[過去ログ] 【田中オワ城】Go!プリンセスプリキュア アンチスレ26【信者も基地外】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: 2018/02/01(木) 23:34:25.52 ID:ZfTy26LO(1)調 AAS
ちゃんと本来大事にすべき子供たちの事を考えて話やキャラクターを作っていたまほプリやプリアラは偉かったと思いますよ。だからちゃんと子供たちも作品を愛してくれたり楽しんでくれたりするし。子供の目は鋭いからね、
逆に、子供らから見向きもされないどころか、他のものに対してマウント取って満足感を得るしかないようなオタクにばっかりゴプリが受けたということはやはりその程度の作品だったんでしょう。
240: 2018/02/01(木) 23:37:47.05 ID:QBxZt2Cn(1)調 AAS
>>234
執拗に夢見る辛さを幼女に伝えんとしたゴプリ
「幼女に説教する俺カッケぇ…」と酔ってた疑惑
結果は惨敗でも作った本人はさぞかし満足だろう
241: 2018/02/02(金) 00:18:08.63 ID:hAxtFnFM(1)調 AAS
239に書き込んだ者です。
あとそれからもう1つ、キャラデザや衣装、髪型にしても、バランスの引き算はちゃんとしなきゃダメ。
足して足して足して…でゴテゴテしていくと、綺麗とは程遠くなります。
変身後の髪の毛なんか、長すぎ量が多すぎで逆に気持ち悪かったでしょう。子供たちは案外そういうところも厳しい目で見てるはず。小さな子供いえども、女の子だからね。
根本的にスタッフにセンスがなかったのかと思います。
242: 2018/02/02(金) 00:59:19.12 ID:Wb9ordq4(1)調 AAS
はるかが努力したのってせいぜい中学受験の勉強くらいだよね
243: 2018/02/02(金) 01:50:01.85 ID:EjAK6ypB(1/2)調 AAS
ゴプアンが決して触れない数字
KIDS視聴率
244: 2018/02/02(金) 02:48:42.19 ID:dizlnnpk(1/2)調 AAS
ゴプリのKIDS視聴率は良いデータでも前年のハピに毛が生えた程度って所
NHK放送文化研究所調査だと3歳(ハピ28対ゴプ21以下)4歳(29対27)5・6歳(25対21以下)でハピに軍配
2〜6歳男女総合でYP5(34.8%)フレ(32.0%)スイ(28.4%)ドキ(23.2%)ハピ(25.7%)ゴプ(22.8%)
まあ視聴率なんて調べ方で変わるからドンマイ
245: 2018/02/02(金) 03:54:43.97 ID:EjAK6ypB(2/2)調 AAS
あ、そういう感じで処理して気にしない、みたいな感じ?
ところでまほとアラのKIDS視聴率いくつだったっけ??
数字ブログに乗ってたと思うんだけど
246: 2018/02/02(金) 13:45:26.90 ID:Ehr1CRjZ(1)調 AAS
凸信者がイキってて草
ここゴプリアンチスレ
まほアラはスレチ
247: 2018/02/02(金) 16:58:50.86 ID:oFKLY+vU(1/4)調 AAS
書き込む場所も見分けることが出来ず、上から目線で自分のいいたいことを好き勝手に書き込んで、きちんとネットの当たり前のマナーですら守れない信者しかいないという事が、やっぱりゴプリはその程度のものだということを証明してるね。なんか悲しいね。
248(1): 2018/02/02(金) 17:12:56.60 ID:oFKLY+vU(2/4)調 AAS
本来のターゲットだった子供たちからそっぽを向かれ、陰湿で粘着質なキモオタや嫌儲民といった社会のゴミみたいな連中にしか愛されないこの作品もかわいそうなもんだね。
249: 2018/02/02(金) 17:12:56.84 ID:oFKLY+vU(3/4)調 AAS
本来のターゲットだった子供たちからそっぽを向かれ、陰湿で粘着質なキモオタや嫌儲民といった社会のゴミみたいな連中にしか愛されないこの作品もかわいそうなもんだね。
250: 2018/02/02(金) 17:14:56.54 ID:oFKLY+vU(4/4)調 AAS
↑あらら、重複しちゃった…ごめんなさい。
251: 2018/02/02(金) 18:43:26.84 ID:/jJrr5BT(1)調 AAS
>>248
視聴率→ショボい
映画興収→ショボい
玩具売上→ショボい
版権収入→最下位
BD売上→スマイルの6割
内容→意識高い系マスターベーション
信者→「ゴープリ以外全て糞(レビューは熱心だが円盤買う気無し)」
控え目に言ってゴープリは害悪の総合商社
252: 2018/02/02(金) 23:22:06.32 ID:R0pQB1gK(1)調 AAS
ハグが始まろうが関係ない
これからもゴプリのアンチを続けてやんよ。よろこべゴプ信
因みにハピ信でもまほ信でも無いから、両作品のアンチスレを伸ばしても俺は少しも痛くも痒くもないぞ
253: 2018/02/02(金) 23:25:45.89 ID:dizlnnpk(2/2)調 AAS
高上かつ孤高の最高傑作であらせられるゴプリの信者なんだから
多少の数字差で鬼の首を取ったかの様に振舞うのは無様としか
如何に不本意な数字しか残せなかったとしても下を見ず顔を上げ誇り高く生きて行かなきゃね
254: 2018/02/03(土) 12:17:24.62 ID:yM4P0u7f(1)調 AAS
外部リンク[html]:s.animeanime.jp
Goプリツェェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!wwwwww
最高傑作だということが数字で証明されてしまった
255: 2018/02/03(土) 15:05:35.79 ID:+O0ns5mh(1/4)調 AAS
インターネットでしょ?
