[過去ログ] ドラゴンクエスト ダイの大冒険 242 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: (ワッチョイ 19bd-haK3) 2022/10/30(日) 21:07:16.36 ID:uVko4iti0(2/3)調 AAS
まぁ旧みれば序盤のテンポ問題は打開できるけどな
390(1): (ワッチョイ 1370-A2//) 2022/10/30(日) 21:07:34.67 ID:bv+y03CO0(3/4)調 AAS
口やなくてセリフやったか。とにかく同時に喋らせなかった。
391(2): (ワッチョイW 5311-dJQS) 2022/10/30(日) 21:07:39.28 ID:LrfBwlnk0(1)調 AAS
確かに欲を言えばもう少し余韻に浸りたいシーンは幾度となくあった。
魔弾銃が壊れた時とか。
後はロンベルク初登場の回は目まぐるしすぎた。
392: (ワッチョイW 13df-Fo7I) 2022/10/30(日) 21:08:31.86 ID:ZeAOq6zg0(1)調 AAS
120話とかに増えていたら、セリフばかりで間が抜けた展開になりそうだな。
最後の方、バーン、ポップ、ダイの長セリフで、戦いのテンポわるかったけよな。
アレが全編にわたっていたら、耐えられんぞ
393: (アウアウウー Sa9d-Rq/R) 2022/10/30(日) 21:09:09.96 ID:nfCHbt+Ja(1)調 AAS
>>391
ジャンクの過去カットは特に残念
394(1): (ワッチョイ f935-DNkG) 2022/10/30(日) 21:13:15.61 ID:2voUg5P90(2/2)調 AAS
>>384
ダイ大アニメ放送が終わったばかりなのに早すぎw
>>390
それは原作からだな
というか複数のキャラが同時に喋ること自体が少ない
395(2): (ワッチョイ f1bb-Tk+f) 2022/10/30(日) 21:18:27.13 ID:5pbrFEge0(1)調 AAS
TBS版が続いてたらどうなってんたんだろうな
原作にも追いついてただろうから300話とかになってたんだろうか?
396(1): (ワッチョイW 8ba3-uU3q) 2022/10/30(日) 21:18:30.93 ID:Sj5OHdPG0(1)調 AAS
よく考えたらクロコダインの時のポップも集中線使ってて、好評じゃなかったか?
397: (オッペケ Src5-D0mW) 2022/10/30(日) 21:20:29.97 ID:huRpKyNjr(1)調 AAS
>>395
ロモス武術大会で全試合を長々とやってそう
398: (ワッチョイ 91ed-/Wf4) 2022/10/30(日) 21:26:48.54 ID:vM+sIDTr0(3/4)調 AAS
>>394
基本は今回作ったのをベースにして
カットされてたとこや武術大会、ニセ勇者視点、
魔王軍・中間管理職の苦労など、
アニオリ部分を足すとかどうでしょー?
ゲームの発売時期が決まれば、
それに合わせてやるのもいいな
399: (ワッチョイ 19bd-haK3) 2022/10/30(日) 21:27:17.06 ID:uVko4iti0(3/3)調 AAS
あの当時ダラダラ引き伸ばしていたバトル漫画はDBくらいでしょ
ダイ2年目があってもそれで終了 バーン1回戦で終わってたな多分
400: (ワッチョイ fbed-ztmZ) 2022/10/30(日) 21:31:01.12 ID:6fz3oJdP0(1/2)調 AAS
インフィニティストラッシュはどうなった?
