[過去ログ] 【SH506iC】携帯で電子書籍(XMDF,TEXT)【V602SH】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261
(5): 04/08/18 17:25 ID:ihPC/Aqo(1)調 AAS
ギリシャ神話>>256のスレにうpしときました。
善かったらどうぞ。

スレ汚しスマソ
262: 04/08/18 19:39 ID:B3YsQhUF(1)調 AAS
>>261
凄いですね!とても見やすいし、使いやすい!
電子書籍のスレでなんだけど、こういう物の場合SDローカルコンテンツの方が使い勝手いいなぁ・・・
263: 04/08/18 19:50 ID:1GIyd8lf(1)調 AAS
電子書籍のスレとは言ってもXMDFの仕様は非公開だから
自作だけの話しだと電子ブックはちょっとした機能付txtビューアだからな。
264: 04/08/18 21:23 ID:lVL98qPN(1)調 AAS
>>261
感謝! 
265: 04/08/18 22:56 ID:AX4oG9dR(2/2)調 AAS
>>259
ボーダフォンだから読めなかった。
266: 04/08/19 02:27 ID:mMXkF+0j(1/3)調 AAS
携帯でPDFだが、何をいまさら…と言う程古くは無い。
機体番号見れば最近の機体とわかるし。ドコモだけなので、知らない人も多かろう。
上で誰かが書かれているように、読めるけど使い物になるレベルかどうかはわからない。
そうなると、PDFの仕様で使えない部分があるリーダーをPDFリーダーと言ってよいのか疑問だ。
まぁ、携帯でPDFはもうちょい待てって感じだな。
267
(2): 04/08/19 02:46 ID:KRdffOmH(1/2)調 AAS
>>261
凄い!
履歴は残るはコピーはできるはで、最高。
これじゃXMDFよりいいじゃん!

で、どうやって作るの?
俺みたいな初心者にも分るように説明よろしく。
(ごめんね、しんどい事たのんで)
268: 04/08/19 05:30 ID:3oJI15QV(1/3)調 AAS
>>261
俺も凄いと思う。
あんなに登場キャラ多いと設定が面倒に俺はなって途中で投げ出しそう。
各ページの上部の画像、カッコいいし。
(画像は俺ダメだから余計にだが、力入れてるなぁって思った)

>>267
履歴なんて残る?
コピーはウェブのだってほとんどが可能だよ。
269
(1): 04/08/19 08:39 ID:xcoq0fO0(1/2)調 AAS
XMDFもSDローカルコンテンツ(HTML)もよく考えたら、基本は同じだよね?
画像使えて、リンク貼れて、テキスト閲覧も可能。
しかも、自作できないXMDFより便利だし、背景画像とか色も付けられるので見やすい。

ある意味、SDローカルコンテンツも電子書籍と言えるので、そういう作品なら
ここで扱ったらいいんじゃない?
270: 04/08/19 08:46 ID:xcoq0fO0(2/2)調 AAS
>>267
単にWEBページを作るだけなので、その手のHOWTOページ見れば作り方は分かるよ。

携帯なので制限はあるけど、テーブルも画像も背景(SH53以降)も音楽もベクターアニメ
も貼り付けられるし、リンクも張れる。ネットにアクセスも可能。たしか製作ツール配ってた。