それキモオタの投票ですから。子供や一般人はそんなとこなかなか見ないでしょ。
256: 2018/02/03(土) 15:13:28.74 ID:+O0ns5mh(2/4)調 AAS
一番大事なのは子供たちの素直な反応。
放送当時、幼稚園児や保育園児たちの将来の夢や七夕にプリキュアになりたいっていうのはあった?ましてやキュアフローラになりたいなんてのはあった?なかったでしょ。みな、エルサやアイドルとかでした。
257: 2018/02/03(土) 15:19:25.79 ID:+O0ns5mh(3/4)調 AAS
スーパーのおもちゃやなりきりグッズも他のアニメと比べてダントツで売れ余ってたし、今の若いお母さんたちにもおもちゃを買わせようと思う魅力もなかった(ディズニーがすきだったり、セラムン世代で垢抜けた物見てきてるし)。
258: 2018/02/03(土) 15:49:11.71 ID:+O0ns5mh(4/4)調 AAS
子供らや、そのお母さんたちの興味を惹き付けるだけの魅力がなかったんだよ。頭の悪いオタクの連中は騙せても、素直な子供たちにはそれは通用しなかった、ということ。
259: 2018/02/03(土) 23:21:43.58 ID:DcyjyWpU(1)調 AAS
金を掛けずネット上でマウントポジション取る事だけに血道を上げるゴプリ信者
平常運転ですな
260: 2018/02/04(日) 00:09:15.32 ID:LeFZJwul(1)調 AAS
今日からハグプリか
ゴプリみたいにならないようにお願いします
ゴプリも放送前は期待してたんだけどなあ、アレじゃあアカン(笑)
261: 2018/02/04(日) 00:20:45.19 ID:l7dLoB33(1/2)調 AAS
オタクが手放しで「スゲェスゲェ」と絶賛する戦闘シーン。多分動きが速くて動かしまくってる・枚数を使ってるからっていう理由なんだろうけど、小さな子供はまだ身体が発達途中で成長しきってないから、視覚が対応できない、目で追うことができないよ。
262: 2018/02/04(日) 00:26:28.21 ID:l7dLoB33(2/2)調 AAS
続きです。ああいうやり方は、ある程度身体が成長しきった中学生とかからじゃないと受けないよ。
タナカは基本的に子供たちのことについて知らなかったし、一番大切にすべき対象だったのに元から全く目を向けてなかったんだね。
263: 2018/02/04(日) 13:45:52.91 ID:TGOeJTfp(1)調 AAS
ハグはゴープリの意思を受け継ぐものだということが正式に確認された
ゴプアン包囲網が狭まっていく
264: 2018/02/04(日) 14:30:41.26 ID:+r/uJyN/(1)調 AAS
ハグはゴプリと違ってキャラ可愛くていいなあ
このまま突き抜けてほしいな
265: 2018/02/04(日) 23:11:47.09 ID:lfAQMwmK(1)調 AAS
今年もゴプリ失敗からの教訓が制作陣にきちんと反映されてる様で安心する
266: 2018/02/05(月) 00:25:38.26 ID:x20XpGHj(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:s.animeanime.jp
うひゃぁ〜〜〜!!
とうとう初代を抜いて一位!
強い!強すぎる!
名実ともにトップに上り詰めてしまったあああああ!
皆に愛される最高傑作ということになってしまいました…
子供の支持率のバロメーター、KIDS視聴率も前後二作品より高いし、もうゴプアン何も残ってないじゃん
267: 2018/02/05(月) 01:22:24.58 ID:Zi5X+ptk(1)調 AAS
支持率の最重要項目は作品の売上だろw
下手したらシリーズ存続の危機さえあるんだから
そしてゴプリは見事に下手をこいたわけでw
そもそもこんなランキング誰が信用するんだ?
何をどう考えたら初代やハートキャッチ相手に勝ってるとこがあるんだろうか
声のデカいゴプリ信者が組織票したとかそんなオチだ
去年だか一昨年にどっかの劇場かなんかで好きなシリーズにシール貼ってくださいみたいなやつあったけど、あれこそ観に来てる子供のファンの声だろw
あれ無いかなあ、ゴプリ散々だったから爆笑したんだけど
268: 2018/02/05(月) 02:20:37.07 ID:x20XpGHj(2/2)調 AAS
いいから涙拭けよwww
チンケな劇場投票にすがりつくなんて憐れすぎるよwww
こっちは全世界投票一位!w
そろそろ認めろよ、ゴープリの実力を
結果が出て認めないのは無理がある!
