[過去ログ] 機動戦士ガンダム 水星の魔女 549 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(2): (ワッチョイ 622f-ajzW) 2023/07/01(土) 16:33:13.31 ID:u/a5j4XH0(1/2)調 AAS
>>35 ミオリネが乗せたんじゃなく乗ったのはスレッタの意思だろう
プロスペラとエリクトを止めたいからって
39: (ササクッテロル Sp5f-8zLF) 2023/07/01(土) 16:35:03.06 ID:1YNl3xBDp(2/2)調 AAS
>>38
紅茶民に触るなよお紅茶で火傷するぞ
40: (ワッチョイ d7b9-3srb) 2023/07/01(土) 16:35:11.00 ID:m2Qa0JRw0(1)調 AAS
>>38
うるさい!スレッタちゃんはミオリネに洗脳されてるの!
41: (ワッチョイ 47d4-s3Kc) 2023/07/01(土) 16:36:56.39 ID:2kBHBLtA0(2/10)調 AAS
最終回は大量に余ったミカエリスプラモが超巨大アンチドート展開するんでしょ
42: (スフッ Sd02-NtqC) 2023/07/01(土) 16:37:53.96 ID:VxsisIqnd(1)調 AAS
そもそもスレッタはミオリネの愛する人なんだよな
43(8): (ワッチョイ 62a3-hRAP) 2023/07/01(土) 16:38:39.12 ID:lD5STy7U0(1)調 AAS
エリクトが最後の最後まで自分と母親の事しか考えてないただのクズだったせいで
祝福の歌詞書いたyoasobiが嘘つきみたいになってしまってるのほんとクソすぎない?
44: (ワッチョイ d7b9-+xcN) 2023/07/01(土) 16:40:03.24 ID:DDbAiMF20(3/4)調 AAS
>>43
大河内、穢したな、YOASOBIを
45: (ワッチョイ 2211-7viy) 2023/07/01(土) 16:42:29.56 ID:7Ib68Twt0(1/13)調 AAS
>>43
享年のまま8歳ならあんなもん
お母さんの願いを叶えることが生きがい
妹は可愛い
8歳の世界は家族だけで閉じてるし、家族以外はどうでもいい
お前も8歳ならそんなもん
世界平和よりお母さんだよ
46(1): (アウアウウー Sabb-y2F9) 2023/07/01(土) 16:42:38.44 ID:HI6hQTnga(1/4)調 AAS
スレッタが唯一直接命を奪ったシーンがハエ叩きになるとは当時思いもしませんでした
47: (ワッチョイ 62ab-hRAP) 2023/07/01(土) 16:43:46.41 ID:KUcFJ+180(1/8)調 AAS
>>43
エリクトは母親の願いを叶えたいだけエリクトも母親の呪縛に囚われていたんだけど
今回の一件で母親の呪縛から解放されるんだろ
48: (ワッチョイ 2211-7viy) 2023/07/01(土) 16:43:54.41 ID:7Ib68Twt0(2/13)調 AAS
>>46
グエルなんかギャグみたいなオヤジ殺しのみだぞ
直接殺人数一人この二人はとことん対比させられてふ
49(1): (ワッチョイ 6ff6-EL6E) 2023/07/01(土) 16:45:19.07 ID:tg0lNypb0(1)調 AAS
エリクト本人は多少の達観してるけど
周りのリプリ達はやや幼いよな
あの辺の違いは何なのかってなると
ルブリスAIと混ざってるせいなのかなとか考えたり
50: (ワッチョイ 2211-7viy) 2023/07/01(土) 16:45:24.84 ID:7Ib68Twt0(3/13)調 AAS
グエルとスレッタが対比させられてるなら、スレッタは大好きな親(プロスペラ)を自分の手で殺すことになる
ここは合致しないとええけどどうなることやら
51: (アウアウウー Sabb-y2F9) 2023/07/01(土) 16:45:50.95 ID:HI6hQTnga(2/4)調 AAS
>>43
ガンダム目線の歌じゃね?
↓
ガンダム(エリクト)目線の歌でした
↓
ごめんやっぱガンダム(ルブリスAI)目線の歌でした
52: (ワッチョイ 6f83-2Yd4) 2023/07/01(土) 16:46:44.15 ID:1xSE5wb+0(1/10)調 AAS
>>49
エリクトもプロスペラ(エレノラ)としか接してないから成長してないだろ
53(1): (ワッチョイ 7bf6-hRAP) 2023/07/01(土) 16:47:17.62 ID:P0l04L+r0(3/16)調 AAS
皆さん株ガンを作った話はこの最終話に活きてくると思いますか?
