[過去ログ]
銀河鉄道999劇場版総合2【The Galaxy Express 999】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
205
: 2008/07/31(木) 12:18:40
ID:r9ZX3T0x(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
205: [sage] 2008/07/31(木) 12:18:40 ID:r9ZX3T0x TVで100話以上もの少年の成長物語を見たのに、また少年の成長ではお腹いっぱい。 テーマといい音楽といい80年代すぎるよな。 結局困った時はお助けマンのハーロック出てくるし。 いろいろ謎を多く出しても、この爺さんが生きているうちに解決するのかという疑念ばかりが大きくなる。 単純に、絵はあのままで一応成長した鉄郎、メーテル、車掌、999を同士的な仲間にして 敵と戦うアクション物にした方がいいと思う。 いまさら999で大きく商売するのは難しいだろうな。旧作で「これは少年時代の思い出」を強調しすぎてるし、最終回では さらば青春、さらば999だったから。 そこで客を突き放しすぎてるんだよね。ガンダムと違って商売は下手。自分らは子供の教育にはこれが一番と思っていたんだろうけど。 かなり素質はあったのにアニメ産業の拡大には貢献しなかった。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1210051567/205
で話以上もの少年の成長物語を見たのにまた少年の成長ではお腹いっぱい テーマといい音楽といい年代すぎるよな 結局困った時はお助けマンのハーロック出てくるし いろいろ謎を多く出してもこの爺さんが生きているうちに解決するのかという疑念ばかりが大きくなる 単純に絵はあのままで一応成長した鉄郎メーテル車掌を同士的な仲間にして 敵と戦うアクション物にした方がいいと思う いまさらで大きく商売するのは難しいだろうな旧作でこれは少年時代の思い出を強調しすぎてるし最終回では さらば青春さらばだったから そこで客を突き放しすぎてるんだよねガンダムと違って商売は下手自分らは子供の教育にはこれが一番と思っていたんだろうけど かなり素質はあったのにアニメ産業の拡大には貢献しなかった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 796 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s