ていうか鬼岩城の後もDLCで出してほしいな
401: (ワッチョイW 1357-QQLF) 2022/10/30(日) 21:34:32.31 ID:R3UpQxDC0(1)調 AAS
>>395
何にせよ途中で終わっていると思う
はっきり言ってダイ大よりずっと多くの発行部数の同時代のジャンプ作品ですら途中で終わってんのに
ダイ大が最後までやるわけがない
今回最後までアニメ化されたのは本当に恵まれている話なんで
402: (アウアウウー Sa9d-Rq/R) 2022/10/30(日) 21:37:14.81 ID:7qfMpWfxa(1)調 AAS
>>396
見返したけど全然気にならなかったな
その回と95話の演出のセンスの差じゃね
403(2): (スプッッ Sd33-QQLF) 2022/10/30(日) 21:54:39.38 ID:eeK+Hho/d(1)調 AAS
メドローアの初披露がダメだというが原作通りの構図にしたって普通は何も映らないんだから妥当な判断だと思うけどねぇ
そこは宮元さんが振り切っているだけで
それより5対5の多人数バトルをあれだけ動かしてんのにメドローアの迫力が思ったほどじゃなかったという一点のみでその回の演出が全部ダメみたいに言われるってのも
気の毒な話だなぁとは思うよ
404: (ワッチョイ fbed-ztmZ) 2022/10/30(日) 21:55:59.48 ID:6fz3oJdP0(2/2)調 AAS
今回再アニメ化で最後まで作られた時点で贅沢な話なのにな
405: (ドコグロ MMfd-Tk+f) 2022/10/30(日) 22:11:30.24 ID:4FVQ8ViCM(1)調 AAS
ポップの集中線がごく一般的なものなのに対して
ダイの集中線はノロい点滅のような何かがセリフごとに出たり消えたりする意味不明な演出なので
センスとか以前に使い方が間違ってるだけ
メドローア回はジェットコースターに登った後落下なしでゴールさせるような
カタルシス放棄した流れなので逆にそれまでが良いほど落胆も大きい人が出るのは妥当
406: (ワッチョイ 91ed-/Wf4) 2022/10/30(日) 22:35:33.02 ID:vM+sIDTr0(4/4)調 AAS
まあね。でも再放送は深夜でいいのでやって欲しいなあ
407: (ワッチョイW 89bd-/6dR) 2022/10/30(日) 22:48:23.05 ID:H+JTbliR0(2/2)調 AAS
むしろ、始まって初期の頃の深夜に追っかけ再放送してたよな
408: (ワッチョイ 13ed-iO6U) 2022/10/30(日) 22:53:59.12 ID:V7cZQCr80(1)調 AAS
>>388
まぁ一人の声優さんなんで、敢えて編集で重ねなければいいだけといえばそれまでだがw
>>391
あまり時間を余らせても余計なオリジナル入れたり
アバンストラッシュ一発打つだけで一話消費とかなりそうで
自分は今回ぐらいのペースで丁度よかったかな
原作の記憶があまりなかったから気にならなかったのかも
でも、ぶった切るところそこじゃねえ!は何回かあったw
409: (ワッチョイW 19bd-vlZ+) 2022/10/30(日) 23:12:58.80 ID:o/NLkrvW0(1)調 AAS
30年ぶりにアニメで見られて満足だったよ
2年間もよくやってくれたわ
もう後悔することない
さらば愛する地上よ
410: (ワッチョイW 7130-QzEK) 2022/10/30(日) 23:20:45.48 ID:Hep8RGw/0(1)調 AAS
とりあえず100話できっちり完結までやってくれただけでよかったよ
細かいこと言い出したらキリがないんだけどさ
411: (ワッチョイ 1370-A2//) 2022/10/30(日) 23:30:35.15 ID:bv+y03CO0(4/4)調 AAS
この大冒険を最後までやってくれた事に感謝。
コロナや不正アクセスの中、テレビで、最後までやってくれたのがありがたい。
412: (中止 13ed-iO6U) 2022/10/31(月) 00:31:56.97 ID:HBowc22Y0HLWN(1/2)調 AAS
不正アクセスあっても予定話数完走してくれたのはマジで感謝しかない
後続番組にも影響するから簡単な調整では無かっただろう
413: (中止 Sd73-Yt6m) 2022/10/31(月) 05:30:57.99 ID:WNS88xPqdHLWN(1)調 AAS
>>403
テストで100点じゃなかったら0点と一緒の毒親採点する輩ばっかだからしゃーない
どれだけ良かった所があっても1箇所クソな部分があれば途端にそれはただのクソと化すからな
414: (中止 b3ed-/Wf4) 2022/10/31(月) 05:49:30.44 ID:osoCH7080HLWN(1)調 AAS
>>403
俺もそう思う
「パーティーバトル開始!」は凄かった、
メドローアはその後に何発も見せ場あったし、
それなら他メンバーの動き優先するのも当然
総意みたいにダメだししてる人は何なの?