54: (ワッチョイ 1729-hRAP) 2023/07/01(土) 16:48:37.76 ID:6tkb3LV40(1/16)調 AAS
このアニメ途中で脚本変えたのかな
株ガンとはなんだったのかみたいに終わりそう
義足とかなんの意味もなかった
55: (アウアウウー Sabb-y2F9) 2023/07/01(土) 16:49:23.03 ID:HI6hQTnga(3/4)調 AAS
>>53
ガンド義足作ってペトラに装着でしょ?
56: (ワッチョイ 3674-q4N1) 2023/07/01(土) 16:51:32.20 ID:e94qIQZ30(1/2)調 AAS
BSで見てんだけどまさかseason2やらんの?
57: (スフッ Sd02-+/2l) 2023/07/01(土) 16:51:44.13 ID:FDhOrwgSd(1/7)調 AAS
株ガンPVとかエアリアルが超特別なだけだからほとんど詐欺よな
58: (オイコラミネオ MMe7-VAjy) 2023/07/01(土) 16:52:31.31 ID:ApB6UOqUM(1)調 AAS
株ガンダムがないとエアリアルをガンダムとして話進める事出来なくなっちゃうからな
59(1): (アウアウウー Sabb-y2F9) 2023/07/01(土) 16:52:34.08 ID:HI6hQTnga(4/4)調 AAS
というかスレッタ、ミオリネ、地球寮の三者を結び付けた時点でストーリー上の株ガンの役目は終わってると思うけどな
60(1): (ワッチョイ 4ed0-hRAP) 2023/07/01(土) 16:53:03.40 ID:vrJZQejZ0(1/24)調 AAS
やらんのって言われても
分割2クールですら尺持て余してるのに二期なんてやってどうするの
61(1): (アークセー Sx5f-6aJq) 2023/07/01(土) 16:53:23.32 ID:vCxys9RYx(1)調 AAS
最終話は後日談と3期または映画の伏線で終わり?
もう作品としての格付け済んじゃったし続き作るより新作作った方が金になるだろうな
62: (ワッチョイ 06b0-iz2R) 2023/07/01(土) 16:59:13.92 ID:4ccgpG5h0(1)調 AAS
株ガンダムはエアリアルの代わりにシュバルデッセを中心に据えるだろうし、
クワイエットゼロもあるから地球側と共同で研究する提案するんじゃないか?
63: (ワッチョイ 1fb9-8+Of) 2023/07/01(土) 16:59:35.90 ID:wXYhrPDs0(3/10)調 AAS
>>43
そもそもゆりかごの星を回収出来てないよな、エリクトがプロスペラ止めないと
64: (ワッチョイ 7f00-3VO7) 2023/07/01(土) 17:00:58.35 ID:jTgonBvQ0(1/7)調 AAS
ガンドで救えそうな人達がいることとか学園の企業推薦制度とか使えそうなネタはあるけど
そもそも株ガンないとエアリアル所持出来ないのでその点だけでも役に立ってる
65(1): (ワッチョイ d7b9-sGjF) 2023/07/01(土) 17:01:08.63 ID:ToOEpp9I0(2/4)調 AAS
やっぱ前日に先行カット見せるのはもうやめたのな
66: (ワッチョイ 1fb9-8+Of) 2023/07/01(土) 17:01:38.49 ID:wXYhrPDs0(4/10)調 AAS
>>61
新しいガンダムやったとしても見るかは分からないけど、水星関連だったら一応見るかな。
67: (テテンテンテン MM8e-hRAP) 2023/07/01(土) 17:01:47.62 ID:F9gyXgawM(1/7)調 AAS
>>43
エリクト≠エアリアル
68: (ワッチョイ 7bf6-hRAP) 2023/07/01(土) 17:04:03.14 ID:P0l04L+r0(4/16)調 AAS
>>59
その理由だけなら4話で終わってない?
69: (ワッチョイ 421b-KxXP) 2023/07/01(土) 17:04:30.02 ID:GprGJk5J0(1/2)調 AAS
最終回ではクワイエットゼロが超巨大ガンダムに変形して襲い掛かってきて
それをスレッタが倒して終わりや
70: (テテンテンテン MM8e-O7Cm) 2023/07/01(土) 17:05:18.03 ID:P1KQ2v96M(1)調 AAS
>>65
最終回だけ時代劇だってバレちゃうから
71: (アウアウウー Sabb-KCYR) 2023/07/01(土) 17:05:31.16 ID:6DhXFkzma(1/16)調 AAS
スレッタや地球寮勢が無事帰れたらの話になるけどあの学校MSなくてもいいけどあった方がいい学生生活送れるっぽいけど本編後どうすんだろな
キャリバーン貰っても困るしそもそも返さなきゃいけなそうだし
グエルくんのコネでディランザでも貰うか?