トップページをindex.htmlにしてフォルダごと突っ込むだけ。当然Macでも作れる。
電子書籍っぽく作るだけなら、テキストコピペして、目次にリンク張っとけばOK。
271: 04/08/19 08:59 ID:3oJI15QV(2/3)調 AAS
>>269
言いたいことは分かるがスレが分かれてるのは内容が違うからじゃないわけだろ。
ローカルコンテンツと電子書籍ってもの自体で分けてるから一緒にはできない。
実際にローカルコンテンツだから52で見れるわけだし、そういう作品とかいったら
向こうで取り扱ってるほとんどがこっちで扱うことになる。
272: 04/08/19 09:22 ID:mMXkF+0j(2/3)調 AAS
おれもローカルコンテンツとか自作辞書はここで扱わないほうが良いと思う。
こっちは、SH系で読める商業電子書籍を主に扱ってほしい。
自作のポエムは…紹介程度にしてね。
273
(1): 04/08/19 11:37 ID:yxH21MdH(1/2)調 AAS
おまいらのお勧めのお話をおせーてください
274
(2): 04/08/19 11:39 ID:bcCsgR9D(1/2)調 AAS
ガムをクチャクチャ噛んでたら、
普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて、
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。
かなりムカついたんで、女の首根っこ掴んで、
>>273
口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。
ところが、驚いたことにその女は目を閉じて唇を少し開いたんだ。
俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。
しばらくの間があった後、
その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、
ガムを奪って走り去った。それから何日か後、
その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれと言ってやった。
そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
275: 04/08/19 11:42 ID:yxH21MdH(2/2)調 AAS
>>274
あえて釣られるけどお前は二度とコピペをアレンジするな
わけがワカラン
276: 04/08/19 11:57 ID:bcCsgR9D(2/2)調 AAS
えへへ、ごめそ^^
277
(1): 04/08/19 15:15 ID:WgiyVWPh(1)調 AAS
ローカルコンテンツもXMDFも基本は似たようなもんだが
ローカルコンテンツはあくまでもHTMLだからHTMLでできる事しかできない。
しかも画像や各ページ毎にファイルがバラバラなのでクラスタサイズの関係で容量が大きくなることもある。
XMDFはキーワードによる検索などwebで言えばcgiのような機能も使うことができるし
画像や各ページも1つのzbfにまとめられるのでサイズもそのままで使える。

例のギリシャ神話も実データは約340KBだが実際にSDカード上で使う容量は2倍以上の816KBになる。
データ内容によるから一概には言えないが単純に考えれば20MBのローカルコンテンツを使う場合40MBの空きが必要になってしまう。
しかもファイル数が増えることで転送速度が大幅に落ちると言うのも欠点のひとつ。

XMDFの公開はまず有り得ないだろうからローカルコンテンツと同様の機能を持った
Vアプリを開発してzipなどを展開できるようにできれば容量と転送速度は解決できるのだが。。。
278
(1): 04/08/19 21:50 ID:KRdffOmH(2/2)調 AAS
>>277
なるほど。
でも、ないもんはしゃーないわ
で、俺もローカルコンテンツ用の辞書でも作ろうかと思い
作りはじめたわけだが、しんどい。
けっこうじゃまくさいね。
ギリシャ神話はよくやったねと感心しきりの今日このごろですわ
279
(1): 04/08/19 22:29 ID:DLMmkOAj(1)調 AAS
>274
コピペアレンジを集めてローカルコンテンツ作れば?
280: 04/08/19 22:42 ID:3oJI15QV(3/3)調 AAS
>>278の後半と>>279
スレ違い
281: 04/08/19 23:15 ID:mMXkF+0j(3/3)調 AAS
じゃ、とりあえずローカルコンテンツ関係は別のスレでお願いって事で。
282: 04/08/20 21:12 ID:+Dmi629G(1)調 AAS
スレ違いだったらごめん。
俺はここからhtmlのままだーっと落としてきて読んでます。
携帯でショートショート、って奴ね。
URLが連番なんでiriaとかのダウンローダーで落とし易いかと。
短くてさくっと読めるので好きです。

外部リンク:www.geocities.co.jp

あ、ちなみにP506iCでiFD使って読んでます。
SHも使ってみたいなあ(;´д`)
283
(3): 04/08/20 21:52 ID:QLtBYlrj(1)調 AAS
htmlをtxtに変換するソフトで、使い勝手が良いのある?
今のところ↓が一番なんだが
外部リンク[html]:win32lab.com
284
(1): 04/08/20 23:38 ID:8IAU9OxA(1)調 AAS
>>283
俺は普通にtxtで保存、を使ってるが。
いかんの……?
285
(1): 04/08/21 09:56 ID:2ZIgX3FV(1)調 AAS
>>284
読み物系のサイトを巡回ソフトで取得したのを、
まとめて変換することが多いので。
286
(1): 04/08/21 11:44 ID:oQWo0cGa(1)調 AAS
>>285
巡回ソフトってどういうやつ?
287: 04/08/21 22:14 ID:FOOVgnXj(1)調 AAS
>>286
GetHtmlとか。
Irvineとかでもできるし
288: 04/08/22 02:24 ID:42WH/2NW(1)調 AAS
で、一番使い勝手が良いのって辞スパ?
289
(4): 04/08/22 17:46 ID:yKqYokIz(1)調 AAS
auのBREW版XMDFビューア使ってる人いる?
さんざん買い込んだXMDF本をデータフォルダに突っ込むなりなんなりして
読みたいのだが、ただデータフォルダに入れただけじゃXMDF本として
認識されないんだよねぇ。拡張子とか変えればいいのかな?
290: 04/08/22 23:33 ID:oW58e8p+(1)調 AAS
>>289
ここはSH系のスレだしねぇ…。
私的にも、その疑問には興味あるのだが…。
AUのスレは無かったのだろうか?
SH系ってドコモとボダしか無いよねぇ?
291
(3): 04/08/23 12:11 ID:9C+hZOth(1)調 AAS
ちょっと調べてみたんだけど端末からダウンロードしたのしかだめなんじゃない?
まあAUは定額があるから安心だけど。

