[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 2017/10/18(水) 21:26:47.83 ID:Ha12Qmr6(2/2)調 AAS
>>633
30DXじゃね あれまだまだVLS置くスペースあるし
635(1): 2017/10/18(水) 22:01:07.59 ID:70HcEcVE(1)調 AAS
別の誰かも書いてたけど
誘導弾の弾数が重要なのは事実だけど
発射母機を狙える長射程SAMを装備してること自体に大きな効果がある
今までならレーダーに探知されたとしてもSAMの射程外から哨戒機とか爆撃機からの
巡行ミサイルを発射可能だったのがかなり難しくなる
636(2): 2017/10/18(水) 22:10:32.28 ID:2RX3Ff/D(1)調 AAS
自民の長大な公約の一番最後に「改憲」がきて、その中でもごく目立たぬように緊急事態条項の導入に触れている。これは有権者への騙しだ。
安倍首相の本音は緊急事態条項導入なのだ。メディアで街頭で彼は決してこれに触れない。が、そこにこそ彼の本音のある事はこれまでの選挙で証明済み。騙されるな!
637: 2017/10/18(水) 22:20:41.67 ID:h58GJyjG(1/4)調 AAS
>>636
緊急事態条項自体は必要だろ。侵略者出るお前ら朝鮮、支那人が常時日本にいるんだから。
638: 2017/10/18(水) 22:20:59.40 ID:h58GJyjG(2/4)調 AAS
>>636
緊急事態条項自体は必要だろ。侵略者であるお前ら朝鮮、支那人が常時日本にいるんだから。
639(1): 2017/10/18(水) 22:22:11.73 ID:9SaUZe+S(1)調 AAS
自民党の政見放送って「この国を守る」を連呼するけど、今まで憲法は守らないし、法律もないがしろにしてきるし。
人として守らないといけないことを守れないで、国も人も守れない。
640: 2017/10/18(水) 22:22:55.29 ID:6y6VHzXD(1)調 AAS
地方で「小池さんはあくどそうで嫌だけど、安倍さんは虐められて可哀想」とこんなことを言ってる人もいると。安倍さが虐められてるって?
ヤジを飛ばす聴衆を「こんな人たち」と誹謗し、9条守れと叫んだ人に「法律に触れるぞ」と脅す。二階幹事長はヤジに「黙っとれ」と恫喝だ。どこがかわいそうなの?
641: 2017/10/18(水) 22:24:06.73 ID:rVWSrBiF(1)調 AAS
二階幹事長、与党候補の応援街宣でヤジに「黙っとれ!」と大声で恫喝。これが安倍自民の国民に向かう姿勢だ。
選挙に勝ったら一切の異論を許さぬ安倍政権。二階の「だっまっとれ」は安倍政権、安倍自民の象徴だ。選挙で勝ったら態度を一変させ、又もや我々に「黙っとれ」と恫喝し、恐ろしい政治をする。
642(1): 2017/10/18(水) 22:24:37.66 ID:GpPCAbAx(1)調 AAS
安倍政権を継続だと、恐らく1年以内に首相独裁条項の「緊急事態条項(対応)」の発議、国民投票へと動くだろう。皆さん、これはヒトラーに独裁権を与えた条項。どんなに恐ろしいか。
これによって首相は自分の意思で国政選挙停止、国会停止が可能になり憲法まで停止できる。日本の北朝鮮化条項です。
643(1): 2017/10/18(水) 22:24:45.84 ID:h58GJyjG(3/4)調 AAS
>>639
憲法は、日本人が変えるんだよ。憲法を守るんじゃなくて、守のは人間だ>チョン
644: 2017/10/18(水) 22:40:52.32 ID:/K+q9I/4(1)調 AAS
二次安倍政権になって生活保護費減額で受給家庭は大変な思いをしてると(朝日10.15)。ガス代を節約する為冷めた湯につからざるを得ない。
「人間らしい生活をしたい」と悲鳴が。困窮者は自己責任だとこの政権は彼らに極めて冷酷だ。保護受給者へのバッシングもやまない。何と残酷な政治か。
645: 2017/10/18(水) 22:41:24.79 ID:tqqnCLze(1)調 AAS
>>642
あほか!
アベなら、緊急事態砲wなんて使う度胸なんて無いわ!
国民(自衛隊員を含む)が1人でも犠牲になれば、支持率急降下で
アベの顔面蒼白だよwww
支持率急上昇の見込みがないと実行する度胸ナッシングだよw
646(1): 2017/10/18(水) 22:56:03.61 ID:341qqYZ4(1)調 AAS
>>643
何を意味不明な事言ってんだ?
