[過去ログ] 金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/04/05(土) 12:28:38.98 ID:txIG9ysp0(1/2)調 AAS
平成26年4月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送開始

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:2ch板:liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:2ch板:saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→外部リンク[php]:monazilla.org
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト:外部リンク:www.ytv.co.jp
・番組公式Twitter:Twitterリンク:animekindaichiR

■原作スレ
金田一少年の事件簿case81
2chスレ:rcomic
2: 2014/04/05(土) 12:31:12.77 ID:txIG9ysp0(2/2)調 AAS
●スタッフ
原作:天樹征丸・さとうふみや
チーフプロデューサー:諏訪道彦・清水慎治
プロデューサー:永井幸治・西尾大介・木戸睦
シリーズディレクター:土田豊
脚本:島田満・冨岡淳広・福嶋幸典・岸本みゆき
キャラクターデザイン・総作画監督:浅沼昭弘
美術監督:市岡茉衣
色彩設定:豊永真一
撮影監督:五十嵐慎一
編集:西村英一
音楽:和田薫
音楽監督:本田安則
制作:読売テレビ/東映アニメーション

●キャスト
金田一一:松野太紀
七瀬美雪:中川亜紀子
剣持勇:小杉十郎太
明智健悟:森川智之
3: 2014/04/05(土) 12:38:50.76 ID:J8h7OLLU0(1/4)調 AAS
おつ〜
4: 2014/04/05(土) 12:46:03.47 ID:J8h7OLLU0(2/4)調 AAS
ここは14だから次は15かな

