[過去ログ] 【SH506iC】携帯で電子書籍(XMDF,TEXT)【V602SH】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 04/12/11 16:21:53 ID:y4Qj4xf6(1)調 AAS
保守あげ
725: 04/12/14 20:09:40 ID:S2E2Wl+i(1)調 AAS
ネタを投下しろネタを!
726: 04/12/14 23:11:28 ID:Ujr4zIYE(1)調 AAS
あんたがやって。
っていうとお前がやれって言われるんかな。
727(7): 04/12/15 14:36:36 ID:7BNrP3qE(1/4)調 AAS
いまここ何人の人がいる?
まだ結構いるようならなんか上げようかと思うんだけど
728: 04/12/15 14:47:58 ID:JnZXABBj(1)調 AAS
ノシ
729: 718 04/12/15 16:41:52 ID:/QWRDQUQ(1)調 AAS
>>727
ノ
730: 04/12/15 16:44:06 ID:EjPqUTLS(1)調 AAS
l
731: 04/12/15 19:17:30 ID:yVhd7sbz(1/2)調 AAS
ん?点呼かい?
ノシ
732: 04/12/15 20:19:25 ID:9zNv3H9k(1)調 AAS
>>727
よろ
733: 04/12/15 20:42:38 ID:Fh++w4b8(1)調 AAS
>>727
/
734: 04/12/15 21:02:46 ID:yZQt+yZX(1)調 AAS
>727
|д゚) イルヨ
735: 04/12/15 21:43:30 ID:/xQ+RWNX(1)調 AAS
|д・)ノ
それなりにいるのかな。
じ ゃ 、 ネ タ だ ネ タ !
736: 727 04/12/15 22:27:40 ID:7BNrP3qE(2/4)調 AAS
期待させといてほんと悪いんだけど、ウプロダが403帰ってきます。
どうしよ?
737: 04/12/15 22:30:34 ID:yVhd7sbz(2/2)調 AAS
PCからなら汎用のアプロダ使ってみたらいかがでしょう?
アプロダリンク集
外部リンク:www.1rk.net
738: 727 04/12/15 22:54:14 ID:7BNrP3qE(3/4)調 AAS
ありがとう、んじゃふろ入ってきてから上げます。
期待してないで待っててください。
739: 04/12/15 22:58:44 ID:XNPazs1V(1)調 AAS
楽しみに待ってるよ
740(4): 727 04/12/15 23:49:11 ID:7BNrP3qE(4/4)調 AAS
そんなわけで上げてきた。まぁ、アレなんで24時間後には消します。
パスは点呼応答人数。
ただのコピペ。
外部リンク[zip]:magic.happy.nu ISO之割男
ネタだな、題名で。内容は全然そうじゃないけど、
外部リンク[zip]:magic.happy.nu 坂口安吾 堕落論
宮本武蔵かで迷ったけど、大河ドラマが終わったとこなんでこっち。
外部リンク[zip]:magic.happy.nu 司馬遼太郎 燃えよ剣
741: 04/12/16 00:00:24 ID:bjEs2awK(1/2)調 AAS
うp乙で〜す
明日の通勤時から読ませてもらいます
742: 04/12/16 00:36:25 ID:Ar5GNA2z(1)調 AAS
>>740
dです!
私も明日から読もう(笑)
743: 04/12/16 00:40:13 ID:iLLxAVOw(1/2)調 AAS
>>740
乙らいすかりー
pass要求されましたー
744: 04/12/16 00:41:09 ID:iLLxAVOw(2/2)調 AAS
書いてありましたねごめんなさいー
745: 04/12/16 01:07:33 ID:g9Bdet/l(1)調 AAS
muchas gracias
746: 04/12/16 02:13:00 ID:LL5wvaXR(1)調 AAS
ありがとー。明日の通勤のお供になります。
747: 04/12/16 06:05:53 ID:V6ABtLrm(1/2)調 AAS
>>740
パスは点呼応答人数。ってどういう意味なんでつか?
