[過去ログ] ガンダムトライエイジ Part77 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2014/06/05(木) 17:32:05.78 ID:8Z9hKgYK0(1/2)調 AAS
データカードダス ガンダムトライエイジ は、ガンダムシリーズ作品を
題材にしたバンダイのAC用カードゲームです。
2011年7月28日に稼動を開始し、2014年6月5日からBUILD MS 7弾が稼働中です。
ガンダムトライエイジは2013年7月28日をもって2周年を迎えました。
☆基本ルール☆
1 荒らし(Sなんたら等)はスルー、sageないやつもスルー、作品間の言い争いもスルー
2 次スレは基本的に>>950が立てる。立てられない場合は引継をアンカーで指定(踏み逃げしたら水遁)
3 キャラ談義や出品・落札者を特定するオク話は控えましょう
4 底辺の拡大がゲーム活性化・続編持続への架け橋です、初心者には優しく!
5 〇〇の攻略は?等の質問は一度、過去レス読んでからするように
■公式HP
データカードダス ガンダムトライエイジ公式HP
外部リンク:www.gundam-try.com
カードダスドットコム
外部リンク:www.carddas.com
カードダスドットコムモバイル
外部リンク:m.carddas.com
■まとめ
まとめwiki
外部リンク:seesaawiki.jp
雑談Wiki(新)
外部リンク:seesaawiki.jp
前スレ:ガンダムトライエイジ Part76
2chスレ:arc
2(2): 2014/06/05(木) 17:34:05.62 ID:8Z9hKgYK0(2/2)調 AAS
2014年6月5日より順次稼働いたしました「ガンダムトライエイジBUILD MS7弾」におきまして、特定の条件を満たしたICカードを使用いたしますと、正常にICカードが使用できなくなることがわかりました。
そのため「ガンダムトライエイジBUILDMS7弾」の稼働を一旦停止させて頂きます。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
再稼働の時期については、改めて本ホームページにて告知させていただきます。
また、BUILD MS7弾をプレイされた後にICカードが使用できなくなったお客様につきましては、弊社ルールナビ(外部リンク:www.gundam-try.com)までお申し出くださいますようお願い申し上げます。
お手持ちのICカードを一時お預かりさせていただき、正常に動作する状態に復旧の上、お戻しさせていただきます。
3: 2014/06/05(木) 17:55:16.36 ID:JCTOvR5D0(1)調 AAS
という妄想を繰り広げる白なのでした、まるwww
白って、バツイチコブツキのくせに淫乱浮気BBAかよ キモいな最悪だ
おまけにネット存症とか、モロ底辺売春婦気質
絶対に近づきたくない地雷婆か
ヒモも可哀想だが、よほど見る目が無いバカなんだろう ある意味、お似合いの多重債務者自宅警備員なのかもしれんw
4: 2014/06/05(木) 18:19:24.70 ID:4S7CRkqP0(1/7)調 AAS
>>1乙にもほどがあるでしょ!?
5(1): 2014/06/05(木) 18:25:06.10 ID:0+2Peg4NO携(1)調 AAS
特定の条件について詳しく
6(1): 2014/06/05(木) 18:37:27.05 ID:ABFmweXi0(1)調 AAS
>>1乙
仕事から帰ってきて、さあ行こうかなと思ってたらなんか大変な状況っぽいのでやめとこう
7(1): 2014/06/05(木) 18:52:24.35 ID:LlNMg2fl0(1/2)調 AAS
>>5
ドム2機と小隊必殺のアビリティ持ったドム1機で編成を組み、Gパワーが15溜まると発動
8: 2014/06/05(木) 19:03:16.81 ID:dbjThInX0(1/2)調 AAS
スレ建て乙
今日は変なパックに当った・・・
待ち込みで回して頭から37枚目周辺でセプテットその後50枚位の所で脱落したのでそのまま続投・・・
一人掘りしだして61枚目(頭から110枚?)でフェネクス
フェネクスから18枚でまたセプテット・・・
あれ?
今まで同じ台でP2枚出しでダブった事無いのになぁ
これは補充がミスってたのかね・・・!?
まぁ、個人的には1万で目標のフェネクスとP2枚出たから満足
ちなみに、IC破損は無かった
トライエイジのブログ関係でペイルミッションからやると破損しないとあったのでそれを実行しました
ペイル開発→ビルドミッションUC制覇→ビルドミッションビルファイ制覇→ビルドファイターズモード
こんな流れでずっとやってたが最後まで問題なかったです
途中、9枚買い等もキラ近い場所ではしてたけどもこれも問題なかったです
9: 2014/06/05(木) 19:03:17.52 ID:wl4HLZE20(1)調 AAS
>>1乙
>>6
電源落とされてて無駄足になるから今日は辞めとけ
ソースは俺
10(1): 2014/06/05(木) 19:05:51.95 ID:tM6U+zP+0(1/3)調 AAS
カード入手のチャンスがない人がいる一方で、オークションは進んでいるんだよな…
掘り師のBRを向けられたら、勝てる気がしない
11(1): 2014/06/05(木) 19:07:35.57 ID:zssmqj3O0(1)調 AAS
>>7
サンクス!これで安心してプレイできる
やっぱ新弾初日はドム使ってるやつ多いんだな〜
俺もあやうくドムで出撃するところだったぜ
12: 2014/06/05(木) 19:08:51.46 ID:T7vTiViO0(1)調 AAS
>>1乙
プレイしに言ってる余裕なくて全弾でゴッドマスター解放出来なかったんだけどさ
ひょっとして「特定の条件」ってゴッドマスター絡みだったりするのかな?
