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:45:57.82 ID:E2n+lLCs >>818 チャウチャウ。支那をぶん殴るために、母港を発進するんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/822
823: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:46:53.35 ID:dn3qwopR >>819 お前はまず材料をそのまま放り投げるのではなく、文章を構成して他者に意思伝達することを覚えろ 小学生か? ただぽんぽん放り投げるだけじゃ意味が通じねえつってんだよ知恵遅れ いやまあ、挙動見る限り本当に能力限定さんっぽいが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/823
824: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:48:42.41 ID:CdxuLQG4 >>823 ATACMS単体でなく(155MMなど砲兵の他に)SAMも統合させるようだが。 マクマスターはな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/824
825: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:48:53.75 ID:dn3qwopR >>820 対地捜索、電子戦闘、多量の爆弾の運搬、敵防空網の無力化 どれも日本には荷が重いしな 逆に言えばそれ全部やってのける空母打撃群どんだけ桁外れなんだよっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/825
826: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:50:42.72 ID:dn3qwopR >>824 そうかい、それが何? お前の構想する「アメリカの接近阻止」戦略の形と、その中でのATACMSほかの役割を言えんのか 答えてみ? あ、ぽんぽんURLほうるしかできんか、言葉組み立てられないのにこういうとこ居るの辛くない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/826
827: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:53:29.48 ID:E2n+lLCs >>825 うん。しかも彼ら、ベテランだからね。言葉の本来の意味で。 日常的に戦ってるわけで。 もし、日本が空母をもつにしても、アメリカにアドバイスしてもらえれば そうじゃない場合に比べて戦力は優に倍くらいになるだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/827
828: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:55:18.71 ID:CdxuLQG4 >>826 それのフィリピンに当て嵌めたリンクが去年あったのだが "パトリオリット"とATACMSをフィリピンに配備して 孤立している中国の人工構造物を無力化する 戦略を取るべきとの提案があったんだよ。 それを今探している。 同じ事を台湾と日本でやられた場合、中国の 艦隊拡充とか無駄になるぞ。TELの破壊は、奴等も 知ってるように容易ではないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/828
829: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:57:22.54 ID:nLuDNc4I お前らの持ち上げるその最強米軍が しかし中国軍には対抗しきれずに 日本を盾にしてグアムの東に後退するってのが今回の話なんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/829
830: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 08:59:45.67 ID:E2n+lLCs >>829 中国軍関係ないだろ。今北朝鮮のミサイルのはなしでしょ。それ。 米軍が日本から撤退するなら、日本核武装しろってこと? まあそうするんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/830
831: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:01:38.95 ID:v857XZcv 同じ事何回言ってんだコイツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/831
832: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:02:12.50 ID:nLuDNc4I >>830 中国軍のはなしだよ 米国が南シナ海や東シナ海で中国と軍事衝突した場合に 米軍が米領グアムまで一時移動し、 沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン「第1列島線」の防衛を 同盟国の日本などに委ねる案が検討されていることが15日分かった。 昨年7月に陸上幕僚長を退職した岩田清文氏がワシントンのシンポジウムで明らかにした。 https://mainichi.jp/articles/20170916/k00/00e/030/329000c http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/832
833: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:03:40.66 ID:E2n+lLCs >>832 そら、米軍が中国軍とぶつかったら、戦略的行動を取るだろ。当然。 日本は日本を守るのは当たり前。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/833
834: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:04:03.13 ID:dn3qwopR >>828 所詮戦術レベルの話でしかないよな、それ 今回の米の方針や同盟国各戦力との位置づけの中でそれは何?程度のもんでしかないってわからんか >>829 援軍つれてくんのを「対抗できず」なんて弱弱しい言葉遊びだな、ユギオのころからお前らずっとそれw そんなに大艦隊にぶち破られたいのか、犬のようなマゾヒストめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/834
835: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:05:44.67 ID:nLuDNc4I >>833 その戦略的行動とやらが 日本を盾にしてグアムの東に後退するっていうのが今回の話なんだよ 本末転倒なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/835
836: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:06:44.56 ID:dn3qwopR >>835 一時移動を永続撤退と読み替えたくて仕方ないビビリくんw 弾薬庫からどんだけ弾持ってくると思う? 弾もってくんのが本末転倒とか、お前鎌倉時代すらいきてけねえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/836
837: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:08:10.03 ID:E2n+lLCs >>835 結果的に盾になる場合もあるし、そうじゃなければ同盟の意味ないじゃん。 支那独裁を滅ぼすまでやらきゃいけないんだからさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/837