647(1): 2017/10/18(水) 23:06:58.21 ID:h58GJyjG(4/4)調 AAS
>>646
改憲はやるべき時にはやるし、その時基準となるのは自然法や、社会、個人を守るという意思だというあたりまえのことを
独裁国家の支那人、朝鮮人に説明しているんだよ。
648: 2017/10/18(水) 23:21:54.08 ID:E5ujjBPl(1)調 AAS
「妻や私が関わっていたら総理も議員も辞める」と言ったアベ総理が「妻は籠池に騙されていた」と言いました。
騙されていたのなら関わっていたことになります。
649: 2017/10/18(水) 23:53:22.85 ID:H/hE31pk(1)調 AAS
自民党 GDPをかさ上げして発表していた。改竄 嘘つき
2016年12月、日本の経済規模が突然30兆円あまりかさ上げされた。国内総生産(GDP)統計について、従来は「経費」だった研究開発費を「投資」と認めるなど算出方法を時代に即した基準に改めたためだ。
外部リンク:style.nikkei.com
GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
外部リンク:www.nikkei.com
2016年12月8日,内閣府は新しい算出基準によるGDPを公表した。これに伴い,1994年度以降のGDPが全て改定された。
改定の概要は非常に単純化すると下記のとおり。
外部リンク[pdf]:www.esri.cao.go.jp
1.実質GDPの基準年を平成17年から平成23年に変更
2.算出基準を1993SNAから2008SNAに変更
3.その他もろもろ変更
4.1994年まで遡って全部改定
アベノミクス開始以降の年度が異常にかさ上げされているのが一目瞭然である。アベノミクスの開始前とは全く比較にならない。
「その他」のかさ上げ額がプラスになること自体,過去22年度でたった6回しかない。そのうちの半分をアベノミクス以降が占めている。
さらに,アベノミクス前だと,「その他」の最高かさ上げ額は2005年度の0.7兆円。他方,アベノミクス開始以後だと下記のとおり。
・2013年度4兆円
・2014年度5.3兆円
・2015年度7.5兆円
桁が違い過ぎる。
外部リンク:blog.monoshirin.com
画像リンク
650(1): 2017/10/19(木) 00:11:11.58 ID:3poF3GZw(1/2)調 AAS
>>647
そもそも憲法が何かを分かってないのはお前だよ。
651(1): 2017/10/19(木) 00:29:01.48 ID:1d0utRPv(1)調 AAS
>>650
憲法が何かは立場によるわな。お前ら独裁国家の憲法は、自由主義諸国の国民から見て憲法ではない。
652: 2017/10/19(木) 01:08:19.79 ID:XOF3m8lp(1/2)調 AAS
>>635
低く見積もっても100km、SM-6の7掛けでも260kmの射程で相手に警戒を強い、侵入抑止するわけか
高空オンリーの飛翔プロファイルをとる対艦ミサイルは事実上撃てなくなる
低空オンリーのタイプならそもそも距離が大きすぎ、つくづく長射程SAMは影響でかいな
新艦対空誘導弾、楽しみだ
653(1): 2017/10/19(木) 01:09:59.31 ID:XOF3m8lp(2/2)調 AAS
いやまてよ
既存艦にも搭載するなら、たとえばたかなみに搭載することも理論上可能となるのか
レーダーをアップグレードする必要はあるだろうが…
654(1): 2017/10/19(木) 01:58:14.63 ID:ta0KyPNQ(1)調 AAS
いまどきの長射程SAMは、遠くのターゲットを狙うときは弾道飛行的な軌道をとる場合が多いので、
射程距離目いっぱいだと、高機動目標や巡航ミサイルみたいな小型目標には当たりにくいのでは?
回避軌道をとらない旅客機ベース機みたいなやつには当たっても
655: 2017/10/19(木) 02:00:52.22 ID:qy5htzHA(1)調 AAS
えっ? たかなみDXになったりするわけ?
なにか凄そう
656(1): 2017/10/19(木) 03:25:27.87 ID:T/6jQ63v(1/2)調 AAS
>>653
レーダーよりも日本版CECシステムの搭載かな、
ポンチ絵を見るとたかなみ型護衛艦の大規模改修は考えてる可能性がある。
>>654
高軌道目標を狙い難いのは間違いないけど、
SM-6の試験実績を参考にするならCECに準じたシステムを導入して目標の探知追尾が
しっかり出来るなら小型目標に対する対応は出来そう。
逆の立場で考えたら早期警戒機(E-2,E-767)、哨戒機(P-1,P-3)の活動が制約される影響は大きいでしょ。
哨戒ヘリも簡単には飛ばせなくなる。
仮想敵国がCECの類似システムを整備するならそれを封じる効果が期待できる。
裏を返せば味方に長射程SAMがないと敵側がそういうシステムを導入した場合の対応が厳しくなる。
657: 2017/10/19(木) 05:45:51.99 ID:3poF3GZw(2/2)調 AAS
>>651
何の妄想だ?
自分で書いてて異常だと思わないのか?
658: 2017/10/19(木) 07:05:08.92 ID:aNYIoew6(1)調 AAS
GHQ偽憲法の根絶こそ戦後日本国民の使命
659: 2017/10/19(木) 07:10:01.71 ID:ja8iHQsh(1/2)調 AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
660: 2017/10/19(木) 07:13:19.63 ID:ja8iHQsh(2/2)調 AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
661(2): 2017/10/19(木) 07:29:11.18 ID:BVeSCds4(1/3)調 AAS
>>656
あめ型は無理かね?