72(1): (ワッチョイ 3674-q4N1) 2023/07/01(土) 17:05:49.49 ID:e94qIQZ30(2/2)調 AAS
>>60
物語を一度はじめたら語り終わるまではやれよ
73: (ワッチョイ d7b9-sGjF) 2023/07/01(土) 17:06:36.88 ID:ToOEpp9I0(3/4)調 AAS
ラスボスは合体4BBAグランドペイルダーガンダムかな
74(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:06:42.97 ID:nZ0BfzbN0(1/86)調 AAS
スレッタ達がプロスペラの邪魔したことの成否ってもう結論出たんか?
前見たときは邪魔するべきではなかったが優勢やったけど
75(2): (ワッチョイ d7b9-VzC7) 2023/07/01(土) 17:07:46.55 ID:JPfOSswv0(1)調 AAS
あんだけデカい設備作って警備兵がプロスペラご本人とハロしかいないのプロレスすぎない?
76: (ワッチョイ 238c-+Mc8) 2023/07/01(土) 17:09:03.81 ID:i0wmUFIZ0(3/18)調 AAS
大河内ってなんでこんなに学生の部活ごっこが好きなんだろう
77: (ワッチョイ 36cb-UNoJ) 2023/07/01(土) 17:10:09.70 ID:qYHefYrV0(1/4)調 AAS
チュチュの体型
作画安定してなくて草生える
78(1): (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 17:10:17.65 ID:w6Qar+Bo0(1/13)調 AAS
>>74
"なかった"って結果依存やん
明日の見ないと評価無理な論理
79(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:12:22.42 ID:nZ0BfzbN0(2/86)調 AAS
>>75
難攻不落の要塞だしプロスペラのポケットマネーでやれることは少ないやろ
そもそもプロスペラ的には娘たちが止めに来る意味がわからんし
80: (ササクッテロロ Sp5f-Mtl3) 2023/07/01(土) 17:12:43.17 ID:wv/GQ+bHp(1)調 AAS
地球寮はいらない
81(4): (ワッチョイ d7b9-+xcN) 2023/07/01(土) 17:13:04.21 ID:DDbAiMF20(4/4)調 AAS
>>75
せめてゴドイ行かせろよ…ってツッコミ多数
82: (ワッチョイ b6bb-3VO7) 2023/07/01(土) 17:13:26.54 ID:MiPiXF3m0(1/2)調 AAS
>>24
サビーナがニカのピンチに助けに入るとかやればサビニカ界隈が盛り上がる
83(2): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:14:23.51 ID:nZ0BfzbN0(3/86)調 AAS
>>78
プロスペラ邪魔しても議会連合が得するだけだから多くのアーシアンにとっては邪魔しないほうがいいって話やった
84: (ワッチョイ 2211-7viy) 2023/07/01(土) 17:14:24.99 ID:7Ib68Twt0(4/13)調 AAS
>>81
ミオリネと話したかったし殺したくなかったんだよ
手足くらいは撃ってユニット引き出しの人質兼捕虜にするつもりだった
85(1): (ワッチョイ 2211-7viy) 2023/07/01(土) 17:15:12.88 ID:7Ib68Twt0(5/13)調 AAS
>>83
プロスペラはアーシアンのためになにかする気なんて別にないぞ
86: (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:17:04.68 ID:nZ0BfzbN0(4/86)調 AAS
>>81
ガンド人間のプロスペラのほうがゴドイよりたぶん強い
ゴドイだとスレッタの友達皆殺しにしちゃう
お得意の洗脳スキルで言いくるめられるかもしれない
以上の理由がゴドイを行かせなかった理由や
87(1): (ワッチョイ 1fb9-8+Of) 2023/07/01(土) 17:17:04.88 ID:wXYhrPDs0(5/10)調 AAS
>>79
それは私のポケットマネーだ
88(2): (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 17:18:00.74 ID:w6Qar+Bo0(2/13)調 AAS
>>83
プロスペラが何する気か発信してる描写が無いのに周囲は何を以てアーシアンにとって得か判断するんだい
89: (ワッチョイ 2211-7viy) 2023/07/01(土) 17:18:40.58 ID:7Ib68Twt0(6/13)調 AAS
>>88
だよな
プロスペラはアーシアンがエリィのための世界を否定するならアーシアン虐殺するわ
90: (ワッチョイ 4ed0-hRAP) 2023/07/01(土) 17:19:05.49 ID:vrJZQejZ0(2/24)調 AAS
