[過去ログ] 新任提督質問スレ5隻目 [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): (スップ Sd00-mN+H) 2018/10/08(月) 19:39:37.01 ID:gDr6QiGFd(1)調 AAS
イベント海域って最初から参加してないとダメなんでしょうか?
前半丙クリア→後半丙開放
みたいな感じですか?
72: (ワッチョイWW bc90-syNg) 2018/10/08(月) 19:47:30.07 ID:x7M11w+20(1/2)調 AAS
>>71
はい
73(2): (ワッチョイ 91b3-TgND) 2018/10/08(月) 19:52:01.15 ID:/jLBYpCZ0(1)調 AAS
スレ違いかもしれませんが、今週から始まるイベント海域の甲は
従来通り乙をクリアしなければ解放されないのでしょうか?
どのみち乙と甲はやるつもりですが
74: (ワッチョイWW bc90-syNg) 2018/10/08(月) 19:56:27.35 ID:x7M11w+20(2/2)調 AAS
>>73
公式の告知を見ると死ぬ病気ですか?
75: (ワッチョイW 12f3-WqLy) 2018/10/08(月) 20:00:52.20 ID:XGS5dibb0(3/3)調 AAS
>>73
公式ホームページに詳しくかいてあるのでそちらで確認してください
としか言えない
76: (スップ Sd00-mN+H) 2018/10/08(月) 20:11:14.79 ID:ycuF41Lrd(1)調 AAS
何とか時間作って丙だけでも周回したい
レスありがとです
77: (ワッチョイWW f8eb-/ev9) 2018/10/08(月) 21:13:34.45 ID:NXzJsVMk0(1)調 AAS
イベント褒賞にある一式徹甲弾って
開発出来る徹甲弾とステータス上に大きな差がないようなのですが狙う価値がありますか?
78(1): (ワッチョイ ec98-UJUU) 2018/10/08(月) 21:16:59.14 ID:ZiUbfT7T0(1)調 AAS
検証によると九一式徹甲弾は戦艦とか空母の装甲-20
一式徹甲弾は装甲-30させる効果があるらしい
ボスは高装甲でダメージ通りにくいのが多いから、装甲-30は魅力的
79: (ワンミングク MMb8-NWbC) 2018/10/08(月) 21:36:33.43 ID:VwgmXGAqM(2/2)調 AAS
このゲームの装甲は減算のダメージ減少
そして戦艦のような装甲100近い敵を相手にすると全然ダメージが出ずに苦労する
そこから>>78に繋がる
80(3): (ワッチョイWW ec63-14d2) 2018/10/09(火) 23:01:56.96 ID:bUv23RRm0(1)調 AAS
すみません超初歩的かもですけど空母の強さの比較というと搭載数で良いんですか?
81: (ワッチョイWW 979e-syNg) 2018/10/09(火) 23:11:24.94 ID:QvTjoKIb0(1)調 AAS
>>80
基本的にはそう
ただ、艦娘のLvが高いと被弾した時に回避したり軽傷で済む場合がある
命中率が高くなるとも言われてるけど、良い装備にすることが大事
82: (ワッチョイ 1d59-kkdA) 2018/10/09(火) 23:23:15.43 ID:1/MJuGYD0(1)調 AAS
>>80
搭載数だけで強さ決まるならみんな加賀さん使う
実際には五航戦使ってる人が多い気がするね
空母そのものの速度とかいろいろあるんよ
83: (ワントンキン MM88-NWbC) 2018/10/09(火) 23:30:05.97 ID:ayGveXcoM(1)調 AAS
>>80
搭載数、速力、可愛さと色々見る所がある
速力はwikiが2つあってその内の片方にキロノットの数値レベルで載ってるから探して確認しろ
正規空母は遅いがクソ強いか、速くて中々強いの二択しかないから好み
軽空母は搭載数も速度もピンキリで弱いのも居るから注意
84(1): (ワッチョイWW ec63-14d2) 2018/10/10(水) 00:00:24.40 ID:tHMpAMuS0(1/2)調 AAS
なるほど搭載数の多い加賀さんは改でも28ktで34ktいく空母と比べても鈍足なんですね
軽空母は空母ほど搭載数と速度でないですがどう使う感じなんですか?