■前スレ
金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル13
2chスレ:anime3
5: 2014/04/05(土) 12:49:32.54 ID:mIoVMODh0(1/2)調 AAS
金田一のスレって始めてきたわ
6: 2014/04/05(土) 13:17:11.58 ID:hm3Us9200(1/10)調 AAS
昔みたいにブームくることを願う
7
(1): 2014/04/05(土) 13:57:55.55 ID:IhcarGvG0(1)調 AAS
これの種明かしで感心したことほとんどないわ
8: 2014/04/05(土) 14:17:50.89 ID:QIr6d8ym0(1)調 AAS
また「爺ちゃんの名にかけて」って言うの?言わないの?
9: 2014/04/05(土) 15:06:39.78 ID:jz6hoRGS0(1/6)調 AAS
それ言わなかったら金田一である意味ないだろ
10: 2014/04/05(土) 15:20:15.49 ID:JppQ84xk0(1)調 AAS
>>7
人を殺したトリックの種明かしで、感心する方がどうかしてる。
11: 2014/04/05(土) 15:22:40.43 ID:w3Urq0Oc0(1/7)調 AAS
「犯人はこの中にいる!」もあるぞ
12: 2014/04/05(土) 16:10:25.62 ID:dM7NAHyT0(1)調 BE AAS
「謎は全て解けた!」も金田一だな
13: 2014/04/05(土) 16:24:16.15 ID:UsXOqr//O携(1)調 AAS
「君にこの謎が解けるか!?」はアニメ限定だな
しかも初期だけ
14: 2014/04/05(土) 16:57:30.32 ID:fs12AzbI0(1/2)調 AAS
これでまた人気出て完全犯罪ゲーム出してくれないかな
15
(1): 2014/04/05(土) 17:27:56.74 ID:Mcumh8U+0(1/5)調 AAS
「はじめちゃぁあん!」っていうセリフはまだか?
実を言うと堂本剛のドラマ版がもう一回見たいんだけどな
アニメより!
33分探偵みたいなもんがみたいな
16: 2014/04/05(土) 17:37:02.05 ID:0V/DN4+y0(1/9)調 AAS
みゆきたん、はぁはぁ
17: 2014/04/05(土) 17:41:02.20 ID:6mPffeiC0(1/13)調 AAS
作画、原作より安定してるよな
18: 2014/04/05(土) 17:44:58.41 ID:7dfimyb60(1)調 AAS
懐かしいBGMが。
19: 2014/04/05(土) 17:48:51.30 ID:m89SA9BW0(1/7)調 AAS
>>15
33分探偵で水川あさみがともさかの物真似で「はじめちゃん」って言ってたのはワロタ
20: 2014/04/05(土) 17:51:00.03 ID:6mPffeiC0(2/13)調 AAS
愛碧さん39歳とは思えない美しさよ
21: 2014/04/05(土) 17:56:51.88 ID:/FOfFnhK0(1)調 AAS
香港のSDUの銃とユニホームがちゃんと考証されてたね
22
(1): 2014/04/05(土) 17:57:04.14 ID:k76F1KQX0(1/2)調 AAS
まるで先週からやってたみたいにはじまってワロタ
23: 2014/04/05(土) 17:57:10.54 ID:m89SA9BW0(2/7)調 AAS
EDはブービーマジックがよかった…
24: 2014/04/05(土) 17:57:50.98 ID:hm3Us9200(2/10)調 AAS
容疑者並んでる演出とか昔のままで良かった
25: 2014/04/05(土) 17:58:10.34 ID:Ylcsix6Y0(1/2)調 AAS
>>22
さりげなくIQ180説明とかしてたじゃん
26: 2014/04/05(土) 17:58:15.14 ID:z/XjYLlT0(1/5)調 AAS
中川さんはやっぱり歳なのね(´・ω・`)
27
(1): 2014/04/05(土) 17:58:43.15 ID:0V/DN4+y0(2/9)調 AAS
推理マンガをなぜ連続で
28: 2014/04/05(土) 17:59:03.22 ID:6mPffeiC0(3/13)調 AAS
BGMも全体的に昔を踏襲してて良かった
30分早かったわ
29: 2014/04/05(土) 17:59:10.74 ID:k76F1KQX0(2/2)調 AAS
>>27
月曜だかにやってた時代も金田一→コナンの流れがあったな懐かしい
30
(1): 2014/04/05(土) 17:59:13.05 ID:R/G1Q9CH0(1/16)調 AAS
アニメ版だとリー刑事出てないからここで知り合うのか
31: 2014/04/05(土) 17:59:29.53 ID:kYsKvTD+0(1)調 AAS
アイドルの歌か
OPはマイナーコードの陰鬱な曲にでもした方が雰囲気出るだろ
32: 2014/04/05(土) 18:00:06.37 ID:rQZ8jLNa0(1)調 AAS
殺人事件で1時間な時間がまた
何年ぶりだ

相変わらず怖くて何より
33: 2014/04/05(土) 18:00:06.11 ID:SzSJknxF0(1/4)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

