[過去ログ] アニメさいもえ男トーナメント W (909レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): 2010/01/09(土) 21:42:34 ID:beon+dO9(1/3)調 AAS
前回から3年。様々な紆余曲折を経て
さいもえが帰ってきた
詳細は>>2以降
2(3): 2010/01/09(土) 21:52:40 ID:beon+dO9(2/3)調 AAS
基本コンセプト
・「さいもえ」とは最萌と最燃のダブルミーニング。
・これはネタ企画です、もえすぎ注意。
・固いことは言いっこなし。
・大まかなところは過去の最萌、さいもえを踏襲。
・一部スケジュールを短縮して短期間で終わらせる。
・投票場所は投票所。
・ノーマルな男性もショタ萌えも腐女子もハードゲイもみんな仲良くウェルカム。
38(3): 2010/01/21(木) 21:02:42 ID:J7vAIN2W(1)調 AAS
投票所でやってくれんの?
40(4): 2010/01/22(金) 21:28:26 ID:ni3RIq88(1)調 AAS
>>38
そうですね、その辺の基本的なところは変わらないと思います。
42(3): 2010/01/23(土) 00:59:45 ID:OzTdGd6t(1)調 AAS
およそ1時間か、張り付いてるにしちゃ遅いけどほぼ1日空いたレスをそれだけの時間で返すなら
立派なストーカーだなw
そんな小まめにチェックしてくれてるならわざわざ他のレス待たずとも、自分からどんどんレスしていけばいいのに・・・
51(4): 2010/01/24(日) 00:20:29 ID:0zvR0CDG(1/2)調 AAS
>>45
そうですね、これからは開催に向けてのみ専念していきたいですね。
ご忠告感謝します。
>>47
投票所でやらなくて問題ないということですか?
これはですね、運営の方針次第な面がありますから。
はっきりとは言えないことですけど、私的な意見ではここに留まる理由もないと思いますね。
最萌が投票所で開催されるのが主流になって以来、ずっとそちらでやってますし。
馴染みというのが出てきたところでまたここでやるところにメリットは見出させないと思います。
74(4): 2010/01/26(火) 01:12:17 ID:YyuCKeGJ(1)調 AAS
蟠りあっては進むものも進まないしわかるものから1つ1つ解決していこう
66か73はアンチと上の方で言われた人?
そういうことは絶対に許せないし謝って済むことでもないから何かと問題を提議してると
本当は何か手伝えるけどそれが引っかかってやらないと
あるいはきちんとそう言ったことへの詫びがあれば後ろ向きでなく前向きに話し進めてもいいと
67は65というより言いだしっぺが音頭とって主催すれば運営もしくは議論に参加してもいいと?
68は宣伝より企画の話を早く進めていけと
順序通りに進めるなら協力してもいいと
94(4): 2010/01/26(火) 21:18:06 ID:M7F965sH(1)調 AAS
やるなら集計手伝うけど、エントリーリスト誰かまとめてね
112(3): 2010/01/30(土) 18:48:48 ID:mu/2ajrB(1)調 AAS
今だと結果が見えすぎてしまってつまらないからまだやらなくていい
113(4): 2010/01/30(土) 19:54:27 ID:6fDFhMYl(1)調 AAS
ベスト8中、銀魂、おお振りが各2枠以上、00が1枠もしくは2枠だろうしなあ。。
銀魂は前回からの古株だし、おお振りは時期が時期で第三回に出場できずで
漫もえの方で猛威振るいまくり済みだから新鮮味がないんだよね
銀魂の後番はぬらりだろうし、来年ならもう少し粒ぞろいが増えて面白そうだけど
122(3): 2010/01/31(日) 13:31:48 ID:fyadqic1(1)調 AAS
つか、運営やろうとする人間が人の話聞かないって時点で問題でしょ
いいでしょうか、どうでしょうか言われても、元から望んでる答え意外無視すんなら他人いらないじゃん
みんなの意見を尊重しないならトーナメントじゃなくて
投票所に適当にスレ立てて延々に投票してればいいわけだし
123(4): 2010/01/31(日) 18:54:39 ID:JkYcx1kx(3/5)調 AAS
別にそんなのはたいした問題じゃないな、運営なんて飾りだしやりたい人がやりたいようにすりゃいい。
参加する人いるの?少ないなら集めるためになんかする気あるの?のほうが問題じゃないかな