269: 2018/02/05(月) 08:42:51.51 ID:/r+Rw8Hp(1/2)調 AAS
こういう度量の狭いねちっこい信者しかいないのがゴプリなんだよな。ほんまキチガイ。そもそもkids視聴率とかもどの辺が根拠になるのやら。
270: 2018/02/05(月) 09:12:15.57 ID:/r+Rw8Hp(2/2)調 AAS
画像リンク
271: 2018/02/05(月) 15:58:20.04 ID:1f8dH06z(1)調 AAS
ゴプリガイジ暴れてんなあ
哀れすぎない
272(1): 2018/02/05(月) 16:09:23.50 ID:4/bfJVQf(1)調 AAS
某スレでゴプ信が人気投票に浮かれているけど、玩具売上や版権売上などと比較すれば
ゴプリはキモオタの声が大きいだけの証左になるんだが…
273(1): 2018/02/05(月) 16:41:59.96 ID:GVPS9g8o(1)調 AAS
ゴプ信がHUGの1話に嫉妬してゴプのほうが戦闘作画上だなとか強がってんのはワロタw
田中のオナニーだったゴプ1話なんか違和感ばっかりだったよね
一輪の花守ろうとして敵吹っ飛ばした先にも山ほど花あるだろうし自分自身花踏みまくってるとか
攻撃のたびに花散らしてんのダメだろとか突っ込まれてたし、何より必殺技にCG使うセンスがクソ
幼女は格闘戦の作画より必殺技の作画求めてるって事が分かってない田中がアホ過ぎだよね
CGで作画枚数節約()馬鹿かと。一番大事なとこに作画リソース割かないでどーすんだ
274: 2018/02/05(月) 17:01:53.13 ID:gNhqsqoc(1)調 AAS
ゴプリはキャラデザが苦手だったのもあるけどCGが特に気持ち悪かった
275(1): 2018/02/05(月) 19:02:35.56 ID:o9P7eBRT(1)調 AAS
>>272
件の票数を各作品別に玩具売上や版権売上などと比較して数字遊びしてみるとゴプリだけ突出した異常な数値が出て草
声だけはやたらとデカいゴプリ信者の特異さは何が原因なのか興味は尽きない
>>273
HUGと比較すると良く分かるがゴプリ1話はキャラ紹介(特に商売に関わるプリキュア)がドヘタ
プリ5もそうだが仲間になってないメンバーも自然な流れを作って複数回会話に絡めて印象付けやってる
一方ゴプリはみなみときららの登場が一瞬だけで会話はゆいとばかりという偏重ぶり
ゴプリの勘違い演出の駄目さ加減はある意味一話に集約されてる
276: 2018/02/06(火) 04:26:26.45 ID:OefqXk9X(1)調 AAS
>>275
>ゴプリの勘違い演出の駄目さ加減はある意味一話に集約されてる
ほんこれ。超同意だわ
一話で誰を登場させるのか?何を見せるのか?の配分が出来てなかった
フローラの神作画バトル()に一生懸命になる余り他を疎かにした同人レベルの作り
HUGは一話で最低限必要な事を全てこなしてるんだよね。
なんつーか本物とパチモンの違いを見せ付けられてる感じ。
277: 2018/02/06(火) 21:56:06.30 ID:z1QBvq2F(1)調 AAS
まともな演出家と違ってプリキュアを必要以上に意識&特別視していたプリオタのタナカだからこそ
「プリキュアになれない脇役にもプリキュア並の役割を」という自己欺瞞からの本末転倒をやらかす
主役を立てる脇役本来の仕事を奪い主役そこのけで活躍させてドヤ顔とか初歩的ミスすぎる
魅力的なバイプレイヤーは派手に活躍したから名脇役と呼ばれるわけじゃない
278: 2018/02/07(水) 01:03:30.48 ID:LG06twDI(1/2)調 AAS
ゴープリの一話は出色の出来
一話の時点で多くのプリキュアファンに支持されるゴープリの魅力が発揮されていた
子供を舐めた「ここはこうですよ〜ああですよ〜」といった説明的演出はしない
不自然に主人公と主要キャラクターを絡ませることはない
自然主義
そのことによってキャラクターが記号的な印象を与えず、生き生きとして見える
冒頭のノーブル学園を海越しに車内から望むシーンはシリーズ屈指の掴み
何かが始まる不安とワクワク感!
