[過去ログ] ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ弐 (227レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/05/30(木) 21:09:19.90 ID:l36VsTae0(1/2)調 AAS
次スレは>>980が立ててください。
■テレビ東京系列6局ネットにて
4月1日スタート 毎週日曜 あさ9時00分〜
(テレビ東京/テレビ大阪/テレビ愛知/てれびせとうち/テレビ北海道/TVQ九州放送)
■BSジャパン 4月8日スタート 毎週日曜 午前11時00分〜
■関連サイト
・番組公式サイト (テレビ東京・あにてれ):外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
■語り手
柄本 明
松金よね子
■前スレ
ふるさと再生 日本の昔ばなし 其ノ壱
2chスレ:anime
2(1): 2013/05/30(木) 21:09:21.00 ID:l36VsTae0(2/2)調 AAS
【オープニングテーマ】
「一人のキミが生まれたとさ」
作詞・作曲:大倉智之(INSPi)
編曲:吉田圭介(INSPi)、貞国公洋
コーラス:INSPi
歌:中川翔子(Sony Music Records)
【エンディングテーマ】
「あるこう」
作詞:吉田圭介(INSPi)、大倉智之(INSPi)、
作曲:吉田圭介(INSPi)
編曲:齋藤真也
歌:中川翔子(Sony Music Records)
3: あぼーん [あぼーん] 2013/05/30(木) 21:09:22.00 AAS
あぼーん
4: 2013/05/30(木) 21:09:23.00 ID:ZWXX+Wux0(1)調 AAS
>>2
ED変わったよ
5(1): 2013/05/30(木) 21:09:24.00 ID:mAoPNbtO0(1)調 AAS
今日のBS見たけど
人魚のご馳走の絵コンテ・演出・作画・美術って
ダンバインの湖川さんじゃん
びっくりしたわ
6: 2013/05/30(木) 21:09:25.00 ID:kaUptYBf0(1)調 AAS
>>5
前にもむかで退治の話でやってる。
他にも結構古参のアニメーターがたまにやってたりするのが楽しい。
7(1): 2013/05/30(木) 21:09:26.00 ID:P/38cFZ30(1)調 AAS
鏡見て気の強そうな女がいる浮気だーってとこで吹き出しそうになったわw
8: 2013/05/30(木) 21:09:27.00 ID:8OQpjG9B0(1)調 AAS
>>7
例のアノ人ですかw
9: 2013/05/30(木) 21:09:28.00 ID:i9uiywzz0(1)調 AAS
湖川さんみたいに、老後をこういう地味なアニメで
しみじみと仕事していくのもいいもんだな。
最前線を離れたベテランメーターの仕事場があるのはいいことだよ
10: 2013/05/30(木) 21:09:29.00 ID:OYK8JIyF0(1)調 AAS
3話目は尼さんが物知りだった、と改変したおかげでいい感じのほのぼのテイストになったね
絵も味があるというか背景や小道具に遊びがあってよかったなあ
11: 2013/05/30(木) 21:09:30.00 ID:pcHAzjpX0(1)調 AAS
湖川友兼さんの画は本当に色気があるなあ
妖艶というより、ぞくっとするような感じ
12(1): 2013/05/30(木) 21:09:31.00 ID:5hYC+56+0(1)調 AAS
【エンディングテーマ】
「ぴょんぴょん ぷにょぷにょのうた」
作詞:心真堂
作曲・編曲:MEG.ME
歌:すたーふらわー
新しいEDの方が子供のノリがいいみたい
13: 2013/05/30(木) 21:09:32.00 ID:60JUY35t0(1)調 AAS
>>12
お遊戯ダンス系か
今年は戦隊も視聴者投稿募集してる
流行なのかな
14: 2013/05/30(木) 21:09:33.00 ID:Rb0DyeAe0(1)調 AAS
q
15: 2013/05/30(木) 21:09:34.00 ID:GjAJYwjd0(1)調 AAS
赤い糸とか
あんなんで昔話とか
ネタ切れなら打ち切った方がいいんじゃないのか?
定番の昔話の改悪も目立つし
16: 2013/05/30(木) 21:09:35.00 ID:feWL3F+/0(1)調 AAS
ご存知ですか?
テレビジョンという装置は放送チャンネルを変更したり
さらに、電源OFFに出来る機能まであるんですよ
17: 2013/05/30(木) 21:09:36.00 ID:etdXMlxs0(1)調 AAS
どうかお願いです。決してテレビを見ないで下さいまし・・・
18: 2013/05/30(木) 21:09:37.00 ID:c7AlzWpr0(1)調 AAS
鯉女房
人間の姿で料理したほうがよくね?w
料理道具も人間用に作られているわけだし・・・
はなたれ小僧
お金持ちになっても精神がはなたれ小僧やったらだめってことやね
豆の大木
ほどほど乙w
19: 2013/05/30(木) 21:09:38.00 ID:IbTEAMDL0(1)調 AAS
恋女房は、たしか元は自分の体を鍋に擦り付けて
味付けしてるとかだったような気がする
20: 2013/05/30(木) 21:09:39.00 ID:hVRBf6Eb0(1)調 AAS
n
21: 2013/05/30(木) 21:09:40.00 ID:wqfQOWZf0(1)調 AAS
猫が伊勢参りして人間になって帰ってくる話が好きだな。
魚の化身上等で結婚するも、世間が気になって離婚に至る話は意外性があっていい。
他に何があっただろう。
22: 2013/05/30(木) 21:09:41.00 ID:CNn4mGki0(1)調 AAS
7人の兄たちが白鳥にされて
妹が着物を縫って着せたら元に戻ったって話
世界昔話で同じやつがあったな
つまり日本の昔話じゃあないのぅ
23: 2013/05/30(木) 21:09:42.00 ID:W6dXJnH2O携(1)調 AAS
EDで「ぽんぽーん!」「それぇ!」とか合いの手入れてるのは柄本さん?
