[過去ログ] 戦国大戦 島津家スレ 5スレ目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2014/03/15(土) 21:46:09.89 ID:RVP7/lgh0(1)調 AAS
>>10
槍伸ばせば割となんとでも
26: 2014/03/16(日) 17:33:11.89 ID:g8Rs5v4S0(1)調 AAS
>>21
俺は島津忠良、伊集院忠真、島津運久、伊集院忠棟、於平の筒戦主体デッキでやってる、
使い始めてから伸び悩んでた国数が一気に3つ増えたけど、他のデッキで勝てる気がしないw
修正来る前になんとか右近衛大将の攻略戦まで逃げのびねば・・・
44
(11): 2014/03/18(火) 13:31:21.89 ID:RJgIWwdf0(1)調 AAS
>>40事故紹介乙の中卒の豚
>>43
薬学部
大丈夫じゃない?入ったら結構やること多いけど耐えられるなら
細胞とか好きなら
ベストだと思う
うん、私立は高い。。。友達の妹は私立の薬学
国立は結構入るのは大変みたいねぇ
地方の薬科大で年200万かなぁ
本人の頑張り次第でぜんぜんいけると思うよぉ〜
国大の友達は
ちょっと伊藤忠の面接行ってくるぅ〜
だとよ
流石エリート(@^▽^@)
75
(2): 2014/03/21(金) 01:31:36.89 ID:Qwwe7DpN0(1)調 AAS
前スレにもあったが馬なし4枚はデッキとして不出来な感じがあるからな
真っ当な強さなら5枚型、マウント破壊力なら4枚型になるんじゃね
466: 2014/05/03(土) 11:41:09.89 ID:UDpAhlNM0(1)調 AAS
義弘とセットで使われることが多いからかメスゴリラとか子ゴリラとか言われてるのが不憫だ
二人も統率低くないってか脳筋の多い島津だとむしろ高い方なのに・・・
484: 2014/05/08(木) 12:16:00.89 ID:5tvmdjQg0(1)調 AAS
勇敢なる薩摩隼人達よ、(ry

時代をカエル新たな戦略(ry

存分に武をふるえい!

これは勝てる!
859: 2014/10/03(金) 22:52:58.89 ID:j9T8EgaT0(1)調 AAS
闘痕は無理にバラ運用しようとしないほうがいいと思う
レベル管理しきれないなら、普通の采配の延長線上にあるものだと割りきったほうがいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s