なんか美雪の胸強調し過ぎでしょw
あと劇伴は旧作の流用じゃなく全曲新録みたいだね
同じ曲でもアレンジ違ってたし
34
(1): 2014/04/05(土) 18:00:47.12 ID:ckqj1f9H0(1/2)調 AAS
16年以上の歳月を感じさせないほど松野の演技は安定してたが
中川亜紀子が悲しいことになってたな
35: 2014/04/05(土) 18:00:57.44 ID:J8h7OLLU0(3/4)調 AAS
なんもかわってなくてよかったw
36: 2014/04/05(土) 18:01:00.93 ID:C2afbnQS0(1/3)調 AAS
よかった…この世界線では用務員のおじさんの娘が旧校舎の壁に埋められる事件はなかったんだね(ニッコリ)
37: 2014/04/05(土) 18:01:37.78 ID:57Du9ViX0(1/3)調 AAS
蘭の刺青見せるシーンで割れ目の方まで映すと思わなかったわ
最初アニメやったときもグロは抑え目でもエロはそうでもなかったな
オペラ座館で美雪の下着があったり
38
(1): 2014/04/05(土) 18:01:40.57 ID:6mPffeiC0(4/13)調 AAS
>>30
李白龍刑事は元々九龍城が初出だぞ
上海魚人伝説、金田一少年の決死行に出てくる李波児刑事とは別人だ
39: 2014/04/05(土) 18:02:05.28 ID:mIoVMODh0(2/2)調 AAS
一話でいきなりケツ
これは期待できる
40: 2014/04/05(土) 18:02:12.04 ID:jz6hoRGS0(2/6)調 AAS
でも美雪の中の人もちょっと前まではプリキュアやってたわけだからな
41
(1): 2014/04/05(土) 18:02:20.09 ID:9AdEIOCr0(1/9)調 AAS
薔薇十字館はよ
42: 2014/04/05(土) 18:02:25.38 ID:m89SA9BW0(3/7)調 AAS
松野は生で見たことのある唯一の男声優
43
(1): 2014/04/05(土) 18:02:33.56 ID:D1bKrYPe0(1)調 AAS
ドラマが印象に残ってたからリー刑事が金髪で驚いた
漫画も金髪?
44: 2014/04/05(土) 18:02:37.85 ID:lRxbRgxNO携(1)調 AAS
ハジメはともかく美雪の声というか演技がなんか変
佐木も声が合ってない
45: 2014/04/05(土) 18:02:55.13 ID:gs61ntMs0(1)調 AAS
BGM変わってなくて良かった〜
美雪みたいな幼なじみが欲しかった14年前
46
(1): 2014/04/05(土) 18:03:16.40 ID:Mcumh8U+0(2/5)調 AAS
まあまあ、面白かったけど、美雪の中の人の声がババアすぎたww
あれ、もうちょっとどうにかならんかったのか?
47: 2014/04/05(土) 18:03:29.21 ID:R/G1Q9CH0(2/16)調 AAS
>>38
そうだったのか悪い
48
(1): 2014/04/05(土) 18:04:15.24 ID:Mcumh8U+0(3/5)調 AAS
前にやってドラマ版と同じ話でしょ?たしか?
ドラマ版のスペシャルは途中で見るのやめたんだよな!
49: 2014/04/05(土) 18:04:29.09 ID:RYqLx0JD0(1/2)調 AAS
懐かしすぎてなきそうになったわwww
美雪の声そんなに悪かったか?
もう昔の美雪の声忘れてるのかも・・・
50: 2014/04/05(土) 18:04:33.22 ID:R/G1Q9CH0(3/16)調 AAS
>>46
プリキュアやってた頃は最年長なのに1番可愛い声とか言われてたのにもう歳か・・・
51
(3): 2014/04/05(土) 18:04:48.32 ID:0V/DN4+y0(3/9)調 AAS
16年も経ってんのか
それよりコナンくんはなぜつづいているんだwwwwwwwwwwww
52: 2014/04/05(土) 18:04:49.58 ID:6mPffeiC0(5/13)調 AAS
>>43
確かにドラマなのに声優吹き替えやってたのはある意味印象的(笑)
53: 2014/04/05(土) 18:05:03.17 ID:hm3Us9200(3/10)調 AAS
アニメスレになったし変な人色々くるね
54: 2014/04/05(土) 18:05:03.17 ID:Mcumh8U+0(4/5)調 AAS
ただ、松野と難波さんの声は安定したよなw
あと、カミーユはいつも通りだけどw
55: 2014/04/05(土) 18:05:16.86 ID:emQY8Kjy0(1)調 AAS
佐木1号は異人館ホテルで死なずに助かったという、
アニメオリジナル設定が継続されていた事にびっくり。

