[過去ログ] TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 46体目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 10:48:00 ID:bUBreXakd(3/19)調 AAS
まあ…あらゆる戦争に言えることだけどな
宣戦布告じゃなくて友好宣言なら終わってたって
570: (アウアウエー Sa0a-9BXF) 2022/01/20(木) 11:12:19 ID:wiZVD5MWa(1/2)調 AAS
語り合いたいから
オフィスで10人くらいに聞いたけど
誰も見てないわ・・・・
原作途中で挫折したのが数人いるくらい
571: (オッペケ Srd1-cfNl) 2022/01/20(木) 11:15:50 ID:QFMgwZeRr(1/4)調 AAS
>>567
核持ってる国とそうでない国の友好宣言なんてカタチだけでは?核同士なら有り得るけど
572: (スッップ Sd22-Tx6A) 2022/01/20(木) 11:17:29 ID:ltI/Q1lBd(1)調 AAS
まあアルミンの台詞のありがとうはもう少し真意を伝えやすく改変されるだろう。
573: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 11:19:14 ID:bUBreXakd(4/19)調 AAS
一方が銃を突きつけてる握手なんて友好じゃなくてただの服従だからな
574: (オッペケ Srd1-cfNl) 2022/01/20(木) 11:23:53 ID:QFMgwZeRr(2/4)調 AAS
正しくありなさいって教えられるけど正しいって何?の悟りの境地がエレンと思って見てるw結局自分押し通すのが正しい
575: (スプッッ Sd82-5qxg) 2022/01/20(木) 11:32:12 ID:gWM4ft8vd(1)調 AAS
>>565
そうだね
敵が巨人から世界に変わった瞬間から自由を守る事と普遍的な正義は矛盾する事になった
最終的に世界だけじゃなくエレン自身がその矛盾に苦しんだ
このドラマの最後の段階でエレンが正義を語る事はあり得ないと思う
Part1の段階でライナーも苦しんでたしエレンもその心情を理解してた
マガトですら正義を騙る事の愚かさに気がついた
それでもエレンは進み続ける正義をした
最後の瞬間にエレンの口から正義という言葉が出てくる事はあり得ないと思う
それはエレンの心情とは違うと思うしそんな正当化をエレンがするとは思えない
それが俺が抱いた最後のEDの悪魔の子の歌詞への疑問点
576: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 11:32:37 ID:bUBreXakd(5/19)調 AAS
そもそも巨人の力が生まれたのが元凶なんだけど、現代人の戦犯があるとすれば無垢の巨人の軍事利用だろうな
エルディア人が世界中から憎まれてるのもだいたいこれが原因だろ
非人道的すぎる
577(1): (ワッチョイ 6ef6-zaim) 2022/01/20(木) 12:00:34 ID:KNmjZS9n0(5/12)調 AAS
地ならしが最強設定過ぎた感ある
あれじゃ誰だって使っちゃうよな
普通は何らかのリスクがあって〜の流れにすると思うけど
現実世界の核だって放射能汚染というデメリットがあるし
578: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 12:04:57 ID:bUBreXakd(6/19)調 AAS
「自分が正しいと強く信じる」と「正しさとは自分を強く信じること」ってのは意味合いが違うと思う
後者が言いたいのはたとえ間違いだとしても自分の力と意思で進み続けることが正しいということ
エレンの理念と合ってると思うよ
579: (ワッチョイ 6ef6-zaim) 2022/01/20(木) 12:06:27 ID:KNmjZS9n0(6/12)調 AAS
というか歌手が勝手に解釈して歌詞にしてるだけだから
作品の真意とは限らない
580(1): (アウアウウー Sa05-opCt) 2022/01/20(木) 12:10:14 ID:Iv+z8MTGa(1/4)調 AAS
>>577
自然も動物も何もかも消してしまうのは十分リスクだと思うがな
581(1): (ワッチョイ 8674-y8Ud) 2022/01/20(木) 12:10:15 ID:kf0LeJmh0(1/3)調 AAS
地ならしどころか始祖がチートすぎてストーリー崩壊してんだよな
時空を超えて他者に干渉とか記憶改ざんとかを主人公の能力にしてる時点でもうめちゃくちゃ
しかも何でもありな感じの描写をしつつ実際はどこまで可能でどこまで不可能かを明確にしないからぶん投げ崩壊感すごい
582: (スッップ Sd22-foBl) 2022/01/20(木) 12:13:20 ID:EVuBHj3Td(1/4)調 AAS
ただ平らになって汚染も何もないし整地までやってくれるとか核より使えるよね
583: (ワッチョイ 6ef6-pleP) 2022/01/20(木) 12:15:27 ID:iJgnv71M0(2/10)調 AAS
>>580
海洋生物に被害はほとんど無いけどね
泳いでるし
584: (ワッチョイ 2283-pjxc) 2022/01/20(木) 12:15:30 ID:epJiReG50(1/3)調 AAS
なんでも酒を飲んで語り合えば解決できると思っている人たちがいてだな
585: (スッップ Sd22-foBl) 2022/01/20(木) 12:17:44 ID:EVuBHj3Td(2/4)調 AAS
解決できるよ
拒否するなら地ならしすればいいし!