748(1): 04/12/16 06:10:35 ID:9kwISZDe(1)調 AAS
「8」
749: 04/12/16 06:33:51 ID:V6ABtLrm(2/2)調 AAS
>>748
ありがd
750: 04/12/16 13:48:05 ID:8hYoOZC3(1/3)調 AAS
少し盛り上がったからオレも何かうpしようかな。
751: 04/12/16 18:35:55 ID:ivHBiTvh(1)調 AAS
いい感じに盛り上がってきたねw
752: 04/12/16 18:43:41 ID:8hYoOZC3(2/3)調 AAS
あ、そーだ。
トリビアのサイト更新されてたからトリビアうpるよ。
ちょっと待ってね。
753: 04/12/16 19:21:59 ID:bjEs2awK(2/2)調 AAS
お待ちしております〜
754(3): 04/12/16 21:47:58 ID:8hYoOZC3(3/3)調 AAS
トリビアうpったよ〜!
パスは今のオレのIDでw
ちょっと長いかなw;
コピペしてくれぃ。
前のやつにちょこっと追加しただけだから、いらない人はいらないかも。
あと、何か作者の人に申し訳ないから、2,3日中に消すね。
外部リンク[zip]:sd-file.ddo.jp
755: 04/12/16 22:33:14 ID:qHJh6PMB(1)調 AAS
我輩は猫であるって、テキストで700kもあるのか・・・
756(1): 04/12/17 00:50:06 ID:DCej0oBv(1)調 AAS
>>754
ありがd。トリビアTVで見てるとイライラして見てられないんだけど、テキストなら楽しいよ。
757(1): 04/12/17 00:55:29 ID:NT0S3kIq(1)調 AAS
>>754
dです。これで暫くは退屈しなくて良さそうです。
758: 04/12/17 03:47:25 ID:f+ygk2HU(1)調 AAS
>>756
>>757
どういたしましてー♪
まぁ、結局パクりだけどw
759(2): 04/12/17 09:25:21 ID:NIifaRHK(1)調 AAS
dshアップローダを晒してみるテスト
外部リンク:photo.home-server.ジェイピー/uploader/upload.cgi
ジェイピーをjpに置き換えてください。
760: 04/12/17 21:36:47 ID:fMoQ2Y70(1)調 AAS
>>759
激しく乙
761: 04/12/19 00:58:59 ID:YzEMbMIQ(1)調 AAS
そしてまた放置っと。
オイ>>740すまないがネタ作りのために、宮本武蔵を上げてくれないか?
みんなも欲しいよな?
ていうか俺が欲しい。
762(1): 04/12/19 12:45:10 ID:9h+bsM/u(1)調 AAS
需要があるのか無いのかわからないけど、小説「空の境界」限定版に付いていた
用語集をテキスト化したものを>>759のアップローダーにうpしておきました
ちなみに発売当時にTYPE-MOON関連のどこかのスレで拾ったものです
763(1): 04/12/21 21:04:39 ID:tuzkejAv(1)調 AAS
>>762
誰も言わないからいっとく
乙
ここも廃れたなぁ、
自分で、テキスト化すりゃいいだけだから、自己完結ですむんだよね、スレなんかに頼らなくても
ネットで拾った小説アップして宣伝するぐらいしかないからなぁ
XMDFが自作できりゃあもう少し違ったことになったろうに。
隣のSDローカルコンテンツのスレみたいに。
764(1): 04/12/21 21:57:43 ID:JUrUB8CN(1)調 AAS
>>763
>XMDFが自作できりゃあ
できるようにはならないからもう言うな
765: 04/12/21 22:59:30 ID:BwReG5V4(1)調 AAS
>>764
XMDFでできるほとんどの事がSDローカルコンテンツでできる。
766: 04/12/21 23:12:44 ID:X0phoPlz(1)調 AAS
そうかもしれないけど……
それだとDoCoMoユーザーや携帯端末ユーザーは恩恵にあずかれないYo (´・ω・`)
767: 04/12/21 23:34:08 ID:FbgEwyli(1)調 AAS
ローカルコンテンツの最大の欠点はクラスタギャップだな
768: 04/12/22 00:09:49 ID:adgpry1Z(1)調 AAS
最近読むやつねぇなぁ
769: 04/12/22 03:20:21 ID:RT01xYMV(1)調 AAS
voda以外の端末ってデータフォルダ中のHTMLファイル読めないんですか?