415: (中止 99ec-mr8Z) 2022/10/31(月) 07:12:24.13 ID:T3WewyEw0HLWN(1)調 AAS
当然とかそれこそ総意みたいに言うなよ
後の見せ場があるからとかそれは原作しってるから言える事で
初見の奴からしたらそれが初印象だろうが
折角原作じゃ人気1位になるぐらいの印象あったメドローア初披露なのに勿体ない
416: (中止 MM33-I3/4) 2022/10/31(月) 07:19:44.85 ID:6855TUy9MHLWN(1)調 AAS
まあ初披露&人気技に見合ったもんじゃなかったのは間違いない
天地魔闘初披露もそうだったしな
417: (中止W 4910-6hEh) 2022/10/31(月) 08:22:16.87 ID:0O/iSVEO0HLWN(1)調 AAS
獄炎アニメ化するとしても
アバンの声優は変えるしかないんだろうな
418: (中止 Sd73-fr6A) 2022/10/31(月) 08:41:55.14 ID:ZwqKKVN7dHLWN(1)調 AAS
初見の事考えていないなぁってところが多々あった
それで離れた人とか見掛けて新規取り込む気ないのかなって思った
419: (中止 2beb-Tk+f) 2022/10/31(月) 09:49:51.25 ID:Lg8DDd+d0HLWN(1/3)調 AAS
2話の時点でポカ二つもやらかして
3話でもアバンストラッシュがサイトーVに愚痴られてたんで
既存組からしてまずモチベの出鼻をくじかれてる
420(1): (中止W 89bd-QQLF) 2022/10/31(月) 11:28:09.80 ID:25x17C+n0HLWN(1)調 AAS
ポップのファンじゃないからかもしれないけどパーティーバトルのメドローアはそんなに気にならなかった。どちらかと言うとCGがCGすぎて違和感がヤバかった方が気になる
421: (中止W fb7a-/6dR) 2022/10/31(月) 11:41:21.04 ID:gWRVmo2Z0HLWN(1)調 AAS
メドローアは炎の中の希望verが一番格好良く丁寧に描かれてたから、それだけで十分なんだがな
422(1): (中止 MMd3-eg+e) 2022/10/31(月) 11:49:12.70 ID:+04uXZkBMHLWN(1)調 AAS
アニメスタッフはハドラー推しが多かったよね。
特殊エンドとか、ハドラーだけやし
423: (中止 Sd73-3wy9) 2022/10/31(月) 12:02:18.89 ID:zxkO3NpodHLWN(1)調 AAS
ハドラーわかりやすいくらい社会人の理想の縮図だからなあ
地元で調子に乗る初期→中間管理職になって胃痛とともに過ごす中期→全てを捨てた覚悟で心身ともに成長する末期
424: (中止 Sd33-QQLF) 2022/10/31(月) 12:25:38.17 ID:Cd9pmAXVdHLWN(1)調 AAS
>>420
10人が入り乱れてのバトルを作画でやるのは地獄だろうしな
あれならまだ大量のザコモンスターをCGで後ろで動かしていた方がまだ楽だっていう
アニメーターにめっちゃ面倒くさいことを要求しなきゃならんとは思うが
一般にはそれは伝わんないんで
まあスタッフには同情するよ
425: (中止 Sa9d-6sy4) 2022/10/31(月) 12:34:54.87 ID:EyMPiS9OaHLWN(1/2)調 AAS
>>422
ハドラー消滅回のアイキャッチのサッパリ感が良かった。
426(2): (中止 Sd33-vlZ+) 2022/10/31(月) 13:08:10.29 ID:4ixiu8VHdHLWN(1/2)調 AAS
最終回で「僕が僕を愛しぬく~こと♪」が流れたらどうしようかと思ってたけどそんなことは無くて安心した
427(2): (中止 Sa9d-Rq/R) 2022/10/31(月) 13:11:25.80 ID:0qU22Or2aHLWN(1)調 AAS
>>426
監督演出回はほぼ外れ無しだったし特に心配はしなかったな
唯一の例外は72話の糞ダサ技名テロップだったけど
428(1): (中止W 91be-/6dR) 2022/10/31(月) 13:16:46.67 ID:ylfIsVSR0HLWN(1/2)調 AAS
>>427
俺もダサいとは思ったけど
魂の絆の技っぽく演出してるってスレ民の誰かがいってなかったか?