事実、今日約BFモードばかり20回位ずっとやってたけど、破損しなかった。
しかし、「特定の条件」ってのを教えてもらいたいものですな
13(1): 2014/06/05(木) 19:14:24.94 ID:005Xsi+50(1/2)調 AAS
カード流通がはよ進んでくれんとUCミッション必要カード確保が
14: 2014/06/05(木) 19:16:33.56 ID:4S7CRkqP0(2/7)調 AAS
公式のクアンタ開発ミッション削除されたな
15: 2014/06/05(木) 19:16:48.93 ID:9y8hH+4t0(1)調 AAS
公式から7弾情報軒並み削除された
16(1): 2014/06/05(木) 19:17:15.06 ID:WxzuE1rX0(1/5)調 AAS
>>10
本当だ
残り7時間で\6k越えかぁ
フェネクスダブったし売ろうかなと真剣に考えちゃう
でも筐体停止状態なのに、落札した人はどうする気なんだろ?
17(4): 2014/06/05(木) 19:24:41.56 ID:Jk7mjyMH0(1/3)調 AAS
7弾情報既出のM以下のリストとかまで軒並み削除か
特定の条件って言うことはバンダイ側では把握できてるんだよな
スレ見てる人だけでも破損の有無、階級、IC残り残数、今日取った行動とか
書き込みしてけばある程度予測できそうだけどな
破損:無
階級:名誉元帥
IC残:240回
行動:IC読み込みからの買うモードのみ
自分はこんな感じだけどさ
18: 2014/06/05(木) 19:39:50.10 ID:4S7CRkqP0(3/7)調 AAS
長期化しそうだな
19: 2014/06/05(木) 19:41:01.46 ID:61Co+xj20(1/3)調 AAS
凄まじい大ポカやらかしたがテストプレイとかしないのか
20: 2014/06/05(木) 19:41:34.40 ID:1wIZ8YgcO携(1/2)調 AAS
>>16
新弾稼動の御祝儀価格だし、SECを今すぐにでも手元に置いときたいって人じゃない?
>>17
7弾の新要素に深刻なバグの原因でもあったんだろうか?
こんな時に無駄かも知れんがプチ配列晒すわ
1台目
8クレ ダークマター、18クレ ノルン、23クレ ネオ・ジオ、34クレ フェニーチェ、42クレ CPシナ、
53クレ CPシャンブロ、61クレ ゴッド、72クレ ゴッド、80クレ CPバンシィ、85クレ P FAユニコD
2台目
10クレ ユニコ覚醒、18クレ バイ・カス、25クレ CPクシャ、31クレ Pビルスト(MK-U)、44クレ リディ、
47クレ ユニコ覚醒、61クレ CP FAユニコD、73クレ Pマンサ、74クレ デルタプラス、82クレ CP ユニコD
3台目
11クレ デルタプラス 16クレ ロニ、24クレ フェニーチェ、37クレ SECデルタカイ、50クレ CPシャンブロ、53クレ CPシナ、
65クレ シャンブロ、75クレ リディ、77クレ ユニコ覚醒、85クレ CPクシャ、96クレ ローゼン、105クレ バイ・カス、109クレ ガンダム、118クレ Pバナージ、
123クレ ユニコD,136クレ ゴッド、139クレ チナ、150クレ CPバンシィ、164クレ ダークマター、166クレ Pビルスト(MK-U)
4台目
7クレ ダークマター、18クレ ユニコ覚醒、21クレ ネオ・ジオ
その後を猛烈に掘った人が8kくらい後にPマンサを入手
5台目
8クレ シャンブロ、11クレ フェニ、23クレ P FAユニコD、34クレ ダークマター、43クレ CPユニコD、56クレ クシャ、58クレ ロニ、
74クレ ガンダム、77クレ バイ・カス、89クレ CP FAユニコD 91クレ CPローゼン、107クレ Pマンサ
113クレ チナ、117クレ CPバンシィ、130クレ ノルン、143クレ ユニコ覚醒、147クレ ゴッド、160クレ CPシャンブロ、
171クレ デルタプラス、175クレ リディ、182クレ Pフロンタル
536発撃ち続けたがICに異常無し。読み込みが遅いかな?と思った時は何度かあった。
普通にプレイできる日が来てほしいわ。
21(1): 2014/06/05(木) 19:41:58.05 ID:pgLBM/Ii0(1)調 AAS
今日は自宅直帰か・・・停止してないとこなんてないんだろうし
22: 2014/06/05(木) 19:44:25.28 ID:dbjThInX0(2/2)調 AAS
>>13
別に手数カード無くても何とかなる
バナージは過去段で腐るほど有るし
デルタプラスはEp4クリアしたらビルドで作れるからそれでもう1回したらOK
共鳴は普通にやってたら何らかは出るのでそれ使用
FAユニ(D)はファミ通が速烈なので排出よりもダメ出せるので使い易い
23: 2014/06/05(木) 19:44:44.58 ID:3VcIcc/S0(1/2)調 AAS
てか共鳴ディフェバってLV10で+2000とかなのか
強いな
24: 2014/06/05(木) 19:47:09.98 ID:bAKAtkjr0(1)調 AAS
一応報告しておくか
破損:無し
階級:英傑
ic残:360回
行動:カードを買うのみ
その他:プレイ最終日は今週月曜、ビルド全開発済み、BFモードしばらくプレイしていない
特定の条件になりそうなのはこの辺りか?