85(1): (ワッチョイWW 979e-syNg) 2018/10/10(水) 00:03:11.07 ID:q5zX7tPv0(1/3)調 AAS
>>84
ボーキサイトの消費を節約したいとき
まぁ出撃制限でもなければ使う理由はあんまりない
86: (ワッチョイWW 979e-syNg) 2018/10/10(水) 00:05:24.24 ID:q5zX7tPv0(2/3)調 AAS
>>85
あと対潜水艦戦の時に流星(流星改ではない)での攻撃が有効
87: (ワッチョイ 1d59-kkdA) 2018/10/10(水) 00:08:33.69 ID:p5QGZffL0(1/2)調 AAS
軽空母は遅いわ搭載数はないわだけど正規空母に比べて対潜戦闘での攻撃力が段違い
88(1): (ワッチョイWW ec63-14d2) 2018/10/10(水) 00:18:18.98 ID:tHMpAMuS0(2/2)調 AAS
潜水艦相手のときが強いんですねありがとうございます
空母と軽空母育ててみます
89: (ワッチョイWW 979e-syNg) 2018/10/10(水) 00:24:24.88 ID:q5zX7tPv0(3/3)調 AAS
>>88
対潜は駆逐軽巡のほうが攻撃力高いから
それらを外してまで軽空母を編成に入れるのは悪手
90: (アウアウウー Sa83-Wb38) 2018/10/10(水) 00:29:30.77 ID:ayLieaD8a(1)調 AAS
まあ多少の楽はできるよね>空母での対潜
通常の爆雷は上手く範囲に入れるの難しいし
軽空母育てるなら手軽な龍驤、祥鳳型がおススメ
千歳型はショップ海域に頼らないと改装がキツい(その分能力は軽空母随一だけど)、鳳翔さんと飛鷹型は鈍足低耐久で扱いにくい
91: (ワッチョイ 1d59-kkdA) 2018/10/10(水) 01:26:19.77 ID:p5QGZffL0(2/2)調 AAS
散らばっている潜水艦落とすのに軽空母入れておくと殲滅早くなるで
駆逐のが対潜強いって言ってもターゲット集中すりゃオーバーキルだからな
イベントでもない限り倒さなきゃいけない潜水艦山盛りなんて海域ないけどさ
92: (オッペケ Srd7-PNMd) 2018/10/10(水) 08:25:44.78 ID:fjFULmsVr(1)調 AAS
通常海域なら対潜+3の流星改や彗星一二型でも十分な火力なんで
潜水艦いるから流星改じゃなくて流星にしよう!は少々勿体ない気はする
93: (オッペケ Srea-HnL3) 2018/10/10(水) 08:50:14.85 ID:igi9XOPpr(1)調 AAS
フラカ位ならわざわざ組み替えなくても行けるからね
イベントにいるソ級クラスだとマップ空爆のバラけも考えたら意識する程度かね
94: (ワッチョイWW f8eb-/ev9) 2018/10/10(水) 09:42:43.19 ID:vRCDNdZp0(1/2)調 AAS
軽空母じゃ敵水上艦に対してのダメージソースとしてはいまいちだから
対潜特化で良いような気もする
95: (マグーロ Srd7-PNMd) 2018/10/10(水) 10:09:40.40 ID:fjFULmsVr1010(1)調 AAS
空母の居る艦隊にはマップ空爆しない=そいつらには砲雷撃戦のみに空爆する、という使い方限定になっちまうけど
艦爆ガン積みして輪形T字有利で爆撃すると
軽空母でもフラルやフラタの装甲ぶち抜くんで
軽空母だから弱い、ってことは無いぞ
96: (マグーロ Sdc4-mN+H) 2018/10/10(水) 15:18:55.54 ID:jpR+tIiBd1010(1)調 AAS
今度のイベ海域に正規空母2人連れていこうかと思うのですがボーキはどのくらい残しておけば大丈夫でしょうか?
あと運用は今まで1人に対空と索敵、もう1人にメイン火力としてきたんですが、連合?を考えると航戦*2+航攻*2として索敵に重巡辺りを入れた方が良いでしょうか??
97: (マグーロ MM3e-NWbC) 2018/10/10(水) 15:56:23.57 ID:ct/9r6VHM1010(1)調 AAS
実際にやりゃ分かるが、GP買う度に資材が十分貰えるから赤字すらそうそう無い
加えて一日放置すりゃボーキが1000以上貰える
アケ版で資材が尽きて詰みましたとか言ってる提督なんて見たことないぞ
それでも不安なら一日で何千円分も出撃してボーキを全て溶かしてから質問しろ
98: (マグーロ Sd00-mN+H) 2018/10/10(水) 16:14:39.34 ID:FcJ22hvCd1010(1)調 AAS
レスどうも
これから空になるまで開発しても問題なしってことですね
安心しました
99: (マグーロ 91b3-TgND) 2018/10/10(水) 16:16:25.92 ID:JqBzH2Pi01010(1)調 AAS
最も懸念しなきゃならないのは大型建造にハマって
開発や補給に使う必要最低限の資源が足りなくなってしまう事
それでも、何日か開ければある程度は回復するのであまり心配はない
100: (マグーロ Sd9e-mN+H) 2018/10/10(水) 19:15:05.87 ID:5xF0pCRwd1010(1)調 AAS
大型建造はやっていないので開発に回そうと思います
艦載機はいくらあってもいいと思ったのと電探がもう少し欲しいので開発しつつ明日のイベントに備えようと思います
ありがとうございました
101: (マグーロ 1d59-kkdA) 2018/10/10(水) 21:59:34.80 ID:p5QGZffL01010(1)調 AAS
大型建造とか戦艦レシピの建造やりまくった挙句戦闘機なしで艦載機出撃させて落とされまくったり
大和型出撃させて大破させてバケツ使わなかったりを繰り返せば出撃できねーってなる可能性ある
特に提督レベルが低くて資材上限が高くない場合
そういう極端なことしなければ資材不足での出撃不可はありえないかな
102(1): (ワッチョイWW f8eb-/ev9) 2018/10/10(水) 22:07:36.01 ID:vRCDNdZp0(2/2)調 AAS
そして提督レベルがあがった頃にはバケツが大量にストックされている
RPGのエリクサー問題みたい
103: (アウアウカー Sa7b-bu13) 2018/10/12(金) 07:27:17.93 ID:TXFP4Zgaa(1)調 AAS
>>102
イベント始まったら100個は軽く使うから大丈夫
今回もE2で装甲空母、E3の北方ちゃんがカチカチで初日の報告は甲だと大和改武蔵に4646徹甲か必要見たいだし
104: (ワッチョイW dff3-bu13) 2018/10/14(日) 07:56:36.00 ID:Eq7xIbrU0(1)調 AAS
今回は丙3の北方ちゃんでもある程度装備が必要ですから頑張ってください
甲はやめておいた方がいいです
105: (ワッチョイ 27b3-zuq5) 2018/10/14(日) 08:35:47.85 ID:nAbt5B0Q0(1)調 AAS
普通初心者(新任提督)レベルでは甲はどのみち無理
普段毎日のようにレベリングと装備開発に勤しんでるランカークラスが挑戦するもの
報酬艦目当てなら丙を周回するだけでも十分
106: (ワンミングク MMbf-4974) 2018/10/14(日) 11:44:17.10 ID:0W/YSJa4M(1)調 AAS
E3丙で三式弾忘れて行ったら普通に時間切れした
三式弾を積んだ重巡や戦艦を並べないとどうにもならん
丙ほっぽは随伴従えてないけど避けにくい航空攻撃を連発しまくる強敵で対空CI周りの知識と装備も必要
まぁ戦艦なら主砲と三式弾で対空CIが出て簡単に甲評価になるから戦艦並べるのが楽そうかね?
