[過去ログ] 戦国大戦 島津家スレ 5スレ目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2014/10/05(日) 15:32:15.31 ID:Y1QbCQjr0(1)調 AAS
まあ、何事も万能に使えたりはしないわけだな
そこが面白さでもあるし
876: 2014/10/05(日) 15:41:55.78 ID:GP3/0pCL0(1)調 AAS
投げ闘魂で4枚パにして、長兄になんか重ねる
877(1): 2014/10/05(日) 19:34:23.06 ID:nCm9wP7P0(1/2)調 AAS
4枚デッキ自体あまり使ったことないんだけど、ゴリラ歌運用の心がけみたいのありますか?
878: 2014/10/05(日) 21:06:48.93 ID:cVQ3OCdg0(1)調 AAS
>>877
一、大将と言えど無敵ではないので兵力が減ってきたら後ろに下げて休ませる事
一、基本的に城を殴るデッキではない為こちらの筒を起動させ相手の筒を妨害する事を徹底する事
一、相手のフルコンにまともにぶつかってもまず勝てないので高いラインで相手に士気を使わせ下がりつつ戦い場合によっては大将を死なせない為に他を捨て石にする事
一、乗崩しに当たっても挫けない事
一、大将に対してゴリラ等と宣った>>877は不敬に余るので今宵一人肝練を実行する事
以上
879: 2014/10/05(日) 21:32:33.86 ID:nCm9wP7P0(2/2)調 AAS
わかりました。 ありがとうございます
880: 2014/10/05(日) 22:02:20.37 ID:CdpEbaH70(1)調 AAS
大将おにぎり阿茶にあたって大変な事になった。大将は回復計略がいるとイキイキするなぁ。
ともあれ、今は島津は結構いいバージョンだな。超絶や速度馬もあんまし見ないし
武断の槍が多いからやりやすいぜ。タフだけどな。
881: 2014/10/05(日) 22:58:32.67 ID:WTYOCAUd0(1)調 AAS
んん、しかしランキングには毘沙門天や天龍顔出してるからたまたまじゃね?
882: 2014/10/06(月) 00:24:00.95 ID:VrPhqZpvO携(1)調 AAS
>>871
鹿「能動的に自城を削れると聞いてきました」
883: 2014/10/06(月) 00:48:16.34 ID:Cu6ItLkTi(1)調 AAS
退き口って味方が乱戦してたら援護射撃できるの?
884: 2014/10/06(月) 00:50:39.96 ID:I/3AMYAO0(1)調 AAS
無理やり
885: 2014/10/06(月) 11:41:15.50 ID:WCtyJEzY0(1)調 AAS
そういやテキストには「射撃中の味方は援護射撃は行わない」としか書いてないな…
乱戦してても援護できちゃったりするのか
886: 2014/10/06(月) 14:31:54.57 ID:pTiL9aEu0(1)調 AAS
検証はよ!
887: 2014/10/06(月) 16:19:02.02 ID:Auy/RnHE0(1)調 AAS
うろ覚えだけど、射撃出来る状況以外は援護射撃してなかったはず
888: 2014/10/06(月) 21:20:00.76 ID:I+w6Iqzt0(1/2)調 AAS
新悪久の速度上昇率ってどのくらい?
本体スペックが上がった飛ぶが如くみたいに使える?
889: 2014/10/06(月) 21:33:19.53 ID:iIccQeGx0(1)調 AAS
鉄砲が刺さらないくらいだから30%くらいじゃないかな
翔ぶと違ってスペックいいけど短いし遅いし本人かからないし一概に優劣付けられるもんじゃないと思う
あれのいい所は士気5で本人以外に闘痕付けられる上にそれなりの戦果得られる所だな
890: 2014/10/06(月) 21:52:42.20 ID:d5YqPdwt0(1)調 AAS
悪久はきっと折り合い悪かった伯父さんとコスト的にも相性いいよな。
自分に闘痕付けたきゃ妹使えばいいし。
でも亀ちゃんが闘痕消す計略で、悪久は自分以外に闘痕とか悪久の性格の悪さがだな。
891: 2014/10/06(月) 21:55:42.52 ID:I+w6Iqzt0(2/2)調 AAS
頂上で新悪久使われてたのを思い出して見てみたけど確かに大して早くならないね
でもまぁ本人のスペック高いのは間違いないし使えることは使えそうだ
892: 2014/10/06(月) 22:17:27.97 ID:oy9qLy8C0(1)調 AAS
惟新斎引いたから攻城射撃采配と組みたいんだけど、あとは試作種子島とC川上でいいかな?