おれ、アプリやってないから気付けなかったけどもしやってる子供達がみたら興奮したんだろう
429(1): (中止 Sa9d-6sy4) 2022/10/31(月) 13:20:03.87 ID:EyMPiS9OaHLWN(2/2)調 AAS
>>427
技名テロップで許されるのは北斗の拳だけだな。
430(1): (中止 Sa9d-Rq/R) 2022/10/31(月) 13:37:09.11 ID:9tI54wEdaHLWN(1)調 AAS
>>428
俺もやってないからふーんって感じだったな
後、パチンコ風とか言ってたのも居たけどパチンコもやらないから全然思えなかった
>>429
唐突にそんな演出されても違和感しか無かったよな
431(1): (中止W 91be-/6dR) 2022/10/31(月) 13:54:04.69 ID:ylfIsVSR0HLWN(2/2)調 AAS
>>430
俺はスパロボの演出っぽくみえた
計都羅睺剣とか斬艦刀みたいな
432: (中止 Sa9d-Rq/R) 2022/10/31(月) 13:56:02.52 ID:wWJBHVyDaHLWN(1)調 AAS
>>431
スパロボもやった事ないな
433(1): (中止W b3ad-Yt6m) 2022/10/31(月) 16:32:30.27 ID:Y2l2/EfA0HLWN(1)調 AAS
>>426
嘘つけ、叩く気満々で待ち構えてたクセにw
434: (中止 Sd33-vlZ+) 2022/10/31(月) 16:47:52.98 ID:4ixiu8VHdHLWN(2/2)調 AAS
>>433
すまんちょっと期待してたわ
435(2): (中止 Src5-dJQS) 2022/10/31(月) 17:31:52.46 ID:IDuNkt14rHLWN(1/2)調 AAS
また一話から改めて見よっと。
しかしサブスクとか便利な世の中になったよなぁw
こないだ実家に帰ったら旧ダイを録画してたVHSテープ見つけて懐かしかったわw
436(1): (中止W 69d0-ufKc) 2022/10/31(月) 18:03:15.71 ID:DCg6Gbt30HLWN(1/2)調 AAS
>>435
わかる
子供がアマプラで旧作を見ていて便利になったなぁと思った
437(3): (中止 537a-JIU8) 2022/10/31(月) 18:04:16.97 ID:AE1B2uDm0HLWN(1)調 AAS
>>435
カビルンルン「ヒャーハッハッハ!!見れると思ったか!?」
438: (中止 Src5-dJQS) 2022/10/31(月) 19:02:42.42 ID:IDuNkt14rHLWN(2/2)調 AAS
>>436
VHSでいちいち巻き戻しとかしてたのが懐かしい!w
今じゃ考えられないくらいめんどい!ww
>>437
それw w w w
てか段ボール箱に入れっ放しやったが、その前にテープが伸び切っててダメやったw w w
439: (中止 9333-W7GE) 2022/10/31(月) 20:04:53.36 ID:KLxiU6at0HLWN(1/2)調 AAS
テープもってくれよ!
VHS3倍だああああああああああああああああっ!!!!
440: (中止W 69d0-ufKc) 2022/10/31(月) 20:20:59.44 ID:DCg6Gbt30HLWN(2/2)調 AAS
>>437
カビルンルンのはずが やたらフレイザード風w
441(1): (中止 13ed-iO6U) 2022/10/31(月) 20:33:11.06 ID:HBowc22Y0HLWN(2/2)調 AAS
オンラインのくじ、ご祝儀で1回ぐらいしてみようかと思ったけど
700円出して4割の確率で缶バッチ1個て
しょっぱすぎない?
そのうえ送料でさらに700円かかるw
442: (中止 19bd-INhj) 2022/10/31(月) 20:50:35.05 ID:SipP99Fb0HLWN(1)調 AAS
旧版もサブスクで見れるだろ
443: (中止 Sd33-8LAs) 2022/10/31(月) 21:35:17.99 ID:0yxnfB9qdHLWN(1)調 AAS
やっと荒らしは消えた?
444: (中止 MM55-/Wf4) 2022/10/31(月) 22:01:20.59 ID:WVJch9QjMHLWN(1)調 AAS
一応、通報はした、
居ないってことは運営さんが
動いてくれたってことで感謝、
前スレは好きにさせたけど
スレ跨いでやるようなこっちゃないからね
現在開催中の名古屋の冒険展や、
11月になったらダイ感謝祭の話題にもなる
445(2): (中止 Sd33-VuSC) 2022/10/31(月) 22:06:36.36 ID:I7qgkq/tdHLWN(1)調 AAS
ダイ大展の物販でバランとかアバンをイメージした香水が売ってたけどクロコダインのもあって笑ってしまった
野生のワニの匂いがしそう
446: (中止 2beb-Tk+f) 2022/10/31(月) 22:14:30.02 ID:Lg8DDd+d0HLWN(2/3)調 AAS
やっぱり彼だけが追い出されたのか
まぁドコモでそのうち書いてくると思うけど
残当
447: (中止W 89bd-+rwq) 2022/10/31(月) 22:44:31.46 ID:PST2T9rL0HLWN(1)調 AAS
あの荒らし何が目的だったの?