107: (ワッチョイWW 5feb-S2Se) 2018/10/14(日) 17:18:35.24 ID:zZzRiEaZ0(1)調 AAS
今日丙やってきた
通常サークルはともかく、
雪印サークル?はランダムに動いているっぽいし意外と突っ込むのが一番かも、、、
正規空母でマップ空爆一発→先制空爆で護衛もすぐ落ちるから丙ならカットイン不要じゃないかなぁ
制空戦闘で撃墜されなくても火吹いたから最初焦った
アニメーション変わったんだね
108(1): (ワッチョイWW 0763-mERX) 2018/10/15(月) 00:15:37.05 ID:CMLrjRKv0(1/2)調 AAS
甲乙丙でドロップ変わるんですか?
109: (ワッチョイWW 5feb-S2Se) 2018/10/15(月) 00:45:53.95 ID:InMNf83y0(1)調 AAS
難易度問わず報酬艦は同じ
公式にも「丙作戦だけでも〜」とある
110: (ワッチョイ e776-a0t8) 2018/10/15(月) 00:51:23.42 ID:zHwDnxdr0(1)調 AAS
>>108
変わりません
甲の掃討戦ドロップのみカードに甲勲章が付くだけ
111: (ワッチョイWW 0763-mERX) 2018/10/15(月) 01:09:28.54 ID:CMLrjRKv0(2/2)調 AAS
なるほど龍驤改二堀りに丙でも大丈夫ってことですね
112(1): (スップ Sd7f-uHfn) 2018/10/15(月) 11:50:51.61 ID:UekPWN3Ld(1/2)調 AAS
雪風の中破ホロの上にノーマル雪風改を重ねた場合中破ホロの装甲↓運↑は無くなりますか?
113(1): (アウアウカー Sa7b-M9VF) 2018/10/15(月) 12:08:46.78 ID:6y1uxJNaa(1)調 AAS
>>112
いいえ
114(1): (スップ Sd7f-uHfn) 2018/10/15(月) 12:36:37.51 ID:UekPWN3Ld(2/2)調 AAS
>>113
レス?
115(1): (スプッッ Sd7f-/Dyh) 2018/10/15(月) 20:04:02.89 ID:b27Gktp0d(1)調 AAS
>>114
重ねの仕様を理解してないみたいだな
改とノーマルが1枚ずつある場合、上位である改が本体となってそれにノーマルを1枚足す形になる
駆逐の場合1枚重ねると装甲+4
そしてこのノーマルが中破だから装甲−1運+3がつく
結果として装甲+3運+3となる
116: (スッップ Sdff-uHfn) 2018/10/15(月) 20:41:20.57 ID:NdWQGnvnd(1)調 AAS
>>115
なるほど
重ねる艦種によって効果が違うのは知りませんでした
wiki等でもっと勉強してきます
ありがとうございました
117(1): (ワッチョイW df04-OqLi) 2018/10/16(火) 08:38:36.11 ID:qlrxjDfR0(1)調 AAS
制空戦で負けると、右上に制空権喪失って出るけど
何かペナルティあったりするの?