プリキュアは毎回チャレンジングな試みをするから、CGバンクもその一環
当時話題になったスマプリCGから始まる宮本氏のプリキュアCGの集大成がゴープリのCG
それを頭ごなしに否定する人は果たして本当にプリキュアファンなのか怪しいところだ
リソースの振り分けの管理によって作画のクオリティは他シリーズとは一線を画している
それを可能にしたスタッフ達、特にディレクターの人間力を感じる
人材確保とスケジュール管理がよかった証拠だから
ハグプリは惜しかった
説明的演出のオンパレード
ゴープリを継ぐものとして子供の理解力をバカにした演出は控えてもらいたいものだ
戦闘の作画はゴープリの後継者らしく、久しぶりに一話から見応えがあった
279: 2018/02/07(水) 01:38:06.64 ID:LG06twDI(2/2)調 AAS
説明的演出は過保護演出とも言いかえられる
上げ膳据え膳で何でもママにやってもらわないと何もできない、例えるならそんな演出
280: 2018/02/07(水) 02:49:31.84 ID:uK4pElvD(1/2)調 AAS
上に書き込んでる奴のように子供達より自分等キモオタ(当然タナカも)の理想のほうが大事なんだろ。
そんな態度だったから子供たちは余計ついてこれなくて見限ったんだよ。
281: 2018/02/07(水) 03:04:28.69 ID:uK4pElvD(2/2)調 AAS
ゴプリ信者が突出して異質なのは、自分達が最高傑作(笑)であってほしいという理想と、版権売上が歴代最低であるという現実が大きく解離しているからだろうね。現実を見ることができずにだんだんとカルト化していくの。
ある意味気の毒だね(笑)
282: 2018/02/07(水) 05:13:03.35 ID:TOrVIRh8(1)調 AAS
バンナム3Q発表まであと2日
作品別玩具売上でキラがまほを上回っても、ゴプリがハピとまほの谷間なのは永遠に変わらない
実売はハピよりゴープリが上(キリッも虚しく響くのみ
283: 2018/02/07(水) 10:15:31.88 ID:u7zHfPGD(1/2)調 AAS
第01話の最低視聴率4連覇おめw
284: 2018/02/07(水) 16:14:40.91 ID:u7zHfPGD(2/2)調 AAS
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-1+RW)2018/02/07(水) 15:11:16.22ID:2AJDKqtEa
まほからクソ続きだからなあ
信者は淫獣のぬいぐるみが好調なときだけ持ち上げるけど
まほプリの前作のそびえ立つ超絶クソを忘れているぞゴプ信
285: 2018/02/07(水) 18:45:27.85 ID:QqWhEKgw(1/2)調 AAS
ゴプリである限り絶望は消えない
ゴプリは絶望とともにある
そう思えば確かに傑作な内容だ
286(1): 2018/02/07(水) 21:44:07.81 ID:I2wroKXv(1)調 AAS
はるか→棚ぼた
きらら→コネ
みなみ→ほぼコネ
トワ→敷かれたレール
努力とは
287(1): 2018/02/07(水) 23:28:40.23 ID:g9MKlY7N(1)調 AAS
ハグプリではプリキュアになるメンバーが一話の中で自然な形で全員出てたね
今後の予想も楽しくできる
ゴプリの場合、個人回もあったし丁寧に描かれてる割りにはるか以外の印象薄いんだよな
フローラ以外空気に等しい
話が進むごとになんか雰囲気が暗い感じになって、見てて息苦しかった
ぶっちゃけ楽しくなかった
言葉にできないモヤモヤが強くてどこがダメとハッキリ言えないけど子供に受けなかったのも納得
288(1): 2018/02/07(水) 23:55:14.70 ID:QqWhEKgw(2/2)調 AAS
>>286
しかも気軽に絶望絶望言うてるけど絶望はおろか挫折も経験してないよな
289(1): 2018/02/09(金) 03:16:45.70 ID:2nU2pRB2(1/2)調 AAS
ドレスに犬が飲み物こぼしたことでしょ(笑)?というか、それ以外本当に何があったか思い出せん。
290: 2018/02/09(金) 03:20:26.53 ID:2nU2pRB2(2/2)調 AAS
>>287
なんとなーくどんよりした雰囲気なのよね。
空の描写も心なしか曇りが多かった気がするし。少なくとも見てて気楽に楽しめる、という感じではなかったね。
291: 2018/02/09(金) 10:47:30.45 ID:Bj037BfQ(1)調 AAS
今日は決算出る日みたいだけど去年のこの時期はまほプリの頑張りとゴプリのクソさが浮き彫りになってて楽しかったな
プリアラは好調だったからタニマリオンのままだろうねw
292(1): 2018/02/09(金) 10:48:27.73 ID:DyPJylOq(1)調 AAS
>>289
カナタに夢否定(はるかの思い込み)されて気持ち悪い絶望顔してたくらいかな
293: 2018/02/09(金) 11:06:12.55 ID:7bVLj5Nw(1)調 AAS
ピクシブでハグプリのイラストを見てたらゴプ信の描いた作品が目に入っちゃったよ…
ゴプ信はごーぷりの絵だけ描いてろよ
294: 2018/02/09(金) 14:24:05.76 ID:p9n4l6NU(1/2)調 AAS
>>292
あー、あれね!とても女の子向けアニメの主人公とは思えないくらいブサイクだった…
295: 2018/02/09(金) 14:35:16.51 ID:p9n4l6NU(2/2)調 AAS
ぶっといゲジ眉にクワッと曲がった鼻、田舎っぺ丸出しのデコに頭の上の意味のわからないイソギンチャク、締まり気のないだらしない口元、それにくわえてケツにチューペットでも突っ込まれてんのかっていうキンキンやかましい声。
モサいどころか、気持ち悪くなる要素だらけだったわ、ブス野はるかは。
296: 2018/02/09(金) 18:30:53.14 ID:L2Ww5WgN(1)調 AAS
はるはるの声優は全世界でバカ売れしたゼルダでも採用されていた
はるはるの声は世界が認める声
ゴプアンよ、世界の評判に逆らう気か?