770: 04/12/23 19:34:30 ID:ibik+2OO(1)調 AAS
言うの遅くなったけど>>754乙!
771(1): 04/12/26 18:35:01 ID:C6/efmXN(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:bookweb.kinokuniya.co.jp
みたいな感じのいろいろな角度から日本の危機を示すような文章もってるヤシいないか?
もしくはサイト知ってるヤシ。
知ってたら教えてくださいな。
すれ違いだったらスマソ^^;
772: 04/12/26 21:10:05 ID:bnUTg5NM(1)調 AAS
質問厨がヤシ呼ばわりか?
773: 04/12/27 10:54:47 ID:fSUc1E2A(1)調 AAS
>>771
「日本が危ない」とかで検索すれば、それっぽいサイトがいくつも出てくるよ
自分でお好きなのを選んで下さいまし
774(2): 04/12/28 13:28:46 ID:UQM0qaoy(1/4)調 AAS
↑というふうにスレに頼らなくても自己完結でいけるのだな
html→txtツールがあるから。
だからこんなにも放置気味なスレになってしまう
煽りとかじゃなくてね
どうにかこう、スレを盛り上げるような話題や
お隣のSDコンテンツスレみたいに何か作っていくみたいなことにはならないかねぇ?
むりか、電子ブックでできることはSDコンテンツでできるからなぁ。
電子ブックでしかできないことってあるのか?
文字情報だけを読むのに特化してるとは言えるけど…
SDコンテンツは動作がたるいんだよなぁ、それにわざわざ携帯でADVゲームやってもなぁって感じで
だから俺としては電子ブックの方面の方が発展して欲しいんだけど
いかんせん相手が文字だけのファイルだからなぁ。
T-timeや扉みたいな文字だけを読むのに特化しつつも挿絵やフォントいじりとかできる
似非XMDF読み込みアプリみたいなのを作ってみたらどうかなとも思ったんだけど
でも結局挿絵やフォントいじりはSDコンテンツでできるんだよなぁ、
ただSDコンテンツだとhtmlファイルを読み込むことになるからしおりが使えないし
ある程度以上のファイルは読み込めなかったりと他いろいろと不便かなぁ
と、思うんだけどみんなどう思う?
ってべらべらとくだんねーこと長文でスマソ
775(1): 04/12/28 13:34:43 ID:UQM0qaoy(2/4)調 AAS
ああ、でもADVPならセーブできるか。
でもあれって3,4行ぐらいしか表示できないんかな?
かまいたちの夜みたいなサウンドノベル形式表示はできるんだっけ?
月姫があるからできるんだろうな。
ああ、んじゃぁ似非XMDF読み込みツールなんてわざわざ作る必要ねーな。
ごめんほんと訳分からない独り言だった。
無視してくれ。スレ汚しスマソ
776(1): 04/12/28 14:13:49 ID:QjXohMgw(1)調 AAS
外部リンク[zip]:photo.home-server.jp
777(3): 04/12/28 15:27:56 ID:9ZN1ILBF(1)調 AAS
>>774
tree explorerってアプリ使うと電子ブックも読めるだけじゃなく
約8000字(全角)のコピーができる。
また、htmlを携帯本体だけで読み書きできる。
778(2): 04/12/28 18:51:45 ID:UQM0qaoy(3/4)調 AAS
>>777
スリーセブンおめでとう。
いってるのってVP+の方だよね
VPじゃhtml読み込んでくれなかったし。
VP+は有料で体験版じゃ最初の200文字だけで意味ないんです。
俺が言ってるのは、電子ブックの機能、使いやすさのまま
挿絵やフォントいじりがされたファイルを読み込むアプリを作ったとして需要なんてあるのかな
このスレはもっと発展してくれるのかなってとこ。
でも結局そんな物わざわざ作らなくてもSDコンテンツで代用できないこともないんだよなぁって事です
あえて作るメリットとしては、電子ブックのさくさくした読みやすさとしおり機能があるってとこかな。
イメージとしては扉みたいな。ヴォーダのアプリで言えばstviwerに挿絵機能がついたみたいな。
いらないか、わざわざんなもん。ADVPがあるもんなぁ。
779: 04/12/28 19:22:49 ID:UQM0qaoy(4/4)調 AAS