もうとっくに忘れ去られた設定だと思ってた。
56: 2014/04/05(土) 18:05:27.50 ID:UurWBFlb0(1/2)調 AAS
最近のアニメってなんかこう画面が明るすぎというか眩しいな。
はじめの声が全然変わってなくて嬉しかった
57
(1): 2014/04/05(土) 18:05:31.23 ID:C2afbnQS0(2/3)調 AAS
>>34
むしろ美雪の方は安定してて金田一の方は以前の調子取り戻すのに若干苦しそうに聞こえたけど
てか美雪のビジュアルこんな可愛かったっけ…?前のアニメはすげー芋っぽい感じだったが
58: 2014/04/05(土) 18:06:04.63 ID:sbC+nJ+Z0(1)調 AAS
16年ぶりのアニメ化にしては声優もスタッフも音楽も恵まれてるほうだよな
59: 2014/04/05(土) 18:06:14.08 ID:R/G1Q9CH0(4/16)調 AAS
>>48
そうだよ。

過去には堂本剛や亀梨版のドラマ金田一でやった事件をアニメで後にやった事もあるし
60: 2014/04/05(土) 18:06:35.90 ID:0V/DN4+y0(4/9)調 AAS
銀狼はやらないの
61: 2014/04/05(土) 18:06:54.36 ID:R/G1Q9CH0(5/16)調 AAS
>>51
コナンと違って不定期連載になったからな
62
(1): 2014/04/05(土) 18:07:16.87 ID:6mPffeiC0(6/13)調 AAS
年月は感じさせるけど二人ともやっぱ安定してたよ
叩いてんのは若手声優しか知らんゆとりだろ
63: 2014/04/05(土) 18:07:35.48 ID:JSXrtpV70(1)調 AAS
見てて安心感があるな
殺人あるけど
64: 2014/04/05(土) 18:07:58.95 ID:E6qfPb3s0(1/6)調 AAS
金田一は聖闘士星矢Ωに出ててキャンサーのゲス役やってて笑ったなぁ
65
(1): [sagw] 2014/04/05(土) 18:07:59.86 ID:WtBYowG+0(1)調 AAS
コナンは国民的長寿アニメになれたが金田一はマイナーになったな
視聴率でも余裕で差をつけられるだろうし
66
(2): 2014/04/05(土) 18:08:02.68 ID:Mcumh8U+0(5/5)調 AAS
いや、中川亜紀子は劣化してたよ!昔のと比べるとかなり劣化してる
67: 2014/04/05(土) 18:08:10.72 ID:PXzNfA9H0(1/8)調 AAS
OP思ったより良かった

>>41
薔薇十字やるなら高遠が出る他の事件を先に放送するだろうな
68: 2014/04/05(土) 18:08:39.63 ID:TjTTZ28y0(1)調 AAS
アイキャッチ変わってなくて地味に嬉しい
69: 2014/04/05(土) 18:09:04.43 ID:9AdEIOCr0(2/9)調 AAS
>>51
子供に受けたからじゃね
俺は子供のころは金田一は怖くて見れなかった

まぁコナンも結構グロかったけど
70: 2014/04/05(土) 18:09:14.27 ID:E6qfPb3s0(2/6)調 AAS
>>51
サンデー「コナン失ったら他の連載陣じゃおまんま食えへん」
71: 2014/04/05(土) 18:09:21.02 ID:PXzNfA9H0(2/8)調 AAS
>>65
国民的()さんここにまで来てんのか
必死だなww
72
(1): 2014/04/05(土) 18:09:21.44 ID:m89SA9BW0(4/7)調 AAS
美雪ってどっちかと言うとむっちり体型だった気がするから
モデルの代役なんて無理あるだろうと思った
73: 2014/04/05(土) 18:09:30.82 ID:aSgBkArJ0(1)調 AAS
>>66
17年も経ってて変わらないわけねーだろ
74: 2014/04/05(土) 18:09:34.40 ID:hm3Us9200(4/10)調 AAS
OP案外良かったけどEDも明るめだからどっちかしっとりしてほしかった
75: 2014/04/05(土) 18:09:53.19 ID:R/G1Q9CH0(6/16)調 AAS
>>62
アニメ始まった頃は中川も若手といえる歳だったか
76: 2014/04/05(土) 18:10:21.62 ID:wIIO37FQ0(1)調 AAS
しまった見たかったのに忘れてた
美雪の声が年取ったのは時代だから仕方ないにしても
声優とスタッフが変わってない時点で十分幸せだな
77: 2014/04/05(土) 18:10:34.06 ID:fs12AzbI0(2/2)調 AAS
懐かしさで泣けるね。
OP EDがそれなりに聞ける曲で、絵もマッチしてて良かった。
初期は当時でも疑問に思う選曲と演出だっただけに。
78: 2014/04/05(土) 18:10:44.96 ID:Fmxe6B1F0(1)調 AAS
見たけど、以前の金田一アニメの雰囲気はよく出てたんじゃね?
声優もめちゃくちゃ久しいだろうに頑張ってたな
79: 2014/04/05(土) 18:11:05.87 ID:SzSJknxF0(2/4)調 AAS
画像リンク