>作品は、細切れでなく一括でダウンロードできるため、
>一度ダウンロードした後は、電波の届かない場所でもお客様のペースで読み進められる特徴があります。
>特に、「CDMA 1X WIN」のパケット通信料金定額制サービス「EZフラット」(8月1日より「ダブル定額」に変更)をご利用のお客様は、
>通信料を気にすることなく安心して大容量の電子書籍をお楽しみいただけます。
292: 04/08/23 13:11 ID:oEXgDDmO(1/2)調 AAS
>>289
入れるフォルダが違うような・・・
拡張子は.zbfのような・・・

601の俺はxmdfは電子ブックのフォルダかドキュメントフォルダに入れてよんでます。

>>291
俺の電子ブックとSDコンテンツは全部PCからSDに入れたものばかりだ。
293: 04/08/23 13:17 ID:oEXgDDmO(2/2)調 AAS
>>291
いいねEZフラット。
でも、俺がそれを契約すると、確実に月に5000円以上支払いが増える。
年になおすと、60000円。10年で60万円か・・・・
安い新品の自動車買えるかも? 

スレ違いゴメン。
294: 04/08/23 23:47 ID:MNVZkQCC(1)調 AAS
>289
残念だが無理だ。
専用のツールでパッケージングしたファイルしか読めない。
295: 04/08/24 00:18 ID:glBaw6Oo(1)調 AAS
>>289
無理。>>291の言うとおり、端末からダウンロードしたのしか駄目。
そもそも、ビューアだけダウンロードというのも無理だったような。
296
(2): 04/08/24 11:56 ID:dqZ5wBxJ(1)調 AAS
青空文庫に夢野久作があった時には「神はいるな」と思った
ドグラマグラ作成してる人がんばってくれい
297: 04/08/24 16:16 ID:nKfGrTYs(1)調 AAS
でもドグラマグラって内容の割には長くない?
好きなんだけどそこんとこが。
とにかくがんばれ青空文庫。
アガサクリスティってまだ著作権切れてないっけ?
298: 04/08/24 16:24 ID:Xh4NNNvw(1)調 AAS
海外のものは作家の著作権が切れてても、翻訳者の著作権がきれてないことが多い。
299: 04/08/25 00:06 ID:UtZnZS00(1)調 AAS
>>261のSDコンテンツの神々一覧を表示させながら
>>243のギリシャ神話読んでます。

これは便利だわ 登場人物(神物っていうのか?)の
説明みながら神話が読める。いいわ。
300
(1): 04/08/26 13:11 ID:EBXDHpan(1)調 AAS
うpろだに新しい神話事典がうpしてあったよ!
301: 04/08/26 13:25 ID:hg12jnag(1)調 AAS
>>300
うん
すげーわ