586: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 12:20:28 ID:bUBreXakd(7/19)調 AAS
始祖がチートだから進撃の世界が成り立ってるわけで…
なかったらただの戦争漫画だぞ
587(1): (スフッ Sd22-81H2) 2022/01/20(木) 12:23:47 ID:42C+H2Atd(3/3)調 AAS
>>581
始祖は何でもできる、何故ならユミルの民を作ったのが始祖ユミルで彼女は神だから、ユミルの民はユミルの体の一部
過去も未来も同時に存在してるから、過去も未来も現在も同じ様にユミルの民はユミルの体の一部で支配下にある
ただ、あっちを立てばこっちが立たずと言った現象が起こる
一貫性はあると思うけどね、ドラゴンボールとは違う
588: (ワッチョイ 2902-1Ez6) 2022/01/20(木) 12:25:11 ID:PV006fEu0(6/9)調 AAS
目の前のスイッチ押すだけみたいに語ってるが地ならしをやりたいと思ってからスイッチを実際に手に入れるまでが地獄すぎるだろ
奇跡がいくつ重なれば始祖ユミルに辿り着けるんだよ
589(1): (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 12:27:58 ID:bUBreXakd(8/19)調 AAS
単独行動始める前まではやりたくないと思ってたんだろうけどなぁ
590: (ワッチョイ 82a3-GJTn) 2022/01/20(木) 12:30:20 ID:nrtfZKBg0(1)調 AAS
>>589
エレンも半端なクソ野郎だからな
保護団体の会議でスイッチ入っちゃったけど
591: (ワッチョイ a183-yIAp) 2022/01/20(木) 12:34:52 ID:AG0nxkGG0(2/6)調 AAS
次は神回だよな
592: (ワッチョイ a9bd-dTVP) 2022/01/20(木) 12:44:29 ID:WC8GzHWV0(1/3)調 AAS
声優の【梶裕貴】と【石川由依】と【井上麻里奈】と三間音響監督を
滅多刺しにしてNHKと講談社を燃やす
2013年9月
593: (オッペケ Srd1-cfNl) 2022/01/20(木) 12:55:24 ID:QFMgwZeRr(3/4)調 AAS
最後の最後に本当にジーク裏切るんだろうなエレン!ってのが現在の俺の立ち位置
楽しくなってきた
594: (スプッッ Sd82-5qxg) 2022/01/20(木) 12:58:59 ID:9aeIfQkEd(1/2)調 AAS
原作でも軽々しく正義を語った事を謝罪する様は描かれてるよね
エレンではないけど
進撃の巨人の1番最後のエンディングで「僕の正義」を歌って欲しくは無かった
595: (テテンテンテン MM66-YcJl) 2022/01/20(木) 13:01:48 ID:q6iN54H8M(1)調 AAS
原作未読だけど、なにが起こっているのか分かり難い。なんでイレイナは憤怒顔したの?