旧作
画像リンク

今期

やっぱ垢抜けてる
80
(2): 2014/04/05(土) 18:11:08.87 ID:RYqLx0JD0(2/2)調 AAS
映画かなテレビSPでやったのか覚えてないけど
ディープブルーだっけあれ何回も見た覚えがあるわ
あれやんないのかなー
81: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 2014/04/05(土) 18:11:40.12 ID:Ps91TkyY0(1)調 AAS
青山充さんがいたことにびっくり

プリキュア離れたのか?
82
(1): 2014/04/05(土) 18:11:41.69 ID:aLK6HcPk0(1/8)調 AAS
2クール予定なのがちょっと残念
83
(1): 2014/04/05(土) 18:11:48.77 ID:6mPffeiC0(7/13)調 AAS
>>72
痩せたんだよ
あの身長で体重47s未満なんだから相当モデル体系になってる
84: 2014/04/05(土) 18:12:03.27 ID:m89SA9BW0(5/7)調 AAS
この間ファミ劇で昔の久しぶりに見て以来ブービーマジックが頭から離れない
85
(1): 2014/04/05(土) 18:12:18.46 ID:2ubfzwSA0(1)調 AAS
あんま期待してなかったけどテンポ良くて結構面白かったな

原作マンガとの変更点は

・金田一が美雪に乳もみ
・IQ180で名探偵の孫である説明シーン追加
・佐木の両親カット
・占いのシーンカット
・裏通りのヤバそうな人たちの描写カット
・ランに美雪役をやるように金田一が指示するシーンカット
86: 2014/04/05(土) 18:12:32.75 ID:Dg57Tyyw0(1)調 AAS
美雪の声は違和感なかったけどな。キュアパインの時もこんなもんだったような。
不定期連載になって以降の金田一読んでないんだけど、
評価の高い事件ってあるの?
87: 2014/04/05(土) 18:12:45.79 ID:jz6hoRGS0(3/6)調 AAS
美雪はもうちょっと声を高くすれば違和感なくなるかも
88: 2014/04/05(土) 18:13:09.74 ID:m89SA9BW0(6/7)調 AAS
>>83
そうなのか…ちょっと残念
89: 2014/04/05(土) 18:13:34.30 ID:aLK6HcPk0(2/8)調 AAS
>>85
・IQ180で名探偵の孫である説明シーン追加