118: (スプッッ Sd7f-7vtt) 2018/10/16(火) 09:09:08.70 ID:efKbHQKmd(1)調 AAS
イベント海域以外では今のところ害は無し。イベント海域の場合は相手空母の攻撃強化
119: (アウアウカー Sa7b-bu13) 2018/10/16(火) 17:50:28.01 ID:MkUK9anIa(1)調 AAS
>>117
イベント海域だと先制攻撃される
通常海域は3-4までは今のところは何もない
120(2): (ワッチョイWW 5feb-S2Se) 2018/10/16(火) 23:19:07.25 ID:i7vMFnnA0(1)調 AAS
先制空爆、通常海域でも実装して欲しい
それより30回ぐらい空爆してるが、戦爆連合っての一度も出ないんだけど、、、
121: (ワッチョイWW e79e-M9VF) 2018/10/16(火) 23:28:37.50 ID:Vn6NblYN0(1)調 AAS
>>120
戦爆連合は特別なモーションは無いよ、大ダメージが出るだけ
122: (スプッッ Sd7f-/Dyh) 2018/10/17(水) 01:18:32.56 ID:N+ORXJ48d(1)調 AAS
>>120
爆撃の時画面が虹に輝くだけ
123: (ワッチョイWW 5feb-S2Se) 2018/10/17(水) 08:37:24.18 ID:0WeopD3p0(1)調 AAS
そうなのか、、、
てっきりカットイン画面が出るものだとばかり思ってた
そういえば、ダメージが安定しなかった気もしたから発動してたのかも
レスありがとう
124: (ワッチョイ 2e9f-nBLa) 2018/10/18(木) 22:58:34.03 ID:IheTof4Q0(1/2)調 AAS
予告先発4人ともイケメンやな
125: (ワッチョイ 2e9f-nBLa) 2018/10/18(木) 22:58:49.99 ID:IheTof4Q0(2/2)調 AAS
誤爆すまん
126(1): (ワッチョイ 535d-aXrr) 2018/10/20(土) 19:07:59.35 ID:EihYRKyc0(1/2)調 AAS
イベ初参加の新米提督ですが今日なんとか丙をクリアしました
せっかくなので乙にチャレンジしてみようと思うのですが
来週MI作戦が開始された時にAL作戦の攻略状況ってリセットされませんよね?
あと一回クリアした丙の2周目以降は難易度は変わるんでしょうか?
127(1): (アウアウカー Safb-Tmzw) 2018/10/20(土) 19:21:54.36 ID:OlQ+J2Hja(1)調 AAS
>>126
リセットされないし何周しても難易度変わらない
128(1): (ワッチョイ 535d-aXrr) 2018/10/20(土) 19:24:50.60 ID:EihYRKyc0(2/2)調 AAS
>>127
そうですか
それならとりあえず乙をやってみて自分には無理だと思ったら丙周回に切り替えることにします
返答ありがとうございました
129: (スププ Sd8a-xGx2) 2018/10/21(日) 19:58:30.44 ID:rAAHzQt6d(1)調 AAS
>>128
2周目するより少し難しい乙に挑戦する方が
いいかと思う
その方が楽しいし、モチベーション上がる。
突破出来なくて、ここで質問したら
攻略出来て勉強になるかも知れないしね
色んな意味で余裕あるなら頑張って
130(1): (アウアウウー Sa9f-qO+y) 2018/10/21(日) 23:45:53.41 ID:s9SI8sbXa(1)調 AAS
甲ほっぽちゃん踏破したときって戦艦のダメージどの程度出てました?
131(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KKb6-4DD0) 2018/10/22(月) 08:08:09.04 ID:LrQvXxgzK(1)調 AAS
甲を割れるか割れないかは随伴に対してT字でほっぽに砲撃ができているかのみ
何回やっても割れない人はそれができてない。
132: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Safb-Tmzw) 2018/10/22(月) 09:12:32.58 ID:t6WgXR0Aa(1)調 AAS
>>131
基本的にほっぽちゃんに対して横向いて攻撃していれば
随伴に対してT字不利になりにくいからなんとかなるイメージ
後はむやみに速度を上げないことかな
赤サークルが展開されてもすぐには動かず随伴の黄色サークルが展開されてから移動始める
133: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM17-W3Ry) 2018/10/22(月) 09:43:04.57 ID:sf+jwsjLM(1/2)調 AAS
>>130
ゲージ半分までの話なのか、それ以降の話なのか
昼なのか夜なのかで全然違うよ
装甲180相手に昼砲撃なら、戦艦でもダメージなんかほぼ通らんよ
クリティカル出れば別だけど
134: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MM17-W3Ry) 2018/10/22(月) 09:44:57.26 ID:sf+jwsjLM(2/2)調 AAS
>>131
あと挟撃状態にできるだけしない、も
たぶん挟撃状態だとリロードタイム0で打ってきてない?
135: (ワッチョイWW c7eb-wAOM) 2018/10/26(金) 23:27:16.42 ID:yPn/XX6T0(1)調 AAS
空母おねいさんの出してくる
爆速で追っかけてくる大量のサークルって回避できるのですか?