ってわけでさよならだ。ほんとスレ汚しスマソ。
またまったり行きましょう。
780: 04/12/28 19:41:42 ID:FURLIZ1V(1)調 AAS
>>778
ADVPあっても挿絵なしの電子ブックの代わりにならない
781: 04/12/28 21:29:56 ID:huxqMv+e(1)調 AAS
スレ活性化のためにテキストupするよ。
削除する予定はないけど、削除依頼が出たら即消す。
くだらない内容ばかりだけど暇つぶしには良いかもね。
「やっぱり一番面白いのは人間様」
>>外部リンク[zip]:photo.home-server.jp
「極上の快楽を提供する商品やお店」
>>外部リンク[zip]:photo.home-server.jp
元ネタはすべてここ(>>外部リンク:www.st.rim.or.jp
782(1): 04/12/28 23:56:16 ID:XqSYpQIN(1)調 AAS
>>777
html含め、テキストの読み書きならVP+よりstviewerだろ
不安定な所は除いても、しおりはあるし、行で飛べるし、検索が実装されてる
783(1): 04/12/29 04:57:01 ID:GnDeOi/B(1)調 AAS
>>782
ファイル名変換できない。
フリーメモから移動させたtextファイルをhtmlファイルに変換できるなら良いんだが。
784: 04/12/29 09:08:23 ID:QKv/MJ6V(1)調 AAS
詰まるところ両方使えって事だろう
785: 04/12/29 18:16:11 ID:70kv9MNw(1)調 AAS
まあ402ではどれも使えないわけだが
786: 04/12/29 22:48:00 ID:acH5d9ya(1)調 AAS
>>783
このスレではhtmlは関係ない。
787: 04/12/30 15:33:03 ID:RDlo3dhn(1)調 AAS
V902SHは1画面最大表示文字数がV602SHに比べて大幅に減ってるらしいね
ちまちました極小フォントが好きなのに
788: 04/12/30 18:07:14 ID:zalxd2nb(1)調 AAS
目が悪くなるぞ
789: 05/01/06 12:43:45 ID:N3x+wDbw(1)調 AAS
保守
790(1): 05/01/06 15:31:18 ID:IQt2qQIC(1)調 AAS
自分のkakikomi.txtを読むと面白い。
791(1): 05/01/07 18:41:50 ID:Agfr17wh(1)調 AAS
>>790
自分のだけをどうやって抜くの?
792: 05/01/07 19:32:04 ID:a1TVMTsJ(1)調 AAS
>>791
Janeあたりを使ってて書き込み履歴を自動で保存してるんだと思うぞ。多分な。
793: 05/01/08 16:49:27 ID:ifHJfDOv(1)調 AAS
かちゅーしゃのkakikomi.txtじゃない?
あれは自分の書き込みの履歴。
794(4): sage 05/01/08 21:57:16 ID:tgOjmRKf(1/4)調 AAS
V602SHからauのA5506Tに買い替え。
なに?この携帯ではテキスト読めないの・・・欝
もし読めるなら方法おしえてくらさいエロイヒト
795(1): 05/01/08 22:09:41 ID:Im6TMMr9(1)調 AAS
>>794
>>517
796(1): sage 05/01/08 22:14:33 ID:tgOjmRKf(2/4)調 AAS
>>795
ありがとう。でも、過去ログで読めないみたい・・・
797: 05/01/08 22:22:17 ID:/HzVSS6l(1)調 AAS
>>796
申し訳ないがワラタ
798(1): 794 05/01/08 22:28:29 ID:tgOjmRKf(3/4)調 AAS
わらわれちゃった('・ω・`)
799(2): 05/01/08 23:09:03 ID:p5USW7FM(1)調 AAS
>>798
こんなのあったけど。
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
800: 794 05/01/08 23:31:17 ID:tgOjmRKf(4/4)調 AAS
>>799
ありがとう!!
ちょうど、MiniSDも持ってるし!
お風呂はいってからためしてみまつ!!