船体規模的には将来性を見据えた発展余裕があると思うだが。
662: 2017/10/19(木) 07:44:48.46 ID:DAhrRq7r(1)調 AAS
>>661
どっちかっていうと、寧ろVLSの絡みじゃないんかねぇ<あめ型対象外?
新型艦対空誘導弾もMk41VLSとの互換性は前提になるだろうから。
663(1): 2017/10/19(木) 16:57:39.72 ID:RAUQgh2T(1)調 AAS
いっそミノフスキー粒子もどきが開発されないか。
そうすればネットワーク戦なんて面倒なもんが吹っ飛んで
もっと戦いが昔ながらのシンプルなものになるのに
664: 2017/10/19(木) 20:43:07.45 ID:jK23ZrOD(1)調 AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
665(2): 2017/10/19(木) 20:46:41.92 ID:ChmwmUQB(1)調 AAS
もしミノ粉が高コストなものなら資金のある国圧倒的有利だし
そうでなくとも敵の首都や軍事拠点にミノ粉ばら撒いて
核を使わずにEMPモドキとか
ロボットアニメとはほど遠い運用される可能性が
666(1): 2017/10/19(木) 20:49:44.43 ID:BVeSCds4(2/3)調 AAS
>>663 >>665
画像認識とか使えば、絶対「ああいう戦い」にはならないだろうね。
667(1): 2017/10/19(木) 20:51:24.89 ID:rtb84Pfn(1)調 AAS
レーダー波(電磁波)を妨害する魔法の粉が可視光(電磁波)も攪乱しないわけないじゃん(ぉ
668(1): 2017/10/19(木) 21:47:45.98 ID:T/6jQ63v(2/2)調 AAS
>>661
船体、システム的にはなみ型とあめ型で大きな差はない
ウィキペディアによればなみ型の最後2隻がCOTS化されてるのが大きいかも
外部リンク[pdf]:ssl.bsk-z.or.jp
これなんかかなり参考になる。
素人の出鱈目予想だけどなみ型、あめ型をFCS-3系列への対応まで含めた
フル仕様での近代化するとしたら年1隻が限度で最低200億はかかりそう…
となるとあめ型まで含めた全14隻の近代化改修は厳しいでしょ
あとは贅沢な話かもしれないけどFCS-3世代の練習艦が1隻は確保したい
というわけでなみ型5隻を近代化改修して1隻を練習艦なんて方針はどう?
669(2): 2017/10/19(木) 21:57:03.54 ID:X217wMwf(1/2)調 AAS
>>666
100km離れた10mサイズの物体を画像で識別するのは厳しいよ。
1メートルの距離だと0.1mmサイズになるわけだし。
レーダーなら反射波は暗闇の中の発光点のようなものだから0.1mmサイズの
小さい点でもよく見えるけど、光学だと雑然とした背景の中から小さな埃を
見つけるようなものだ。
670: 2017/10/19(木) 22:04:17.67 ID:BVeSCds4(3/3)調 AAS
>>669
それでも、パイロットの肉眼と勘頼みにはならないよね?
671(1): 2017/10/19(木) 22:43:35.35 ID:UaeBF33l(1)調 AAS
>>669
100km先がj見える場所であれば、おそらく10mサイズの物体の判別は可能。
民間のレンズやカメラ技術から推測して
そっから軍事関連にさらに強化された性能を推測すればおおよそ出来るか出来ないか考えはできる。
672: 2017/10/19(木) 22:49:34.79 ID:X217wMwf(2/2)調 AAS
>>671
そこにある!と分かっているなら見ることはできるが、どこにあるか分からんのは
探すのは面倒。
レーダーは光って見えるから一目瞭然だけどね。(実際はノイズキャンセルとか技術が要るけど)
673: 2017/10/19(木) 23:11:14.43 ID:zSYbG2pU(1)調 AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
674: 2017/10/19(木) 23:13:20.75 ID:V8gtCw6U(1)調 AAS
>>667
波長が長い電磁波だけ撹乱するとか理由付ければええやろ(適当)
>>668
昔行われたFRAMと比較するとSAM、CIWS(たかつきはSSMも)の増設が不要でCDSの改修(CTOS化等)は実施予定
後はMFRとデータリンクだが・・・船体の改修と工事にどれ位掛かるか見当がつかん
675(1): 2017/10/19(木) 23:15:08.67 ID:LQ177P4s(1)調 AAS
>>578
コピペであらすだけでお金がもらえるんだから成功なんでは?
676: 2017/10/19(木) 23:28:17.89 ID:6u7lG4Mu(1)調 AAS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
外部リンク:crowdsourcing.yahoo.co.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
外部リンク:crowdworks.jp
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
外部リンク:archive.today
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
外部リンク:crowdworks.jp
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
外部リンク:crowdworks.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
外部リンク:crowdworks.jp
677: 2017/10/19(木) 23:38:05.95 ID:1mUSXhvm(1/2)調 AAS
コストと艦齢、VLSセル数考えたらなみ型のみ改修が妥当やろね
・ESSMをQP化(時期的にもうblock2?)して空いたセルに新艦対空、他の弾薬も新型に更新/対応
(古い弾薬はなみ型で経年したぶんの入れ替えにまわす)
・FCS-2とOPS-28を新艦対空(とESSM)への中間誘導能力持つ小型MFRで更新。30DX用の一部?