893: 2014/10/07(火) 13:18:55.19 ID:AxdwTOuPi(1)調 AAS
そっか
援護射撃できなかったか
894: 2014/10/07(火) 15:13:41.63 ID:a+you54kO携(1/3)調 AAS
SR豊久ってどうなの?
武田みたいな能力だけど
895: 2014/10/07(火) 16:12:37.39 ID:kTaTcnWF0(1)調 AAS
計略は普通だけどスペックがいい
計略は士気5相応すぎてver3.0の計略じゃないみたいだけど気にしない
896: 2014/10/07(火) 17:19:22.06 ID:nyIT+suhO携(1)調 AAS
計略も結構強いぞ
と言っても闘痕付いてないとさすがに微妙だし、闘痕2で撃つと撤退するけど
897(1): 2014/10/07(火) 17:24:27.01 ID:bGzHM/nQ0(1/3)調 AAS
闘痕全消しじゃなくて1個減らせる奴さえいれば2を維持して戦えるんだけどな……
898: 2014/10/07(火) 18:02:33.29 ID:TbQzAS1j0(1)調 AAS
>>897
ほんとそれ
現状は回数制限付き超絶として使うしかないのかな
899: 2014/10/07(火) 20:38:12.78 ID:HiaMJ4ZI0(1/4)調 AAS
ようやく島津に超絶騎馬キター!と思ったらこれだもんな〜
二部隊の闘魂を一段階下げる計略とか欲しいよ
900: 2014/10/07(火) 20:50:18.85 ID:a+you54kO携(2/3)調 AAS
ウチはウチ。ヨソはヨソ。超絶馬欲しいならヨソの子になりなさい
901: 2014/10/07(火) 20:55:32.86 ID:bGzHM/nQ0(2/3)調 AAS
いや超絶馬はもう来てる
902: 2014/10/07(火) 21:00:17.37 ID:HiaMJ4ZI0(2/4)調 AAS
ヤダヤダー、島津で馬が使いたいんだい!
一番好きな島津家だと、気合の入り方が違う気がする
903: 2014/10/07(火) 21:03:11.61 ID:Af2oUK3W0(1/2)調 AAS
別にネガるような弱さじゃないというか割と強いほうなんだから贅沢言いなさんな
904: 2014/10/07(火) 21:05:39.87 ID:Rn/dSBOCi(1)調 AAS
R豊久「」
905(1): 2014/10/07(火) 21:16:42.47 ID:a+you54kO携(3/3)調 AAS
島048C押川公近
島051C川上忠兄
島052C川上久林
島053C川上久智
島055UC久保之盛
絆というかもうデッキ完成じゃん
906: 2014/10/07(火) 21:27:45.92 ID:sXOmPgsy0(1)調 AAS
つかRの方、計略やたら強い
環境的に鉄盛り減ったのが残念だけど
907: 2014/10/07(火) 21:28:07.43 ID:HiaMJ4ZI0(3/4)調 AAS
別に豊久が弱いと言ってる訳じゃなくて、大体闘痕のせいなんだがね
豊久の計略自体には不満はないよ
>>905
この絆が手に入った時はそんなデッキ誰が組むんだと思ったな
908: 2014/10/07(火) 21:34:09.53 ID:Af2oUK3W0(2/2)調 AAS
だからそれも含めて性能だし贅沢だって言ってるんだよ
文句言うなら島津から出て行けよ
909(1): 2014/10/07(火) 22:13:42.27 ID:hOqrGF1A0(1/2)調 AAS
流転計略って勢力限定だっけ?