>>72
スレッタの話としてはもう終わってるし問題無いだろう
ガンダムの呪いがどうとか地球と宇宙の格差がどうとか
ベネリットグループと議会連合の確執がどうとか全部スレッタに関係ない
(株)ガンダムもエアリアルの種が割れた以上存在する意義なくね
ガンダムのデメリット解消した機体と思ったが非人道技術の塊でしかなかった
91(3): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:19:15.34 ID:nZ0BfzbN0(5/86)調 AAS
>>85
愛しのエリーの遊び場なんだからいい環境にしようと思うやろ
プロスペラの人柄を考えてもガンドの理念を今でも忘れてないだろうし、できるだけアーシアンの味方をすると思うで
もちろんエリーが最優先やけどな
92: (アウアウウー Sabb-hRAP) 2023/07/01(土) 17:19:53.65 ID:WrHIz/7ga(1/5)調 AAS
Twitterリンク:yuuya_uchida
遂に、この日が来ました
2023年6月22日
「FINAL FANTASY ⅩⅥ」解禁
飛び上がって喜んだあの日から数年
これが私のクライヴの全台本です
皆様がFF16を楽しんでいただける事を心から願っております
…君に出会えて良かった…
すっごいなデリングの人
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
93: (アウアウウー Sabb-KCYR) 2023/07/01(土) 17:19:57.86 ID:6DhXFkzma(2/16)調 AAS
>>91
そんなサザンみたいな
94: (ワッチョイ c675-Ivgr) 2023/07/01(土) 17:20:06.75 ID:RATr2CFb0(4/15)調 AAS
>>81
ゴドイさんに任せたら侵入者をすべて抹殺してミッションコンプリートとか言ってそうだろ?
95(1): (ワッチョイ 2211-7viy) 2023/07/01(土) 17:20:21.85 ID:7Ib68Twt0(7/13)調 AAS
>>91
それでもアーシアンがエリィのための新しい世界を否定したらアーシアン虐殺するやろ
アーシアンはデモ気質だからエリクトは出ていけデモすると思うし
96(1): (アウアウアー Sa9e-mz/Z) 2023/07/01(土) 17:20:36.58 ID:dQ0jYZF8a(1)調 AAS
尺持て余してはないだろ。駆け足で無理くり消化してるだけで
ママンとのエピソードは今回で終わって、アスカティシア卒業後の話で3rdシーズンやってくれてもええんやで
97(2): (ワッチョイ 1fb9-8+Of) 2023/07/01(土) 17:20:37.92 ID:wXYhrPDs0(6/10)調 AAS
>>91
ガンドの理念とアーシアンってなんか関係ある?
98: (ワッチョイ 2211-7viy) 2023/07/01(土) 17:21:04.08 ID:7Ib68Twt0(8/13)調 AAS
>>97
関係ないよな!
99: (ワッチョイ 12b4-bH+x) 2023/07/01(土) 17:21:18.53 ID:/Y/OFy4u0(3/12)調 AAS
最終回や
取り敢えず完走はめでたい\(^o^)/
100(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:21:35.28 ID:nZ0BfzbN0(6/86)調 AAS
>>87
クワイエットゼロはそうだけど警備ロボを買い足す時間もお金もなかったやろって話や
101: (スッップ Sd02-zexL) 2023/07/01(土) 17:21:49.33 ID:WuCbeIvMd(2/4)調 AAS
ミオミオと混浴したい
102: (アウアウウー Sabb-fE17) 2023/07/01(土) 17:22:22.45 ID:zIYXP9nPa(1)調 AAS
ガノタ×ガノタ
103: (ワッチョイ 8660-LgIJ) 2023/07/01(土) 17:22:30.91 ID:EnwOTMot0(4/5)調 AAS
何ごともなく新学年編とか新しいかも
104: (ワッチョイ 4ed0-hRAP) 2023/07/01(土) 17:22:33.68 ID:vrJZQejZ0(3/24)調 AAS
特にないし
なんならオックスアース絡みで逆に恨みはありそう
地球はエリィの箱庭だからアーシアンにはエリィに対する便宜を強要するだろうし
105(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:22:37.66 ID:nZ0BfzbN0(7/86)調 AAS
>>88
逆に何もしないとは考えられないやろ
106: (ワッチョイ 8660-LgIJ) 2023/07/01(土) 17:23:25.12 ID:EnwOTMot0(5/5)調 AAS
ガンドノードは中にハロがいる絵を見せててもよかった
107: (ワッチョイ 36cb-UNoJ) 2023/07/01(土) 17:23:26.98 ID:qYHefYrV0(2/4)調 AAS
クワイアットゼロ(物理)って何だよ?