ファルコとガビのシーンとか獣の巨人の登場シーンとかもっとドラマチックに描けなかったのかな
596: (スプッッ Sd82-5qxg) 2022/01/20(木) 13:02:44 ID:9aeIfQkEd(2/2)調 AAS
正義を謳えばポジティブに感じるかもしれんけど、例えネガティヴでも衝撃みたいに喪失感と哀悼を歌ってくれた方が良かった
597: (ワッチョイ 8674-y8Ud) 2022/01/20(木) 13:03:55 ID:kf0LeJmh0(2/3)調 AAS
>>587
それがチートすぎてストーリー崩壊してるって話
それこそドラゴンボールならそういう何でもパワーありだと思うよ
進撃の場合色々突っ込まれる事確実だから諫山も最終回で始祖の何でもパワー種明かしして細かい事は濁してそのまま逃げた
598: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 13:14:53 ID:bUBreXakd(9/19)調 AAS
ドラゴンボールも実は神様が作ったもので、さらにナメック星人の不思議な力由来のものって掘り下げたろ
じゃあナメック星人の不思議な力ってなんなのって掘り下げたらキリがないし本筋とズレる
599(2): (ワッチョイ 6ef6-zaim) 2022/01/20(木) 13:15:43 ID:KNmjZS9n0(7/12)調 AAS
あれじゃ何でもあり、主人公がチート過ぎるって感想になっても仕方ないよな
エレンを操ってたのは始祖ユミルだったとはっきり書いてくれてたら判りやすいのにね、
ダイナ巨人を操ったのが始祖ユミルなら、ベルトルトの方じゃなくカルラに向かわせた事で、エレンが将来ユミルの座標に来る世界線になったんだなと簡単に読者も理解出来る
ベルトルトの方に行ってたらバタフライエフェクト効果で別の世界線になってたねと(エレンは兵士にすらなってなかったかも)
作者がハッキリ描くのが嫌いだったらしいから
600(1): (ワッチョイ 6ef6-zaim) 2022/01/20(木) 13:24:36 ID:KNmjZS9n0(8/12)調 AAS
>>599
追記
それをエレンがやったかのように描くから
じゃあ何であの未来は変えないの?あの過去も変えられたじゃんと疑問が出てくる
地ならしで世界を潰すなんて‥と不満が読者に出るのも至極当然。どうしようもなかった何て言い訳も理解される訳がない
あぁユミルが操ってたのねと理解されることも無い,ハッキリ書いておけば良かったのに
601(1): (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 13:25:57 ID:eay1ysmvF(1)調 AAS
>>600
地鳴らしをしたかったって本人が言ってるだろ
602: (ベーイモ MM16-qtkS) 2022/01/20(木) 13:26:42 ID:MqU1MVsqM(1)調 AAS
お前ら退場しろ、、原作スレあるだろ、馬鹿だから聞かねえと思うけど
603(1): (ワッチョイ 6ef6-zaim) 2022/01/20(木) 13:33:00 ID:KNmjZS9n0(9/12)調 AAS
>>601
ユミルがエレンを操ってたとしたら合点が行くって話、それを埋めるために『決定論』とい言葉で穴埋め
勿論、答えは作者にしかわからない。作者的には自信があるんだと
まぁもうどうでも良い、答え合わせ出来る訳でもないし
604: (ワッチョイ 92cb-r56g) 2022/01/20(木) 13:33:30 ID:pd4nAU8E0(1/5)調 AAS
>>599
エレンは誰にも操られてない
自由意志で選択した結果があれ
エレンの望みがミカサらの幸せと長生きだった事を踏まえて色んな場合を考えてみれば
あれをエレンが選択したのは最善だったとわかるはず
605: (ワッチョイ 6ef6-zaim) 2022/01/20(木) 13:35:27 ID:KNmjZS9n0(10/12)調 AAS
始祖の巨人のデザイン見れば明らかな操り人形‥
イェレナの顔芸といい作者らしいね
606: (アウアウエー Sa0a-pjxc) 2022/01/20(木) 13:36:30 ID:5RGC2cGqa(1)調 AAS
エンディング糞ネタバレやんけ
607: (ワッチョイ 8674-y8Ud) 2022/01/20(木) 13:36:33 ID:kf0LeJmh0(3/3)調 AAS
ユミルが全て操ってましたの方がストーリー崩壊甚だしいな
それで辻褄が合ったとして、そんな話の何が面白いの?ってなる
主人公達はメンヘラ女の歪んだ愛からの解放のために茶番劇させられてたという酷いオチ
608: (ワッチョイ 6ef6-zaim) 2022/01/20(木) 13:39:08 ID:KNmjZS9n0(11/12)調 AAS
決定論
人間の意志、行為など普通自由だと考えられているものも
実はすべて何らかの原因によってあらかじめ決められているという考え
609: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 13:39:35 ID:nL5eSa7uF(1/3)調 AAS
ユミルちゃんが人操れてたら2000年も奴隷やってないんだよなぁ
610(1): (オッペケ Srd1-cfNl) 2022/01/20(木) 13:39:48 ID:QFMgwZeRr(4/4)調 AAS
前の進撃なら軽い笑いで1クッションとかあったけど今はただただシリアスに哲学的に延々と…
これじゃあ作品として全然ダメだ、たまには緊張と緩和入れなきゃ
611: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 13:42:03 ID:nL5eSa7uF(2/3)調 AAS
あれはオカピでしょ!!