もちろん立ち上げる人が気の効いた宣伝用材作ったり、開催後も定期的に支援とか全部する気ならいいんだけどさ
最萌熱の残りがあった時代は裏最萌もさいもえも惰性で参加して人数増えたり支援もあったけど
今の状況じゃ頑張らないと厳しいと思うよ
ぶっちゃけると企画や運営の影響なんてゼロに近いし誰でもいい、参加者側の問題だからね
>投票所に適当にスレ立てて延々に投票してればいいわけだし
俺も今のまんまでやるならこれでいいと思う
125(4): 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/01/31(日) 21:50:26 ID:ku4fW5es(1/3)調 AAS
【A】エントリールール
1 Vをベースに期間範囲のみ今回開催日程に合わせる
2 自由エントリー(エントリー募集スレにて7日間程度投票募集)
3 まったく新しい規定にする
【B】本戦枠及び日程・開催時期
前回を踏襲するなら
初期エントリー約3000を24組に別ける
一次予選24試合×上位4名=96名
二次予選12試合×上位8名=96名
本戦256枠→1回戦四つ巴戦×48試合(一日4試合)
1回戦48枠→2回戦三つ巴戦×16試合(一日4試合)
2回戦16枠→ブロ決タイマン×8試合(一日2試合)
準々決勝
準決勝
(3位決定戦)
決勝
これで予選から決勝まで3/10〜4/29の約2ヶ月
【C】投票所はどこにするのか
1 キャラ総板
2 投票所板
【D】細かい決め事
・config決め打ちかネタ票ありか・投票時間(config募集も必要か)
・支援物資・企画規定(ラシや萌え文の扱い)
・宣伝はどのレベルでどこにしてゆくか
・妨害行為や非常時(鯖落ち等)への対応
・同票の扱いや考え方
自分は過去の最萌関連企画や全板にも運営としては集計程度しか参加したことがないし
細かい議論は個人的に関わる時間も無いのでスルーしていたズルイ人間だが
とりあえず思いつくだけ並べてみた
日程等は前回さいもえVのやり方を自分なりに頭で整理する為に列挙しただけですので
これはボス(誰だかは知らないですが)や経験者、参加希望者の議論・判断に従いますよ
130(3): 2010/01/31(日) 23:08:11 ID:JkYcx1kx(5/5)調 AAS
どういう「さいもえ」にしたいのかが最初なんじゃないかな
開催後に流れで変わることは良くあるけど「さいもえ」の方向性は決めておいたほうがいいと思うよ
宣伝(告知)先も「どういう人」に参加して欲しいかで変わると思う
誰でもよければ人の多いスレでいいし、開催内容に適した人集めたいならまた別の話だし
内容によっては宣伝も2chに限らなくてもいいと思う(もちろん押しかけ宣伝はNGだけどさ)
最萌関係者でもHP持ちやブログ持ちもそこそこいるからなんとでもなるんじゃない
134(4): 私はあきらめない ◆/uFtJ.l8PU 2010/02/01(月) 02:28:22 ID:+El4Vq2y(2/5)調 AAS
いろんな方にいろんな意見をもらってるようなのでここでは運営というより参加者の1人として
わたくし的な意見を述べてみようと思います
まず誰も興味がない現状といういいますけど、さいもえは元々誰もが興味を持つような
最萌みたいに盛り上がる企画だったでしょうか?さして興味のない企画であったから
毎年行われず空白のできるトーナメントだったではないでしょうか
そしてある程度の人数をということですけど今もこうして忌憚のないご意見が飛び交ってる
この現状は最低限の人数揃っていると思うのですが
それとも企画の段階で最萌のように人数あふれ返って勢いがないと企画として成り立たないということでしょうか?
次に人の話は聞かないということですけどレスにアンカーつけて返せということでしょうか
アンカーつけてもらえば返答しますけど、それすら面倒でレスしてるから聞けというのは・・・
一通りスレは見ているのでこれを聞けということありましたらレス番を教えてもらいたいです
こう言った対処しますと「もういいよバカ」みたいに返されるかもしれませんけど・・・
ちなみに私がコテつけて以降アンカーつきでもそうでもないのも含めて2つほど見つけました
>>115でいう「真上」ということですけどIDがそれぞれ違うのでどっちか察しかねますけど
>>113には私は予想は苦手なのでわかりませんけどどの作品も頑張ればいいと思います
そしてその上>>112には見えてる結果というのは私には見えないのでご提示してくれますか?