五輪トリビアも読んでね
302
(2): 04/08/26 15:25 ID:yC0jegV1(1)調 AAS
>>296
夢野久作って凄いの?
303: 04/08/26 19:17 ID:SkVmm8bM(1)調 AAS
>>302
すごいよ なんと 「しょうせつか」 なんだよ !
すごい と おもわない ?
304: 04/08/27 00:41 ID:VJ3uZkHw(1)調 AAS
>>302
まぁ、好きな人はすごいと思うんだろう。
気になるなら読んでみたらどうかな?
せっかく、出たって書いてあるんだし。
305: 04/08/27 12:36 ID:yoMozATf(1)調 AAS
なぜ本の評価が「凄い」なのかが気になる
306
(1): 04/08/27 14:43 ID:GKLmXGum(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
307: 04/08/28 13:15 ID:YJjytdUC(1)調 AAS
>>306
挿絵程度の画像を使う文章、もしくは完全文章タイプの電子書籍に対しては、まさにその通りと思う。
PDAは、結局通信が単体でできなかったと言うのが大きそう。
スマートフォンが日本で発売されなかったのが悔やまれるところですね。
あと、携帯電話は、その機械的価値の割には、電話会社の思惑で安価に
提供されているのも大きいと思う。本当は、携帯電話ってあの価格ではなくて、
実際はもっと高価だしね。PCやPDAや専用端末は、機械的価値の価格を
ちゃんと支払ってるしね。あとはマンガがどうなるかだねぇ。そっちがどう転ぶか、
それが今後の楽しみです。
308
(2): 04/08/28 16:24 ID:jziMgZ5p(1/3)調 AAS
電子書籍って自作できない?
309: 04/08/28 16:39 ID:yBNOfgij(1)調 AAS
>>308
拡張子が.txtで文字コードがS-JISのものなら自作できるよ。
310
(2): 04/08/28 16:41 ID:jziMgZ5p(2/3)調 AAS
au 端末で見たくて できれば画像ありで
311: 04/08/28 19:01 ID:JX9S1URO(1/2)調 AAS
>>308
写真や音楽つきで、かつ、コピーして送ったりしたいんなら
SDローカルコンテンツを使うべし。
312: 04/08/28 19:09 ID:qtoStB/h(1/3)調 AAS
>>310

313
(1): 04/08/28 19:25 ID:jziMgZ5p(3/3)調 AAS
PCでダウソした zbf 形式の 電子書籍ってケータイに送って見れんのだけど
どうしたら見れる?
314: 04/08/28 19:28 ID:qtoStB/h(2/3)調 AAS
auは無理です
315: 04/08/28 19:50 ID:JX9S1URO(2/2)調 AAS
>>313
ふつうにブックフォルダに入れても見れるし、
ドキュメントフォルダ作って入れても見られます。

俺? 両方で読んでる。
ただ、ドキュメントフォルダに入れてると、表示フォルダを
切り替えないといけないので、めんどいね。
316: 04/08/28 19:51 ID:qtoStB/h(3/3)調 AAS
>>310
317: 04/08/30 09:34 ID:SvjhePO9(1)調 AAS
2ちゃんの「良スレ」が電子書籍化されヒットするまで
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
318: 04/08/30 14:58 ID:Vc9kk0sY(1/2)調 AAS
商品化された2chスレの過去ログを見つけてテキストで読む俺はやっぱ良いやつ?
319: 04/08/30 15:12 ID:r8kMSF4x(1)調 AAS
良い奴とは言い難い
320
(2): 04/08/30 17:33 ID:Vc9kk0sY(2/2)調 AAS
元がタダなのにお金払って見るってのは…って考えなんだけど
321: 04/08/30 19:48 ID:1CHvGEtQ(1)調 AAS
>>320
どっかのニュースに書いてあったけど、それは
「玉石混合(2ちゃんログ)を人(編集者)が手を入れて玉(面白い書き込みだけ)にする」
と言う発想らしい。情報料は手間賃って事だろうね。
322: 04/08/30 20:19 ID:4qS9hM/N(1)調 AAS
おもしろいスレッドを探してくるのも手間かかるし、
スレッドから関係あるレスのみを抜き出すのも手間かかるし。

そこに金払おうと思うかどうかの差だと思われ。
323
(1): 04/08/30 21:33 ID:lCgz2sRl(1)調 AAS
問題はどこに払われるかだ。
ひろゆきの借金返済にあてられるなら話は別だ。
324: 04/08/30 23:46 ID:Ip/vmTp5(1)調 AAS
>>320
このスレで電子書籍うpして妨害するのもありかと
325: 04/08/31 11:10 ID:4S285zT1(1)調 AAS
ギリシャ神話落そうと思ったらできない
もう消された?
326: 04/08/31 12:32 ID:LxNPkcli(1)調 AAS
txtで上げればもんだいない。
327
(1): 04/09/01 18:03 ID:Ik7a/lQ6(1)調 AAS
>>323
製作者の手間賃って言ってるんだからひろゆきは関係ないだろ。