(他の電子兵装はそのままか小改修。OPS-28のフラットに光学センサ追加したい)
・当然のことながらCDSまわりの更新と船としての老朽部分をしっかりメンテ
OPS-24その他含めマストまるっとスッポンに載せ替え……は物理的には可能だろうけど
コスパ勘案して見送るんじゃないかな。もしもスッポンのお値段に劇的な量産効果があればワンチャン?
678(1): 2017/10/19(木) 23:40:38.09 ID:X0Ho/83l(1/2)調 AAS
護衛艦で、釣りする奴とかはいないのかな?
679(1): 2017/10/19(木) 23:45:50.76 ID:1mUSXhvm(2/2)調 AAS
>>678
F作業って言葉があってな……
680: 2017/10/19(木) 23:50:25.60 ID:X0Ho/83l(2/2)調 AAS
>>679
あるのか!
681(1): 2017/10/19(木) 23:56:10.73 ID:uoyjwZzP(1)調 AAS
>>665
て言うか、レーダー使えないと良く見えない夜は
敵がバッコする世界にならない?
まあそれだと闇討ちで爆弾投下されてお陀仏とか、
人型兵器がプロレスする絵のない地味な
戦争ものになってしまうような
682(1): 2017/10/20(金) 00:11:19.05 ID:MBOhBt18(1)調 AAS
大阪で安倍首相の演説に対してヤジを発した聴衆に対して、支持者側と思われる人物から「この国賊が!」という言葉が発せられたという。
戦前戦中の日本でわんさかというほど飛び交った言葉だ。この言葉を投げかけられた人間は、町や村で追い掛け回され、新聞社を負われ、政治家は暗殺者の陰に怯えた。
子供の頃、「非国民」という戦中の言葉を知って、スゴいこと言ってたんだなと思ってたが、
「反日」とか「国賊」とか、日本は戦後築き上げてきたいいものを台なしにしつつある。……潜在的にはあっただろうけど、やっぱり、第二次安倍政権以降、顕著になった。
683: 2017/10/20(金) 00:14:27.79 ID:4ai6D53B(1)調 AAS
安倍首相は又もや北朝鮮の拉致被害者を利用し宣伝しまくっている。彼の5年間で拉致問題が動いたか。拉致被害者を利用し、のし上がって総理になったら、あとは知らんぷりだ。
そして今、再び北の脅威を煽って選挙利用だ。圧力で推していく事が拉致被害者をどれほど危険な目に遭わせるかわかっていない。
684(1): 2017/10/20(金) 00:41:09.25 ID:+NZkbbUA(1)調 AAS
>>681
>闇討ちで爆弾投下されてお陀仏
防衛側は、バイ/マルチスタティックレーダーで何とかできるはず。
DARPA予算の研究ではパッシブなマルチスタティックも有るので、DOCOMOとやったり?
(携帯基地局電波の受信アンテナをマルチで受信、TV放送局電波の反射をマルチで受信する)
外部リンク:www.popsci.com
最近の某会議で、これの取得動画を中国人研究者に見せて貰ったよ。50m解像度で、5分間隔でなかなか凄い。
中国内でも、中国気象局は使う民生/科学扱いでもあるようで、スパイ衛星では無いような発表ぶり。
日本が打ち上げたら内閣府管轄で、大学などの人は画像を見ること無理だろうなぁ
もちろん、米空母艦隊は丸見えになる。5分間隔なので、移動ベクトルも正確に出てしまう。
685: 2017/10/20(金) 00:55:22.85 ID:YI71hmlO(1/2)調 AAS
電波が吸収されて反射自体が起らないんだから送受信を違う場所でやっても意味無いがな
・・・何アニメの話してんだ俺
686: 2017/10/20(金) 01:18:09.32 ID:oOGs1UpJ(1)調 AAS
>>675
でもこのバカは一時色んなスレを同じように荒らしてたけど
最近はヘタレて疲れたのか、このスレぐらいしか荒らしてないからな
金出てるなら他も一生懸命荒らしでしょ
ただのキチガイなんだよ
687(1): 2017/10/20(金) 01:25:42.94 ID:ZvOTFqcY(1)調 AAS
ステルスは、防空艦や地上、警戒機の高性能レーダーに対しては役に立たなくなる日がくるのでは?
防空艦以外の汎用艦やら、戦闘機や、ミサイルのレーダーシーカーに対してある程度有効みたいな
688: 2017/10/20(金) 01:34:34.55 ID:VDesAyAn(1/2)調 AAS
>>682
国賊っていうか、安倍叩いてついて回ってるのって、日本人じゃないか、外国の支援受けてるかどっちかが多いと思う。
689: 2017/10/20(金) 05:22:59.70 ID:wJJLkTkJ(1)調 AAS
>>687
そんなレーダーだと非ステルス機はより遠くから捕捉されるって事じゃね?