910(1): 2014/10/07(火) 22:19:23.53 ID:fviEQDbC0(1)調 AAS
何でも本山夫人と組んだ豊久ワラなるものがあるとかなんとか。
911: 2014/10/07(火) 22:50:25.75 ID:hOqrGF1A0(2/2)調 AAS
>>909だけど豊久2回うったあと三回目はお市で消すのはどうだ?あまり出陣しなくなったから机上の空論だが
912(2): 2014/10/07(火) 23:06:12.05 ID:bGzHM/nQ0(3/3)調 AAS
明智でよくねと思ったが士気軽いし撃つのは3回目以降だけでいいしあるかもな
>>910
騎 島058SR島津豊久
鉄 島048C押川公近
槍 長041C立石正賀
槍 長029SR本山夫人
槍 長019UC中島可之助
槍 宴026R島津忠仍
ランカーが3人も使ってるんだなこれ
913: 2014/10/07(火) 23:44:00.31 ID:HiaMJ4ZI0(4/4)調 AAS
流転か、試してみようかな
手探りする感じもなかなか楽しい
914: 2014/10/08(水) 00:13:06.99 ID:1avviXaf0(1)調 AAS
闘痕は本当に楽しくていいな、色々考えれてウキウキするわ
915(2): 2014/10/08(水) 01:08:52.37 ID:cbbDwm0Z0(1)調 AAS
つーか闘痕にした後大将の鑑以外で癒やす価値が今のところ見当たらないのはどうにかならんか
闘痕状態で別の采配とか使った方が強い
916: 2014/10/08(水) 01:34:05.84 ID:Nt28kuLQ0(1/2)調 AAS
>>915 スーパー薩摩隼人2での試作種子島とかふざけてるよな。
917: 2014/10/08(水) 02:04:15.99 ID:0L7u2NdS0(1)調 AAS
>>912
このデッキ本山夫人が本体なら島津じゃなくてもいいのでは・・・
918: 2014/10/08(水) 02:06:51.10 ID:8zoZX5eCi(1)調 AAS
毛痕と回復の相性がいいんだと
919: 2014/10/08(水) 05:09:25.02 ID:fe7hNVjp0(1)調 AAS
誰か、退き口&時代の新たな戦術使ったことある人いる?
920: 2014/10/08(水) 10:10:10.47 ID:Nsu6uCbN0(1/2)調 AAS
ついでに島津采配も重ねようぜ
921: 2014/10/08(水) 11:22:45.03 ID:dA2E3e/vO携(1)調 AAS
>>912
そこは長宗我部の超絶騎馬じゃねえのかよwwwwwww
922: 2014/10/08(水) 13:32:32.02 ID:mZVAKrjq0(1)調 AAS
>>915
亀ちゃんも豊久とかの癒し要員には使えるし
五本鑓は武力上昇つけてもよかったと思うね
923(1): 2014/10/08(水) 17:39:58.37 ID:fWf/VDpi0(1/2)調 AAS
流転試してみたけど、闘魂消えないから中々いいかも
浅井のお市だと闘魂2豊久の武力が17で回復するから相性良いわ
あと、何げに木脇さん強いな
スペック高いし、士気2で思ったより速かったし
924: 2014/10/08(水) 21:06:49.41 ID:4hOy6sdYi(1/2)調 AAS
初心者スレ行ったほうがいいのかもしれないんだけど、昨日初めて戦国やって島津維新斎が当たったので島津のデッキ組みたいと考えているのですが、どのようなデッキが主流なのでしょうか?スレチですみません
925: 2014/10/08(水) 21:12:15.43 ID:fWf/VDpi0(2/2)調 AAS
島津の話だから、こっちでも良いんじゃないかな
色々思いつくけど、実装したてで主流がわからぬ
926: 2014/10/08(水) 21:18:28.46 ID:gGfGwXWb0(1)調 AAS
新しいバージョンなったばかりだからテンプレらしいテンプレはまだないかなあ
維新斎に当たって興味がわいたならやっぱり車うちの特徴をいかした鉄砲デッキがおすすめかなあ
927: 2014/10/08(水) 21:34:31.23 ID:4hOy6sdYi(2/2)調 AAS
なるほど、鉄砲をメインにしつつ槍を盾にする感じですね。
出来ればなんですが、女の子を1人でもいいので組ませたいと思います。
お二方即レスありがとうございます。
928: 2014/10/08(水) 22:41:36.49 ID:Nt28kuLQ0(2/2)調 AAS
>>923 おつ、俺も調べに行こうとゲーセン行って席に座ってからデッキケース忘れたのに
気づいて呆然としたから助かったぜ。闘痕2からの撤退を消しつつ闘痕2残せるのは
研究の価値あるな。
闘痕2の大将に自虐からの流転とかも出来る訳か。回復のみの織田お市か