612: (ワッチョイ 6ef6-zaim) 2022/01/20(木) 13:43:10 ID:KNmjZS9n0(12/12)調 AAS
ユミル『エレンちゃんなら必ず私の所へ来て理解してくれる』
613: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 13:44:07 ID:nL5eSa7uF(3/3)調 AAS
なるほど…そういう純愛もあるのね(成仏)
614: (ワッチョイ 1d03-76Y4) 2022/01/20(木) 13:45:34 ID:6M+dvJpk0(1/5)調 AAS
進撃の世界って過去を変えることも含めて全てはじめから決まってるという世界なんでしょ
ドラえもんやBTTFみたいに自分の意志で未来を変えられない
615: (スプッッ Sd22-snXH) 2022/01/20(木) 13:49:29 ID:uYfBLFlyd(1)調 AAS
ユミルをどうやって成仏させるかって話
616: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 14:03:02 ID:bUBreXakd(10/19)調 AAS
ユミル「この恋諦められない!ミカサもそうだよね!ね?」
617: (ササクッテロラ Spd1-/s0l) 2022/01/20(木) 14:20:08 ID:etkqyJFip(1/2)調 AAS
>>610
もう帰ってもええか?
618: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 14:21:07 ID:bBDMR7SLF(1/7)調 AAS
イェレナの顔芸も諫山ギャグだよね多分
619: (ササクッテロラ Spd1-/s0l) 2022/01/20(木) 14:22:26 ID:etkqyJFip(2/2)調 AAS
アニメを見て不満があるならともかく、そもそも原作のストーリーが全部ダメだと思ってるのにわざわざこのスレまで来るってガイジすぎて草
620(1): (アウアウオー Saca-dqy+) 2022/01/20(木) 14:33:30 ID:PaYZdKUya(1)調 AAS
VR出たね
一話の視聴率がpart1最終話のほぼ2倍だ
621(1): (ワッチョイ 2283-pjxc) 2022/01/20(木) 14:45:09 ID:epJiReG50(2/3)調 AAS
ガビを許すふりをするようつべのガイコツ人はいいカッコしたがるだけだから
多くのアニオタはペドファイルだから
凌辱して支配したいだけだな
622: (アウアウオー Saca-dqy+) 2022/01/20(木) 14:57:27 ID:TrNe7hrMa(1)調 AAS
最終話のアルミン顔芸ラッシュだったし楽しみだわ
623: (スッップ Sd22-foBl) 2022/01/20(木) 14:59:10 ID:EVuBHj3Td(3/4)調 AAS
ガイコツ人は草
624: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 15:02:59 ID:bBDMR7SLF(2/7)調 AAS
マーレ編のほうが諫山ギャグぶっ込んでくる回数多い気がするの
625: (ワッチョイ 4675-Ewkg) 2022/01/20(木) 15:05:26 ID:PP2H9ryI0(1/8)調 AAS
蹴り入れる必要あった?は笑った
626: (スッップ Sd22-foBl) 2022/01/20(木) 15:06:48 ID:EVuBHj3Td(4/4)調 AAS
カプレーゼ
627: (アウアウウー Sa05-yIAp) 2022/01/20(木) 15:14:04 ID:q1TISp4Wa(1)調 AAS
鬼滅のギャグよりは笑えるよね
628: (スップ Sd22-Jt9x) 2022/01/20(木) 15:14:33 ID:v/CJvqB7d(1)調 AAS
>>603
「道」でみんなの前で子供のエレンとユミルが並んで立ってるシーンがある
あのシーンはエレンの意志じゃなくてユミルの意志で動いてることを示唆してるんだと思ってる
629: (エムゾネ FF22-+NNV) 2022/01/20(木) 15:18:15 ID:DusmIfXoF(1)調 AAS
全部証明できなきゃおかしいってならファンタジー物読むのやめた方が良いよなw
630: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 15:23:57 ID:bBDMR7SLF(3/7)調 AAS
諫山センセの次回作はギャグ漫画かな
631: (ワッチョイ 4675-Ewkg) 2022/01/20(木) 15:29:41 ID:PP2H9ryI0(2/8)調 AAS
イェレナあまりにもひんぬー過ぎない???