136: (ワッチョイ 8f9f-7TBo) 2018/10/27(土) 02:30:34.80 ID:xXqfzY9w0(1)調 AAS
一杯でひたすら走ってたら抜けられたことがあったような気もする
けど基本的に避けられないから対空カットインで対応するしかない
複数人対空カットイン役を入れて、輪形陣で受けられればまあ8割くらいはカットイン出るよ
137: (ガラプー KKa3-13HE) 2018/10/27(土) 08:51:28.53 ID:U1J5Ip7CK(1)調 AAS
速度上げると高速追尾になるから、2,3速辺りで待機、ある程度(8割~9割?)侵食してから最大戦速かけると多少振り切りやすいかな(絶対ではない)
ただこの方法、随伴艦隊がいる場合そっちの航空受け続けることになるから、結局対空祭りは変わらないのよね
138(1): (オイコラミネオ MM09-xJMB) 2018/10/27(土) 17:14:44.73 ID:bz91DEkWM(1)調 AAS
空母お姉さんの空爆、出された時の交戦形態で変わるんじゃないかと。あきらかに最後にサークルが散る時と散らずにもらう時があるし。
あと、随伴の攻撃はお姉さん挟んで赤の点線出るまで接近すれば飛んでこない。
139: (アウアウカー Sad3-S3gW) 2018/10/27(土) 18:36:30.26 ID:Yy0f6p09a(1)調 AAS
空母ネキ、中破したら何も攻撃してこなくなるのは助かるけど
超装甲で一向に削れないHPと相まってなんとも言えん時間帯になるなw
140: (ワンミングク MM1b-FEe/) 2018/10/27(土) 20:59:50.77 ID:DD+C2WXNM(1)調 AAS
空母さんの航空サークル、
どうせ避けられないから速度落としてのんびりしてたらサークルが逃げていったぞ
マジで謎
141(1): (ガラプー KKa3-13HE) 2018/10/29(月) 07:42:07.57 ID:vrsW47+FK(1)調 AAS
>>138
ちなみに随伴からは攻撃されなくなるけど、お姉さんの僚艦が残ってるとそいつがたまに撃ってくるので一応注意
まぁ丙乙なら張り付く頃にはほぼ落ちてるはずだから気にするほどでもないが
142(3): (ニククエWW c7eb-wAOM) 2018/10/29(月) 13:02:33.59 ID:7h1Zlc1b0NIKU(1)調 AAS
少し長くなります
質問です
1、大淀の副砲の有効な使い道は何か
2、先制航空爆撃にも触接や戦爆連合の効果は乗っているのか
3、爆戦は戦爆連合の条件においてどう扱われているのか
4、戦爆連合の条件を満たす空母が複数いる時、以下のいずれと考えられているのか
a、艦娘ごと別個に処理
b、対空カットインのように優先順位があり、単艦のみ発動
c、弾着射撃のように、いずれかの艦娘が発動したら条件を満たす他も発動
143: (ニククエ MMa1-iZGn) 2018/10/29(月) 13:32:40.06 ID:kM47LNoeMNIKU(1)調 AAS
>>142
難しいのが多いな…
2番については、戦爆に関してはホロ演出確認したから発動してると思う 触接はダメージ上がってると思うが、計算したわけでは無いので答えられない
3番はブラ版では艦爆扱いだったはずだけど、ACでは確認手段が無い
144: (ニククエ MM1b-FEe/) 2018/10/29(月) 13:50:34.66 ID:EWET8dbNMNIKU(1)調 AAS
>>142
貴方は新任提督なのですか?
・新任提督: 嘘ですね、新任提督がこんな質問するはずありません
・新任提督じゃない: 実装されたばかりの機能なので調査が難航しています。ガチ勢の方がぼちぼち調べてますが、提督御本人が調査して共有すべきかと思います
145: (ニククエ Sad3-S3gW) 2018/10/29(月) 14:56:06.49 ID:AIDjBItNaNIKU(1)調 AAS
>>142
俺もスレ違いだと思うけど1だけ
8cm高角の代わりに摩耶様に渡せ
146(2): (ニククエ 1b23-JHIh) 2018/10/29(月) 22:38:33.78 ID:IeXdeJrE0NIKU(1)調 AAS
イベントはドロップが絞られてるから、改二狙いをしたりレア艦娘の改を狙うにはうってつけだと聞きました
そこで質問です、以下の艦娘の改や改二はどこのステージに出ますか?
木曾、五十鈴、衣笠、ヴェールヌイ、夕立、時雨、初風、舞風、川内、神通、那珂、Z1、Z3
147: (ニククエWW 89ae-FEe/) 2018/10/29(月) 23:03:19.70 ID:Iu722Cfk0NIKU(1)調 AAS
>>146
Wikiのイベント海域ページに提督達の善意の報告が集まってるからまずはそれ見ろ
その後に欲しい艦娘見つけたら実際に何度も排出してみて、結果をメモって報告しろ
全員ノーヒントで叩き出されるゲームだから、一人一人の提督が情報を持ち帰って来ないと何にも攻略出来ないゲームだからな
148: (アウアウカー Sa49-UzDQ) 2018/10/30(火) 08:00:10.73 ID:oXqWPeAEa(1)調 AAS
>>146
流石にwiki見れば解決する事をわざわざ質問スレにするのもどうかと
wiki見てもわからない事や細かな点、困った点ならアドバイスもあるけどね
君は1-1表で全部出るよ!って言われて信じるの?
149(1): (ササクッテロラ Sp63-UzDQ) 2018/10/31(水) 16:58:37.31 ID:juY1j/h3p(1/2)調 AAS
ゲージ半分残してた甲6クリアしてきたカットイン島風に任せて、大北空母戦爆構成二隻流星改多目でほぼ直行したので4回かかったが…大北大破させなかった運ゲーだったけど時間がかなり短縮できて拍子抜けした。
150: (ササクッテロラ Sp63-UzDQ) 2018/10/31(水) 17:24:43.00 ID:juY1j/h3p(2/2)調 AAS
>>149
本スレと誤爆
151(3): (アウアウカー Sac3-Gz+T) 2018/11/02(金) 14:36:58.21 ID:ygK/TKxZa(1)調 AAS
徹甲弾を使ってもカスダメになるのは命中が足りないから、っていうのは本当?
命中回避の判定が
通常ヒット>カス当たり>miss
こんな感じになってるってこと??