電脳世界でガキを機体から解放するって話じゃなかったんか
どっからこの塊と無人ガンダム持ってきたんだ?
108: (ワッチョイ c675-Ivgr) 2023/07/01(土) 17:24:05.30 ID:RATr2CFb0(5/15)調 AAS
>>96
3期は無い、ワタシがそう決めた…
109(2): (スプッッ Sd22-uwnd) 2023/07/01(土) 17:24:34.41 ID:gVZgNZZad(1)調 AAS
理由なんて無いわな
Q:あの場でミオリネ達を勝たせるにはどうすればいいか?
A:プロスペラを単身突っ込ませるアホにすればいい
これが全て
110(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:24:59.10 ID:nZ0BfzbN0(8/86)調 AAS
>>95
流石に全く反発されないなんて思ってないやろ
最初はデモするかもしれないが、街を守る良いヤクザを演じれば、フォルドを持ち上げるアーシアンのことだから簡単に洗脳できるやろ
111: (アウアウウー Sabb-UEHP) 2023/07/01(土) 17:25:06.61 ID:V4rIkbrWa(1)調 AAS
明日でようやく終わりか
112(3): (ワッチョイ d7b9-yFmd) 2023/07/01(土) 17:25:23.89 ID:6ib0e0sR0(1/6)調 AAS
Twitter見てるとミオリネにブチギレすぎて体調崩して病院行ったとか言ってるグエスレ民までいて
ちょっとこいつら大丈夫かよってなってる
キャラ推し勢ってマジで精神不安定なやつ多すぎるわ
113: (ワッチョイ 06f6-6tik) 2023/07/01(土) 17:25:52.75 ID:fEC0CI0S0(1/4)調 AAS
家族殺した奴の娘にこれから私達家族になるとか言われて、娘まで死んでプロスペラさらにおかしくなるだろ
もうスレッタの言葉も届かないと思う
最後は残留思念的なエリーの声が聞こえてきてスレッタ守るために死にそう
114(1): (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 17:26:06.64 ID:w6Qar+Bo0(3/13)調 AAS
>>105
何するか分からないなら逆に悪いことするかも知れんやん
妄想ベースなら心配するなって
データストーム弱めた存在が何だったかの伏線回収しない訳がない
なのでエアリアルは完全に破壊されておらずエリクトも消滅していない
これがメタ読みだ
115: (アウアウウー Sabb-hRAP) 2023/07/01(土) 17:26:25.83 ID:WrHIz/7ga(2/5)調 AAS
あと24時間後終止符が撃たれるのかそれとももうちょっとだけ続くのか?
23話の戦闘シーンが総力戦と考えると最終回は派手な戦闘シーンとかないのかも?