25(1): 2014/06/05(木) 19:49:49.88 ID:oi8vBPuy0(1)調 AAS
このまま7弾の存在そのものが抹消されて新シリーズ行き、7弾のカードプレミア化
1,2週間で改善され、お詫びとして日曜までのボーナスが7弾稼働中ずっと配信に変更された結果7弾がものすごく遊ばれ、7弾のカード暴落
3日程度で復帰、何事もなかったかのように再開し、7弾のカードはいつものように緩やかな相場下落を見せる
7弾のゲームデータ復旧は難しいと判断されカードだけ7弾になり、遊ぶ人が減った結果7弾のカードはいつもより高い相場を維持
どれだろうね、カード性能的にはビルスト、デルタカイくらいしか見るものが無いからそんなに高値維持するとは思えないけど
26: 2014/06/05(木) 19:52:52.43 ID:s5CzKMsf0(1)調 AAS
バンダイは基本土日を動かないから明日無理だったら週末諦めろ
27: 2014/06/05(木) 19:57:14.20 ID:5kRZHvIq0(1)調 AAS
知らない間に恐ろしいことになっててビビった
報告
破損:無し
階級:大尉
IC残:110回
行動:ユニコミッションep7までクリア 青ユニはクリアできず BFモードもプレイ
毎プレイカードMAX買いで150枚分
28: 2014/06/05(木) 20:01:43.77 ID:oWPGqY4B0(1/2)調 AAS
自己責任でプレーさせてください
と店に交渉する
だと!
29: 2014/06/05(木) 20:10:25.31 ID:u+29/o4v0(1)調 AAS
>>25
木綿豆腐でユニコーン削り出す
まで読んだ
30: 2014/06/05(木) 20:13:11.99 ID:EvDqDRJi0(1)調 AAS
破損:無し
階級:大英傑
IC残:210回くらい
行動:
1クレ目ペイルライダー開発
ビルドUCep5までクリア
ビルドファイターズモード、黒いユニコーンもプレイ
筐体は店舗に通達きて貼り紙されてとまった
31: 2014/06/05(木) 20:14:31.50 ID:3VcIcc/S0(2/2)調 AAS
ダークマターさりげにゴッドより早くてふいた
こりゃダークマターとシュピの2体編成だなミッションw
32: 2014/06/05(木) 20:15:29.28 ID:tM6U+zP+0(2/3)調 AAS
壊れてサポセンに回すなら、自己責任とは言わない
33: 2014/06/05(木) 20:18:54.79 ID:aLojrTZ5O携(1)調 AAS
>>21
今見たら、自分が今朝に掘った地元スーパーは筐体そのまま稼働中ww勇者すぎるww
せっかくだから100円入れてみたらP出たわ…なんとラッキーな
34: 2014/06/05(木) 20:26:45.05 ID:hBjT9KOv0(1/2)調 AAS
>>17
破損:無し
階級:英傑→大英傑
IC残:240前後
行動:ミッション全クリ・BF1回・200枚買い・黒ユニ20回くらい
…てか壊れた人の報告ほしいな
35(1): 2014/06/05(木) 20:27:05.87 ID:qeD4CxJz0(1)調 AAS
兵庫の昆陽イオン稼働してる。
しかも一人データ消えたらしいのにw
消えたやつ大英傑ワロタ
36(1): 2014/06/05(木) 20:30:46.88 ID:ksz1a61yO携(1)調 AAS
自分も一応報告
破損:無し
階級:上級大将
IC残:8回
行動:ユニコミッションep5まで条件を満たしてクリア トライエイジミッション4までクリア ペイルミッションも1回だけプレイ BFモードも1回だけプレイ カードだけ買うモードは使用せず、プレイしながら2、3枚ずつ購入。開発機体はユニコDとデルタ+のみ。
もしかして、ICカード自体が欠陥品だったとか…。
37(3): 2014/06/05(木) 20:31:55.84 ID:1wIZ8YgcO携(2/2)調 AAS
>>35
周りは稼動停止中→やれば人が集まってインカム率アップとでも考えたのか?
店の信用を落とす危険もあるってのにようやるわ。
38: 2014/06/05(木) 20:39:41.73 ID:7ac1I55YI(1)調 AAS
俺は今日、イオンで、16:40ぐらいから18:00ぐらいまでプレイしたけど、稼働停止されるなんてことはなかったし、被害にもあってないぞ?
ちなみに階級は上級大尉
これって地域の店舗とかに寄るんじゃない?