士気は多いけど武力もあげる浅井お市か悩ましいな。
929: 2014/10/08(水) 23:30:48.92 ID:A96rYDlL0(1)調 AAS
退き口引いたから即席で流転の采配と合わせきたけど
5位Eレベルでゴリ押し前だしだけで結構勝てた
二色士気MAXから退き口使っても士気2溜まるまでもつから
流転の采配と家宝でフルコンでゴリ押しできた
惟新斎・なんでだぁ・槍新納・赤尾の手持ち無くて歪な編成
鉄砲1つしかなくても闘痕の鬼島津ゴリ押し強い
930: 2014/10/08(水) 23:35:22.12 ID:Nsu6uCbN0(2/2)調 AAS
仕方ないなあ、色々なデッキで試してやるからちょっとその大将貸してみなさい、ためし終わったら返すから
931: 2014/10/09(木) 00:41:32.40 ID:Z47Drz2O0(1)調 AAS
流転系には夢があるね
島津単だと実窓夫人になるんだろうけど、浅井にはお市以外にも井頼がいるから
闘痕状態のSR豊久と組み合わせたくなるんだよな
932: 2014/10/09(木) 20:07:49.80 ID:pf8FPC6k0(1)調 AAS
闘痕状態の義弘と玉姫でデッキ組みたいけど、上手い組み合わせが見つからない
投げ闘痕は御下か小返し貫通射撃かなー
933: 2014/10/09(木) 20:20:19.70 ID:0/rBriL20(1)調 AAS
いろはうたでよかです(´・ω・`)
934(1): 2014/10/09(木) 22:29:52.08 ID:sVVvxjDl0(1)調 AAS
闘痕のおかげでエルセルモを目覚めさせる選択肢が増えたのはいいことやね
はぁ〜、早く維新斎を引きたい
935: 2014/10/09(木) 22:56:56.77 ID:MVcKw7X50(1)調 AAS
いろは+闘魂ゴリラ=ムテキング
兵力回復陣で多い日も安心
936: 2014/10/09(木) 23:00:41.99 ID:sGw2+VPm0(1)調 AAS
>>934
エルセルモ玉姫とか九州人じゃないと分からんだろ・・・・
と思ったがここ島津スレだからいいのか。
937: 2014/10/10(金) 00:14:26.51 ID:KRrALbAo0(1)調 AAS
闘痕レベルを維持する計略でないかなーと思ってたけど、SR豊久の凸ダメはエグすぎて
出ないわーと自己解決しちゃったよ。闘痕2からの計略はどれも頭おかしいな。
織田お市と組んだ豊久ワラは結構いけたぜ。魅力盛しやすいから開幕から自虐で豊久の
スペック上げやすい。
938: 2014/10/10(金) 00:56:40.04 ID:6nbfkmHP0(1)調 AAS
おいの適当な思いつきお市がみんなの役に立ってうれしいでごわす
939(1): 2014/10/10(金) 11:46:42.65 ID:2vDCHx/Hi(1)調 AAS
惟新斎とss亀寿姫でデッキ組みたいけどいいの思いつかん
940: 2014/10/10(金) 16:35:44.39 ID:/jwr7FVGO携(1)調 AAS
自分には掛からない投げトウコンあれば便利なんだけどな
941: 2014/10/10(金) 17:16:50.07 ID:d2srBgTL0(1)調 AAS
悪久「呼んだ?」
942: 2014/10/10(金) 22:45:36.04 ID:etu7gLOiO携(1)調 AAS
なんだかんだで維新斉龍伯コンビは強いね単体でもフルコンでも戦える
1コスは槍鉄武力3二枚入れるとして1.5をどうするか悩む
久保さん入れたけど使う暇なかったな
943: 2014/10/10(金) 22:59:07.43 ID:eWlGUOc/0(1)調 AAS
とりあえず城持ちいれとけば
944: 2014/10/10(金) 23:50:35.05 ID:ti0Xqpta0(1)調 AAS
一段階だけ上げる低士気の投げ闘痕が欲しい・・・小返しはみんな二段階まであがっちゃうし
引いてないからわからんけど、御下も二段階まで上がっちゃうみたいだし・・
長宗我部の中島みたいな
範囲内の武力の高い味方2部隊の武力を上げて闘痕を一段階上げるみたいな計略こないかなぁ
945: 2014/10/10(金) 23:59:15.21 ID:f5P8AHHR0(1)調 AAS
魅力と、意外となんとかしてくれる忠乃が便利
946: 2014/10/11(土) 00:38:59.52 ID:gkMDU23gO携(1)調 AAS
>>939 宗茂と宇都宮入れてやった
絆もあるから大津で押せるし、亀寿で吹っ飛ばしてから大津マウントも可
947: 2014/10/11(土) 00:57:19.38 ID:sSrKtONS0(1/3)調 AAS
流転豊久やってきたけど上で言われてるとおり結構かみ合ってて強かった
普請は士気結構使うし陣太鼓と火力底上げのために矢倉がいいのかなぁ?