632: (アウアウウー Sa05-+Y4+) 2022/01/20(木) 15:30:37 ID:Gb2m68g4a(1)調 AAS
諫山次回作やる気あるんかね
633: (ワッチョイ a9bd-dTVP) 2022/01/20(木) 15:31:08 ID:WC8GzHWV0(2/3)調 AAS
ミカサの生みの親【諫山創】とヴァイオレット生みの親【暁佳奈】と2B生みの親の【ヨコオタロウ】
の実家を燃やす
声優の石.川’由、依ちゃんを作り直す
634: (テテンテンテン MM66-o8af) 2022/01/20(木) 15:38:20 ID:FM4EwcuTM(1)調 AAS
>>620
VR見てきたけど、進撃出てなくね?
ランキング入ってないからトップ10以下だと思ってたが
635: (ワッチョイ a9bd-3c5q) 2022/01/20(木) 15:43:30 ID:WC8GzHWV0(3/3)調 AAS
ミカサの生みの親【諫山創】とヴァイオレット生みの親【暁佳奈】と2B生みの親の【ヨコオタロウ】
の実家を燃やす
声優の石.川’由、依ちゃんを作り直す
由@依ちゃんがミカサだけの一発屋で終わるなんて嫌だ
この世界が憎い由;依ちゃんが不当な扱いを受けるこんな世界も人類もこの世から消え失せろよ
636: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 15:47:12 ID:bBDMR7SLF(4/7)調 AAS
レジェンド漫画家の中でも2作以上ヒット出してる漫画家は一目置かれてるイメージあるな
637(1): (ササクッテロラ Spd1-uVOn) 2022/01/20(木) 16:00:01 ID:zV5etjsKp(1/2)調 AAS
アニメ版って今やってるので最後まで行くのかな
638: (ワッチョイ ae75-76Y4) 2022/01/20(木) 16:01:13 ID:slRvkIxX0(1)調 AAS
久々に漫画読んだけど次回神回確定やん
1話最後と2話の全部がほぼ時間稼ぎ回だったのも頷ける
639: (ワッチョイ 6ef6-pleP) 2022/01/20(木) 16:09:49 ID:iJgnv71M0(3/10)調 AAS
>>621
いまだにライナーがやられる度に大喜びする外国人リアクターがいて嬉しい
あんなクソ野郎を応援するのはおかしいから
640(1): (ワッチョイ 6ef6-pleP) 2022/01/20(木) 16:31:50 ID:iJgnv71M0(4/10)調 AAS
>>637
ペース早目たら
S3 9巻分をアニメ22話で
S4 11巻分をアニメで28話?で
アニメはオリジナルエンドの噂が絶えないね
641: (テテンテンテン MM02-FMLL) 2022/01/20(木) 16:33:12 ID:87Mf7czdM(1)調 AAS
すまんアホな俺に教えてくれ
時系列てどうなってるん?
難しく過ぎてわからん
642: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 16:43:58 ID:bBDMR7SLF(5/7)調 AAS
コニーのところ省けるんじゃねと思ってたけど読み直したら無理そうだったわ
643: (ワッチョイ 42b9-76Y4) 2022/01/20(木) 16:44:31 ID:5XFDFA6X0(3/7)調 AAS
イェレナ達がやってきて合流し技術革新→キヨミも来る→エレン達がレールを敷いたりなどのインフラ整備で調査兵団から一時離脱→ハンジら調査兵団マーレ遠征(まだアニメ未収録)→エレンが単独行動始める(まだアニメ未収録)→マーレが中東連合撃破→レベリオ襲撃→現在
644(2): (ワッチョイ 8d2f-5bB+) 2022/01/20(木) 16:46:35 ID:UBYAqUTb0(1/12)調 AAS
part1は6.5巻分(23巻〜29巻(29巻は半分まで))の内容を16話でやりきった。
part2も最終回まで約6巻分(29巻〜34巻)なので全16話程度になるだろうと予想できるよね。
しかしpart1は通常1クール12話よりも4話多いため冬アニメ放送期間と足並みを揃えるべく一月早く放送始めてたよね。
今回のpart2は普通に1月から放送スタートだった多くても全13話位で納めるつもりなんだろうか?