39(1): 2014/06/05(木) 20:40:19.41 ID:s/+unanF0(1/3)調 AAS
ヤフオクでPバナージ見たけどマジでSPD、必殺毎ターン800なんだな…なんかBMS5弾Pアムロみたいに一目で強い!って思えるカードじゃないけど…
40: 2014/06/05(木) 20:40:25.12 ID:j6yj1BAO0(1)調 AAS
仙台ヤマダ電機も7時頃はやってたよ。
あそこはいつも稼働初日に新カードが届いてないんだけど、今日は筐体アプデすら済んでなかったのがけがの功名になってるっぽいwww
41: 2014/06/05(木) 20:41:14.94 ID:TRJUNLrw0(1)調 AAS
ホームのイオンは稼働停止してたのでファミ通買って帰宅
まあ出遅れだからあんまり掘る気はなかったからいいんだけどさ
42: 2014/06/05(木) 20:41:35.70 ID:H/HVLmZk0(1/2)調 AAS
今は事の推移を見守るしかないか
ICカードのデータが完全に失われ(壊れ)
もう元には戻せないという状態になってるのかなあ
ただ単にゲーム筐体で読み込みが
不可能(対応できない)になってるだけで
システムにパッチ当ててアップデートすれば
即解決ってオチになりゃせんか
43: 2014/06/05(木) 20:48:33.65 ID:Jk7mjyMH0(2/3)調 AAS
>>36
流石にこれだけ多数の人間が破損しててICカード欠陥とかは
無いでしょ、これまでは使えてたんだし。
>>37
大手には連絡行ってるだろうけど、スーパーとかは
まだ情報が行き渡ってないんじゃないか?
破損した人は凹んでるだろうから書き込み難しいかもだけど
破損した人の情報も欲しいな
比較検討出来るだろうし
44(1): 3年だよ 2014/06/05(木) 20:50:11.97 ID:rRpvRQzzO携(1)調 AAS
家庭
45: 2014/06/05(木) 20:50:24.42 ID:G87j4J0f0(1)調 AAS
これから新タイトルを迎える前のリセットにしては新手な方法だなw
46: 2014/06/05(木) 20:51:39.94 ID:qTJf1Qlt0(1/2)調 AAS
>>37
イオンと言うか量販店系列は自社でと言うよりは
委託会社に場所貸ししてるから委託会社がパニックだろうし仕方ないよ
しかも無人店舗が多いだろうし…
店舗で出来る対応と言うならそこを臨時休業させるしかない
ただしヤマダとかヨドバシなどは自社管理してるからまだやれるなら論外
>>39
今回のフルコンデストロイとは火力面で相性悪いが
低コストで必殺打つ機体の救世主だね
初手でスピードバトル10000到達目安の
SP2000超える機体なら万能に使える
私見だがフルコンデストロイ使うならB1のバナージが良いと思う
47: 2014/06/05(木) 20:53:24.20 ID:/Ffu8L7l0(1/2)調 AAS
ビルストはクリ型らしいね
絶対手に入れたいね、稼働してないけど
48: 2014/06/05(木) 20:53:52.29 ID:hBjT9KOv0(2/2)調 AAS
>>17
あ、最近大会とか出てないんでBD1プラチナ持ってません。ってのも関係するかな?
49: 2014/06/05(木) 20:55:11.45 ID:lLttmfrU0(1/8)調 AAS
なんか、帰ってきたらエライ事になっているな
公式でパイロットPのスキル確認しようとしたら
カードリスト自体消えている?と思ったが
まさかの稼働中止・・・昨日の段階で何となく予感はしていたが
自分は朝から15k掘ってPはFAユニ(D)と1番いらないBBmk−U
という散々な結果だったが、Mはパイロットはリディ、チナ、機体も
バイカス、デルタ+と初日に欲しいとこというかMロニさん以外
CP含めてM系はコンプしてしまった・・・。
ラプラスミッションは、危険をここで事前に知っていたから
EP4をデルタ+とMユウでさくっと仕留めて
後は掘りオンリーだった
IC破損はない
やはり将官なり立ての様なカスには無縁だったのか
まあ、あれだけ掘っても全く問題なかった事が奇跡なのかもしれんが
帰り寄らずに帰宅したが、多分何処も稼動止めていただろうから
無駄足に成らずに済んだ
しかし、稼働停止でシングル供給率減って
値段が高くなるのだけは勘弁だな
結局、ネオジオ、フロンタル、セプテット、フェネクスと
欲しい所は全くGET出来なかったし
震災と違い全国的な稼働停止だから
このまま停止が長引いてカード入手が遅れる、または不能になるのが1番困る
50: 2014/06/05(木) 21:02:56.91 ID:4S7CRkqP0(4/7)調 AAS
ビルストmk-IIマジでクリ型ならゴッドと地形で使い分けが出来るな
51: 2014/06/05(木) 21:03:56.85 ID:7xMZfCLdI(1/2)調 AAS
長い日記だな、ジェノアス2おじさん
52(2): 2014/06/05(木) 21:04:06.58 ID:s/+unanF0(2/3)調 AAS
運営も悲しいだろうなぁ、今弾はいつにも増して気合入れてMS数多かったし新アビ(上位互換系ではなく)だったし
53(1): 2014/06/05(木) 21:06:01.65 ID:rY/tXP0Z0(1/3)調 AAS
せっかく低クレでパナージとCPフルコン手に入れたからそれ使ってプレイしたかったけど稼動停止か
早く復旧することを祈るしか無いな
54: 2014/06/05(木) 21:09:36.93 ID:lLttmfrU0(2/8)調 AAS
>>53
ああ、そうか