後お梶>早雲>お梶って続けて当たったときは悶絶しそうになった
どっちもめちゃくちゃきつかったけどみんなこいつら相手にどう立ち回ってるのかな
948: 2014/10/11(土) 01:15:43.88 ID:nFzL914V0(1)調 AAS
退き口&攻城射撃を2セット試してみたけど、全然成功しねぇ(´Д` )
敵が対策でデスローテするから、単なるネタデッキにしかならなかった\(^o^)/
949: 2014/10/11(土) 08:17:37.13 ID:67eislyg0(1/2)調 AAS
新ゴリラ
+5に追加効果有りとか破格すぎる
950: 2014/10/11(土) 11:32:33.62 ID:+MAL2DbC0(1)調 AAS
今時は士気5で+5に士気バックとか、士気5で武力/統率とか、当たり前だからなぁ
火門(笑)みたいな空気ですよ
材徳(笑)
951: 2014/10/11(土) 11:53:29.46 ID:mqk0gyw/0(1)調 AAS
ニュー長寿院やべえな
強すぎや
952: 2014/10/11(土) 13:41:34.52 ID:o5sw1DRg0(1/2)調 AAS
UC長寿院って武力6の士気3で撤退しない捨てがまり強そうだなぁと思うんだけど
使ってないからまだどんな感じか分からんのだよね、動画も情報もないし
今まで1,5槍と言ったら忠将って感じで使ってたけど、これからはUC長寿院も選択肢に入るんだろうな
953: 2014/10/11(土) 17:19:58.49 ID:sSrKtONS0(2/3)調 AAS
田楽豊久が頂上に出たねぇ
とばっちりで豊久が修正されないことを祈りたい
954: 2014/10/11(土) 19:27:57.70 ID:d0JGrKKf0(1)調 AAS
とばっちりも何も修正最右翼だろ
955: 2014/10/11(土) 19:53:32.42 ID:sSrKtONS0(3/3)調 AAS
そうかなぁスペックは高いけど計略だけなら
闘痕2の破壊力は凄いけど闘痕0と1じゃ結構士気相応な感じの効果だし
修正入るなら計略より闘痕の仕様の方だと思うんだけど
田楽とのかみ合わせは凄い良いと思うけど計略に修正はしなくていいと思うけどなぁ
956: 2014/10/11(土) 20:01:19.18 ID:o5sw1DRg0(2/2)調 AAS
豊久自体は強いって言うほどじゃないからなぁ
闘魂っていう難しい能力あるし
957: 2014/10/11(土) 20:06:12.97 ID:67eislyg0(2/2)調 AAS
本山夫人の相方なのは統率もあがるからなー
958: 2014/10/11(土) 22:30:25.75 ID:KU6WEVku0(1)調 AAS
おにぎりとかの回復系修正はあれど、豊久はないだろう。闘痕2を連発できりゃ
そりゃ修正筆頭だろうけど、制約が中々厳しいしな。
959(1): 2014/10/11(土) 22:57:52.21 ID:k08duAeh0(1)調 AAS
回復系といえば噂のおにぎり大将はヤベーなSR豊久引けたから大将、豊久、実窓夫人、川上(防備)で遊んできたけど、
大将と豊久が突っ込んで夫人が後ろでおにぎり作ってるだけで33戦27勝6敗というクソゲーっぷりだった
960: 2014/10/12(日) 12:35:19.35 ID:/ber19i9O携(1)調 AAS
大将って何や
先手大将か
961: 2014/10/12(日) 12:42:18.24 ID:hU3Jl+Ko0(1)調 AAS
大将の鑑じゃない?