ダイの話全くしてないから怖かった…
448(1): (中止 1370-A2//) 2022/10/31(月) 23:10:23.08 ID:YWB6pSCI0HLWN(1)調 AAS
クロコの香水、どういう匂いなのかねw
449: (中止W a9bb-BvGG) 2022/10/31(月) 23:19:05.85 ID:BZLiR/RI0HLWN(1)調 AAS
>>448
ワニ
450: (中止 9333-W7GE) 2022/10/31(月) 23:23:21.33 ID:KLxiU6at0HLWN(2/2)調 AAS
まさにクロコダイル・ダンディー
451: (中止 2beb-Tk+f) 2022/10/31(月) 23:48:59.32 ID:Lg8DDd+d0HLWN(3/3)調 AAS
俺のAAとかのもまとめて通報してるのおるなw
なんにせよ問題無し
452: (スッップ Sd33-kOWr) 2022/11/01(火) 00:01:32.36 ID:FBZQjoO2d(1)調 AAS
何が録画されてるのか分からんVHSテープは山ほどあるが再生できるデッキがない
453(3): (ワッチョイ 2beb-Tk+f) 2022/11/01(火) 00:09:26.25 ID:J+wIFBHb0(1/2)調 AAS
外部リンク:eeo.today
過去スレ読んでも誰もeeoくじとかいうのの報告がないな
最後の商品ぽいし続編作れって言う奴は賽銭箱に献金しておいた方がいい
454: (ワッチョイ 1370-A2//) 2022/11/01(火) 00:20:08.76 ID:xdsnvn0x0(1)調 AAS
>>453
アバンの使徒。竜と魔と人の代表者。大魔王。
そんなメンツと並んでアクリルやってるクロコはやっぱり格が違った。
缶バッジは・・・ザボエラ(´;ω;`)
455: (ワッチョイW 1330-5sBK) 2022/11/01(火) 00:31:28.06 ID:mOaN4ooC0(1)調 AAS
>>453
一応フィギュア数体とカードアルバムが残ってる。今年度にはグッズは終わりかな
456: (ワッチョイW 69d0-ufKc) 2022/11/01(火) 00:47:11.96 ID:HGXSuRME0(1/3)調 AAS
>>441
同じ日なら決済まとめられて送料をまとめられるみたいだから
くじの内容を見て追加するかどうかを決められる分良心的
確実にファンついてる作品だから売れればまたくじやるかもよ
457: (ワッチョイ 19bd-INhj) 2022/11/01(火) 02:46:39.26 ID:zYWYKUuJ0(1)調 AAS
若バーンのグッズは若バーンが登場したあとじゃないと出せないなら
もったいないな
458: (ワッチョイW e930-bMVN) 2022/11/01(火) 06:36:19.42 ID:eayvz4/V0(1)調 AAS
>>453
初日に回したけどダブりが3つ出てやる気失くした
459(2): (スッップ Sd33-QQLF) 2022/11/01(火) 12:30:51.27 ID:3eQovhNqd(1)調 AAS
>>445
5万円までならどれ買ってもいいわよ
460: (スププ Sd33-RKrW) 2022/11/01(火) 12:59:01.19 ID:5Y1SvH+5d(1)調 AAS
>>459
近頃1話からアマプラで見直していて今朝そのシーン見たわ
瞬間風速かもしれんがダイがウィークリーで1位になってるな
自分みたいに見直している勢とかけっこういるのかも
喜ばしいけど、あまりに人気だと儲からなくて
早めに公開停止になったりしないか心配にもなる
贅沢な悩み
461: (ワッチョイW 69d0-ufKc) 2022/11/01(火) 13:01:02.01 ID:HGXSuRME0(2/3)調 AAS
>>445
野生のワニwwwww
爬虫類多いなw
462(1): (ワッチョイ 13ed-iO6U) 2022/11/01(火) 13:08:54.31 ID:iY0EtERS0(1)調 AAS
野生のワニの匂いって知らんわ、どんな匂いやねんw
何となく生臭そうなイメージ?!
まぁ高級な香水も結構癖強いものもあるっていうしな
463: (ワッチョイW fb7a-/6dR) 2022/11/01(火) 13:24:19.79 ID:C1l8kaGq0(1)調 AAS
>>459
こんな事言ってくれる彼女欲しいわ
464(1): (ソラノイロ MM4b-/Wf4) 2022/11/01(火) 16:37:12.96 ID:4WYUTWoQM(1/2)調 AAS
ワニキ、実はいい匂いするかもしれん
465: (ワッチョイW 69d0-ufKc) 2022/11/01(火) 17:15:32.27 ID:HGXSuRME0(3/3)調 AAS
>>464
色味自体はかわいい感じだからねぇw
466: (アウアウアー Sa8b-Qv/z) 2022/11/01(火) 18:00:30.24 ID:dOypJmAwa(1)調 AAS
>>462
動物園にあるような臭さだよ
467: (アウアウクー MM45-2fLF) 2022/11/01(火) 18:18:38.20 ID:DOfUzXcvM(1)調 AAS
ワニの肉は意外に淡泊な味だよな
468: (ワッチョイ 1370-A2//) 2022/11/01(火) 18:53:36.56 ID:HY+UdAQF0(1)調 AAS
>>437
あ、ヴェルザー一族ってそういう・・・
469(4): (ワッチョイW 1360-y/EB) 2022/11/01(火) 20:08:10.85 ID:3wFySdYa0(1)調 AAS
Twitterリンク:xxPinkieSweetxx
大冒険は続く…。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
470: (ソラノイロ MM4b-/Wf4) 2022/11/01(火) 20:13:04.46 ID:4WYUTWoQM(2/2)調 AAS
>>469
ワニキが居ないやん!