これは雪鬼の冒頭だな
90
(3): 2014/04/05(土) 18:13:46.90 ID:Ylcsix6Y0(2/2)調 AAS
原作では金田一の担任って未登場だっけ
薔薇十字に出てきた先生とかオペラ座館のつけ爪先生は担任じゃないのか
91: 2014/04/05(土) 18:13:49.04 ID:hm3Us9200(5/10)調 AAS
相変わらず食事中でもカメラ回す佐木
92: 2014/04/05(土) 18:13:56.38 ID:E6qfPb3s0(3/6)調 AAS
>>82
マガジンでもいつまで連載続くかわからない感じだからな
アニメやってるから連載してる感じにしか思えん、また終わったら不定期に戻りそう
93: 2014/04/05(土) 18:14:04.15 ID:KY5YKl4r0(1)調 AAS
深夜枠だったら原作同等か以上のサービスカットが豊富になりそう
今の世代の深夜民にさとうふみや絵が受けつけられるか分からんけど
94: 2014/04/05(土) 18:14:39.17 ID:UurWBFlb0(2/2)調 AAS
あとはOPにミステリアス早漏くらいの暗い曲が来てくれれば完璧(歌い方はともかく)
95
(3): 2014/04/05(土) 18:14:44.95 ID:PXzNfA9H0(3/8)調 AAS
できれば「君にこの謎が解けるか!?」→人物リスト(ドーン)もほしかったな
美雪の声が老けてたのは仕方ない
でも美雪より蘭の声の方が若く聞こえた
同じ人なのに

>>80
あれ津波で犯人自殺するからな
震災的な意味でまだ地上波では放送厳しいんじゃないか
96: 2014/04/05(土) 18:15:07.63 ID:6mPffeiC0(8/13)調 AAS
>>90
オペラ座館の先生は演劇部の顧問
薔薇十字の先生は生物の教師でどっちも担任じゃないね
97: 2014/04/05(土) 18:15:17.96 ID:aLK6HcPk0(3/8)調 AAS
OPに玲香ちゃんいたから錬金術はやるな
98: 2014/04/05(土) 18:15:58.79 ID:E6qfPb3s0(4/6)調 AAS
>>80
ディープブルーは映画とアニメと2種類ある
展開がかなり違ったような
99
(1): 2014/04/05(土) 18:16:03.23 ID:hm3Us9200(6/10)調 AAS
招かれざる客はおもしろいからやってほしいけど錬金術はなぁ
怪盗紳士の説明どうするんだろう
100: 2014/04/05(土) 18:16:06.35 ID:0V/DN4+y0(5/9)調 AAS
新アニメはいいんだけど
材料少ないなら実写特番を半年に1回くらいやればよかったのにね
一気にできるし
あれはあれでおもしろかった
101: 2014/04/05(土) 18:16:10.58 ID:PXzNfA9H0(4/8)調 AAS
>>90
ちょっと前に原作に出てきた
今日の冒頭の職員室のシーンがそれ
102: 2014/04/05(土) 18:17:53.77 ID:aLK6HcPk0(4/8)調 AAS
>>99
怪盗紳士は出すんじゃないの?懐かしいな
103: 2014/04/05(土) 18:17:59.85 ID:zRSnAd1VO携(1)調 AAS
今回のリメイクか再放送かと思ったら意外にもアニメ初放送なんだな
104
(1): 2014/04/05(土) 18:18:04.61 ID:HvWBb3QlO携(1)調 AAS
>>90
原作最初の方の犯人て担任じゃなかったっけ?
異人館?だっけ?
105: 2014/04/05(土) 18:18:26.79 ID:Qo8C40o20(1)調 AAS
実況でやっぱり蘭で加速して吹いたw
106: 2014/04/05(土) 18:18:47.86 ID:B2U5baph0(1)調 AAS
wwwwwwwwwwwww
107: 2014/04/05(土) 18:19:11.71 ID:9AdEIOCr0(3/9)調 AAS
よくあんな殺人学校の担任やってられるな
108: 2014/04/05(土) 18:19:14.35 ID:6mPffeiC0(9/13)調 AAS
>>95
その演出昔のアニメの方でも中期くらいで無くなってたからしょうがないね
好きだけど、今更入れるのも違和感
109
(2): 2014/04/05(土) 18:19:15.33 ID:Gz9tYXUs0(1/2)調 AAS
金田一見るのなんて何年ぶりだろう
はじめちゃんの声違和感あんまりなかった
ただスマホ持ってる所で時代の流れを感じた
110: 2014/04/05(土) 18:20:39.54 ID:w3Urq0Oc0(2/7)調 AAS
佐木の前髪が薄くなった気がする
111: 2014/04/05(土) 18:20:52.96 ID:R/G1Q9CH0(7/16)調 AAS
>>109
レギュラー放送は終わってもTVSPやOVAで演じる機会はあった
112: 2014/04/05(土) 18:20:57.25 ID:etohdts20(1/2)調 AAS
>>95
>「君にこの謎が解けるか!?」→人物リスト(ドーン)
あれってほぼ全話でやってたイメージがあったんだけど、ファミ劇で再放送見てたらそうじゃなかったんで驚いたわ
全話どころか半分くらいしかやってなかった
113
(1): 2014/04/05(土) 18:21:18.34 ID:Wx8FV5Qo0(1/4)調 AAS
入試で最高得点取って学校内の事件も解決しまくってるのに
頭がいいこと知られてないのかよ
114: 2014/04/05(土) 18:21:44.82 ID:6mPffeiC0(10/13)調 AAS
>>104
担任って表記はないから多分違う
115: 2014/04/05(土) 18:22:07.24 ID:aLK6HcPk0(5/8)調 AAS
>>109
そりゃー時代の流れは仕方ないがな
原作の最新話の動機がネットでの誹謗中傷だからな
116: 2014/04/05(土) 18:22:36.33 ID:z/XjYLlT0(2/5)調 AAS
ってか金田一の担任ってあのオッサンじゃなかったんだ
117
(3): 2014/04/05(土) 18:22:40.00 ID:0V/DN4+y0(6/9)調 AAS
美雪と蘭おなじなの
マジっすか
似てる声優さんで変えればよかったのに、連続ってなんだかなあ
118
(1): 2014/04/05(土) 18:22:57.23 ID:C2afbnQS0(3/3)調 AAS
アバンであれ?先週見逃したかなと思って番組表確認した奴www