962: 2014/10/12(日) 12:47:10.60 ID:jM/W2TGS0(1)調 AAS
忠将の誤字かな
963: 2014/10/12(日) 13:36:52.52 ID:ER23mFeE0(1/2)調 AAS
西軍総大将のことだろう
二色とは思いきったな
964: 2014/10/12(日) 13:47:01.17 ID:ZVbY9x/60(1)調 AAS
槍で気城のチェストーの人だろ
965: 2014/10/12(日) 13:51:47.67 ID:asvaC0RS0(1/2)調 AAS
やっぱややこしいから
ゴリラと呼ぶべきだな
966: 2014/10/12(日) 14:09:18.85 ID:YfpaZ7Md0(1)調 AAS
便乗してる人はネタだろうが大将で通じない人がこのスレにいるとは思わなかった
まぁ大将で解らない人がゴリラなら解るとも思えないがどっちでもスレ内検索すればすぐわかるか
967: 2014/10/12(日) 14:30:45.23 ID:asvaC0RS0(2/2)調 AAS
マジレスすると義弘は圧倒的にゴリラの方が通りいいでしょ(´・ω・`)
大将の剣でニコニコに動画上げてる人は確かにいるが
968: 2014/10/12(日) 14:38:24.45 ID:/oakLyxF0(1)調 AAS
1.2からやってた人はムービーで大将の剣大将の剣うるさかったからすぐわかる
でも2.0以降に始めた人は余程義弘の計略ムービー見ん限り大将イメージないかも
969: 2014/10/12(日) 14:41:16.53 ID:ER23mFeE0(2/2)調 AAS
今ゴリラって言うと三成なイメージもあるからなぁ
ぶっちゃけこのスレで通じればいい
970(1): 2014/10/12(日) 15:45:29.30 ID:A0DoNyHc0(1/2)調 AAS
ゴリ成とゴリラを一緒にされるのは心外だわ
971(1): 2014/10/12(日) 15:47:47.06 ID:A0DoNyHc0(2/2)調 AAS
伏兵踏んだ気分だわ
戦国大戦 島津家スレ 6スレ目
2chスレ:arc
972: 2014/10/12(日) 15:52:02.49 ID:A0CRd12R0(1)調 AAS
乙ェストー
973: 2014/10/12(日) 16:23:57.19 ID:J6vqysQd0(1)調 AAS
息を潜め、>>971乙の機を窺う
974: 2014/10/12(日) 20:07:27.55 ID:wEWphx+8O携(1)調 AAS
トウコンは固定ダメージに弱いのが辛いな
975: 2014/10/12(日) 22:23:35.93 ID:3zFNjkHii(1)調 AAS
亀寿いないとドリフ豊久組めないかなぁ?
あと闘痕消すのって小返し采配の人と龍伯くらい?
976: 2014/10/12(日) 22:27:54.42 ID:QRDOypYX0(1)調 AAS
新にいろさんもありなん
977: 2014/10/12(日) 22:29:16.16 ID:XKqACbkI0(1)調 AAS
二才噺格式条目
978: 2014/10/12(日) 23:32:14.42 ID:MYtXsAlrO携(1)調 AAS
白地蔵の統率ってどれぐらい上がる?
釣りに使うのは生兵法かな
979: 2014/10/13(月) 01:34:53.11 ID:y7jjGuxf0(1)調 AAS
検証動画でも上がってるが、闘魂なしで+2、最大で4まで上がる
忠兄もそうだけど、統率あげる目的で使うのはお勧め出来ないかな
980(2): 2014/10/13(月) 04:24:15.02 ID:nOuyK2Rt0(1/3)調 AAS
ドリフ単独でも使える
相手を撃破しなければ、何度発動しても闘魂1段から進まない
バグか仕様かは分からないけど
981: 2014/10/13(月) 04:54:07.31 ID:OwoZwOcgi(1)調 AAS
仕様っつーか、使った直後に撤退したらクソやろ
982: 2014/10/13(月) 07:15:05.25 ID:Z7gqiOaD0(1/2)調 AAS
電影武将のあたりからやってなかったんですが宴の玉姫って戦国屋の宝箱から入手可能でしょうか?
もし出るようならかぶらない宝箱を購入し続ければそのうち出るという解釈で大丈夫でしょうか?