でも、良いね!
471: (ワッチョイ 9333-W7GE) 2022/11/01(火) 20:46:29.24 ID:wObciHTz0(1)調 AAS
>>469
このレオナがプルンするって凄いな
472: (スップ Sd33-3wy9) 2022/11/01(火) 21:56:42.05 ID:V1OrDVUad(1)調 AAS
クロコダインさんピンクだからピーチの香りとかじゃないんか
473: (ワッチョイW f935-AZP2) 2022/11/01(火) 22:07:09.57 ID:yOzp+C930(1)調 AAS
オイこら
474: (ワッチョイW a9bb-BvGG) 2022/11/01(火) 22:35:31.22 ID:3boytI2e0(1)調 AAS
クロコダインもアバンに師事仰げばアバン流斧殺法使えたんかな
475: (ワッチョイ 2beb-Tk+f) 2022/11/01(火) 22:36:02.63 ID:J+wIFBHb0(2/2)調 AAS
ナイフ持ってるゴメちゃんはこれのために金タイツ買ったんか…
476: (ワッチョイ 19bd-INhj) 2022/11/01(火) 23:58:08.94 ID:GV1B0feT0(1)調 AAS
クロコダインのコスプレは見たことがあるが
親衛騎団のコスプレはなぜか見たことがない
477: (ワッチョイ 1370-A2//) 2022/11/02(水) 00:29:22.16 ID:AQkskPfi0(1)調 AAS
>>469
いいねこういうのw
着せ恋のジュジュサマも少年勇者コスしないかなあ・・・
478: (ワッチョイW 89bd-/6dR) 2022/11/02(水) 00:40:05.35 ID:vWQqNhEK0(1)調 AAS
>>469
割とクオリティ高いな
楽しそうで何より、むしろ羨ましい
479: (ワッチョイ 13ed-/Wf4) 2022/11/02(水) 02:31:41.63 ID:J5gKdmDi0(1)調 AAS
ハロウィンでダイをやった人はお疲れ様、
あんた達のおかげで、いつまでも忘れ去られずに済む
寒いのに根性あるなーw
480(1): (スプッッ Sd73-QQLF) 2022/11/02(水) 12:34:45.03 ID:F72ow3g5d(1)調 AAS
5万円までなら何を買ってもいいとはいいながらも
これは一体いくらになるんだとヒヤヒヤしつつ
どうにか4万円ほどでおさまりましたわ
481: (ワッチョイ 537a-JIU8) 2022/11/02(水) 13:13:45.82 ID:Jj0acYPL0(1)調 AAS
ハロウィンでキルのコスやったら雰囲気ぴったり
肩にピロロの人形乗せればなおGOOD
482: (アウアウウー Sa9d-uU3q) 2022/11/02(水) 14:25:26.93 ID:Xg7VWx9fa(1)調 AAS
フェンブレンのコスプレしてたら尖り方によっては職質されそう
483(1): (スップ Sd73-VuSC) 2022/11/02(水) 16:00:03.15 ID:A9kjgij0d(1/2)調 AAS
あんな三日月型のシルエットしてたら尖り方甘くても十分不審人物だわ
484: (ワッチョイW 9981-DDvA) 2022/11/02(水) 16:46:38.54 ID:saplpyEd0(1)調 AAS
>>483
見た目だけでいうなら金色スーツのゴメちゃんも十分不審人物だろw
485: (ワッチョイW 69d0-ufKc) 2022/11/02(水) 16:54:44.71 ID:nm4pyZTB0(1)調 AAS
上で出てるキルも十分怪しい
玉を集めてレオナの服で包んだけどバーン様がもっと派手に破って布がなかったら
ポップが何か脱ぐことになったのかなw
486: (ワッチョイ 13ed-iO6U) 2022/11/02(水) 18:23:11.41 ID:qEj/P6Pq0(1)調 AAS
まぁ、仮装だからね、大抵は怪しい恰好になるでしょw
玉の連中はレオナのお胸の残り香や温もりを感じていたのだろうか?