152: (ブーイモ MM7f-cwn3) 2018/11/02(金) 16:16:17.15 ID:nkxM2nt4M(1)調 AAS
>>151
どの敵にどのくらいの火力と装備で打ってるか教えて
153: (アウアウカー Sac3-xbHe) 2018/11/02(金) 18:45:43.44 ID:13S9SMeMa(1)調 AAS
>>151
徹甲弾積んだらどうやっても戦艦や姫にダメでる訳じゃないよ
きちんとT有利取らないとダメ
体感は積んでない時よりダメが乗る感じだし当たらなければどうという事はないだし
154: (オッペケ Srbb-YB7/) 2018/11/03(土) 13:19:26.74 ID:tIpp+/G1r(1)調 AAS
>>151
徹甲弾は相手の装甲を下げる計算だから下げたあとに数値が届かなきゃカスダメだぞ
155(1): (ラクッペ MM6d-/lZa) 2018/11/08(木) 18:29:52.81 ID:pEbZf4skM(1)調 AAS
今回のイベントでマップ画面での移動中に敵の偵察機を自分の艦戦が撃墜する事があるのですが、するときとしないときの条件の違いがわかりません
毎回撃墜してくれればボスまでもっと楽にたどり着けると思うのですが・・・
156: (ワッチョイWW e1ed-tprA) 2018/11/08(木) 18:39:14.01 ID:r8AAd1h40(1)調 AAS
>>155
艦戦を積んでる場合、自動迎撃をする仕組みで今回のイベントと同士実装
公式が確率出してないし、出たばかりで検証も進んでないから正確な数字は誰にもわからん。
艦戦を沢山積んでたり、輪形陣なら確率アップ?
まぁ、対空CIと同じで出ればラッキー位の要素だから過信しないほうがいい
157(1): (スッップ Sdb3-DR86) 2018/11/08(木) 20:39:39.98 ID:hksac2PTd(1/2)調 AAS
おっかなびっくり甲に挑戦してるんだけどE-2の駆逐1隻の装備に悩んでる
軽巡がダブルCI夕張、もう1隻の駆逐は秋月でコイツも対空要因
駆逐って何を積めばいいんだろうか…
158(1): (アウアウカー Sa9d-2eEn) 2018/11/08(木) 20:43:41.41 ID:tK5RNrTaa(1/2)調 AAS
>>157
駆逐艦2隻とも 秋月砲 対空電探 水上電探 でいいよ
159: (スッップ Sdb3-DR86) 2018/11/08(木) 20:55:10.83 ID:hksac2PTd(2/2)調 AAS
>>158
対空要因3人も入れるの!?
軽巡を変えるべきなのか?
とりあえずありがと
160: (アウアウカー Sa9d-2eEn) 2018/11/08(木) 21:05:23.58 ID:tK5RNrTaa(2/2)調 AAS
駆逐艦と軽巡どっちに火力載せるか考えるまでもないでしょ
161(3): 683 (スフッ Sdb3-I8JN) 2018/11/09(金) 10:03:01.59 ID:SaMO1dKPd(1)調 AAS
夜勤の完全休日提督です。
今回は丙なら例え1人でもEOは突破可能でしょうか?
報酬艦娘がショボいと巷で噂からやる気ナッシンなCPU混じりが多発するのではと戦々恐々・・・
カードは其れなりにあるし
第二で巧く流星改生産できて
さらに前回ミニイベで熟練整備員もギリギリ取れて
一応「丙」作戦は完了(大淀ホロ)できましたがいかがなものでしょうか?
やはり「丙」と言えどマッチング運無いと辛いのかなぁ。
162(1): (ワントンキン MMd3-tprA) 2018/11/09(金) 10:41:40.01 ID:u6ajIwhQM(1)調 AAS
>>161
CPU2艦隊連れてたら流石に甲で無双できる提督でも辛いかな
リーマンの仕事上がりを拾う為に休日は起きてすぐゲーセン行け
163: 161 (スププ Sdb3-I8JN) 2018/11/09(金) 11:51:20.45 ID:n8x282g4d(1)調 AAS
>>162
マジですか・・・
甲無双提督をもってしてもって
SEGAが何時まで開催してくれるのか・・・
いや、提督方の奮起を呼び起こすものでなければ
増援来る!(報酬艦娘追加)
なんてウルトラCは無いよなぁ・・・
164: (ワッチョイWW 9378-qtlm) 2018/11/09(金) 12:08:37.63 ID:q7WFuWD60(1)調 AAS
>>161
cpu二人と組まされたら、普通の人は 無理じゃないかな...ある意味クリアできたらスーパープレイで見てみたいわ。
eo未クリアなら、段々と人が抜けていく前にクリア推奨
165: (エムゾネWW FFb3-Z2uP) 2018/11/09(金) 12:34:39.98 ID:RoBmaaAnF(1)調 AAS
クリア報酬に今回は魅力がないので甲勲章複数持った提督も伊8狙いで丙乙にきてたりしてる
早めに人の多い時間帯に行くようにすればすんなり突破できると思うぞ
166: (ワッチョイW 93f3-5EBc) 2018/11/10(土) 07:20:15.74 ID:OXyqoA9T0(1)調 AAS
>>161
今日明日なら週末提督が朝からいるだろうと思うが来週以降は微妙
EO甲は戦艦4未満や駆逐艦軽巡複数は夜戦が無いから火力不足で地雷臭が漂うからよほど勲章にこだわってないなら周回しない
逆にEO乙丙は駆逐艦6とか以外はなんとかなるので育成や改8狙いで楽しい
167(2): (オイコラミネオ MMdd-x4KQ) 2018/11/10(土) 23:14:03.18 ID:F5QhfXn7M(1)調 AAS
一昨日の朝に丙乙EOでCPU二艦隊と組まされたけど多分クリア不可能だよ
なぜか敵艦隊がCPU艦隊を狙わずに自艦隊集中砲火で潜水艦編成なのもあって避けれなかった
アニメーション中も時間は進むので殆ど何もしないうちに戦闘終了する
敵航空→敵爆雷→敵航空→敵爆雷→自分雷撃
が続いて4〜5回位しか攻撃できなかった
潜水艦じゃなくては高速編成で避けまくればなんとかなるかもだが
168: (ワンミングク MMd3-tprA) 2018/11/11(日) 01:00:44.97 ID:rNyq8IU/M(1)調 AAS
>>167
高速艦で固めてもサークルと航空サークルの同時攻撃でどちらかは確実に足止め成功するわけだし
3艦隊によるコンビネーション足元ミッキは回避不可能だからな
169(1): (ワッチョイWW b3eb-vYDZ) 2018/11/11(日) 02:27:19.73 ID:taYHgkH70(1)調 AAS
演習含めて人不足でのCPUとマッチングした経験がないんだけど
メンバーはランダムなの?