116(2): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:26:45.35 ID:nZ0BfzbN0(9/86)調 AAS
>>97
よくわからんけど世界平和とかそういう系やろ
せやから少数のスペーシアンが大多数のアーシアンを支配する構造を壊したほうがええと思ってるやろ
少なくとも議会連合絶対殺すマンだからアーシアンにとっては悪い話じゃない
117: (ワッチョイ d7b9-yFmd) 2023/07/01(土) 17:27:06.48 ID:6ib0e0sR0(2/6)調 AAS
>>109
思ったんだけど
クワゼロに参加してるメンバーって何人くらいなんだろうな
あのメインルームが全員と考えると100人もいないよね
118: (テテンテンテン MM8e-hRAP) 2023/07/01(土) 17:27:13.59 ID:F9gyXgawM(2/7)調 AAS
クワゼロはミオ母とプロスペラの計画が具体的にどこが違うのか
分からないまま来てしまった。
データストームのフィールド作成拡大なら、ずさんにもほどがあるわ。
永久機関ではないんだから、まだなんかあるはず。
119: (ワッチョイ 4ed0-hRAP) 2023/07/01(土) 17:27:27.49 ID:vrJZQejZ0(4/24)調 AAS
プロスペラに関しても別段同情する気にもなれないというか
やってる事普通にド外道だしオックスアースと提携する前のヴァナディース機関もヤバイ組織だったし
120(1): (アウアウウー Sabb-KCYR) 2023/07/01(土) 17:28:07.49 ID:6DhXFkzma(3/16)調 AAS
>>112
もうラウダじゃん
121: (ワッチョイ d7b9-62Sz) 2023/07/01(土) 17:28:22.06 ID:bfiaktcc0(1/14)調 AAS
>>81
現実的な話しをすればゴドイ差し向けるのが筋だと思うけど、プロスペラが動いたのは単純にミオリネらと話しをさせる演出
エンタメなんだから深く考えてもしゃーない
122(1): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:28:36.08 ID:nZ0BfzbN0(10/86)調 AAS
>>112
ファビョるって日本でもあるんやな
しかしアニメで体調崩すってのもすごいなw
123(1): (ワッチョイ 1fb9-8+Of) 2023/07/01(土) 17:29:03.37 ID:wXYhrPDs0(7/10)調 AAS
>>100
ガンドノードが何百機もあるって言ってる考察者がいたけど、
それだけのガンドノードを量産するお金があるのかも疑問だよね
124(2): (オッペケ Sr5f-7viy) 2023/07/01(土) 17:29:48.84 ID:7TI7Zfctr(1/2)調 AAS
>>116
アーシアン保護がガンドの理想とかそんなことを描かれたことは一度もない
はっきりいってお前の妄想だわ
兵器では無いガンドを纏って人類は宇宙に出るがガンドの理想
125(2): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:29:59.11 ID:nZ0BfzbN0(11/86)調 AAS
>>114
悪いことって例えばなんや?
良いことは想像できても悪い子をプロスペラがするのはあまり想像できないかも
126(3): (スッップ Sd02-TqE+) 2023/07/01(土) 17:30:02.37 ID:kWDvyGJ9d(1)調 AAS
他の人いくと地球寮のメンツ殺しちゃうだろ
プロスペラがいくことで殺さないようにしたんよ
ハロ警備も当然非殺傷にしてるよ
ってかその前のデータストーム止めたのもプロスペラだろ
エリクトは「なんで止めたの!」って言ってたのにプロスペラは何も言わなかったのが根拠
プロスペラは非情になりきれなかったんだよ
それなのにミオリネに「等しく愛せよ」とか煽られてるんだよ
「愛してるわよ」って言ってるのにな
スレッタもエリクトの話聞かねえし主役組ふたりとも話聞けよ
127: (ワッチョイ 1fb9-8+Of) 2023/07/01(土) 17:30:35.88 ID:wXYhrPDs0(8/10)調 AAS
>>109
ミオリネとプロスペラを絡ませたかったからやろ
128: (ワッチョイ 7ba9-gXQD) 2023/07/01(土) 17:30:42.77 ID:yRKIFugu0(2/2)調 AAS
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らクソスペーシアンが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だってミオリネ以外全員どうでもいいクソスペだし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでのミオリネがないから
つまりお前らクソスペに対しての情などない
129: (ワッチョイ 47d4-s3Kc) 2023/07/01(土) 17:30:55.44 ID:2kBHBLtA0(3/10)調 AAS
>>112
お医者さんはもう水星見るなって言ってやった方がいいと思うの
130: (ワッチョイ 7f00-nb/R) 2023/07/01(土) 17:30:57.26 ID:CI51CRY30(1)調 AAS
ガンドノードはあれだけ用意できるのに内部保安がザルなのは笑いどころよな
131: (アウアウウー Sabb-KCYR) 2023/07/01(土) 17:30:59.37 ID:6DhXFkzma(4/16)調 AAS
「アニメキャラに腹立ち過ぎて来ました」とか言ってきたやつに医者はどう接したらいいんだよ
132: (ワッチョイ cbaa-hRAP) 2023/07/01(土) 17:31:35.71 ID:3x7oa1WO0(1/3)調 AAS
>>43
まあ仕方ない
番組初期のコンセプトを変えることにしたんだろう
来週の俺が考える方式アニメだから…
133: (ワッチョイ d7b9-yFmd) 2023/07/01(土) 17:31:43.52 ID:6ib0e0sR0(3/6)調 AAS
>>120
家族になるんだからの発言で色んな意味でブチギレてる奴いっぱいいて面白い
グエスレの可能性が消し飛んだセリフかつどの口が!!でダブルブチギレしてるわあいつら
そうとうインパクトあったみたいだわ
家族になるわだからで検索するとすげーおもしれーぞw
134: (ワッチョイ 62ab-hRAP) 2023/07/01(土) 17:32:01.30 ID:KUcFJ+180(2/8)調 AAS
デリングがスポンサーならどうとでもなるだろ
135: (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:32:08.80 ID:nZ0BfzbN0(12/86)調 AAS
>>123
ダブスタクソオヤジの持ち出しじゃない?