稼働停止になれば、折角早々に抑えたカードが使えず
復活後値崩れしている可能性もあるのか・・。
これは、急いで買わず様子見だな
55: 2014/06/05(木) 21:11:01.98 ID:WxzuE1rX0(2/5)調 AAS
>>37
あるいは店側が勝手に移設して情報が入ってこなかったのかだな
56: 2014/06/05(木) 21:11:02.33 ID:4+s1phOwi(1)調 AAS
トライエイジを開発した会社
今日はテストで帰れないだろうな
57(1): 2014/06/05(木) 21:13:34.35 ID:pTegg0G10(1/2)調 AAS
じゃあ連コの玉、SKE48の一番くじに回します(*^^*)
58: 2014/06/05(木) 21:16:52.10 ID:yxl1fALO0(1/2)調 AAS
>>52
新アビ 共鳴ICバーストか
59: 2014/06/05(木) 21:20:48.24 ID:4S7CRkqP0(5/7)調 AAS
>>52
損失額がヤバそう
60: 2014/06/05(木) 21:23:27.71 ID:H/HVLmZk0(2/2)調 AAS
“特定の条件”ってのは
制作側は当然わかってるんだよな
でもどうせそれはプレイヤー側に
知らされることなく隠ぺいされるんだろう
隠される → 「なんだよ教えろよゴルア!」
公表される → 「なんだその要因ふざけんな!」
61: 2014/06/05(木) 21:24:03.12 ID:UQ6to7Lx0(1/2)調 AAS
今までの報告だと、IC残数は関係なしかな
62: 2014/06/05(木) 21:25:29.28 ID:/Ffu8L7l0(2/2)調 AAS
プレイ出来ないから特定の条件はもうどうでもいいや
63(1): 2014/06/05(木) 21:26:32.83 ID:pTegg0G10(2/2)調 AAS
ザクエンペラーとか
今は開発不可なMSを格納してる奴とかか?
64: 2014/06/05(木) 21:35:41.64 ID:VW/qQs440(1/2)調 AAS
>>63
ありえそうな気がする
65: 2014/06/05(木) 21:36:25.93 ID:UQ6to7Lx0(2/2)調 AAS
ビルドファイターズモードのクラスじゃなかろうか
66: 2014/06/05(木) 21:36:36.76 ID:4S7CRkqP0(6/7)調 AAS
公式の今日の一枚がモノクロになってて遺影に見えるんだが…(´・ω・`)
67: 2014/06/05(木) 21:39:04.11 ID:YRCEFFhC0(1)調 AAS
>>57
れなひょんのやつが当たったらちょうだい!!
68(1): 2014/06/05(木) 21:46:47.98 ID:v4qXyxll0(1/2)調 AAS
つーかダムAの付録公表は今回の件と関係ないだろ!
早く公表しろや・・・
69(2): 2014/06/05(木) 21:47:47.90 ID:tM6U+zP+0(3/3)調 AAS
「運が悪い人」=「特定の条件」
ぶっちゃけ、これだと思うけどな
70: 2014/06/05(木) 21:48:10.96 ID:61Co+xj20(2/3)調 AAS
今日バンダイに出した問い合わせが今日帰ってきてた
流石にこの事態は度を越えたやばさと判断したか
71: 2014/06/05(木) 21:50:44.58 ID:9FeyuzBC0(1/3)調 AAS
プレイ出来ないからせめてカードリスト眺めようと思ったら7弾全部削除されてるとか・・・
72(1): 2014/06/05(木) 21:57:25.86 ID:UCK4tnCJ0(1)調 AAS
別にカードリスト削除する必要はねーわな
73: 2014/06/05(木) 22:00:31.02 ID:rY/tXP0Z0(2/3)調 AAS
話題は逸れるけど今弾のMとPのホロパターン好きだわ
なんとなくニュータイプっぽくてパイロットと合う(※個人の感想です)
74: 2014/06/05(木) 22:00:31.12 ID:EoPgEsC50(1)調 AAS
うちの地域ではIC壊れる人いなかったけどなぁ…
場所とかも関係あるんかねぇ…
75: 2014/06/05(木) 22:01:22.90 ID:61Co+xj20(3/3)調 AAS
運営は何時だって斜め下を行くからな
76: 2014/06/05(木) 22:03:45.32 ID:lLttmfrU0(3/8)調 AAS
稼動日初日からズッコケとかな
来週はライジング稼動だし
こういったことが無い事を祈るわ
>>72
パイロットのスキル直に確認しようと思ったのに
それすら許されんとか・・・。
77(1): 2014/06/05(木) 22:08:09.82 ID:7ac1I55Y0(1)調 AAS
>>69
「運が悪い人」じゃどうも対処しようないじゃんかw
ニュータイプかXラウンダーかイノベイターか
コーディネイターかロリコンかその他etc...が
プレイしようとしたらデータを壊すように
仕込まれていたんじゃね?
つまり地球の重力に魂をひかれた
古い地球人なら無問題だったんだなきっと
78: 2014/06/05(木) 22:19:28.95 ID:lLttmfrU0(4/8)調 AAS
>>77
カツ・コバヤシの様な人はIC破壊とかじゃないの?
79(1): 2014/06/05(木) 22:28:46.80 ID:erMQitIm0(1)調 AAS
昨日フラゲ破損した者です。
バージョンアップして初プレイ、ユニコーンミッション1をラプラスミッションクリアした人が
一番破損率高いんじゃないかな?