羨ましいぞ
487(2): (アウアウクー MM45-5UCg) 2022/11/02(水) 18:39:11.69 ID:hhMvwVxCM(1)調 AAS
今更で需要あるか分からないけどダイ展のこと
規模は1ホール分だからそこまで大きく無いけど軽く1時間半くらい滞在した
ふらっと行っても最初の没入シアターで視聴直後のテンションに上げてくれたのが良かった
撮影禁止はほとんど原画系だけで結構撮れる。フォトスポットが面白いので可能なら誰かと行くと更に楽しめそう
この手の企画としては資料を見るだけにならないように工夫してる感じがあった
488: (ワッチョイW 1357-QQLF) 2022/11/02(水) 19:19:35.06 ID:oZP3YsNC0(1/2)調 AAS
なんかキルバーンって意外に人気あるよな
人気投票でもランクインしてたし
489: (ワッチョイ 19bd-INhj) 2022/11/02(水) 19:26:17.02 ID:AIT4TvvQ0(1)調 AAS
上のと同じ人がキルバーンコスもやってたぞ
490: (ワッチョイW e99e-braJ) 2022/11/02(水) 19:37:05.73 ID:O/bf5ETE0(1)調 AAS
意外というか普通では?
強いし最後まで活躍するしカッコイイし
むしろ順当な気が
491: (ワッチョイW 1357-QQLF) 2022/11/02(水) 19:41:41.57 ID:oZP3YsNC0(2/2)調 AAS
まあザボエラと違ってダニではないしな
相当に肝が据わってる
492: (ワッチョイW 8ba6-0xIe) 2022/11/02(水) 20:30:27.31 ID:22ibKbBU0(1)調 AAS
>>487
ありがと
明日家族で行くから参考になった
493: (スップ Sd73-VuSC) 2022/11/02(水) 20:45:48.69 ID:A9kjgij0d(2/2)調 AAS
物販でちびっこがキルバーンのポストカード持って親に本当にそれでいいの?って聞かれてこれがいい!って満面の笑みで答えてたの見てこりゃ立派な隠キャになるなって感心したわ
494: (ワッチョイW 89bd-/6dR) 2022/11/02(水) 20:54:01.21 ID:TuwAyEkE0(1)調 AAS
満面の笑みで父親を罠にハメなきゃいいが
495: (アウアウクー MM45-xNwB) 2022/11/02(水) 20:58:27.39 ID:sVLOT3jZM(1)調 AAS
キルバーンがバーンに微妙に失礼な態度をとるたびにミストバーンは内心
「こいつスゲー!度胸あんな」とか思ってたんか
496: (ワッチョイ 91ed-/Wf4) 2022/11/02(水) 21:47:54.55 ID:jNwMgq/z0(1)調 AAS
>>480
良いね!
4万も大人買いするとか最高やんw
497: (ソラノイロ MM55-/Wf4) 2022/11/02(水) 22:43:11.43 ID:a1jzTKHLM(1)調 AAS
>>487
報告お疲れ、需要あるので気にせずお願い
名古屋展は空いてて、ビビりでも行けそうなのが良いw
498(1): (ワンミングク MMd3-eg+e) 2022/11/02(水) 23:10:55.71 ID:sBOvrmxkM(1)調 AAS
ザボさんダニ呼ばわりされてるけど、キルもミストも正体バレたらザボさんに瞬殺されるよね
499: (ワッチョイ f935-DNkG) 2022/11/02(水) 23:15:47.64 ID:MJq2AYsC0(1)調 AAS
平日に名古屋展行ったらわりと空いてた
見たところ20代かひょっとしたら10代かと思われる若者がいて自分みたいなおっさんは浮いてたかもしれないw
>>498
ピロロが人形抜きで戦った場合の実力ははっきりしないしミストも下手すると体を乗っ取られる
それにミストには通常の攻撃呪文が効くかどうかも意見が分かれてるんだよな
500: (ワッチョイW e930-bMVN) 2022/11/02(水) 23:37:59.51 ID:n8ldNWBZ0(1)調 AAS
東京も大学生位の学生さんがちらほら居たな
でもいちばん多かったのは30後半の男性だったと思う
501(1): (ワッチョイ 13ed-iO6U) 2022/11/03(木) 00:16:03.18 ID:xJNcCu0k0(1)調 AAS
20代の人にとっては本人が生まれる前に連載していた漫画ってことになるの凄い
自分(50代)の同じ頃からは想像つかないな
502: (ワッチョイ 91ed-/Wf4) 2022/11/03(木) 00:19:47.20 ID:xqTQjBhK0(1/4)調 AAS
恐らくアラフォーやろね
連載中の小中が今だとそんくらい
503(2): (ワッチョイW 537a-u4cb) 2022/11/03(木) 00:24:32.57 ID:xG9KA5zb0(1)調 AAS
ふと疑問に思ったんだけどアバンってマァムに何を教えたんだろう?