つまりステルス機は標準装備になって非ステルス機は時代遅れの機体になるって事だろな
690: 2017/10/20(金) 05:45:33.43 ID:HQtXRto5(1)調 AAS
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」
・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
動画リンク[YouTube]
>AKBの子たちが来る
>Gリキさん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
691(1): 2017/10/20(金) 06:13:14.24 ID:qMqWTbLZ(1/7)調 AAS
>>684
中国人って、馬鹿なんだろうか
同じことが、民間レベルでなくても
我が国でも実現出来るが、これから
大艦隊を建造するんだろ?あそこは
単なる的を供給したくてウズウズしてる
のかね
692: 2017/10/20(金) 06:51:27.25 ID:zJ1JHRn6(1)調 AAS
朝からコピペキチガイはひまなのか
693(1): 2017/10/20(金) 07:04:12.64 ID:agDbcOsa(1)調 AAS
上の書き込みヤバいね
選挙前にこんな事書いて、全てが事実なら争えるだろうが一部て事実でなかったら敗訴確定
またそれを匿名掲示板とは言えネットで流布するなんざ正気の沙汰じゃない
忘れた頃捕まるパターンじゃね?これ
694(1): 2017/10/20(金) 07:11:52.59 ID:w2mjkGna(1)調 AAS
起工はマダー?
画像リンク
695: 2017/10/20(金) 07:21:18.58 ID:R1fAqdUK(1)調 AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
696: 2017/10/20(金) 07:34:26.90 ID:/0okT2uG(1/2)調 AAS
>>694
ギリギリフライトIIA駆け込み発注で全長170メートルでハイブリッド機関採用だっけ?
697: 2017/10/20(金) 07:51:38.62 ID:13T+vhLG(1/2)調 AAS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
外部リンク:crowdsourcing.yahoo.co.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
外部リンク:crowdworks.jp
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
外部リンク:archive.today
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
外部リンク:crowdworks.jp
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
外部リンク:crowdworks.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
外部リンク:crowdworks.jp
698: 2017/10/20(金) 07:53:14.19 ID:13T+vhLG(2/2)調 AAS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
外部リンク:crowdsourcing.yahoo.co.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
外部リンク:crowdworks.jp
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
外部リンク:archive.today
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
外部リンク:crowdworks.jp
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
外部リンク:crowdworks.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
外部リンク:crowdworks.jp
699(1): 2017/10/20(金) 07:53:34.39 ID:uj1jlFQU(1)調 AAS
>>691
アホが
700: 2017/10/20(金) 07:58:24.35 ID:gP0MLb/g(1)調 AAS
衛星通信と搭載コンピューターを増備・変更したから、次はデータリンク
701(1): 2017/10/20(金) 08:13:34.93 ID:qMqWTbLZ(2/7)調 AAS
>>699
は?
702: 2017/10/20(金) 08:32:33.13 ID:VDesAyAn(2/2)調 AAS
>>693
よくわからんが、通報したらいいとおもう。書かれてる人とかに。
703: 2017/10/20(金) 10:07:45.32 ID:fUiPlL6M(1)調 AAS
平時も有事も使える
戦略兵器が
欲しいの
704: 2017/10/20(金) 12:43:37.56 ID:hdA+hVun(1/3)調 AAS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
外部リンク:crowdsourcing.yahoo.co.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
外部リンク:crowdworks.jp
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
外部リンク:archive.today
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
外部リンク:crowdworks.jp
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
外部リンク:crowdworks.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
外部リンク:crowdworks.jp
705: 2017/10/20(金) 12:46:37.04 ID:hdA+hVun(2/3)調 AAS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
外部リンク:crowdsourcing.yahoo.co.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
外部リンク:crowdworks.jp
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
外部リンク:archive.today
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
外部リンク:crowdworks.jp
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
外部リンク:crowdworks.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
外部リンク:crowdworks.jp
706: 2017/10/20(金) 12:48:48.12 ID:hdA+hVun(3/3)調 AAS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
外部リンク:crowdsourcing.yahoo.co.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
外部リンク:crowdworks.jp
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
外部リンク:archive.today
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
外部リンク:crowdworks.jp
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
外部リンク:crowdworks.jp
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
外部リンク:crowdworks.jp
707(1): 2017/10/20(金) 14:44:38.47 ID:zhQMG4Ss(1)調 AAS
FAJやMODってあきづき型以前の護衛艦には乗せないの?
708: 2017/10/20(金) 14:48:18.61 ID:Y5vGl6K8(1/2)調 AAS
>>707
性能的に大したことはないから積まない
709: 2017/10/20(金) 14:49:24.26 ID:L7RPVYPn(1)調 AAS
おっ内部関係者の書き込みか
710(1): 2017/10/20(金) 17:56:23.33 ID:1xlhOpA4(1/3)調 AAS
>>701
日支の海軍力は既に逆転したと言うのが一般的な見方だ、
ちゃんと情勢を把握しろ(怒)
711: 2017/10/20(金) 17:58:48.65 ID:qMqWTbLZ(3/7)調 AAS
>>710
洋上で補足される海軍力?
