[過去ログ]
ご注文はうさぎですか?? 211羽 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156
:
(JP 0H73-sXI5)
2018/06/11(月) 22:23:05
ID:We0k5B6eH(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
156: (JP 0H73-sXI5) [sage] 2018/06/11(月) 22:23:05 ID:We0k5B6eH 雅子さま 日本は、この25年の間に、阪神・淡路大震災や東日本大震災を始め、度々大きな自然災害に見舞われた他、多くの社会的な変化を経験してきました。 こうした中で、両陛下が常に国民の幸せを願われながら、お心を込めて一つ一つのご公務をお務めになり、 国民と苦楽をともにされてきたお姿を間近に拝見させていただいてまいりましたことを、大変ありがたいことと思っております。 両陛下がこれまで大切になさっていらっしゃいましたことを常に心に留めながら、今後とも、広く人々の幸せを祈っていきたいと思います。 特に、東日本大震災をはじめとする様々な災害の被災地において、 私たちは、人々が共に支え合うことの大切さを深く感じるとともに、 困難な状況に置かれている方々の悲しみや苦しみに思いを寄せ、そのような方々の生活が少しでも良くなるようにと願ってまいりました。 これから先、復興が一歩一歩着実に進み、被災された方々に安心できる暮らしが一日も早く戻りますよう心から願いつつ、 被災地の今後に永く心を寄せていきたいと思います。 また、これからの日本や世界の人々にとって何が大切になってくるのかということについて、 皇太子殿下とご相談しながら考え、世の中のことに関わっていくことができればと思っております。 問3 両殿下にそれぞれお尋ねします。 天皇皇后両陛下はお手元でお子様方を育てられ、皇室における家族の新しい姿を示されました。 両殿下もお二人で協力しながら、愛子さまを育ててこられました。 結婚から25年を経た今、お二人にとって家族とはどのような存在ですか。 皇太子さま 皇室に限らず、家庭や家族のあり方というものは、時代時代で、その姿が変わってくるものだと思います。 私自身も、両陛下の下で家庭の温かさというものを味わいながら育てていただきました。 これは、親子別々で過ごされた天皇陛下と皇后陛下のお心遣いによるもので、大変ありがたいことと感謝しております。 一方で、家族の根幹をなすもの、それを私はお互いへの信頼と尊敬・尊重の気持ちだと思っています。 そういった幹の部分は、いつの世も変わらないのではないかと考えます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1528641934/156
雅子さま 日本はこの年の間に阪神淡路大震災や東日本大震災を始め度大きな自然災害に見舞われた他多くの社会的な変化を経験してきました こうした中で両陛下が常に国民の幸せを願われながらお心を込めて一つ一つのご公務をお務めになり 国民と苦楽をともにされてきたお姿を間近に拝見させていただいてまいりましたことを大変ありがたいことと思っております 両陛下がこれまで大切になさっていらっしゃいましたことを常に心に留めながら今後とも広く人の幸せを祈っていきたいと思います 特に東日本大震災をはじめとする様な災害の被災地において 私たちは人が共に支え合うことの大切さを深く感じるとともに 困難な状況に置かれている方の悲しみや苦しみに思いを寄せそのような方の生活が少しでも良くなるようにと願ってまいりました これから先復興が一歩一歩着実に進み被災された方に安心できる暮らしが一日も早く戻りますよう心から願いつつ 被災地の今後に永く心を寄せていきたいと思います またこれからの日本や世界の人にとって何が大切になってくるのかということについて 皇太子殿下とご相談しながら考え世の中のことに関わっていくことができればと思っております 問 両殿下にそれぞれお尋ねします 天皇皇后両陛下はお手元でお子様方を育てられ皇室における家族の新しい姿を示されました 両殿下もお二人で協力しながら愛子さまを育ててこられました 結婚から年を経た今お二人にとって家族とはどのような存在ですか 皇太子さま 皇室に限らず家庭や家族のあり方というものは時代時代でその姿が変わってくるものだと思います 私自身も両陛下の下で家庭の温かさというものを味わいながら育てていただきました これは親子別で過ごされた天皇陛下と皇后陛下のお心遣いによるもので大変ありがたいことと感謝しております 一方で家族の根幹をなすものそれを私はお互いへの信頼と尊敬尊重の気持ちだと思っています そういった幹の部分はいつの世も変わらないのではないかと考えます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 846 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s