過去回想シーンやらなんやら駆け足でやればいけなくはないかもだがあまりにも端折り過ぎたら荒れそう。
645: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 16:48:30 ID:bBDMR7SLF(6/7)調 AAS
道の回は大ゴマ多いし1話ぐらいで消化してくるかもな
646: (ワッチョイ 8d26-19li) 2022/01/20(木) 16:58:40 ID:87Mf7czd0(2/2)調 AAS
世界各国の民衆が地鳴らしで潰されてくシーンの回なんて2〜3分でササッと流せば済むんでは
止め絵でもいいし
647(1): (ワッチョイ 9174-Z7N/) 2022/01/20(木) 16:59:50 ID:whq7c3Vj0(1/4)調 AAS
ユミル過去もアニメだと案外サクッと終わりそうよな
648(1): (ワッチョイ 42b9-76Y4) 2022/01/20(木) 17:00:42 ID:5XFDFA6X0(4/7)調 AAS
>>644
最終回までやるとなると2クール近く必要でたぶん20話くらい必要
138,139話と再来週の5話で予想されるユミルちゃん回は間違いなく原作1話=アニメ1話を消化するだろうし
ここ2話のペースを考えても12話前後で終わらせる気は全くない
649: (ワッチョイ 8d2f-5bB+) 2022/01/20(木) 17:01:22 ID:UBYAqUTb0(2/12)調 AAS
part1のライナーの過去回想シーンも結構端折ってたしね
650: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 17:03:48 ID:bBDMR7SLF(7/7)調 AAS
ここ最近の1話2話は原作見直すとそもそも原作の内容がギッチギチだと思ったわ
逆に次の次の回ぐらいから見開きやセリフのないコマが増えてきてアニメにすると尺は短そうな印象を受けた
651: (ワッチョイ 7dff-i3Q4) 2022/01/20(木) 17:04:39 ID:ZriffKy/0(1/2)調 AAS
>>640
最後は劇場版を前後編でやれば間に合うな
652: (ワッチョイ 8d2f-5bB+) 2022/01/20(木) 17:06:47 ID:UBYAqUTb0(3/12)調 AAS
>>648
しかし春からはキングダム控えてるしなぁ
話数は限られてくると思うんだ…
画像リンク
653: (ワッチョイ 8d2f-5bB+) 2022/01/20(木) 17:07:33 ID:UBYAqUTb0(4/12)調 AAS
多くて全13話が限界だと思う
654(1): (ワッチョイ 42b9-76Y4) 2022/01/20(木) 17:16:12 ID:5XFDFA6X0(5/7)調 AAS
原作120話の刹那が今週の兄と弟と来週の未来の記憶に分割はほぼ確定
回の終わり方を考えると未来の記憶は原作準拠の終わり方をするしかない
そうなるとアニメ5話に来るユミルちゃん回は話の終わり方を考慮しても1話丸ごと使ってくるのはほぼ確定
アニメ6話も原作123話の密度とあの終わり方を考慮するとアニメ1話まるまる使うだろうし進行度は遅いと思うよ
655: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 17:26:26 ID:bUBreXakd(11/19)調 AAS
シチューパーティーはだいぶ端折られるだろうな
656(1): (ワッチョイ e122-pjxc) 2022/01/20(木) 17:31:01 ID:iQj08gAZ0(1/5)調 AAS
>>647
1番重要なものなんだから1話使ってほしいわ
657: (スププ Sd22-IaSC) 2022/01/20(木) 17:37:29 ID:bUBreXakd(12/19)調 AAS
セリフ無しに1話は使えんだろう
CV釘宮でベラベラ喋らせるなら別だけど
658(2): (ササクッテロラ Spd1-uVOn) 2022/01/20(木) 17:44:50 ID:zV5etjsKp(2/2)調 AAS
ユミルの声優っているの?