712: 2017/10/20(金) 18:19:43.38 ID:1xlhOpA4(2/3)調 AAS
日本的には中国海軍の一部を拘束するだけで
残りを米海軍が虐殺しやすくなるから十分なんで生憎
713: 2017/10/20(金) 18:20:25.93 ID:1xlhOpA4(3/3)調 AAS
あれ、ID被ってんのか
714(4): 2017/10/20(金) 19:17:57.14 ID:YTHzlY/A(1/2)調 AAS
米海軍は中国が攻めて来たらグアムの東に逃げる気満々だぞ
米国が南シナ海や東シナ海で中国と軍事衝突した場合に
米軍が米領グアムまで一時移動し、
沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン「第1列島線」の防衛を
同盟国の日本などに委ねる案が検討されていることが15日分かった。
昨年7月に陸上幕僚長を退職した岩田清文氏がワシントンのシンポジウムで明らかにした。
外部リンク:mainichi.jp
715(1): 2017/10/20(金) 19:29:11.88 ID:qMqWTbLZ(4/7)調 AAS
>>714
ソース:毎日
716(1): 2017/10/20(金) 20:00:20.73 ID:8XA0+OmF(1/8)調 AAS
自国を自分で防衛して悪いってこたあねえ
逆のニュースだったら「独自防衛しない日本!米に劣位!」みたいに騒ぐだけだろーし価値のないニュースだ
それら踏まえても30DXの22隻調達は偉いこっちゃだな
717(1): 2017/10/20(金) 20:32:34.98 ID:m2ORTxDy(1)調 AAS
魚雷防御システムに対応したのはOQQ-22からだよな
たかなみ以前に追加するとなるとそれなりに高くつきそうだがどうなんだろ
718: 2017/10/20(金) 20:39:17.74 ID:Y5vGl6K8(2/2)調 AAS
>>717
本当に効果的なシステムなら、多少は金が掛かっても装備するはず、いや装備しなければならない。
それをしないんだから、それ以前の艦が魚雷でやられようが知ったことじゃないか、大して有効でもないかのどちらかだな。
719: 2017/10/20(金) 20:41:43.48 ID:8XA0+OmF(2/8)調 AAS
なんで強迫観念的になってんだよ
720: 2017/10/20(金) 20:46:37.44 ID:YI71hmlO(2/2)調 AAS
前の発言と繋がってねえし
721: 2017/10/20(金) 21:07:40.38 ID:xpmrFdQI(1/3)調 AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
722: 2017/10/20(金) 21:09:41.36 ID:xpmrFdQI(2/3)調 AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
723: 2017/10/20(金) 21:11:27.34 ID:xpmrFdQI(3/3)調 AAS
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
724: 2017/10/20(金) 21:18:56.51 ID:W3igywFk(1)調 AAS
「真に必要なら即座に金を出すべき」
米英加豪の海軍高官が聞いたら涙を流す言葉だな
725: 2017/10/20(金) 21:33:54.34 ID:/0okT2uG(2/2)調 AAS
>>716
>逆のニュースだったら「独自防衛しない日本!米に劣位!」みたいに騒ぐだけだろーし価値のないニュースだ
それ何てキヨ?
726(1): 2017/10/20(金) 22:27:26.29 ID:NC7YLPjt(1/3)調 AAS
>>714
>>715
「一時」移動って要するに中国軍の拘束を同盟国委ねるということなんで
その記事の印象とは逆に米海軍は今まで以上に攻撃的に運用されるという意味でもある
(昔の陸戦でいう槍衾が抑えた敵軍を横から騎兵がぶん殴るような役回り)
727: 2017/10/20(金) 22:27:43.07 ID:NC7YLPjt(2/3)調 AAS
同盟国に委ねる
728: 2017/10/20(金) 22:30:16.39 ID:qMqWTbLZ(5/7)調 AAS
>>726
あ、その話は海外ソースがあるんで
自分も知ってるが、日本が基地攻撃、
例えばトマホークの導入も含めた
話が出てるので、日米ともにもっと
同盟にもっとアグレッシブな意味合いを
持たせると理解してます。
729(1): 2017/10/20(金) 22:46:29.10 ID:hqfF2U5C(1)調 AAS
一時移動ってのは、真珠湾+西海岸からの戦力が揃うまでは、本格戦闘しない場合がある、ぐらいだろうね。逐次投入は無し。
次に西海岸〜ハワイ〜グアム〜東京湾のシーレーン確保、その後に島嶼揚陸ないし台湾へ重装備の補給開始、ぐらいだろうか
730: 2017/10/20(金) 22:58:02.06 ID:8XVI4YVn(1)調 AAS
痛感するのは安部自民の劣化がここまで進んだのかという事。丸山参院議員の「相手候補に入れるのは痴ほう」国会議員の重大暴言だ。メディアは何故伝えぬ。河北新報のみだ、報道したのは。
土人発言容認、3.11が東北でよかった、武装難民を射殺しろ他、これほどの暴言の主達の集まる自民党は深刻だ。
731(1): 2017/10/20(金) 22:59:59.44 ID:NC7YLPjt(3/3)調 AAS
>>729
いやそうじゃなくて今までは米軍が同盟国の盾になってたのよ
台湾危機が典型だけど
けどこれからは同盟国が米軍の盾となり「活動領域を提供して」
米軍は機動打撃に集中するということ
以前日本の南西諸島へのミサイル部隊配備と絡めて