卒業の証にアバンのしるしと魔弾銃を与えたくらいのイメージしかない。
504: (ワッチョイW 8ba3-uU3q) 2022/11/03(木) 00:27:27.97 ID:dz095h6M0(1)調 AAS
いやほら、ガラスの仮面とかさ…
505: (ワッチョイ f935-DNkG) 2022/11/03(木) 00:35:33.10 ID:/gz/1xEA0(1/2)調 AAS
>>503
マァムは先にアバン流を教わっていたおかげでブロキーナの元での修業が短期間で済んだらしいので
アバンから学んだのは体術や格闘技系だろう
506: (ワッチョイW f90e-8cyG) 2022/11/03(木) 00:36:36.53 ID:K/eGup4U0(1/2)調 AAS
>>503
村を守れる程度の基礎的な戦闘訓練と正義のためには力もなくちゃいけないよという現実の厳しさかな…
507(1): (ワッチョイ 91ed-/Wf4) 2022/11/03(木) 00:36:43.86 ID:xqTQjBhK0(2/4)調 AAS
アリアムの孫、レイラの一人娘だし僧侶育成だろう
ベホイミとバカにされるが、
実はベホイミまで使える人も少ない
マリンさん、エイミさんの賢者でもホイミ
推測になるがベホイミまで使えるのは
魔王打倒後のアバン先生、ブラス老、カノン?
あとギュータの達人くらい
ずるぼんがベホイミ使えたら笑えるけど
508: (ワッチョイ 8b75-cDFA) 2022/11/03(木) 00:45:05.14 ID:B7lM7XE40(1)調 AAS
この漫画って潜在魔法力の大小がそのまま呪文の効力に繋がるから、ずるぼんがベホイミ使えてもポップやマトリフのホイミの足下にも及ばんでしょ
ていうかこの漫画って呪文の高位の使い手がメチャクチャ少ないよね、逆に数少ない高位の使い手はメチャクチャ凄いけど
バルジ島時点でポップのベギラマは既に魔王であるハドラーを超えていたり
509: (ワッチョイ 91ed-/Wf4) 2022/11/03(木) 00:48:31.63 ID:xqTQjBhK0(3/4)調 AAS
現実社会もそう
遊んでて司法試験や東大へ楽々受かる人が居る一方で、
一般人は血のにじむ努力をしなきゃそういう風になれない、
アルベルト君を超えるノイマンやら、
天才はどこまでも凄いけど、それ以外の大多数の人間は…
510(2): (ワッチョイW f90e-8cyG) 2022/11/03(木) 01:51:18.55 ID:K/eGup4U0(2/2)調 AAS
マジカルブースターの補助ありとはいえ一応マホカトールを成功させていた(つまり契約自体はクリア済み)ポップの呪文一覧表に何故かマホカトールがなく
本人曰く今まで一度もザオラルを成功させたことがないレオナの呪文一覧表に何故かザオラルがある
まあそんなもんですわ
511: (ワッチョイW e99e-braJ) 2022/11/03(木) 01:52:55.65 ID:dBpEGxSV0(1/3)調 AAS
たまたま運良く発動と、発動じたいは絶対成功するの違いも分からないアホ登場
512(1): (ワッチョイ 91ed-/Wf4) 2022/11/03(木) 02:52:27.07 ID:xqTQjBhK0(4/4)調 AAS
ザオラルって発動しても
重要場面でほぼ成功しないじゃんねw
513: (アウアウウー Sa9d-Rq/R) 2022/11/03(木) 05:48:12.70 ID:5I0domkOa(1)調 AAS
>>507
明言されてないけどマトリフや老師はベホマ使えるのかな
>>510
過去スレでも同様のツッコミしてたのが居たけど同一人物か?
もしかしてドラクエやった事なくてザオラルの成功率は50%以下というメルルの台詞を鵜呑みにしてるのか?
>>512が言うようにゲームのザオラルは成功率50%には程遠いぞw
514: (ワッチョイ f1eb-Q5E1) 2022/11/03(木) 06:03:13.23 ID:u5NKoYN40(1/4)調 AAS
>>510
レオナはザオラル自体は発動させるのは確実にできるよ
成功率が低いだけ
ポップはマホカトールの発動そのものが奇跡ってだけだから一覧に載らない
515: (ワッチョイ f1eb-Q5E1) 2022/11/03(木) 06:03:56.91 ID:u5NKoYN40(2/4)調 AAS
まぁアバンも生きてた事だし今の大魔導士になったポップならマホカトールも習得できそうだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s