本当にありがとう!感謝。
801(1): 05/01/08 23:34:29 ID:XXkcWe/H(1)調 AAS
お風呂はいってからっていうのがなんかいいなw
802: 794 05/01/09 00:34:37 ID:kiUoH92x(1)調 AAS
>>801
ありがとう。
>>799
できました!「しおり」とかないのが残念ですが、贅沢いってられません。
一先ず、読むこと成功!
ありがとうございましたー!
803: 05/01/12 02:32:13 ID:w1wL4Mv3(1)調 AAS
このスレでうpされた絶望の世界、最高だったよ!
で、他にもああいうジックリ読める物があったら教えてください。
804: 05/01/12 08:24:32 ID:G5srqMtN(1)調 AAS
エロ小説でお勧めは?
805: 05/01/12 14:54:43 ID:K0DbUwIw(1)調 AAS
「零崎双識の人間試験」のWEB掲載版持ってる人いる?
806(3): 05/01/15 15:05:51 ID:GwMBMhCb(1/2)調 AAS
Txtを整形して読みやすくする簡単な方法無いですかね〜?
V402SHにしたんで暇なときにでも電車男読んでみようかな〜と思ってるんですが、そのままだと読みにくいんで。
名前:とか投稿日:とかをノートパッドの置き換え使って消したらちったぁ読みやすくなりましたけど、
テーブルを―――とか枠線に置き換えられたらかなり読みやすくなるかな〜?と思いまして。
XMDFにコンバートできたらインデックス付けたりも出来るんだろうけどなぁ。
Docも読めるみたいなんで、
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
こんなソフト見つけてきたんですが、整形機能は思ってるようなことは出来ないし、DocにしなくてもTxtで相当容量大きいのも読めるみたいですし。
XMDF作れたらいいのにね〜
807(1): 05/01/15 15:33:31 ID:evvWx9OA(1/2)調 AAS
vodaならローカルコンテンツとやらで幾らでもやりようがあるんじゃない?
XDMF作れたらいいっていうのには激しく同意だ。
4000円くらいまでなら出す。販売してくれ!>シャープ
808: 05/01/15 15:34:30 ID:evvWx9OA(2/2)調 AAS
XDMFってなんだ。XMDFな(´Д`)
809: 05/01/15 17:39:55 ID:0mSpvCSl(1)調 AAS
4000円じゃ売りません。
$4000なら売ります。
810(1): 05/01/15 18:21:18 ID:GwMBMhCb(2/2)調 AAS
ローカルコンテンツいいなぁ。漏れのは非対応…
てか、Vodaではファイルの更新日時の新しい順に表示されるけど、(ドコモでは知らないけど)
指定した順番でファイルの更新日時を一分毎に追加してくれるようなソフトってありませんか?
全部を一括で同じ時間にしてくれるソフトなら山ほど見つけたけど…
811(2): 05/01/15 18:53:32 ID:qM8F4SxF(1)調 AAS
>807
402はできないんだよーorz
>806
ちょっと前に電車男うpされてたけど、再うpしようか?
上げたのは自分じゃじゃないけど(´∀`;)
812: 05/01/15 19:11:37 ID:LKjc9yv+(1)調 AAS
>>811
806じゃないが、禿よろ。お願いいたします。
813(3): 05/01/15 22:43:06 ID:IRpU5uuB(1)調 AAS
せっかくだからよく使ってるフリーソフト貼ってみる
HTML→テキスト変換ツール
HtoX
外部リンク:www.win32lab.com
右クリックにも登録できるからHTMLファイルのテキストファイル化が楽々
オプションの行頭行末の空白を削除する、テーブルを常に左寄せするの2箇所をチェック入れておけば
ほぼ問題なく読める形に整形されるのでお勧め。
テキスト結合ツール
Join Man Mini
外部リンク:hp.vector.co.jp
指定した複数のファイルを結合して任意の名前を付けて保存できるソフト。
細かく連続しているテキストファイルなんかをまとめればファイル数が少なくなって管理も楽々。
テキストファイル変換ソフト
ChrTrim
外部リンク:www2.snowman.ne.jp
テキストファイルの空白削除など、細かい整形が可能。
HtoXあればいらないけどおまけで紹介。
これらのファイルで整形したテキストファイルを電子ブックリーダで読んでます。(SH506iC使用中)
814: 05/01/16 01:42:19 ID:CxZ/+WzP(1/2)調 AAS
>>813
いいねいいねー。
知らなかったツールばかりだ。
ちょっと使ってみることにしましょうか。
815: 05/01/16 01:45:02 ID:wLVPcDGz(1)調 AAS
>>813
オレはつなげる時にTextFile Binder使ってるけど、どっちのがいっかね?