支援要請の反応は爆速らしいけど、、、
170(1): (ワッチョイW 93f3-5EBc) 2018/11/11(日) 07:19:53.15 ID:zQti+J/n0(1)調 AAS
>>167
やっぱりそういう仕様か…
10時前や22時過ぎは止めておいた方が無難みたいですね
サンクス
171: (ワッチョイ 81b3-A2K7) 2018/11/11(日) 08:37:51.32 ID:L6PuwSET0(1)調 AAS
某なんとかアーケードみたいに人が集まりそうにない場合は
このスレにでも簡易時報を出してみるといいよ
例として00、20、40分の20分ごとに設定しておけば
マッチング不足もある程度は解消されると思う
172: (オイコラミネオ MMdd-x4KQ) 2018/11/11(日) 09:57:09.83 ID:vRCNlcp5M(1/2)調 AAS
>>169
1艦隊のみCPUは何度かあるけど全て旗艦長門だったから固定じゃないかな?
2艦隊ともCPUだったときは第三艦隊旗艦陸奥だったよ
支援要請以外の砲撃は忘れた頃にやってる程度で戦力になってない
>>170
CPU艦隊が来たのは全て9〜10時にプレイしたときだから早朝は避けた方が良いね
1艦隊だけCPUなら余裕でクリア出来るから舐めてプレイしてたら酷い目にあったよw
173(4): 161 (ポキッー Sdb3-I8JN) 2018/11/11(日) 15:29:26.83 ID:bVUEE9Pjd1111(1/2)調 AAS
皆さんのアドバイス実に勉強になりましたが
・・・自分も友軍として馳せ参じようとした最中
身体が大破致しました(右足骨折)
ぐおおおお!口惜しやああああぁぁぁ!!
報酬装備は入手不可
駆逐2艦も現金購入かよ・・・
174: (ポキッー Sa9d-2eEn) 2018/11/11(日) 15:32:00.92 ID:nLvE7Qjka1111(1)調 AAS
>>173
提督家業には足は使わんからへーきへーき
175: (ポキッーWW 89cc-t+Nf) 2018/11/11(日) 15:54:36.74 ID:saqKHcOJ01111(1)調 AAS
>>173
代行「私がいるじゃない!」
176: (ポキッー MMdd-x4KQ) 2018/11/11(日) 17:19:13.27 ID:vRCNlcp5M1111(1)調 AAS
>>173
右足ということはゲーセンへの移動手段が無いのかな?
そうであれば無制限台さえ確保出来れば3時間前後で丙乙EOはクリア出来るから、家族や友達に1回だけ送り迎えを頼んでみては
無理なら体が第一なのでお大事にしてください
177: (ポキッー Sa9d-5EBc) 2018/11/11(日) 18:48:22.31 ID:2481JmX5a1111(1)調 AAS
>>173
ネタじゃないよね?
足だけなら松葉杖でなんとかなりそうだが
まあ次回はよろしく頼むよ
178: 161 (ポキッー Sdb3-I8JN) 2018/11/11(日) 19:03:06.54 ID:bVUEE9Pjd1111(2/2)調 AAS
消防団ポンプ操放作業中に異常水圧で大蛇のごときホース大暴れで吹っ飛ばされる
↓
取水場所の隣接用水路に約1.5mの高さから右膝から落下(あれ!?なんで足こんな方向に向いてるの?」
↓
現在入院中だが主治医が決まらず痛み止めの応急処置だけで手術も明日以降
担当ナース「復帰は一月以上はかかるのではないかと・・・」
俺「うぼあぁー!」
ほんと絶望的
イベント開催期間中に松葉杖でもいいから間に合うのかぁ?
奇跡的にまにあったら皆さんよろしく
・・・・・はぁ。
179: (ポキッーWW b3eb-vYDZ) 2018/11/11(日) 21:15:05.77 ID:taYHgkH701111(1)調 AAS
うわぁ、、、痛そう
お大事に
180: (ポキッー 2b98-HSYn) 2018/11/11(日) 21:31:03.57 ID:o9RMqFi301111(1)調 AAS
うぁぁぁ、お大事に・・・
丙乙EOで貰える試製41cm三連装砲は不幸姉妹改二が持ってくるし
改二実装後に第二開発に落ちるかもだから無理する必要はないかと
新艦コンプできないのは残念だが、買う方が絶対安い
181: (オイコラミネオ MMdd-x4KQ) 2018/11/11(日) 23:18:17.87 ID:vRCNlcp5M(2/2)調 AAS
入院中じゃゲーセンに行けないですね
お大事にしてください
182: (ワッチョイWW 8963-BeuQ) 2018/11/12(月) 00:44:59.95 ID:L9hDgVf40(1/2)調 AAS
EOは挟撃を狙うのよりSP狙うを繰り返す方が良いんですか?