ん?
297: 2018/02/10(土) 00:11:09.73 ID:Jfvhv2sD(1)調 AAS
ゴプリCGバンクはガタガタで酷かったねぇ
ぶすぶすが最高にキモくて笑えるから今でもお気に入り♪
298: 2018/02/10(土) 18:50:39.06 ID:JI2kOdBL(1/2)調 AAS
嶋村のあの「私無理してかわいい声だしてますっ」感丸出しの黒板を引っ掻いたような声が世界が認める声ねえ(笑)。そもそもやつ自信に全然人気ないし、集客力もなかったじゃん。
見ろよ、春の映画、ゴプリの連中が出なくなった途端に前売り券の売り上げ枚数過去最高の6万枚らしいじゃん。
299: 2018/02/10(土) 18:58:30.89 ID:JI2kOdBL(2/2)調 AAS
どこの世界が認めたかは知らんけど、少なくともこの世界の子供たちはぶすぶすのことをストレートに避けてるね。まほプリに引き続きキラプリも子供たちから愛されてた分、ぶすぶすの避けられっぷりの目立つこと目立つこと(笑)
おまけに基地外なキモオタ連中にしか愛されず余計悲惨。ま、当然っちゃ当然だけどね。
300: 2018/02/10(土) 21:17:48.86 ID:GZCsFR5Y(1)調 AAS
シリアスな曲調の「プリンセスの条件」を通常のキャラソンよろしく能天気に歌い、全てを台無しにする嶋村
他3人が気取った面子だけに、肝心のセンターが締まらないと余計に白けるな
まあ、これはゴプリという番組自体がそんな感じなんだけどな…
301: 2018/02/11(日) 15:22:00.19 ID:9RipzJ4Z(1)調 AAS
今年のプリキュアはキャラデザ川村さんなだけあって抜群にかわいいわ〜
ゴプリの連中がとなりに並んだら公開処刑になって悲惨なことになっただろうから、春の映画卒業しといてよかったな。
302: 2018/02/11(日) 20:34:01.53 ID:HdojrxaX(1)調 AAS
ハグプリのメイン三人がまんまゴプリって主張してくるゴプリ信者消えないかな
303: 2018/02/11(日) 21:08:39.90 ID:Qs0FkNaK(1)調 AAS
HUG4話にタニマ来るから煩いのが各所で湧くのは確定
取り敢えずほまれがちょっと凹んだくらいで絶望レイプ眼になるのは勘弁な
304: 2018/02/11(日) 23:20:39.40 ID:LCYhiSFv(1)調 AAS
今のところゴプみたいな辛気臭い要素はないから楽しめてるけど
レイプ目きたら流石に切るわ
305: 2018/02/12(月) 04:56:49.11 ID:EaCnsTqT(1)調 AAS
某ゴプ信が早速ハグプリの悪口を言ってて草
何度でも言ってやるよ。ゴプ信はゴプリだけ観てろ
306: 2018/02/12(月) 13:54:35.46 ID:Twtuvl7U(1/2)調 AAS
ニコニコニュースで見かけたけど
プリキュア15周年の作品人気投票でゴプリが1位ってのが腹立つ
ガンダムシリーズランキングの時みたいに不正投票だったら良いのに
307: 2018/02/12(月) 14:05:06.26 ID:Twtuvl7U(2/2)調 AAS
よく見たら公式の人気投票じゃなかったわ・・・
怒りすぎててよく見てなかったわすまん
308(2): 2018/02/12(月) 15:30:19.46 ID:H2YuNGUm(1/2)調 AAS
田中と中谷が信者に投票呼びかけてたからな
他のシリーズのスタッフはこんなことやってないのに
女児に受けるかどうかよりネットでマウント取ることが目的のゴプリらしい
309: 2018/02/12(月) 16:21:37.22 ID:mHx07Dk/(1)調 AAS
うわあ…さすが少数精鋭のヲタ
310: 2018/02/12(月) 16:22:47.94 ID:bobjcusB(1/2)調 AAS
ゴプリがトップって知って期間中に俺もまほプリに投票してみたらリアルタイムで動いてた円グラフのまほプリの所がかなり大きくなってた
たった1票であんなデカくなるんだから投票数なんて屁みたいなモンでしょうw
ゴプリ信者は確実に組織票で伸ばしだろうけど他のシリーズに投票した人は真っ当にやったろうね
ゴプリ以外のランクは世間的なもので見れば納得だもん
311: 2018/02/12(月) 16:28:26.04 ID:bobjcusB(2/2)調 AAS
売上はビリ
信者は凶暴極まりない
その信者が崇拝する監督はオナニー大好きな典型的なオタク
そりゃあネットでしか暴れられませんねw
312: 2018/02/12(月) 17:25:39.31 ID:65GOxNDW(1)調 AAS
ふたばでスプーがハトプリがゴプリに負けて悔しいのかとか言ってたな
313: 2018/02/12(月) 18:17:06.70 ID:HI+A5+ej(1/2)調 AAS
僻みから陰謀論と不正説にすがり始めたw
一位は一位
覆りようのない事実!
