[過去ログ]
メダカ/めだか@アクアリウム 153匹目 (396レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234
: 2021/06/05(土) 02:47:44
ID:FHVwqUfC(1/3)
調
AA×
>>229
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
234: [sage] 2021/06/05(土) 02:47:44 ID:FHVwqUfC >>229 ヒメタニシは触覚片方ぐるぐる巻きになってるのが雄だから、それだけ店頭で選ぶと良いよ でももしヒメタニシ水槽の壁とかにカワコザラガイが付いてたら、ヒメタニシの殻や蓋の隙間とかに(恐らく幼生)入り込んで混入爆増する可能性あるから注意してね うちのカワコ重度汚染水槽からヒメタニシ救出して歯ブラシと水道水で蓋までゴッシゴシ洗ったのに、移動先の全て新品水槽でカワコちらほらしだしたからね… カワコ汚染軽微な内にタニシは取り出して2日瓶生活の後移動した先は、やっとカワコの呪いから開放されたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1508039090/234
ヒメタニシは触覚片方ぐるぐる巻きになってるのが雄だからそれだけ店頭で選ぶと良いよ でももしヒメタニシ水槽の壁とかにカワコザラガイが付いてたらヒメタニシの殻や蓋の隙間とかに恐らく幼生入り込んで混入爆増する可能性あるから注意してね うちのカワコ重度汚染水槽からヒメタニシ救出して歯ブラシと水道水で蓋までゴッシゴシ洗ったのに移動先の全て新品水槽でカワコちらほらしだしたからね カワコ汚染軽微な内にタニシは取り出して日瓶生活の後移動した先はやっとカワコの呪いから開放されたよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s*