クワイエットゼロを運用するならあったほうが便利やん
136(1): (テテンテンテン MM8e-hRAP) 2023/07/01(土) 17:32:20.00 ID:F9gyXgawM(3/7)調 AAS
キャラに入れ込みすぎたり
考察しすぎたりすると
思ったのと違いすぎるとダメが大きい。
137(1): (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 17:32:22.43 ID:w6Qar+Bo0(4/13)調 AAS
>>125
作中の周囲の視点に立って物見る癖つけよ?
大量破壊兵器持ってクエタに侵攻してる奴が何する気なのか発信してる素振りすらない
138: (オッペケ Sr5f-7viy) 2023/07/01(土) 17:32:34.53 ID:7TI7Zfctr(2/2)調 AAS
>>126
俺もそう思う
データストームを停めたのはプロスペラを意志を受け取ったエアリアルAI=ルブリスAIだと思う
ルブリスAIはママに逆らわないという前提がゆりかごにある
止めたのはママとルブリス
139: (ワッチョイ 47d4-s3Kc) 2023/07/01(土) 17:32:51.96 ID:2kBHBLtA0(4/10)調 AAS
>>124
アーシアンを水星送りにしてそこから地球の取り分のパーメット確保してもらいましょ
140(1): (ワッチョイ 17f6-5R1J) 2023/07/01(土) 17:33:20.06 ID:Qmu40UN50(1/28)調 AAS
有害アニメになってて草
141(1): (ワッチョイ 4229-sj3e) 2023/07/01(土) 17:33:22.22 ID:AGc5ieTK0(1/2)調 AAS
>>122
バカみたいなんだけどアニメの影響で体調がガチで良くなったりするから意外とバカには出来ないぞ
カプにこだわり過ぎて体調崩す例はあんま聞いたことないけどw
142: (ワッチョイ 4faa-AcCZ) 2023/07/01(土) 17:33:42.03 ID:036qAYAK0(1/27)調 AAS
>>110
幸せ返して
143: (ワッチョイ d7b9-yFmd) 2023/07/01(土) 17:33:45.86 ID:6ib0e0sR0(4/6)調 AAS
正直キャラ推し勢よりも話自体がgdgdの方がもうがっかりすぎて
キャラ推しにもなれないわ
144(4): (ワッチョイ 4ed0-hRAP) 2023/07/01(土) 17:34:26.48 ID:vrJZQejZ0(5/24)調 AAS
ガンドって人間が宇宙に適応するための技術だから
アーシアンとか一番関係ない存在だよな
145(1): (ワッチョイ 4faa-AcCZ) 2023/07/01(土) 17:34:39.33 ID:036qAYAK0(2/27)調 AAS
>>140
かってに自分で病気になってるだけなのに
146(2): (スププ Sd02-+2De) 2023/07/01(土) 17:35:12.93 ID:iP7SJr+0d(1/4)調 AAS
>>125
例えば個人的な復讐の為に軍事衝突を引き起こして
多くの無辜の民を犠牲にしたりとかだろうな
147: (ササクッテロラ Sp5f-Mtl3) 2023/07/01(土) 17:35:20.55 ID:xqC6YZojp(1)調 AAS
3期があってもジェタークがメインじゃね?
今でもジェタークがメインなところあるし
148: (ブーイモ MM8e-zCTY) 2023/07/01(土) 17:35:22.08 ID:+NbHDMnlM(1/3)調 AAS
OOやPSYCHO-PASS的殺人ドローンだと秒殺だからハロハローロボ!
宇宙的最終要塞が白兵戦に弱いのはYAMATOから伝統だから~
149(1): (ワッチョイ 1fb9-8+Of) 2023/07/01(土) 17:35:33.04 ID:wXYhrPDs0(9/10)調 AAS
>>116
ガンドの理念は、
『過酷な宇宙環境を克服する身体の獲得”や“生命圏の拡大”』やで
150: (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:35:43.42 ID:nZ0BfzbN0(13/86)調 AAS
>>124
障害に対する補装具の発展や拡張身体の開発を行ってるんやから支配と世界平和なら後者やろ
功利主義的に言えばアーシアン救うのが正義やし議会連合の損になる
アーシアンに与するのは自然やと思うけどな
逆に悪い方向って何やる可能性を考えてるんや?