659: (ワッチョイ 9174-Z7N/) 2022/01/20(木) 17:44:58 ID:whq7c3Vj0(2/4)調 AAS
>>656
ユミルサクッと終わらせると次週への引きが弱くなるから俺の名はエレンイェーガーのとこをラストに持ってくるぞ
ちなみに俺の予想は当たった事ない
660(1): (ワッチョイ bd74-Nrkm) 2022/01/20(木) 17:50:28 ID:doXZgPug0(1/4)調 AAS
>>654
俺もこれ同意
PVにエレンとジークがおでこ重ねるシーンがあってそんなに見せて大丈夫かよと思ったけど
多分mappaとしてはエレンの首チョンパをクリフハンガーに持ってくる気はないんだと思う
121話はセリフ多いし分割してやるんだと思うわ
661: (スププ Sd22-e0/u) 2022/01/20(木) 17:56:57 ID:VXxW86M3d(1/8)調 AAS
刹那ってなんか印象ないな
何の話か忘れた
662(1): (ワッチョイ 25b0-yENW) 2022/01/20(木) 18:01:41 ID:DsN3bP8n0(2/2)調 AAS
>>658
舌を抜かれて喋れないし心の声も無しなのでいらない
663: (ワッチョイ 92cb-r56g) 2022/01/20(木) 18:02:08 ID:pd4nAU8E0(2/5)調 AAS
ユミルちゃんの回想はきっちりやってもらわないと最後何でかわからん人が大量に出そうだし
丁寧にやって欲しいところ
664(1): (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 18:05:03 ID:qXjlR5WWF(1/4)調 AAS
丁寧にやったとしても結婚式を見つめてるところが最大のヒントとかわからんよ…
665: (スププ Sd22-e0/u) 2022/01/20(木) 18:05:24 ID:VXxW86M3d(2/8)調 AAS
じゃあ
エレンの『あれは誰?』ジーク『始祖ユミルだ』
でクリフハンガーかな
666(1): (ワッチョイ 82f6-mIIp) 2022/01/20(木) 18:10:34 ID:Ti8vKqLl0(1/5)調 AAS
画像リンク
このリーク前からあったけど今んとこ当たってるし信用していいんじゃね
667(1): (ワッチョイ 92cb-r56g) 2022/01/20(木) 18:11:11 ID:pd4nAU8E0(3/5)調 AAS
>>664
なんで?
668(1): (ワッチョイ 0277-5bB+) 2022/01/20(木) 18:22:17 ID:JS9oCkTi0(1/2)調 AAS
>>666
これが本当なら最終回は映画館ってことか?
669: (ワッチョイ 0277-5bB+) 2022/01/20(木) 18:23:58 ID:JS9oCkTi0(2/2)調 AAS
リークが本当なら12話は地ならしに蹂躙される市民を丁寧に描くのかな
670(1): (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 18:29:58 ID:qXjlR5WWF(2/4)調 AAS
>>667
ユミルの愛の執着を仄めかす描写があれぐらいだからな
671(3): (ワッチョイ 39c2-r56g) 2022/01/20(木) 18:41:38 ID:KcgnxLxF0(1/2)調 AAS
舌を抜かれたら死ぬよね
設定に無理があり過ぎる
672: (アウアウウー Sa05-opCt) 2022/01/20(木) 18:42:46 ID:Iv+z8MTGa(2/4)調 AAS
119話1話まるまる使うなら2期6話ぐらいじっくりやってくれるんかな
673: (ワッチョイ 42b9-76Y4) 2022/01/20(木) 18:43:46 ID:5XFDFA6X0(6/7)調 AAS
>>671
人はそれくらいでは死にません
674: (アウアウウー Sa05-opCt) 2022/01/20(木) 18:45:27 ID:Iv+z8MTGa(3/4)調 AAS
舌抜かれて死ぬのって窒息が原因なんじゃなかった?