でも、インターネット掲示板の書き込みにも著作権があるって話だが
この電子書籍に掲載された文章の作者は配信者に対して著作権料を取ったり
著作権侵害で訴えたりできるのだろうか
328: 04/09/01 20:31 ID:CkoC6yVf(1)調 AAS
>>327
それはクリアしてるらしい。
2chの場合、カキコしたやつの権利は書き込んだ時点で全てひろゆきに所属するみたいだから
ひろゆきに許可を得れば無問題みたいだな。
329: 04/09/01 22:22 ID:V7SLvU0c(1/2)調 AAS
まぁPCある時点でブラウザで見れと。
家にいないときまで2chに粘着している価値が見出せない
330: 04/09/01 22:24 ID:jvzX4r7E(1)調 AAS
2ちゃんに粘着してなきゃ自分でいいとこだけ抽出するなんて無理だと思う
331: 04/09/01 23:55 ID:V7SLvU0c(2/2)調 AAS
まぁ金の使い方はそれぞれだし携帯買うような金があるんだから
書籍の値段なんて安いもんだな
332: 04/09/02 17:24 ID:77N379hB(1)調 AAS
イン○トールうp者みたいな神の降臨キボン。
あれは面白かった。
一気に最後まで読んだし
333: 04/09/02 21:59 ID:q61jVnu2(1)調 AAS
蹴りたい○中はUPされないの?
334
(1): 04/09/02 22:00 ID:LX8ETjL4(1)調 AAS
蹴りたい妊婦のおなか
335: 04/09/02 23:00 ID:PVsLgGbv(1)調 AAS
>334
タイーホ
336: 04/09/02 23:46 ID:en3bkF3Q(1)調 AAS
買えよ、おまいら。
つーか、うp希望者なら、このスレ来るな。
電子書籍だけでなく、こういうデータ配信ものは、モラルが大事なのによ。
337: 04/09/03 02:40 ID:5lzPxmzr(1/2)調 AAS
いろんな辞典を電子ブック→SDローカルコンテンツに作り直してるんだが
どのスレに書くべきかで悩んでる。

ちなみに、HTML学習辞典。モバイル辞典。古典作曲家辞典etc.
338: 04/09/03 05:17 ID:x/ZahiZb(1)調 AAS
両方お書きください神よ。
339
(1): 04/09/03 06:09 ID:VqZCozXd(1/2)調 AAS
HTML学習辞典に期待sage
340
(1): 04/09/03 10:36 ID:5lzPxmzr(2/2)調 AAS
>>339
やはりね
うpやめた。
341
(1): 04/09/03 17:06 ID:qSylQQK6(1)調 AAS
>>340
うん、どうでもいいよ。
342
(1): 04/09/03 17:09 ID:VqZCozXd(2/2)調 AAS
>>341
同意
343: 04/09/03 18:19 ID:jG3fVNU8(1)調 AAS
>>342
正論、まったくだ
344
(1): 04/09/03 19:28 ID:vCoGmLl4(1)調 AAS
>>338-345
ワケワカラン
345: 04/09/03 20:49 ID:kSlolPHD(1)調 AAS
>>344
あなた,自分で自分を責めてますよ(w
346
(1): 04/09/04 20:49 ID:CPv0h0Ho(1)調 AAS
外部リンク:homepage3.nifty.com