自衛隊が米軍の領域を広げようとしているという海外記事の解説
が紹介されてたと思う
基本機を見て飛び出して殴り倒すのが任務なんで好機と見れば
増援を待たずに殴り込むこともある
(もちろん増援を待つこともあるが)
732: 2017/10/20(金) 23:13:05.16 ID:8XA0+OmF(3/8)調 AAS
結局はどこまで盾の能力があるか、矛の能力があるかってこったな
その住み分けにすぎん、効率よくなるならいいんでないかね
733: 2017/10/20(金) 23:13:21.94 ID:YTHzlY/A(2/2)調 AAS
米軍が中国軍に勝てなくなってきたから仲間を盾にして逃げる準備をしてるだけだぞ
734: 2017/10/20(金) 23:23:47.77 ID:8XA0+OmF(4/8)調 AAS
逃げんのはPLANだろw
この100年の米見ててまだ米が逃げるとかいってんのか、彼らの覇道何も理解しちゃいないな
735: 2017/10/20(金) 23:27:45.18 ID:8XA0+OmF(5/8)調 AAS
そのへん考えると、30DXで極限の自己防御力を海自が艦艇に与えようとしてるのはふに落ちる
736(2): 2017/10/20(金) 23:28:45.38 ID:bnwqm6LK(1/4)調 AAS
これから100年先のアメリカを想定して検討したんだろ
アメリカが出したその結論がこれなんだよ
アメリカは中国にもうまともに対抗出来ないと判断したんだよ
米国が南シナ海や東シナ海で中国と軍事衝突した場合に
米軍が米領グアムまで一時移動し、
沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ軍事戦略上の海上ライン「第1列島線」の防衛を
同盟国の日本などに委ねる案が検討されていることが15日分かった。
外部リンク:mainichi.jp
737(1): 2017/10/20(金) 23:29:07.98 ID:Lu2efalI(1/2)調 AAS
>>714
人民解放軍による飽和攻撃が行われている間はそりゃ日本周辺から退避するよ
そうしないと佐世保や横須賀ごとHVUが全滅しちゃうじゃん
738(1): 2017/10/20(金) 23:32:11.41 ID:8XA0+OmF(6/8)調 AAS
>>736
いつまでも日本が米におんぶダッコじゃなくなったのが悔しいかい?
ずっといればいたで「中国は圧殺されてるぅ!」と叫ぶくせにw
739: 2017/10/20(金) 23:37:50.02 ID:E4chuF/i(1)調 AAS
『猿の惑星:聖戦記』では、悲惨な状況に陥った人類が、猿に追い抜かされていく恐怖から、ついにカルト化していくわけだけど、
現実の国家が窮していくときにおいても、他国・他民族を貶める差別思想や「自国スゴイ論」を避け、現状をしっかり見つめられるかどうかが今後重要になってくると思う。
740(3): 2017/10/20(金) 23:37:50.81 ID:bnwqm6LK(2/4)調 AAS
>>737
>>738
中国の圧力に対抗出来ず米軍が後退することは認めるんだ
741: 2017/10/20(金) 23:41:13.29 ID:vhJLDhDG(1)調 AAS
さすが歴史改ざん主義の安倍応援団。つい最近のことなのに既に歴史を改ざんしてやがる。枝野氏が立憲民主党を立ち上げたのは、希望が踏ませようとした踏み絵を踏みたくなかったから。
つまり筋を通したから。立党の経緯を注視していた人間には明らかなこと。デマを広めるんじゃないよ、卑怯者。
742(1): 2017/10/20(金) 23:43:48.43 ID:BXjEtfX1(1)調 AAS
報道2001。
維新馬場「身を切る改革だ。選挙後は国会議員報酬2割カットをここで皆さんで約束しませんか?」
共産小池「そこまでおっしゃるなら、維新の皆さんも政党助成金を私たちみたいに拒否しては? 維新さんだけの判断ですぐに出来ますよ」
維新馬場「」
朝から笑わせてくれる
743(1): 2017/10/20(金) 23:45:45.40 ID:8XA0+OmF(7/8)調 AAS
>>740
機動打撃に集中するのを後退とは言わんな、願望がヒクツで心が弱いねえ
思いっきりブン殴られながら 「あいつは後ろに下がってる!後退してる!」 といい続けるのか、PLAも随分弱気だな
744(1): 2017/10/20(金) 23:45:52.73 ID:Lu2efalI(2/2)調 AAS
>>740
初動は米空母群のような主力を後方へ下げて、自衛隊や一部残存米軍をすり潰し
人民解放軍を疲弊させてから米軍主力が反攻するのは折り込み済みでしょ
その為に日米ガイドラインを改訂してんだし
745(2): 2017/10/20(金) 23:52:09.97 ID:bnwqm6LK(3/4)調 AAS
>>744
米軍でさえ中国軍に対抗出来ず後退せざるを得ないのに
米軍主力なしで中国軍を消耗させるって矛盾しとるわ
だいたいアメリカが中国軍をすり潰す気なら最初から日米合同して反抗しとるわ
746(3): 2017/10/20(金) 23:55:13.53 ID:bnwqm6LK(4/4)調 AAS
>>743
日本が戦ってるのにアメリカが戦わず後退するなら非難は当然だろ
だったら日本だって戦わず中国に下るわ
747: 2017/10/20(金) 23:57:15.23 ID:8XA0+OmF(8/8)調 AAS
>>745
矛盾しちゃ居ないぜ?お前が勝手に対抗できないと解釈してるだけだしな
米が打撃に集中するできるくらいには、30DX22隻そろえた日本は強いぞ〜w
最初から合同って、それをするための機動打撃集中なんだろうが…PLAPLAしてる連中はユギオのころからこれだ
748: 2017/10/20(金) 23:58:55.98 ID:qMqWTbLZ(6/7)調 AAS
>>736
>>745
これのこと?