983(1): 2014/10/13(月) 07:17:35.47 ID:Z7gqiOaD0(2/2)調 AAS
すいません自己解決しました
全カード抽選の宝箱からしかでないみたいですね、こらきつい・・・
984: 2014/10/13(月) 07:52:44.96 ID:mxYwtUyh0(1)調 AAS
たまーに復刻して一定枚数の大判払えば買えるキャンペーンやったりしてるからその時に期待しましょう
985: 2014/10/13(月) 08:41:59.49 ID:nOuyK2Rt0(2/3)調 AAS
玉ちゃんの計略が、3.00Aで効果時間下げられてたの最近知った
986: 2014/10/13(月) 11:27:02.93 ID:JBOockHF0(1)調 AAS
まぁ闘痕で雷落ちやすくなるのは明白だったしね
987(1): 2014/10/13(月) 12:44:23.97 ID:fLCBvGpK0(1)調 AAS
>>980
計略打っただけだと、倒さないと1段階目も闘魂付かないと思うよ
闘魂は今が何段階目が分かりやすく表示して欲しいなぁ。先に取った首の数忘れてて、計略打って首取ったら死んで負けた試合があった…
988: 2014/10/13(月) 14:07:15.71 ID:nOuyK2Rt0(3/3)調 AAS
>>987
今の仕様だと闘魂はオーラの色で段階が分かるようになってるけど、首置いてけに関しては気付きにくいんだよね
忠誠ゲージみたいに、右上に闘魂マーク作って数字表示して欲しいよね
989: 2014/10/13(月) 16:06:01.63 ID:fgnlSQYzO携(1)調 AAS
>>959
試しにやってきたけどひどいなこのデッキw
おにぎり置いて闘痕ついた義弘前にだしながら後ろで豊久凸してるだけで試合が終わってた
ゴリラに闘痕と嫁さんが合わさって最強に見えたわ
990: 2014/10/13(月) 16:34:54.86 ID:O/5IqKkm0(1)調 AAS
おにぎり下方しないと悪影響がすごい( ´∀`)
991: 2014/10/13(月) 17:08:39.57 ID:e3xiooWi0(1/2)調 AAS
新山田と首置いてけさん使ったけど
新山田の計略全然使わなかったでごわす…
首置いてけさんはどの采配と相性良いんだろうなぁ…
992(1): 2014/10/13(月) 17:12:02.33 ID:0lR9LdC10(1)調 AAS
采配と合わせるのはダメだろ
単体超絶やぞ
993(1): 2014/10/13(月) 17:21:48.62 ID:e3xiooWi0(2/2)調 AAS
>>992
あぁ、そうか超絶は采配要らないのか…
ずっと采配か陣形使ってたから入れなくちゃいけないと思ってたよ
994: 2014/10/13(月) 18:15:13.94 ID:zrPbrdZq0(1)調 AAS
>>993
強いてあげれば野伏せと組み合わせてみたい(個人的願望)
995: 2014/10/13(月) 18:59:12.22 ID:0KAnp4vR0(1)調 AAS
>>983
12月に宴は実カード発売されるぞ
残念ながら、玉姫はその第一弾のラインナップにないが(宴1〜29まで収録)
第二弾はいつになるか知らんが、電影再販はやったばかりであと1年は
待つだろうから実カードのが早いと思う
996(1): 2014/10/13(月) 23:39:55.22 ID:pq60HpPbO携(1)調 AAS
騎馬の久保さんてゴミ?
997: 2014/10/14(火) 00:10:12.52 ID:I2p0pSjx0(1)調 AAS
ゴミ
998: 2014/10/14(火) 01:01:57.06 ID:6fGgb8wt0(1)調 AAS
>>996
騎馬の久保さんの良いところ
・疾持ち騎馬のため、味方を計略の範囲に入れやすい
・計略が7カウント
・闘痕1を消して武力9が武力8と乱戦してほぼ減らない程度の回復力
・采配ムービーの計略説明が「槍の長さと射撃回数が上がる」になってる
999: 2014/10/14(火) 03:21:52.22 ID:OQMHYalj0(1)調 AAS
荒らされてた時期が、遠い昔のことの様に感じる
1000: 2014/10/14(火) 03:45:19.25 ID:9TjmlaQd0(1)調 AAS
時代を変える新たな戦術、見せてやるわ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*