24(1): 2013/05/30(木) 21:09:43.00 ID:cDu5pklQ0(1)調 AAS
ひょうたん息子は人間じゃねーだろwww
25: 2013/05/30(木) 21:09:44.00 ID:KwLgOqUr0(1)調 AAS
一寸ぼうし可愛かった
小さいままでいいのに
小槌でたまに小さく戻して愛でたいw
26: 2013/05/30(木) 21:09:45.00 ID:R2k1bnku0(1)調 AAS
何か緩い話ばっかだな
きっさく落としとか少し黒い奴はやらないのか
27: 2013/05/30(木) 21:09:46.00 ID:UeEi2p4p0(1)調 AAS
1回放送につき3話だから時間的に作りこむの難しいんじゃないかな
ゆるい話なら短くてもまあそんなもんか、で終わるし
と言うかひょうたん息子って一寸法師の描き切れなかった描写拾って
別の回もうひとつ作りましたって感じがしたなあ。連続だったし。
不完全な容姿の授かり児が最後にどんでん返しで嫁GETってパターンは王道ではあるけどさ。
28: 2013/05/30(木) 21:09:47.00 ID:r+68O4Gj0(1)調 AAS
>>24
いきなりサラサラヘアーのイケメンになってめっちゃふいたw
29: 2013/05/30(木) 21:09:48.00 ID:EO3bS5/P0(1)調 AAS
今見た。ひょうたん息子最高だわ。
おじょうさまかわいい
30: 2013/05/30(木) 21:09:49.00 ID:Toc7lCu0O携(1)調 AAS
猫追いかけてた娘かわいい。ツンデレか。
31: 2013/05/30(木) 21:09:50.00 ID:Zdg0zdIW0(1)調 AAS
0
32: 2013/05/30(木) 21:09:51.00 ID:oOq88nFW0(1)調 AAS
思い出した、おじょう狐の話は忠義な犬の恩返しって言う本で読んだ。
33(1): 2013/05/30(木) 21:09:52.00 ID:olcJxnm1O携(1)調 AAS
おじょう狐が働いてるの可愛い。俺なら勤めあげた後も娘の姿で一緒に住んでくれと言うわ。
34(1): 2013/05/30(木) 21:09:53.00 ID:BbD0Glvb0(1)調 AAS
むしろ狐のままでしっぽもふもふさせてほしい
35: 2013/05/30(木) 21:09:54.00 ID:KAP8H3Xx0(1)調 AAS
g
36(1): 2013/05/30(木) 21:09:55.00 ID:pjkRjrO9O携(1)調 AAS
宮城県気仙沼の津波地蔵の話は語り継ぐべき。
津波てんでこ。
不謹慎とか思い出されるトラウマとか難癖出ると予想されるけど、津波地蔵だけは後世に語り継ぐべき。
37: 2013/05/30(木) 21:09:56.00 ID:riGTvS4H0(1)調 AAS
>>36
確かに語り継いで欲しいね
トラウマは辛いけど死ぬよりはマシ
38(1): 2013/05/30(木) 21:09:57.00 ID:9m4NckQ70(1)調 AAS
>>33
>>34
今BSで見てた
俺も狐のままでしっぽ(ry
MBS版の「馬方とタヌキ」と似てる昔ばなしだな
39: 2013/05/30(木) 21:09:58.00 ID:Y0vVZ9hG0(1)調 AAS
耳も狐のままで。
40: 2013/05/30(木) 21:09:59.00 ID:5Ykvybkt0(1)調 AAS
>>38
ゴールデン再放送で初めて見たが
実況が凄い事になってたのを思い出す>馬方
41: 2013/05/30(木) 21:10:00.00 ID:mdh5yp+J0(1)調 AAS
1
42: 2013/05/30(木) 21:10:01.00 ID:1ekJ0yzd0(1)調 AAS
k
43: 2013/05/30(木) 21:10:02.00 ID:ECTvAiHn0(1)調 AAS
j
44: 2013/05/30(木) 21:10:03.00 ID:FTU+ji0C0(1)調 AAS
t
45(1): 2013/05/30(木) 21:10:04.00 ID:rTnpz5P1O携(1)調 AAS
月日がたつのは早いは一度見た気がするが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s