また支援攻撃のダメージがあまり高くないように感じたのですが支援攻撃をせずにリロードが終わるのを待つ方がダメージ効率は良いんですか?
あといつも進路方向にいてごめんなさい
183: (ワッチョイ 4b9f-ki2E) 2018/11/12(月) 01:31:18.75 ID:NPzGqanI0(1)調 AAS
挟撃なんて条件も効果も不明瞭なもん狙わんでいい
3艦隊まとまってSP攻撃連発するのが楽だしなにより視覚的にわかりやすい
支援攻撃は取り巻きの雑魚掃除に使う
鍛え上げた戦艦や重巡なら支援攻撃一発で重巡級くらいまでは吹っ飛ばせる
戦艦を多く積むことが推奨されてるのはそういう理由も大きい
たとえばEO4ラウンド目の空母棲姫を落としたあとの立ち回り
当然次は戦艦棲姫を落としに向かうわけだが、なにせ位置が離れてるから
近づくまで時間がかかるだろう
その時間にひたすら支援要請と受諾を繰り返す
そうすると近づいたころにはもう取り巻きが全部吹っ飛んで戦艦棲姫しか残ってなかったりする
ただし支援攻撃には割合ダメージの保証がかかってないらしく、鬼級姫級相手には
3ダメージとかしか出ないし装甲ゲージも削ってくれない
だから取り巻きの雑魚がいなくなったら受諾はしないでSP攻撃の発動に集中する
184(1): (ワッチョイWW 8963-BeuQ) 2018/11/12(月) 01:39:00.76 ID:L9hDgVf40(2/2)調 AAS
詳しくありがとうございます
明日以降はSP攻撃中心にボス以外の掃除に支援攻撃ってスタイルで挑んでみます
185: (アウアウカー Sa9d-5EBc) 2018/11/12(月) 07:59:38.12 ID:ECrfuDZGa(1)調 AAS
>>184
SPは3艦隊固まって移動する必要があるから元帥や勲章4大将ばかりじゃないと意思疎通が難しいからほどほどに
狙い過ぎて撃たないでウロウロするくらいなら撃った方がいいと思う
186(1): (ワンミングク MMd3-tprA) 2018/11/12(月) 09:32:59.49 ID:TumN9OU6M(1)調 AAS
甲はEOに辿り着く時点で工夫したり情報仕入れたりする提督多いから、
甲EOだと中央に固まってSP砲撃ちまくってくれる。
丙乙はもうT字有利が一番良いんでしょ?で脳死して豆鉄砲をペチペチ飛ばす提督が過半数
SPは分かってる提督が艦隊を接近させてくれたら狙う程度で、基本挟撃がいい
187: (アウアウカー Sa9d-5EBc) 2018/11/12(月) 12:23:51.02 ID:3/EMb83oa(1)調 AAS
>>186
もう乙丙EOは潜水艦6が必ずいるからSP狙いよりT有利で撃つ方がいいと思う
甲EOは集まるのが大変だからなぁ
188: (ワッチョイW caf3-XS8w) 2018/11/17(土) 07:53:53.49 ID:9q4emjWh0(1)調 AAS
保全あげ
189: (HappyBirthday! Sa85-XS8w) 2018/11/20(火) 07:25:46.14 ID:fUImBs+iaHAPPY(1)調 AAS
保全あげ
190: (HappyBirthday! Sa91-ZAHG) 2018/11/20(火) 07:45:05.49 ID:YxFPZXnGaHAPPY(1)調 AAS
朝日あげ
191: (アウアウクー MM47-IflB) 2018/11/22(木) 12:42:27.93 ID:z0fIMqsTM(1)調 AAS
からあげ
192(2): (ニククエ MMcb-o5Pc) 2018/11/29(木) 16:34:03.70 ID:Tgy09XWAMNIKU(1)調 AAS
利根&筑摩の改二のフィット砲は最上型と同じ15.5cm三連装砲でいいのでしょうか?
193: (ニククエ Sdba-nGLD) 2018/11/29(木) 20:28:02.99 ID:ZKb/o9gxdNIKU(1)調 AAS
>>192
とねちくに15.5はフィットしない
フィットするのは20.3系統だけ
194: (ニククエ Sa43-7zod) 2018/11/29(木) 20:30:09.66 ID:m8mmWAMOaNIKU(1)調 AAS
>>192
三隈砲で夜戦だけサークル拡大
195: (ラクッペ MMcb-o5Pc) 2018/11/30(金) 04:03:24.08 ID:ptG8ZST7M(1)調 AAS
192です
ありがとうございました!
196: (アウアウクー MM7b-V8R3) 2018/11/30(金) 08:54:16.88 ID:bV8w2T3dM(1)調 AAS
利根筑の夜間だけフィットってリロード時間も短くなってます?
197: (アウアウカー Sa43-7zod) 2018/11/30(金) 11:19:40.28 ID:EVgh+N74a(1)調 AAS
なってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s