全くもって情けないぞ、ゴプアンwww
KIDS視聴率のことも忘れないであげてくださいw
314: 2018/02/12(月) 18:31:26.37 ID:HI+A5+ej(2/2)調 AAS
ゴープリ is NO.1
315: 2018/02/12(月) 18:57:52.51 ID:H2YuNGUm(2/2)調 AAS
売れないアニメにありがちなネットアンケートだけは強いパターンやんけ
316: 2018/02/12(月) 18:59:38.29 ID:DqXqB3jK(1)調 AAS
>>308
スタッフ自身がわざわざゴプリが一番と宣言する様な連中だしね
まあ成績からすれば追い詰められたカルト教団幹部みたいな精神状態なんだろうし仕方ないか
そいつらを信奉し真に受けるゴプ信がアレなのは必然といえば必然かな
迷惑な話だねえホント
317: 2018/02/12(月) 19:50:04.56 ID:AB1tuwJd(1)調 AAS
ヲタ向けのランキングしか縋るものがない信者かわいそう
318(1): 2018/02/12(月) 23:51:03.45 ID:sKFCE1n0(1)調 AAS
タニマリオンが関わったとたん数字がわるくなったりして(笑)
宮本然り、中谷然り、自分に何が足りてないのか全く分かってない人間だからね。
319: 2018/02/13(火) 10:51:46.38 ID:9s1AGiNE(1)調 AAS
ゴプリは新しいこと何もやってないんだよな
過去作の美味しい部分をうわべだけ綺麗にまとめましたって感じ
メインキャラもアニメ的テンプレみたいないい子ばかりで退屈
320: 2018/02/13(火) 16:02:05.56 ID:6yyew/KB(1)調 AAS
その「いい子」も上辺だけって印象
はるかは薄情に見える時があった
321(1): 2018/02/13(火) 20:51:59.38 ID:tF9TBCpg(1)調 AAS
意見の対立が無い、あってもキレイに解消する日常
我が強く摩擦を生みそうなキャラは退場
自称プリンセス活躍の邪魔にならぬよう空気を読み空気化するトワ姫
話が通じない敵は突然謎の根負けで退散
対立・障害は向こうから勝手に去って行くベリーイージーモードな成長物語(でも合言葉は「絶望」)
そりゃ良い子に徹する事が出来ますわ
322: 2018/02/13(火) 20:53:33.34 ID:YX/0L06u(1)調 AAS
これからゴプアンが何を言っても「人気ナンバーワン」の一言で封殺できることを思うと爽やかな気持ちになれる
323: 2018/02/13(火) 22:37:56.92 ID:B75zfnXC(1)調 AAS
ネット上の工作ナンバーワン乙
324: 2018/02/13(火) 23:05:46.09 ID:5pfV5lYL(1)調 AAS
オタしか見ないドマイナーランキングしかないのかあ…泣ける
325: 2018/02/13(火) 23:40:13.62 ID:9Z7RTkm5(1/2)調 AAS
>>318
連中の発言眺めてるとこれからも同じミス繰り返し続けるんだろうなぁ、と
326: 2018/02/13(火) 23:42:36.08 ID:VbijPyEU(1)調 AAS
プリキュア市場を焦土にした自覚がないんだろうね田中も中谷も
327: 2018/02/13(火) 23:53:03.32 ID:9Z7RTkm5(2/2)調 AAS
ツイッターどっぷりでフォロワーにチヤホヤされれば承認欲求満たされちゃうだろうからな
クリエイターは業務連絡程度だけしておくのが吉だと思うね、いろんな意味で
328(1): 2018/02/14(水) 06:56:02.23 ID:0OqKqp3l(1)調 AAS
玩具が売れなくても金を出さないオタクに受ければ勝ちみたいな価値観が出来たらプリキュアも終わりだな
田中や中谷を羨ましがってゴプリみたいなのを作っちゃう後継クリエイターが現れかねない
329: 2018/02/14(水) 08:45:28.48 ID:nXDVxo33(1)調 AAS
田中の態度を見る限りハピからあらゆる数字を落としたことに対するお叱りは一切受けてなさそうだし大丈夫か東映
未就学児をターゲットにした作品を作るべきシリーズがオタクに私物化されるぞ
330: 2018/02/14(水) 08:48:52.88 ID:aXq/RuIl(1)調 AAS
>>321
はるかの絶望もなぁ
記憶喪失のカナタに言われたことであそこまでショック受けるのはおかしい
しかもはるかを思って言ったことだったのに
そういやカナタってどうやって記憶戻ったんだっけ?