大英傑、残り270ぐらい
80(1): 2014/06/05(木) 22:29:44.13 ID:9FeyuzBC0(2/3)調 AAS
結局今弾Pでハイスコアや対戦の実用に耐えるカードってあるの?どれも微妙に思えるんだが、フロンタルとか特に
81: 2014/06/05(木) 22:39:40.65 ID:7xMZfCLdI(2/2)調 AAS
ビルドファイターズモード、MSレベルともにMAX表示がでるらしいね。
次弾の情報が来ないとレベルあげする気力も出ないなー
ビルド開発も一通り終わったし、オールガンダム参戦でどうなるか?レベルリセットとかやめてくれよ!
82(2): 2014/06/05(木) 22:43:25.02 ID:WxzuE1rX0(3/5)調 AAS
>>79
でも、カード買っただけで破損したという報告もあるよ
もしかしたら、カード買った時に破損しただけで、実際は初今弾プレイでラプラスミッションクリアしたのかもしれないけど、
その後のタイミングで壊れたのなら別のトリガーもまだあると見るべきだな
にしても、>>2の告知の出した早さが気になるんだよな
神対応とすら思えてしまった
83(3): 2014/06/05(木) 22:49:25.65 ID:VW/qQs440(2/2)調 AAS
>>82
正常に動作するよう復旧
データの復元とは誰もいっていない
84: 2014/06/05(木) 22:50:34.23 ID:005Xsi+50(2/2)調 AAS
可能性の筐体……IC-Dシステム……
85: 2014/06/05(木) 22:52:03.14 ID:lgEL9Nf50(1)調 AAS
新弾開始日に稼働停止。・・・虚しいな。
86: 2014/06/05(木) 23:01:48.88 ID:lLttmfrU0(5/8)調 AAS
>>83
デファース以来こういった
事に巻き込まれない様細心の注意を払っているが
大英傑ので破壊された人は気が気じゃないだろうな
87(1): 2014/06/05(木) 23:03:58.78 ID:9FeyuzBC0(3/3)調 AAS
>>82 そんなに対応早くなかったと思うんだけどね
朝から、もっというとフラゲしてIC破損したって報告が昨日の深夜からあったこと考えると夕方告知ってのは遅いようにも思う
88: 2014/06/05(木) 23:04:36.82 ID:5WVM8W1F0(1)調 AAS
前スレで最出撃行くって言ってた者だがダメ元で行ったら某イオ〇で稼働してたわwww
三台中一台だけだけど
約10kでデルタカイとバナージ出たから満足かな
89: 2014/06/05(木) 23:11:36.95 ID:LlNMg2fl0(2/2)調 AAS
>>11
YOUの優しさにチンポの先がぬれる
近所の店色々回ってきたけど、電源落としてる店がほとんどの中ICカードリーダライターの所だけ封印して稼動させてる店があったわ
90(1): 2014/06/05(木) 23:12:53.87 ID:Jk7mjyMH0(3/3)調 AAS
>>83
気になるのはこの一文なんだよね実際
正常に動作するように復旧・・PCでいうところのフォーマットして返却って
可能性も無きにしも非ずなんだよな この文章だと
ICカードの裏にもデータの破損に関して一切責任負いかねるって記載があるしな
流石にこれだけ多くの優良顧客を逃す事になる大ポカなんだから
必死で対応するとは思うけどさ
91: 2014/06/05(木) 23:13:47.50 ID:qTJf1Qlt0(2/2)調 AAS
>>80
全裸さんは先制アビ専用と割り切ればいいんじゃないかな
目玉の共鳴が特定アビ潰しである以上対戦では使い道がある
うざい不沈受けアタバとか対反撃アビが無条件で怖くなくなるのは有難いよ
他デルタカイが対戦では嫌がらせレベル
発動すればの条件はつくが育っている人の多いZ計画だしね
92: 2014/06/05(木) 23:15:38.75 ID:rj+RlXgM0(1)調 AAS
ついさっきまでガンダムを6時間ぐらいやってきたよ。ビクビクしながらやってたけど、最終的には無事だった。
階級:代将
プレイ:BFモード十数回後にラプラスミッション、ビルドミッション→プランB作った後にBFモード
ICカード残数:280→230
60クレひったすら100プレイでやっててPが一枚も引けなかった事が事故…
93: 2014/06/05(木) 23:18:03.01 ID:nVZILvJw0(1)調 AAS
週明けにはお詫び用の非売品特製ICカードのデザインが決定されるであろう。
そしてそれは今回データ破損の憂き目にあった勇者たちに与えられるであろう。
94(1): 2014/06/05(木) 23:26:16.39 ID:v4qXyxll0(2/2)調 AAS
つーかさ、今回のSECが微妙だと思うのは俺だけか?