私です
119
(1): 2014/04/05(土) 18:23:29.90 ID:E6qfPb3s0(5/6)調 AAS
>>113
入学してから赤点スレスレ、事件は表では警察が解決だし・・・
120
(2): 2014/04/05(土) 18:23:46.42 ID:PoD0rES10(1)調 AAS
声優が昔のままなのは宮野真守版金田一が余程不評だったのだろうか
121
(1): 2014/04/05(土) 18:23:48.23 ID:9e5zWE3U0(1/3)調 AAS
2クールってソース元のその記述がいつの間にか消えてたからまだ諦めてない
122: 2014/04/05(土) 18:23:57.27 ID:z/XjYLlT0(3/5)調 AAS
>>117
アニメ映画の時は金田一は新一だったんだよな
123: 2014/04/05(土) 18:25:21.42 ID:6mPffeiC0(11/13)調 AAS
>>120
っていうより金田一好きの層が根強いファンが多いからでしょ
124: 2014/04/05(土) 18:25:33.42 ID:0V/DN4+y0(7/9)調 AAS
なにそれ
日本テレビはどーなってんだよw
125: 2014/04/05(土) 18:26:10.29 ID:R/G1Q9CH0(8/16)調 AAS
>>117
ポケモンDPでヒカリのそっくりさんを出した時は
声優も別の人だったけど同じかと思う位そっくりだったな
126
(1): 2014/04/05(土) 18:26:52.85 ID:etohdts20(2/2)調 AAS
>>121
あれ宇宙兄弟も最初48episodeになってたし、延長の可能性は十分ありそう
まぁ2クールで予定組んでるともう次の番組決まっちゃってるかもしれないけど
127: 2014/04/05(土) 18:27:21.00 ID:J8h7OLLU0(4/4)調 AAS
>>118
普通に始まって笑った
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.628s*