外部リンク:www.c-span.org
749: 2017/10/20(金) 23:59:36.13 ID:qMqWTbLZ(7/7)調 AAS
>>746
毎日の元ソースって、なに
750(1): 2017/10/21(土) 00:00:09.52 ID:Pi4X0ZAb(1/3)調 AAS
>>746
自国を自分で防御するのをどうして非難するんだ?英に占領されてた国の人間はヒクツ根性が筋金入りだな
機動打撃に集中されるのがよほど怖いと見えるw
30DX22隻、あきづき・あさひ6隻、イージス8隻が近未来の日本にゃそろう、そりゃ自国くらいまもるわなw
751(1): 2017/10/21(土) 00:06:50.86 ID:1VovRCTT(1)調 AAS
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
752(2): 2017/10/21(土) 00:07:55.94 ID:M4VdLSnU(1)調 AAS
そもそも、現状中国の飽和攻撃に対抗できる手段が(大きく後方に下がる以外に)無い
仮に飽和攻撃に一時的に対処できたとしても、日米が持ってる迎撃ミサイルより中国の攻撃ミサイルのほうが多いので、
結局迎撃用のミサイルを撃ち尽くしてやられるだけ
中国はアメリカと正面から戦うのではなく、アメリカの弱点を突いて接近拒否戦略を実行して、
それがうまくいってる
753: 2017/10/21(土) 00:10:21.61 ID:Pi4X0ZAb(2/3)調 AAS
接近拒否とか言いながらおもいっきり米に南沙諸島ゆうゆう航行されてんの、ギャグのつもりなんかな
まあキモコピペ相手にされなくてそろそろ痺れ切らしたんだろうが、そういうところPLAっぽさ丸出しw
754: 2017/10/21(土) 00:13:31.81 ID:P4F9dTp7(1)調 AAS
>>752
迎撃ミサイルはうちまけるのは前提で、報復核をうつことと逃げる時間を作るのが
目的だよ。
中国は、迎撃技術が弱いんで、報復核にほとんど無防備になるから、
BMDはやる意味があるわけ。
755: 2017/10/21(土) 00:17:45.05 ID:Pi4X0ZAb(3/3)調 AAS
つーか、攻撃ミサイルのほうが多いとか言ってるけど、全部撃たせるまで日米が黙ってると思うのかね?
アメリカと正面から戦うのではなく、という時点で正面押し負ける前提じゃないか、良くそれでデカい口叩けるな
どうせJASSMなり原潜の魚雷なりでPLAN壊滅泣きべそ逃走、が目に見えてるってのにw
756: 2017/10/21(土) 00:24:53.65 ID:9zVZH6D+(1)調 AAS
まあオフショア・コントロール・ドクトリンはオバマ政権時代の話だし
それがトランプのイケイケ軍拡路線でどこまで変化するかだなあ
第2,第1列島線どころか、中国沿岸部・黄河・長江・運河を標的とする
第ゼロ列島線攻略なんてのが出てきても驚かないわ
757: 2017/10/21(土) 00:45:38.94 ID:Ks01cSgT(1)調 AAS
いまさらしらぬいなんて、
なんで1番艦をかげろうにしなかったんだろう
758: 2017/10/21(土) 03:02:48.22 ID:E2n+lLCs(1/21)調 AAS
>>750
そのとおり。
>>746
自国を自分で防御するのは当たり前。
もしできるなら、核武装して自分でやりきればいいけど、政治的に問題があるからこういう形取ってる。
こっちの方がコストも安いけど、その前提として、自分たちは自分で守るという決断がなければ
誰も助けない。アホかと。
759: 2017/10/21(土) 05:42:57.95 ID:BDWx+WNf(1)調 AAS
不知火命名に熊本地震、水害に寄り添う気持ちがあったのなら評価する
760(1): 2017/10/21(土) 06:00:30.91 ID:GwZEz1lx(1)調 AAS
>>751
改憲勢力が3分の2を超えたのはつい数年前だぞ。
しかも公明はハッキリ九条改憲を約束して無い。
それに世論は改憲派はまだ50%を超えてない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s