838: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:11:29.44 ID:nLuDNc4I >>837 なんでアメリカのために日本が盾にならにゃいかんのだ 日本の国防を第一に考えろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/838
839: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:12:11.64 ID:dn3qwopR >>838 本末転倒w 派出戦力守る程度の余技でびびってんじゃねえよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/839
840: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:14:15.92 ID:nLuDNc4I >>836 何のために日本に米軍の基地があるんだ アメリカ本国じゃないと弾を持ってこれないのか てか最初から持ってろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/840
841: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:16:07.74 ID:nLuDNc4I >>834 中国軍に対抗しきれず その米軍の大艦隊が後退するってのが今回の話だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/841
842: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:17:50.40 ID:E2n+lLCs >>838 アメリカの攻撃力が対支那抑止に役立つからだが? 支那人のおまえが日本人に殴りかかるとするじゃん。 そしたら友達のアメリカ人が殴り返してくれた。 で、おまえが死んじゃったというはなし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/842
843: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:18:45.99 ID:E2n+lLCs >>841 対抗しきれず?? いや、支那が対抗できる艦隊なんてないよ。今。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/843
844: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:21:05.88 ID:gvKzPudj 2025年に米軍を上回る400隻艦隊とか言ってるけど あれ半分近くが短SAMも載せてないコルベットとミサイル艇だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/844
845: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:21:40.98 ID:nLuDNc4I >>839 実際、米軍が中国軍に対抗出来ずに後退するって話なんだからビビるのは当然だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/845
846: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:23:37.65 ID:E2n+lLCs >>845 いやだから、中国艦隊は中国近海からほとんど出てこないって。 米軍が警戒してるのはミサイルと爆撃機でしょ。 爆撃機は、イージスアショアができると近寄れなくなりそうだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/846
847: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:24:51.92 ID:nLuDNc4I >>842 米軍が中国軍の抑止に役立つどころか 中国に対抗しきれず日本を盾にしてグアムの東に後退しようとしているんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/847
848: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:26:40.47 ID:E2n+lLCs >>847 中国が侵略したら、米軍はグアムから中国軍を殴るんだよ。空母とかあるし。 もし米軍がいないと殴る能力ないからね。日本は。 まあ、ウソだと思うなら攻撃してみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/848
849: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:29:01.09 ID:nLuDNc4I >>843 今はそうだけど そのうち米軍に対抗できる艦隊を中国が作るから 日本を盾にして後退する準備を今からしとこうってのが今回の話だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/849
850: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:32:00.04 ID:E173xs0j >>742 さすがだな、確かに金に綺麗なのは共産党だけだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/850
851: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:34:10.98 ID:E2n+lLCs >>849 米軍に対抗できる艦隊を中国がつくって、アメリカが後退するときは、 日本が中国に対抗できる艦隊つくっていいよっていうのが、今回のはなしだよ。 核武装もオプションだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/851
852: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:34:46.47 ID:nLuDNc4I >>848 日本にあるたくさんの米軍基地は一体なんなのだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/852
853: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:35:23.84 ID:E2n+lLCs >>850 共産党の金は、党員からあつめてるけど、党員が金払うのは独裁への期待だから 将来的な不正を期待してることになるからねえ。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/853
854: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 09:36:05.06 ID:E2n+lLCs >>852 今、中国が攻撃してきたら、殴り返す準備だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/854
855: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 12:18:25.46 ID:9bBi6gDu とにかく、日本は独自戦力を拡充しなきゃな。 北もだけど、中国との殴り合いを覚悟して…。 そしたら、戦時を想定して国内の便衣兵の処理部隊も編成しなきゃな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/855
856: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 12:53:13.60 ID:kEqMjhcA シューキンペー独裁により中共が崩壊への道に進むのは歴史的に確実だから、 それまでの辛抱だw 中国の政治経済の歪みは全て中国共産党に蓄積されている。 (そうでなければ、改革解放後に何回かゼロ成長の不況が発生しているはず) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/856