816(1): 05/01/16 10:39:06 ID:zzb4Pf1F(1)調 AAS
>>810 FlexibleRenamer
外部リンク:hp.vector.co.jp
漏れは主にボイスレコーダーで擬似ミュージックプレーヤーとして使う時の
曲順並べ替えに使ってるけどtxtでも使えるみたい
日時の変更も一定時間ごとの連続変更も出来るし
ファイル名の先頭に番号付加とかも出来る
おすすめ
817: 05/01/16 12:35:52 ID:HTB1TSwM(1)調 AAS
>>811
うpされっぱなしだけど?
818(1): 05/01/16 13:31:59 ID:KRIx37EF(1/2)調 AAS
電車男・・・ドコー?
819: 05/01/16 13:58:26 ID:5t59c6Pp(1)調 AAS
あったあった
820: 818 05/01/16 14:09:20 ID:KRIx37EF(2/2)調 AAS
ごめ。自己解決。
821(2): 05/01/16 19:48:31 ID:8NpJZLqN(1/2)調 AAS
ボーダフォンに変えようと思うのですが、電子書籍を使う上で一番良い機種は何ですか?
電子辞書の代わりに使いたいのですが。
822(1): 05/01/16 21:12:47 ID:CxZ/+WzP(2/2)調 AAS
>>821
SH系だろうなぁ。
つか、SH以外の機種で電子書籍を持ってると言う話は聞かない。
javaアプリは別として。
823(1): 05/01/16 21:33:02 ID:g40S9C39(1)調 AAS
SHの中でどれよ?という質問なんじゃないかと。
824(1): 05/01/16 22:07:47 ID:LJfv2zx0(1)調 AAS
>>821
603SHが最強になるような・・・
601SHはもう無いような
602SHも新規ならありそう
いいよ601SH
電子ブックは文字サイズが5段階。もち縦書きにもできる。
しおりは2つ。
でかいデータの本でも大丈夫。30Mの本も読めた。
そのうえ、tree explorer Vp+ (262円)をDLして、データフォルダに入れておくと
本を読むだけでなく、誤字をなおしたり、いらない部分をけずったり
欲しい部分をコピーしたりもできる。
また、データフォルダに入れた本はSD経由で相手に渡せる。
VP+はhtmlを携帯で書く事もできる。
これで、表なんかを作ってメール添付で送れるのがまたいい。
俺はhtml化した商品価格一覧表を携帯にいれてる。
ふつうのメール文なら、行や段がむちゃくちゃになって実用にならないからね
825(1): 05/01/16 23:47:07 ID:8NpJZLqN(2/2)調 AAS
もう古いし売ってなさそうですね・・。
javaアプリで辞書ってありますか?
探したけど見つかりませんでした。
826: 822 05/01/17 01:23:39 ID:BOBS2s3A(1)調 AAS
>>823
そか、そう言われればそうだね。ごめん(笑)
>>825
ボダは、今年一杯で3G以外の新機種は売らなくなるそうだ。
旧機種も在庫なくなれば終わりだろうね。
そう思うと、将来を見越すなら3Gしか道は無いと思われる。
902か802だろうね。
在庫探しまくる根性があるのなら、824氏の言う601が良いんじゃないかな。
40x系は、旧J−0x系なので、機能的にイマイチな気がする。
827: 05/01/17 14:25:26 ID:+422K1NE(1)調 AAS
カメラ以外では断然602SHが(・∀・)イイ!!
