[過去ログ] QMAの問題と解答を晒すスレ62回戦 (843レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2012/05/04(金) 10:24:47.76 ID:Xrnws/gX0(1/4)調 AAS
アニメ&ゲーム(線結び)
Q.次のアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の登場人物と対応するチルドレンの正しい組み合わせを選びなさい
A.綾波レイ − ファーストチルドレン、惣流・アスカ・ラングレー − セカンドチルドレン、碇シンジ − サードチルドレン

芸能(連想)
Q.@吉本興業に所属/A東京NSCの第1期生/B『すいエんサー』/C品川祐と庄司智春
A.品川庄司

芸能(文字パネル)
Q.2004年11月にリリースされたポルノグラフィティのヒット曲は『黄昏○○○○』?
A.ロマンス

芸能(順番当て)
Q.次の小泉今日子のシングル曲を、リリースされたのが早い方から順に選びなさい
A.『艶姿ナミダ娘』→『夜明けのMEW』→『見逃してくれよ!』

Q.次の文字列を順に選んで、『そよ風の誘惑』で有名な女性歌手の名前にしなさい
A.オリビア→ニュートン→ジョン

Q.次の単語を、米米CLUBのヒット曲『FUNK FUJIYAMA』の歌詞に登場する順に選びなさい
A.侍の画像→寿司の画像→芸者の画像→富士山の画像

Q.次の文字列を順に選んで、唱歌『われは海の子』の1番の歌詞にしなさい
A.我は海の子白浪の→さわぐいそべの松原に→煙たなびくとまやこそ→我がなつかしき住家なれ

Q.次の文字列を順に選んで、歌舞伎作品の名前にしなさい
A.仮名→手本→忠臣蔵
748: 2012/05/04(金) 10:27:43.06 ID:Xrnws/gX0(2/4)調 AAS
社会(グループ分け)
Q.次の島を、属する都道府県ごとにグループ分けしなさい
A.新潟県→(佐渡島)、北海道→(択捉島、国後島、色丹島)

Q.次の都市を国ごとにグループ分けしなさい
A.カナダ→(ケベックシティ)、スペイン→(ビジャレアル)、フランス→(ナンシー)

Q.次の国を、通貨単位ユーロを導入しているか否かでグループ分けしなさい
A.導入している→(フランス)、導入していない→(オーストラリア、ブラジル)

文系学問(○×)
Q.「懸」は「県」の旧字体である
A.○

Q.うぬぼれることを ある妖怪の名前から「天狗になる」という
A.○

Q.歌人の与謝野晶子は一生独身のまま亡くなった
A.×

Q.関東大震災が起きたのは昭和時代である
A.×

Q.小説『戦争と平和』『復活』で有名なロシアの作家はトルストイである
A.○

Q.「走る」を意味する英語の動詞「run」の過去形は「ran」である
A.○

Q.中国・三国時代における劉備と諸葛亮の親密な間柄にちなんで生まれた故事成語は「水魚の交わり」である
A.○
749: 2012/05/04(金) 10:31:13.06 ID:Xrnws/gX0(3/4)調 AAS
文系学問(○×)
Q.『史記』で知られる司馬遷は前漢の時代の歴史家である
A.○

Q.1875年の樺太・千島交換条約で、日本の領土になったのは千島列島である
A.○

Q.1945年のポツダム会談に出席したアメリカ大統領はフランクリン・ルーズベルトである
A.×(○:ハリー・S・トルーマン)

文系学問(並べ替え)
Q.他の存在よりも抜きんでていることを、「あたま一つ分の差」を意味する言葉を使って何という?
A.一頭地を抜く

文系学問(文字パネル)
Q.中国の荊軻という人物の故事に由来する、そばに人がいないかのように好き勝手に振る舞うことを意味する四字熟語は?
A.傍若無人

文系学問(タイピング)
Q.助動詞「れる」「られる」の用法を、1つ答えなさい
A.うけみ(受け身)、そんけい(尊敬)、じはつ(自発)、かのう(可能)
750: 2012/05/04(金) 14:48:21.57 ID:Xrnws/gX0(4/4)調 AAS
理系学問(早い者勝ち)
Q.次のうち、ウシ科の動物を1つ選びなさい
A.カモシカ、ヒツジ、ヤク
他選択肢.オカピ、シフゾウ、シマウマ、トナカイ、リャマ

Q.次のうち、太陽系の惑星の異名となっている言葉を1つ選びなさい
A.彼は誰星、桐野星、西郷星
他選択肢.糸掛け星、柄杓星、四三の星、麦星、六連星

Q.次のうち、これまでにNASAが実施した無人宇宙飛行計画を1つ選びなさい
A.バイキング計画、ボイジャー計画、マリナー計画
他選択肢.アポロ計画、ジェミニ計画、スカイラブ計画、マーキュリー計画、マルス計画

Q.次のうち、内惑星(地球の内側を公転している惑星)を1つ選びなさい
A.金星、水星 <計2つ>

Q.次のうち、淡水に棲む貝の仲間を1つ選びなさい
A.イケチョウガイ、スクミリンゴガイ、マルタニシ
他選択肢.イトマキボラ、ウラシマガイ、オキナエビスガイ、トンボガイ、ヒザラガイ

Q.次のうち、バッタ目に分類される昆虫を1つ選びなさい
A.イナゴ、ケラ、コオロギ
他選択肢.アブ、アブラムシ、セミ、タガメ、ハチ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s