675(1): (ワッチョイ 92cb-r56g) 2022/01/20(木) 18:46:01 ID:pd4nAU8E0(4/5)調 AAS
>>670
だからお前みたいなのの為に描写加えるなりして丁寧にやってほしいって事
自分はやけに印象的に描かれてると感じたからあれだけでもわかったけどな
676(1): (ワッチョイ e122-pjxc) 2022/01/20(木) 18:46:27 ID:iQj08gAZ0(2/5)調 AAS
>>671
舌を抜く刑は実際にあった
677(1): (ワッチョイ bd74-Nrkm) 2022/01/20(木) 18:48:24 ID:doXZgPug0(2/4)調 AAS
>>671
巨人に化ける人種がいる世界ですし
678: (ワッチョイ bd74-Nrkm) 2022/01/20(木) 18:50:02 ID:doXZgPug0(3/4)調 AAS
>>662
息遣いとかはあるかも
679(1): (ワッチョイ 1d03-76Y4) 2022/01/20(木) 18:50:53 ID:6M+dvJpk0(2/5)調 AAS
119話だけとか相当アニオリ戦闘とか入れないときついわ
680: (ラクッペペ MM66-H5Dx) 2022/01/20(木) 18:50:56 ID:yhGfmfZHM(1/2)調 AAS
ポルコがあれされるシーンはThanksAT使ってくれえええええええ
681: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 18:51:33 ID:qXjlR5WWF(3/4)調 AAS
>>675
まあ見返して「ちゃんと描かれてたわ」ってなるのも乙なものよ
アニメも周回で楽しめるかもしれん
682(1): (ワッチョイ e122-pjxc) 2022/01/20(木) 18:51:50 ID:iQj08gAZ0(3/5)調 AAS
>>677
中世ドイツとかで本当にあったんだよ
683: (ラクッペペ MM66-H5Dx) 2022/01/20(木) 18:52:08 ID:yhGfmfZHM(2/2)調 AAS
>>679
なんでやねん
めちゃめちゃ色んなことあるやろ
684(1): (ワッチョイ ee19-QUbH) 2022/01/20(木) 18:52:48 ID:tEwuL2Yw0(1)調 AAS
マジで最後は映画臭いな
あのエレンにぶら下がりながらオカピとの戦闘って映画化して面白いかね
685: (ワッチョイ 2283-pjxc) 2022/01/20(木) 18:53:32 ID:epJiReG50(3/3)調 AAS
おれのは進撃の巨チン
686: (エムゾネ FF22-IaSC) 2022/01/20(木) 18:55:05 ID:qXjlR5WWF(4/4)調 AAS
119話は秀逸よな
クリフハンガーで口をあんぐり開ける外国人リアクターが見えるわ
687: (アウアウウー Sa05-opCt) 2022/01/20(木) 18:58:45 ID:Iv+z8MTGa(4/4)調 AAS
bgmなんだかんだシーンに合ってるの使ってるから大丈夫だと思うけど
vogel im kafigとか歌詞的にもピッタリだし使ってくれると嬉しい
688: (ワッチョイ 4675-Ewkg) 2022/01/20(木) 18:58:49 ID:PP2H9ryI0(3/8)調 AAS
>>676
それって死なないようにどう処置してたとか分かる?
689: (ワッチョイ 4675-Ewkg) 2022/01/20(木) 19:00:13 ID:PP2H9ryI0(4/8)調 AAS
俺は騙し討ちでいつものテーマ流れた時うおおおおおってなったな
まあ安直って考える人がいるのもわかる
690(1): (ワッチョイ bd74-Nrkm) 2022/01/20(木) 19:00:44 ID:doXZgPug0(4/4)調 AAS
3つの兄弟の悲劇を描く諌山の技量が巧すぎる
691(1): (スプッッ Sd82-5qxg) 2022/01/20(木) 19:02:00 ID:LYf329UJd(1)調 AAS
>>668
個人的には映画より地上波ゴールデンでスペシャル放送のがいいな
NHKが無理ならMBSキー局でTBS系で全国放送とBS11でも良いから
692: (ワッチョイ 1d03-76Y4) 2022/01/20(木) 19:03:11 ID:6M+dvJpk0(3/5)調 AAS
youseebiggirl使うとしたら次回しか無い
あのシーンは多分サイレン音と合う
まぁ別に使わなくてもいいけど
693: (アウアウエー Sa0a-9BXF) 2022/01/20(木) 19:03:46 ID:wiZVD5MWa(2/2)調 AAS
>>684
バカは一定間隔で湧いてくるのなw
694: (ワッチョイ 82f6-mIIp) 2022/01/20(木) 19:04:00 ID:Ti8vKqLl0(2/5)調 AAS
兄と弟でashes on the fireが流れそうな場面なさそう
695(1): (ワッチョイ fecb-opCt) 2022/01/20(木) 19:07:33 ID:jkUagCJL0(4/7)調 AAS
というか今後もないんじゃね
マガトおじの活躍はあるにはあるけどあのシーンにゃ合わないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.413s