828: 05/01/17 17:24:27 ID:OhtOXWbN(1)調 AAS
601新規なら2週間前新宿の量販店にあったよ。確か淀。そのときは0円で縛りはついてたと思う。
俺は今月602に換えたよ。601だとページ繰りのときボタンがコックンコックン音するでしょ。
開閉もうるさい。その点602は静粛だわァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あと背景パターンもシックなグレーがあっていい。902はフォント少ないんだよね。
603がしょぼかったら602使い続けようと思ふ。
>>824
>tree explorer Vp+
うぉおおこんなアプリあんのかー。テキスト・html編集できるってすごいな。アプリ落としたことないけど
ちょっと考えるわ。824氏ありがとう
829: 806,810 05/01/17 21:19:17 ID:s6T5O8TB(1/2)調 AAS
>>813
整形は結局最初に見つけた奴が一番マシでした>>806
タグ除去する前に特定のタグ&文字列を置き換えといてくれるので、今回の場合は電車男のレスにのみ印つけるような事ができたんで。
</table>を-------に変えたりとかも。しかもWeb直接巡回してくれる。
この辺の機能満載で、もっとカスタマイズできるテキスト整形に特化したソフトが無いものか…
ChrTrimは今使ってるエディタよりも置き換えとかの処理が早いので頂きました。ありがとうございます。
>>816
以前ファイルリネームソフト探してたときにそれ見たことあるんですが、多機能すぎて要らん機能が多かったのでスルーしちゃってました。
これで並べ替えも自由自在です。ありがとうございました。
クレクレな感じになっちゃったんで、お礼&お詫びにある程度整形したのうpしときますね。
外部リンク[cgi]:www.uploda.org
P=stfu
830(1): 05/01/17 21:22:52 ID:s6T5O8TB(2/2)調 AAS
スマソ、ミスってうpろだにもzipにもパスかけてた…
両方同じですので。
831: 05/01/17 22:36:37 ID:4U6bYunW(1)調 AAS
>>830
めっちゃ乙。
かなり読みやすくなってる。
今まで5度くらい読んだが、もっかい読みたくなってきた。
今度東京出張のときの新幹線での楽しみができた。
832(1): 05/01/18 13:31:08 ID:eGCrSpsK(1/2)調 AAS
>806のソフト便利だね。
上の方でメールをTxtに云々言ってたヤシはこれ使うといいんじゃない?
メール取り込みもできるっぽいから。
というか、>>718さん、その勢いでソフトきぼん
spacedel.sedの書式教えてください…dはdeleteかな?
833(1): 05/01/18 13:40:03 ID:eGCrSpsK(2/2)調 AAS
違ったhtmlinput\*.*の時はd処理抜きか
HtoX32c.exe通さずに元タグを置き換え、例えば特定のコメントとかテーブルを---とかにできたら便利そう
834(3): 718 05/01/19 15:16:05 ID:3y7hOPuT(1)調 AAS
最近は、
ギコナビで一旦巡回させ、ギコナビで取得したdatファイル -> txtコンバート -> SDカードに自動的にコピーするまでを
バッチファイルに統合化させてます。
さすがに、そこまで自動化すると環境に依存するので、汎用的なところでやめておいた統合環境をうpします。
外部リンク[lzh]:photo.home-server.jp
詳細は、中に入ってるドキュメントを見るがよろしいかと。
いろんなところからパクったフリーウェアがもりもり入ってますw
>>832
SEDはUNIX系で古くからあるツールで、ここらあたり見るとよろしいかと・・・
外部リンク[html]:docs.hp.com
ただし、これは解りづらいので、書籍見るのをお勧めします。
書籍なら
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
>>833
たとえば、spacedel.sedの最後あたりに、
s/特定のコメント/ぬるぽ/g
の行を追加すると、
「HtoX32c.exe通さずに元タグを置き換え、例えば特定のコメントとかテーブルを---とかにできたら便利そう 」
が、
「HtoX32c.exe通さずに元タグを置き換え、例えばぬるぽとかテーブルを---とかにできたら便利そう 」
に置き換えられます。
835(1): 05/01/19 21:04:42 ID:T3l2C+wU(1)調 AAS
>>834
初心者な質問で悪いんだけど、バッチファイルってどうやって作るん?
プログラミングとか言語の知識ないと無理?
今までは自動化させる為にスクリプト形式で記録、再生するフリーソフトでやってた。
836: 05/01/19 21:13:33 ID:+FES2fHz(1)調 AAS
>834のヤツの中身見ればどんな感じかはつかめるかと。
それ見つつ色々とネットで検索して試行錯誤すれば知識無くてもどうにかなるやもしれない
837(1): 05/01/19 21:51:23 ID:XSAVrJId(1)調 AAS
バッチファイルはプログラム言語使ってるわけじゃないから。
てか、秀丸でマクロ化しちゃったほうが早くない?