いっそコマンドガンダムとか出して欲しかったんだが
95: 2014/06/05(木) 23:28:31.59 ID:s/+unanF0(3/3)調 AAS
>>94
UCラストだしな、関連性ある作品から選んだんだろ
96: 2014/06/05(木) 23:29:29.63 ID:rY/tXP0Z0(3/3)調 AAS
アビの共鳴が微妙なんだよな特定アビリティを封印させるのは良いんだけどもっと有用だったら
97: 2014/06/05(木) 23:29:36.88 ID:WxzuE1rX0(4/5)調 AAS
>>87
単純に「IC使用制限のお願い」なら遅いと思ったが、「正常に動作する状態に復旧の上、お戻し」するとまで言い切ったこと考えれば相当早い対応だよ
復旧できるかどうかは故障原因の把握が出来てなきゃいけない訳だ
開発時点で不安要素があったけど納期の関係で目をつぶっちゃいましたというならまだしも
今朝報告が上がって昼過ぎには復旧の約束ができるところまで辿り着けたのだから神がかってるとしか言えん罠
98: 2014/06/05(木) 23:30:31.72 ID:lLttmfrU0(6/8)調 AAS
UCラストとしては良い選択だが
SECのカードパワーとしては
これまでのSEC等で見ても
トリッキー過ぎて、普通に強いと感じられないのが痛いな
特にデルタカイ
99: 2014/06/05(木) 23:34:57.40 ID:khtbDovD0(1/2)調 AAS
このゲームってICカードでデータ保存してるの?
WCCFや戦国のようにサーバーで管理されていれば
復旧も容易なんだろうけどICカードそのものに保存の場合
復旧は難しいのかな?
100(3): 2014/06/05(木) 23:35:32.22 ID:uRzgWRAB0(1)調 AAS
>>90
アイカツのICが磁気に触れてバグった時にサービスセンターに発送、後日お詫びの文章と共にクリーンなICが返ってきて「こちらのICは通常にお使いいただけます」とあった。ランクマックスまで行ってたのがイキナリ初心者に逆戻り。それが娘のアイカツ引退だった
不具合起きた人は最悪の自体は当然考えなくちゃいけないし、訴えても勝てない、その辺りは抜かりない
やっぱオールドの呪いだな、この状況を喜んでるだろうし
101(1): 2014/06/05(木) 23:42:13.90 ID:lLttmfrU0(7/8)調 AAS
>>100
バンダイの手で破損したなら判るが
機械を介した破損だからな
使える状態で戻る事はあっても
これまでのデータが保証という可能性は薄いだろうな
そして、まるで示し合わせたように来月SP発売
102: 2014/06/05(木) 23:44:20.09 ID:oWPGqY4B0(2/2)調 AAS
電話では
ソフト障害により壊れたICの復旧は可能といわれたよ
103(1): 2014/06/05(木) 23:45:39.90 ID:WxzuE1rX0(5/5)調 AAS
>>83
修理時に使用する「復旧」という言葉には「壊れる前の状態に戻す」という意味で使われることが殆どだから、
これでデータはすぺてフォーマットしましたとなったら詐欺とも言われかねないよ
ただ「復元」「修復」程、強い言葉ではない気はするけどね。
少なくともフォーマットするしかない状態なら、もっと違う表現を使うべきだよ
104: 2014/06/05(木) 23:48:37.70 ID:lLttmfrU0(8/8)調 AAS
サイドストーリーズの酷評に続き
ガンダムには受難が続くな
楽しみにしているSPだけは不具合有って欲しくない
105: 2014/06/05(木) 23:53:02.40 ID:khtbDovD0(2/2)調 AAS
>>100
>>101
>>103
このトライエイジもアイカツもセガのゲームのようにICカードはデータを呼び出す
「鍵」にしてサーバーでデータを保存していれば大惨事にならなかったかもしれない。
但しセガのAime方式だとネットワークに問題があったらデータを呼び出せないけど
106: 2014/06/05(木) 23:55:28.18 ID:4S7CRkqP0(7/7)調 AAS
ちゃんと各店舗に通達してるんだな
今も普通に稼動してる店ってシカトしてるの?
外部リンク[html]:www.supernova-web.com
107: 2014/06/05(木) 23:57:48.66 ID:yxl1fALO0(2/2)調 AAS
ネットでハイスコアが確認できるんだから バックアップ位はしとけ
108: 2014/06/06(金) 00:07:34.74 ID:LBXZ8p/S0(1)調 AAS
ここでデータスポットの出番なんじゃないか?