331(1): 2018/02/15(木) 02:07:20.19 ID:Y7U9FH3L(1)調 AAS
敢えてボカしてる様だが職業・称号はもちろんカナタの嫁でも無い「すてきなプリンセス」なんて曖昧でフワフワした目標だもの
具体性がないから他人に「なれる」と言われれば即浮かれ「なれない」と言われれば即落ち込む(そして根に持つ)
自問自答で勝手に復活したのは「思い込む気持ちが全て=結局は主観の問題」という結論に至ったからだな
そんな社会と隔絶した脳内で完結する夢のお話だから一人だけファンタジック無職エンドになるんだよ
カナタの記憶が戻ったのはいきなりレイプ目になったかと思えば独りで勝手に復活したり
「何やねんコイツ?!(面倒臭ぇ…)」とビビったからかなw
332: 2018/02/15(木) 17:40:11.58 ID:jzGDjqou(1)調 AAS
プリキュアは未就学児のもの!と声高に主張する原理主義者は、
S.H.Figuartsやプリキュア プリティストアの展開をみたら大発狂するだろうな
暴れて商品を壊すかもしれん
そしてそういう輩はだいたいゴプアンってオチ
333: 2018/02/15(木) 18:08:54.66 ID:+qemxJ1R(1)調 AAS
スレタイどおりですねw
334: 2018/02/15(木) 18:50:42.30 ID:hb79K9Op(1)調 AAS
さすが版権収入最下位プリキュア信者の言うことは説得力が違うな
最高傑作の覇権プリキュアと謳われるだけはある
335: 2018/02/15(木) 20:30:37.24 ID:lkUYAvcq(1)調 AAS
一般販売なしの完全受注生産のアーツ
全国3店舗で通販なしのプリスト
こんなカスみたいな市場でイキる、全国の商業施設や玩具屋に出荷される玩具・アパレルの市場規模が想像できない
いかにも視野の狭いオタクだな
336: 2018/02/17(土) 09:41:25.34 ID:+RdNvhYb(1)調 AAS
宗教法人GO!プリンセスプリキュア
教祖タナカリオン
337: 2018/02/17(土) 21:59:00.72 ID:hGjFfEWp(1)調 AAS
>>331
絶望(笑)とかさせるんならはるかの人間的な未熟さを指摘させるべきだったよね
「わたし自分のことばっかり」って自分自身に絶望したんならまだ納得のいく展開だったと思う
338: 2018/02/17(土) 23:52:57.02 ID:hGQBbUSf(1)調 AAS
あー確かに
339: 2018/02/18(日) 13:48:04.98 ID:fRECXmns(1/2)調 AAS
来週の作画はすごい
ゴープリイズムを継承したことを証明する作画だ
340: 2018/02/18(日) 15:27:42.74 ID:veMyyHh+(1)調 AAS
ゴープリイズム(笑)
341: 2018/02/18(日) 15:52:47.81 ID:fRECXmns(2/2)調 AAS
ゴープリズム宣言
ハグプリ「ゴープリかましてよかですか?」
プリキュアファン「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおッッッッッ!!(歓喜)人気ナンバーワン!!」
ゴプアン「引っ込め!消えろ!(虚しい抵抗)」
342: 2018/02/18(日) 16:06:28.51 ID:5Cpeexj9(1)調 AAS
うっわぁ…
343: 2018/02/18(日) 16:58:07.94 ID:GqAuXatN(1)調 AAS
『ゴープリズム宣言』 お茶返せよwwww
ゴプ信とゴー宣を混ぜたのは最高のセンス
性質の悪さが同じベクトルだわw
344: 2018/02/18(日) 20:51:24.52 ID:AwhRZJVs(1)調 AAS
当たり前だけど、ハグはほまれがプリキュアにならない回でも当然のように出番用意してたね
こういう一見地味な下ごしらえがきちんと出来るからこそキャラクターが映えるわけで
変身回にならないときららの出番皆無だったゴプリの歪な作りが浮き彫りになる
345(2): 2018/02/19(月) 13:08:32.89 ID:S0lptJo3(1)調 AAS
いくら近年作とはいえ、GOプリがアンケで1位ってのだけは納得は出来んなあ
これが全シリーズの中で1位とか普通に考えてありえんだろ…
俺はハピがあまりにもダントツに論外だと思ってるので、その後のGOプリが(ハピに比べたら相対的に)まだマシに見えただけでGOプリ自体も歴代のに比べたら普通につまらなかった
俺の中ではもしハピさえなければ歴代の中でも最底辺レベルかもしれない
それが、せめて中位くらいなら近年作って事でまだわかるが、初代すら越える1位って信じられんのだが…
GOプリは信者が多いと聞くが、組織票とかでも入ってるの?