838: 05/01/20 01:10:51 ID:9uSIwsUc(1)調 AAS
>>837
秀丸のマクロだと(結構高い)シェアウエアの秀丸エディタがないと使えないではないか。
>>834
いろんなツールを組み合わせてBATファイルで処理するのがUNIX文化的ですね。
>>835
BATファイルをいじるのには「メモ帳」で十分。
BATファイルの文法は単純だから、ちょっと調べればすぐにいじれるようになるよ。
BATは一種のプログラミング言語とも言えるけど、あまり複雑なことはできない分
覚えて理解しなきゃいけないことも少ないから。
839(2): 05/01/20 01:19:36 ID:1GjxQ/Kg(1)調 AAS
ああ、そうか。秀丸ってシェアだったorz
送金免除されてて、金払ってないとどうもシェアだって意識がなくなる。
ん、あれ? 秀丸4200円?
もしかして値上がりしたのかな。
840(1): 05/01/20 01:40:33 ID:i8VIxxTw(1)調 AAS
ちょっと見ない間にえらく高度な内容になってますね。
841: 05/01/20 10:42:48 ID:3r5eSr8x(1)調 AAS
>>839
10年くらい前からこの値段だったと思う。
842: 05/01/20 14:22:47 ID:xBiV/IVe(1)調 AAS
オレの友人の大学のパソコンが秀丸だったな
しかも一般人が忍び込んでも普通に使えるシステムだった
起動する時に全初期化されるみたいだったけど
843: 05/01/20 23:26:23 ID:UXmRxX3m(1)調 AAS
>>840
ほんとにね。
今の自分には何がなんだかさっぱりわからないけど、がんがって読んでるw
いつかやってみる気になるかもしれないから、どんどんお話を続けてください。
844(2): 05/01/21 00:07:08 ID:??? BE AAS
>>839
4200円(本体価格4000円)でしょ。
秀丸以外にもキーマクロ使えるソフトも多いんで、
それ使えば整形作業も楽できると思う。
キーマクロじゃ満足できないなら、PerlやRuby/PHPでも覚えるといいかも。
置換するにも正規表現使えると便利だったりする。
むずかしい話というよりはむしろ楽する方法だから、
興味あればいろいろ試してみるといい。
845(1): 05/01/21 00:23:38 ID:EiAz7T9l(1/5)調 AAS
ああ、そうか、消費税込みの表示か。
>>844
Perl/PHP、特にPHPなんかは良いかもしれないけど、動作環境を作る(得る)苦労を
考えるとあんまりお勧めできないような。
846: 844 05/01/21 01:58:45 ID:??? BE AAS
>>845
PHP/Perlは、Windows上でインストーラ一発で環境作れる、楽な時代よ。
あと必要なのは、意味不明なプログラミング言語を理解する気になれるかどうか。
まぁテキスト整形するなら、スクリプト言語より先にキーマクロや正規表現の方だろうけど。
847(1): 05/01/21 08:15:48 ID:EiAz7T9l(2/5)調 AAS
ああそうか、俺が苦労したのはApacheのインストールのほうだった。
別にAN HTTPDでも良いんだもんなぁ。
848: 05/01/21 10:32:53 ID:mCmYRZWU(1)調 AAS
ブックセブンのランキングでは世界怪談名作集 貸家 :リットン Edward George Earle Bulwer-Lytton 岡本綺堂訳 が一位で、
このシリーズ20作ぐらいあるのに他の作品はランク圏外。
とりあえず貸家だけ読んで見ようと思うけど、他の作品は面白くないのかな?
青空文庫で面白そうなのってこのシリーズぐらいしか無かったもんで。
849: 05/01/21 11:33:35 ID:p6BoABdo(1)調 AAS
>>847
鯖たてなくてもいけるよ?
850: 05/01/21 20:26:41 ID:EKi+CuYJ(1/2)調 AAS
■シャープ、電子書籍とXMDFフォーマット普及への取り組み
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*