151: (ワッチョイ 4faa-AcCZ) 2023/07/01(土) 17:36:02.20 ID:036qAYAK0(3/27)調 AAS
>>43
エリクトの描写なんかこれっぽっちもなかったやん
言いがかりって怖い
152(1): (ワッチョイ 06f6-dxzN) 2023/07/01(土) 17:36:07.46 ID:voxOchPM0(1/3)調 AAS
>>145
ガンド医療じゃどうにもならない奴
153(1): (ワッチョイ d7b9-yFmd) 2023/07/01(土) 17:36:50.32 ID:6ib0e0sR0(5/6)調 AAS
>>144
言われてみればアーシアンのこと全然考えてないよなガンドの理念
理念からしてもうスペーシアン第一主義だわ
154(1): (ワッチョイ 4faa-x9VF) 2023/07/01(土) 17:37:03.05 ID:4n+Xensf0(1)調 AAS
今更だけどガンダム乗ってる奴ハァハァうるさいの誰か何か言わんかったんか
なんか上手いやり方ないかなあ
155(2): (ワッチョイ 27de-hRAP) 2023/07/01(土) 17:37:57.25 ID:rd0aCe6T0(1/3)調 AAS
スレミオ結婚してもすぐ別れそう
多分グエルもダメ
子供が一人できたくらいで離婚しそう
結局ミオリネに合うのはシャディクみたいな奴なんかなあ
156(1): (ワッチョイ 1fb9-8+Of) 2023/07/01(土) 17:38:01.67 ID:wXYhrPDs0(10/10)調 AAS
>>136
考察は別にいいと思うが、キャラの方は思い入れや感情が入ってくるから面倒
157: (ワッチョイ 47d4-s3Kc) 2023/07/01(土) 17:38:14.23 ID:2kBHBLtA0(5/10)調 AAS
今やアーシアンも宇宙資源(?)のパーメット使うし上層部は出張で宇宙行くのもあるから遅れて宇宙進出してる状態なんじゃないの
158: (ワッチョイ d7b9-yFmd) 2023/07/01(土) 17:38:52.20 ID:6ib0e0sR0(6/6)調 AAS
マジでノートレット関連全カットしたせいでマジでクワゼロがただのラスボスの要塞でしかなくなってるのアホすぎる
もっと深掘りするべきところだろう普通
159: (ワッチョイ 170e-6aJq) 2023/07/01(土) 17:39:03.44 ID:g3BiUXIP0(1/2)調 AAS
本当にガンド技術が医療面で需要あったのなら兵器会社に身売りしなくても引く手数多だったのではと疑問がずっとあるわ
初期は宇宙では老化が早いとか考察されてたけどそんなこと無いっぽいし
160: (ワッチョイ e21e-Nqu6) 2023/07/01(土) 17:39:07.89 ID:Bb/NqypZ0(1/2)調 AAS
>>144
でも地球寮みたいに宇宙に出てきて仕事しようとしてるアーシアンもいるんだから
ぜんぜん関係なくはない
161: (ワッチョイ 47d4-s3Kc) 2023/07/01(土) 17:39:24.10 ID:2kBHBLtA0(6/10)調 AAS
>>154
ラウダが兄さんを目の前に「ハァハァ…うっ!」とかやってたりしてもうね
162(2): (ワッチョイ 8e82-hRAP) 2023/07/01(土) 17:39:37.80 ID:nZ0BfzbN0(14/86)調 AAS
>>137
ワイがスレッタやったらまずは何するつもりなのかを聞くで
少なくともいきなり武力で止めようとはしない
それに家族なのになんで良いことしようとしてると考えるのではなく、沢山の人を殺そうとしている!なんて思うのかがわからん
作中の人物視点で考えたら余計に共感できないことが多く出てきてしまうと思う
163(1): (ワントンキン MM92-ZtER) 2023/07/01(土) 17:39:42.40 ID:1afZ42i6M(1/11)調 AAS
まだ議会は正義プロペラは悪だーって騒いでるんか(笑)
もうラスボス出てきたのに、遅れてるのね(笑)
164: (ワッチョイ 4713-/QH9) 2023/07/01(土) 17:40:07.37 ID:w6Qar+Bo0(5/13)調 AAS
>>126
その可能性も考えたんだけどガンドノードが止まってからプロスペラが「アッ」と言ってから薄いのかなと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*