修正データ仕込んで破損してない人は書換で対応
未だCMとアイカツのルーレット以外にもこういう時に使うのが正しい使い方だろうに
109: 2014/06/06(金) 00:16:37.17 ID:bJ5GfBNe0(1/4)調 AAS
単純に磐梯山からのメールを見てない可能性もあるけど
ハピ○ットとかだと、担当が来るまで放置だろうね
IC使わないで営業なら、別にいいと思うけど…
でも、動いてる店と素直に止めてる店では、売上に違いが出るよな
カード到着時間だけで、大きく売上が変化するのに…
110: 2014/06/06(金) 00:16:43.72 ID:XkAZ3y6u0(1)調 AAS
正常に動作する状態に復旧なんだから使える状態にしてお返しするって事だろ。
要はデータの復旧ではなくシリアルナンバーそのままで使えるように一律リセットみたいな。
一枚一枚データ復旧が可能かどうかなんて調べないだろうし、個々で違う対応をするとも思えないから。
111(1): 2014/06/06(金) 00:16:47.51 ID:KdHEXzEX0(1/5)調 AAS
もうガンバライジングみたいにサーバー管理にしてくれればいいのにね
格納庫もネットで自由に入れ替えできるようにしてさ
112: 2014/06/06(金) 00:17:59.18 ID:+gxMeC450(1/6)調 AAS
>>100
アイカツはあの事件がなければ順風満帆だったからな、今の売上だけでも十分凄いけど
ただデータのサルベージができない可能性の方があると思うと嫌な汗が止まらないだろな将官より上の人は
113: 2014/06/06(金) 00:21:20.64 ID:j6bqg6C2O携(1/2)調 AAS
>>44
まる3年に限って、悲運だね
114: 2014/06/06(金) 00:29:36.93 ID:P8pIB4420(1)調 AAS
馴染みの店で、
壊れたICをテストモードでチェックしてみたら、
データは残ってた
データが消し飛んだ訳ではないみたいだ
115(2): 2014/06/06(金) 00:30:07.47 ID:1vHGPFJj0(1)調 AAS
>>111
アイカツもガンバもネット上で登録して
ID(メルアド)とパスワードを使って入る
秘密が守られてる空間なのに対し、
トライエイジはICカードの番号さえ合えば
他人でも見られるようになってる
そんなもの好き極々ゴク少数だろうが
手当たり次第に番号入れて
生きてるカードの情報を収集して
データベース化してる奴が仮にマジにいて、
そのデータを悪用すると
ICカード番号使って勝手に登録され
乗っ取られちゃうおそれが出てくる
116: 2014/06/06(金) 00:44:09.14 ID:HZ2F/EnF0(1/2)調 AAS
しかしROMのバグならオンラインでデータ送信して復旧させるんだろうか
うちの近所はオフライン営業だからROM入れ替えかなぁ
117: 2014/06/06(金) 00:54:07.27 ID:vG/eCe350(1)調 AAS
どうせチェックサムかデータ値のチェックが合わなくなっただけじゃないの?
元データはそのままで、バグってエラーになってる所を修復し完了じゃないかな。
磁気で吹っ飛んだらデータ自体が不規則に壊れるから、元には戻せない。
そこが、ソフトで壊れたか、磁気を含めたハード的な要因で壊れたかの違い。
118(1): 2014/06/06(金) 00:56:34.91 ID:+gxMeC450(2/6)調 AAS
DBHとGTAの筐体のデータ書換えは配信では行えないよ、手動でSDカードを入れ替えるしかない
修正パッチがオンラインで適用される筐体は妖怪ウォッチやアイカツ筐体、あとは今は亡きジャイロぐらい
GTAの場合、前回のはSPミッションの配信を止めただけで対応できたから苦労は少なかったはず
119: 2014/06/06(金) 01:04:31.27 ID:4Ujivcqk0(1)調 AAS
>>115
いや今後の話なんだから 一旦データスポット上でIC利用でパスワード設定させれば良いだけ
出来る方法は幾らでも考えられるだろ
120: 2014/06/06(金) 01:11:51.31 ID:KdHEXzEX0(2/5)調 AAS
>>115
そもそもそれがなー
同じバンナムなんだからサーバーで一括管理で統一しちゃえばいいのに
ガンバの方はそれでだいぶ利便性あがったみたいだし
121: 2014/06/06(金) 01:36:48.06 ID:YiwzABps0(1/4)調 AAS
当日オープン時バージョンアップなんて店あるんだ・・・
家の辺は全部前日に新弾にして電源落として稼動日待ちになるからな
だったら、7弾→6弾筐体に使ったら不具合は出るよ
今回フェーズ7になってるからフェーズ7の情報がフェーズ6には無いデータあるせいで不具合表示出る
でも、次ちゃんとフェーズ7の台では使える
知り合いは、掘って店移動先がバージョンアップ前でそのまま掘ったら破損メッセージ出たがフェーズ7の台にさしたらちゃんとデータは見れてた
これはどうなん?
122: 2014/06/06(金) 01:37:06.34 ID:TY4H7KBl0(1)調 AAS
映像作品は見たこと無いんだけど、
シャンブロの必殺技の時、リフレクトビット?と拡散メガ粒子砲?の位置がずれてるように見えるんだけどアレで合ってるの?
123(1): 2014/06/06(金) 01:39:51.64 ID:HjnHp7uU0(1/3)調 AAS
このまま復旧の目途が立たないと最悪ゲームは6弾でカードは7弾、ってことになる可能性もあるのかな
7弾のカードを6弾で使えるようにすれば一応は納得…できないよなぁ
3DS版の発売や大型アップデートを控えてこの不祥事…どうしてこうなった むしろその2つがあったから7弾のテストプレイがおろそかになったのかもしれないけど
124: 2014/06/06(金) 02:32:25.05 ID:HZ2F/EnF0(2/2)調 AAS
>>118
そっかー
土日にもなるし再稼働は来週かな
125: 2014/06/06(金) 03:32:59.13 ID:Jl+DuKP70(1/4)調 AAS
共鳴アタバが+2000LV10で、ほかが1500LV10でいいのか
アタバだけ使いづらすぎてあれだがこれ+3000だと強すぎるからなのか。
126: 2014/06/06(金) 05:06:22.11 ID:wkOzXeO80(1)調 AAS
とりあえずウチの店には大会延期とSD届くまで稼働停止って連絡きた
127: 2014/06/06(金) 06:43:31.90 ID:hOQPesFK0(1/3)調 AAS
>>123
それでは
7弾をすでにプレー済の人は、ICが7弾仕様になってるので
6弾をできないじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*