まあGOプリじゃなくてハピが歴代ダントツ駄作だと思ってる俺がこのスレに書き込むのはスレ違いかもしれないのだが、流石に少し気になったので横レスしてしまった
346: 2018/02/19(月) 21:59:32.61 ID:a/l0JufR(1)調 AAS
>>345
>>308
347: 2018/02/19(月) 23:51:34.60 ID:AKkWdvMG(1)調 AAS
散々コケにしてたその駄作と大して変わらん結果しか残せんかったからな
そらもう発狂してゴプageに必死よ
348(1): 2018/02/20(火) 00:22:37.75 ID:8kbgHi1E(1)調 AAS
ゴプアン特有の妄言
人気投票の不可逆に出た結果にケチを付けるためにあの手この手
何度も不可逆不可逆とリマインドしないと油断も隙もないようだな
349: 2018/02/20(火) 05:46:41.11 ID:8b0VbxcD(1/2)調 AAS
(キモオタ限定)ゴープリ人気ナンバーワンおめでとう!!
これで満足でちゅね誤プリ信者様
350: 2018/02/20(火) 06:45:30.34 ID:8b0VbxcD(2/2)調 AAS
ごーぷりかましてよかですか?
351(2): 2018/02/20(火) 13:58:52.34 ID:M5w3idwi(1)調 AAS
>>345
オタが気持ちよくなれる作風だからじゃない
主人公たちはみんないい子
不快なキャラや対立するようなキャラはほぼでてこない
障害は敵と避けようのないトラブルだけ
ノーストレスで見れるからな
こっちから言わせるとそれが退屈だったが
352: 2018/02/20(火) 16:58:45.22 ID:lW/7N38i(1)調 AAS
ゴプ信ってハグプリ3話に出てきたオッサンみたいだな
353: 2018/02/20(火) 18:34:52.48 ID:AwHkSWol(1)調 AAS
ゴプリのGoは傲慢の「傲」か
思い上がって爆死したゴプリを表すこれ以上ない究極の一文字
354: 2018/02/20(火) 18:40:44.22 ID:VOhVrVPE(1)調 AAS
ゴプ信「売上は人気を指し示す指標にはならない!」
355: 2018/02/20(火) 21:27:32.35 ID:1PGGBQAQ(1)調 AAS
玩具売上よりネットアンケートってのがゴプリの目指したものなんでしょうな
356: 2018/02/20(火) 23:56:55.34 ID:6QMoca5q(1)調 AAS
正に傲プリ
357: [age] 2018/02/21(水) 09:12:59.32 ID:9FqQc9Vr(1)調 AAS
ニチアサABC枠歴代最高駄作晒しあげ
358: 2018/02/21(水) 12:29:17.80 ID:WE9fGL32(1)調 AAS
>>351
シンゴジラといいオタクがカルト的に持ち上げる作品ってそういう傾向にあるな
359(1): 2018/02/22(木) 00:15:42.71 ID:7nfYDu54(1)調 AAS
>>351
ゴプリ信者は原作のクレヨン王国でシルバー王妃が12人の野菜の精と旅する話を知らないのかな
「欠点もそのキャラの個性の裏返し」って事をわきまえてなさそう
ちなみにクレヨン王国のアニメはこの枠で放送されたことがありSDがサトジュン
360: 2018/02/22(木) 17:02:30.25 ID:/BKNhJiB(1)調 AAS
ゴプリの登場人物は一見中身があるようで実は全く「人間味が無い」。
一人の人間としての味が見えてこないんだよ。だから不気味。
361: 2018/02/22(木) 19:00:04.79 ID:QczcGnSQ(1)調 AAS
サトジュン自体、「欠点もそのキャラの個性の裏返し」として作った作品も多いからな
ゴプリとは水の油ですわ
流石に児童文学の名作ベストセラー、アニメのSDが当時のサトジュンの黄金作品と比べるのはなあ
あれには歴代のプリキュアシリーズが束になっても叶わんだろ
362(1): 2018/02/22(木) 19:37:32.51 ID:giRNESwN(1)調 AAS
現にひめやブルーに粘着してキャラ叩きしてた層がそのまんまゴプリ信者になってるからな
こういうオタクに媚びると登場人物が人間味のないロボットばかりになる
363: 2018/02/22(木) 19:59:10.93 ID:JutGSgNS(1)調 AAS
優しさはないよね
364: 2018/02/22(木) 20:39:40.10 ID:Uy49Y/O+(1)調 AAS
>>359
サトジュンに限らず未就学児童物は「欠点も個性、口論もコミュニケーション、大いに結構」なスタンスよね
子供の日常はありとあらゆるベクトルのエネルギーがぶつかり合うカオスな世界だし当然の措置
そもそもプリキュアもそういうところを大切にしてきたし、摩擦があっても気持ち良く見せるのが手腕なわけで
成熟し落ち着いた大人のメンタリティでしか話を回せないのは単に技量不足とセンスの無さ
365: 2018/02/23(金) 00:28:22.06 ID:INnqt8O7(1/2)調 AAS
ゴープリは記号的ではない複雑な内面をもったキャラクターを描いているからね
キラプリのような平面的なキャラクター描写しか理解できないと厳しい、かな
あとキャラ同士の葛藤はちゃんとあるからな
キララとトワだって対立してたし
観てないで叩いてるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 637 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s