これであそんでればいいんでね
347
(1): 04/09/04 22:26 ID:lkUxQztI(1/2)調 AAS
ねえ、うぷろだに著作権の切れた作品のtxtって上げていいのかな?
348: 04/09/04 22:40 ID:m51P22eq(1)調 AAS
>>347
いいんじゃないの?
誰かが言ってたけど、外国の場合は作者の著作権が切れても、
訳者の著作権が切れてない場合もあるので、そこに気をつけようね。
349
(2): 04/09/04 23:35 ID:lkUxQztI(2/2)調 AAS
日本人ならOKだよね。海外でも青空文庫に載ってるやつなら大丈夫かな?
前、夢野久作がどうこうって言ってたから上げようかと思ったんだけど。
やばいかな。
350: 04/09/04 23:37 ID:zViQLlly(1)調 AAS
>>349
合法行為。UPして何の問題もありません。
351: 04/09/05 00:06 ID:+oPAJpqp(1/2)調 AAS
>>349
青空文庫のだったりして……。
ドグラマグラとかなら歓迎なんだが。
352
(3): 04/09/05 00:27 ID:I+k9WcDQ(1/3)調 AAS
んじゃドグラ・マグラを。
メッセで送られてきたやつに入ってた。
本物かどうかは元を読んだことないので知りません。
353
(1): 04/09/05 00:43 ID:covzc//7(1/2)調 AAS
あげてくれるやつって青空にない作品だよね?
青空に置かれてる作者は著作権切れてるから著作権切れた作者の青空に
ない作品なら欲しいけど青空のそのままあげても誰も欲しがらないぞ
354: 04/09/05 00:44 ID:+oPAJpqp(2/2)調 AAS
>>352
Thx
さらっと中身見たけど本物みたい。
青空文庫で公開してないようだったからありがたい。
355
(1): 352 04/09/05 01:05 ID:I+k9WcDQ(2/3)調 AAS
>>353
うん、一応青空文庫で確認してきたけど、ぼくの上げたドグラマグラはまだ作業中だから青空のではないよ。
まあ、作業中だからもうちょっと待てば青空で落とせるようになるのかな。とにかくさっさと読みてーってひとはどうぞ。
>>296でドグラマグラをほしがっている人がいたから、著作権切れてるんならって思ってあげました。
356
(1): 04/09/05 01:27 ID:n4Kdqjja(1/2)調 AAS
>>355
(´∀`)b グッジョブ!!これから読んでみます。

青空って作業中が1999年からとかのもあるし、なかなか完了しないんだよね。
357: 04/09/05 01:42 ID:y2W2b3B/(1/2)調 AAS
>>356
やっぱ、ボランティアだとこれが限界なのかのぉ。
358: 352 04/09/05 01:54 ID:I+k9WcDQ(3/3)調 AAS
ていうか著作権50年保持は長すぎますね。5年でいいと思う。
読みてーけど青空はまだだよってのある?ちょっと探してみようと思う。
きっと見つからないだろうけどさ。
359: 04/09/05 02:01 ID:pJvGkRP7(1)調 AAS
5年はマズイ
360
(1): 04/09/05 10:35 ID:bc7Mr31r(1)調 AAS
5年なんて作者のみになってみろ
361
(1): 04/09/05 11:10 ID:n4Kdqjja(2/2)調 AAS
>>360
作者が死んでからだから困るのは親族
362
(1): 04/09/05 23:04 ID:covzc//7(2/2)調 AAS
親族や各作品の販売権を持つ出版社とかだな。
現に、死んでから作品が認められたってのもあるから5年じゃ報われないよな。

しかも仮に5年で著作権切れても青空とかで出て皆が落とせるようになるのに
どれだけかかるか。
ボランティアが少ないからなぁ。
どっかで電子書籍販売サイトのリストがあって新作の毎月の量が掲載されてたけど
青空は4,50くらいだってさ。
363
(1): 04/09/05 23:47 ID:y2W2b3B/(2/2)調 AAS
ny使用者の言い分を聞いてても思うけど
著作権を5年で切れとは、一部の側面からしか物事を見ない人の多いこと。
ボランティアが少なくて、読める数が少ないと言うのは、ボランティアの限界がそこだろうね。
まぁ、無料でがんばると言うキアイは嬉しいとこだけど。
ユーザーも、読めるのが少ないなぁとか言わずにボランティアに行くか、
あきらめて電子書籍を買うと言う方向性にシフトすれば?と思う。
364
(1): 04/09/06 00:36 ID:AAn00Art(1)調 AAS
>>363
>著作権を5年で切れとは、一部の側面からしか物事を見ない人の多いこと。
ゆってしまえばあなたのその発言も一つの側面からしかみてないんですけどね。
まあ著作権論争は水掛け論にしかならないからもう終わりってことで。すまんかった。
365: 04/09/06 00:59 ID:keT1nFpb(1)調 AAS
>>364
>361-362

>水掛け論にしかならないからもう終わりってことで。
まぁ、同意。
今後は消費者の得だけの側面から物事を見るなってこった。
それで生活してる人々もいるんだよって事で、終わりにしようか。
366: 04/09/07 00:55 ID:fUnoTdP6(1)調 AAS
言い合ったってしょうがないしね、50年で切れるって決まってるんだからそれに従うしかないのが現状。
367: 04/09/07 21:54 ID:KZzfV7BD(1)調 AAS
こうマジレス続きだとバカレスが書きにくいじゃねーか!!