857: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 12:53:21.79 ID:kn1+IPsE 無人戦闘機、無人戦車、無人攻撃型潜水艦、10人で運用可能な3000tクラスの護衛艦の実装だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/857
858: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 13:40:41.76 ID:E173xs0j >>856 そんな妄想して何が楽しいのか? 習が主席になってから更に経済も安定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/858
859: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 13:49:44.06 ID:kv537rfY 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/859
860: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 13:50:53.49 ID:kv537rfY 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/860
861: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 13:53:23.87 ID:kv537rfY 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/861
862: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 13:54:28.60 ID:kv537rfY 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦 主権在民考えない発言 日本人は中国嫌いだと世上言われている。 事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。 しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。 自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。 「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、 みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。 実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。 日本はどうか。 憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。 こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。 どうしてこんなことになってしまったのか。 長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。 子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、 それに働きかけるようになることである。 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。 しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。 両者はよく似ている。 どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/862
863: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 14:08:13.65 ID:ZNMss/KT 狂惨党 臭菌屁 Www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/863
864: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 16:45:43.31 ID:ryj2hMUK またネトウヨ(自称普通の日本人)どもが「美智子皇后は反日」「左傾化した皇室」などと騒ぎ始めている。 貴族制度を復活させたい日本会議にとって、平和と戦後民主主義を尊重する今上天皇皇后両陛下は邪魔な存在なのだろう。一体どっちが「反日」で「日本の敵」なんだか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/864
865: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 16:48:14.43 ID:Sqv1ZxuG それにしても昨日の安倍首相の街頭演説は異様だったな。「外国人観光客は京都に来ると一日15万円使うが、日本人は5万円しか使わない。 だから外国人観光客にもっと来てもらおう」ということを首相が云っていた。この人は首相なのか、それとも観光会社の社長なのか。国内の賃金の話が先じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/865
866: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 17:15:09.55 ID:gVMdBZrZ >>835 随分以前から(10年以上前)沖縄は地理的に支那に近すぎて空軍基地は保たないって事は言われていた。 恐らく支那の第一激で嘉手納、普天間は使えなくなる情況でどのような反撃策を取るべきか 検討した上で、グアムに海兵隊主力を移転させることと、エアーシーバトル構想が生まれた。 俺にとっては今更な話題何だが・・・ エアーシーバトル構想に対応して、日本は陸自の南西諸島増強を始めたのだよ。 当時地元紙が陸自2000人増強案をスクープしたが、漸く後数年で実現できる段階に来た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/866
867: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 17:16:05.96 ID:0DsmAIBd >>865 国内の賃金のために首相自ら呼び込みをやっているのだろうがwww 日本人が観光で5万円使うと、それ以外での消費が5万円減る。 外国人が観光で15万円使うと、全額丸儲け。 という極論も成り立ちえるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/867
868: 名無し三等兵 [] 2017/10/21(土) 18:09:52.80 ID:w3MytbfV 【もはや口利きの次元ではない】森友加計問題は口利きと税金泥棒の次元を超えている。内閣人事局を使い忖度官僚に「データは消去した」「記憶にない」を繰り返させ行政と官僚制を壊し、 臨時国会も開かず解散権を濫用して議会を壊し、ついには籠池詐欺師発言で司法も壊した。国家機構を壊しているのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/868
869: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 18:52:04.11 ID:bPUuckCy >>761 現行法の解釈でイケるし変える必要あんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/869
870: 名無し三等兵 [sage] 2017/10/21(土) 19:13:59.91 ID:0DsmAIBd >>869 最高裁での違憲立法審査その他でひっくり返る可能性は低くはないんだよね。 憲法9条を"文章どおり"読み解けば、自衛隊が憲法違反であることは明白だし。 まあ、たいていは司法が判断することでは無いと責任放棄(語弊)するけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507465467/870
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.081s*