>>346の7th文庫(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ・・・
368
(1): 04/09/07 23:11 ID:h+WjH92C(1/2)調 AAS
ステーションの今日の雑学、今日は何の日
ってのを去年の7月ぐらいからコピぺしてためてたものを.txtにしました。
抜けてる日も多々あります。文字化け等もややあります。
読みたい人あればうpします。 約100kです。
(著作権は大丈夫だろね? だめならはじめからコピーできないよね?) 
369
(1): 04/09/07 23:24 ID:2szXiy2p(1)調 AAS
>>368
うp
370
(2): 04/09/07 23:30 ID:h+WjH92C(2/2)調 AAS
>>369
うpしました。
外部リンク[cgi]:monaka01.hp.infoseek.co.jp
371: 04/09/07 23:35 ID:9XzgpvsM(1)調 AAS
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
372: 04/09/08 00:52 ID:PrgfAyXN(1/2)調 AAS
>>370
あんまりいらないっちゃーいらないな。
373: 04/09/08 20:10 ID:Fm12XDPJ(1)調 AAS
>>370
なんと言うか漢を感じた
俺も一度似たことやったよw
374: 04/09/08 21:40 ID:HABRdP2/(1/2)調 AAS
絶望の世界をひさびさに読もうと思ったら、第3週だけリンクが切れてる。。。
誰か読めるトコ、教えてください。
おながいします。
375
(1): 04/09/08 22:34 ID:PrgfAyXN(2/2)調 AAS
外部リンク:a990293.hp.infoseek.co.jp
これ?
外部リンク[html]:www.music.ne.jp
こっちでは希望の世界の途中までだった。
ていうかググッてすぐに出てきた。
376: 04/09/08 22:48 ID:HABRdP2/(2/2)調 AAS
>>375
漏れももちろんググったうえでの質問だ。
で、その両方とも絶望の第3章が読めんのですわい。

でも、自己解決しますた。
ググのキャッシュにありますた。

レスさんくすですた。
377: 04/09/09 04:53 ID:k10ZEOYc(1)調 AAS
「カーマリー地方教会特務課の事件簿」ってもう読めないのかな?
久しぶりに読もうと思ったら閉鎖してるし。
キャッシュみたら第2部だけ落とせたけど、なあ〜ってかんじ。
378: 04/09/11 00:16:45 ID:8dU2zTH+(1)調 AAS
青空の中でおすすめの恋愛小説ありますか「?
379: 04/09/11 09:53:47 ID:TFQd5ql7(1)調 AAS
太宰治「斜陽」
380
(3): 04/09/12 00:31:37 ID:2/DloN46(1)調 AAS
すんません、txtファイルを連結させるソフトありませんでしょうか?
Excel2002のマクロ使うのは見つけたんですが、ウチはExcel97なんです。。。

もしご存知の方がおられたら、教えてください。

お な が い し ま す 。
381
(1): 04/09/12 00:47:58 ID:QJ89Z8xF(1)調 AAS
>>380
長文編集できるテキストエディタで開いて、
コピー&ペーストじゃダメか?
382
(1): 04/09/12 01:02:41 ID:49X/jCwO(1)調 AAS
>380
cat
383
(1): 04/09/12 01:15:27 ID:9rdV7Wv2(1)調 AAS
copy AAA.txt+BBB.txt CCC.txt
384: 04/09/14 00:40:44 ID:GMGHqYJo(1/2)調 AAS
このスレ的にSH900iってだめなの?
これからSH900iかSH506iCを買おうと思っているのだが。
ドキュメントビューア機能が同等なら画面が大きい900iの方がいいような気がする
が違うのかな?
385
(1): 04/09/14 00:47:39 ID:GMGHqYJo(2/2)調 AAS
ちなみにメインは.txtです。
386: 04/09/14 00:49:17 ID:5CxvbwWe(1)調 AAS
>>385
電子ブックとドキュメントビューワは違う
387
(1): 04/09/16 23:26:05 ID:BtyJmWyr(1)調 AAS
ボダで簡易辞書(国語・英和・和英が入って2500円のやつ)使っている人いますか?
其々単品だと3000円もするから、なやんでいるんだけど、簡易版の使い心地はどうなんだろう。
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s