それから人集めるための宣伝ということですけど、あれば大いにいいことですね
近年はおっしゃる通り参加者減少の一方で最萌でも支援であったり投票が減ってます
そんな中で気のきく宣伝や支援があればとても効果的になります
ちなみに私には気の効いたというような職人気質な宣伝というのはとても・・・最低限の宣伝などはやりますけど
続いて>>122-123で言及あった企画でなくスレを立てて人気投票のようにやればいいということですけど
ここは論外ですね、どんな理由であれここで議論するのはさいもえとしての企画に関する話であり
人気投票にしたいというのであれば、どうぞスレを立ててご自由におやりになってください
あとは声優最萌経験者からの助言ですが私は声優最萌をよく知らないのでどう悲惨なのかは存じません
また大量の案を投下ということですけどエントリーに関する私の見解などもそう見なされたのでしょうか?
エントリーは今すぐやろうというわけでなくまとめて出したほうがいいという判断に基づいたのですけど・・・
そう思われたのなら1つ1つ分けて議論したほうがいいですね
以上私ながらの偏りもあると思いますが様々な意見に対して返答させてもらいました
見ていて思ったのは協力するというより無理だからあきらめろという意見のほうがほとんど目立ちますけど
始まって準備これからしようという企画、本当にこの企画を実りあるように変えたほうがいいという方は
運営として参加して具体的な意見言ってもらえるほうが本当の意味で実りあるさいもえのためになるでしょう
152(4): あきら ◆/uFtJ.l8PU 2010/02/01(月) 21:50:07 ID:+El4Vq2y(5/5)調 AAS
>>139
もし聞く気がないならレスはしないと思うのですけれど
聞く気がないのはけんか腰のあなたなのでは?
>>140-143
わかりました、おつかれさまでした
>>144
先にも述べましたけど機械ではないので早々簡潔できれいにまとまった文章はできません
でもなるべくまとめれるように努力します
集計の件ですけど実際にはよくわかっていないんですよ
手順など経験してない場合でもわかるようなサイトがあればいいのですけど
>>145
前回は上記にもよく出ている最萌に勢いがあった時代ですからね
今はどんな人がやろうとしても容易でないのはわかります
腰を据えて先を見通す必要があることも、だからこそ経験ある人の助言や参加などはこの先欠かせないとも思ってます
>>146
おっしゃるのはごもっともです
それはあくまで万全な形で望めてこそ、その先にある理想の姿だと思ってます
ただしよほどの好転でもなければそのような状況が訪れるとは思えません
(第2回の450氏のように行動力ある人や635氏のようなほぼ1人で運営乗り切れるような人が今後現れるかどうか・・・)
ようするにさいもえは2chにおいてもう開催されることはない、さいもえというブランドをここで終わらせていいのか
そんなところも前々から漠然と思いがあったのですが今回のスレを見てそれらの思いが駆け巡り
今回がラストチャンスだと思い運営に飛び込んだ次第です
つまり時期的に今を逃せばもうやるチャンスは巡ってくることはないとの考えからの>>133への返答ですが
これは確かに軽率でした、弁解のしようもなく反省しております
>>148
上記でも述べた通りもうさいもえをやるのはあと何回もチャンスがあるわけではありません
そこでこの2010年年の瀬まで待ったとして、はたしてこのスレはまだ残ってるのでしょうか?
またスレがあってもやろうとする人がいるのでしょうか?様々な疑問符が浮かび上がり
その結果今年が終わるのを待つよりキリのよい第三回から3年目にあたる春の時期でいいと思ったわけです
その辺まだわかってない点もあろうことかと思いますので、よかったら春より秋から冬にかけて
始めたほうがいいことをもう少し詳しく教えていただきたいです
171(13): 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/02/02(火) 21:31:46 ID:o5y1Q7h2(2/3)調 AA×

172(5): 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/02/02(火) 21:32:39 ID:o5y1Q7h2(3/3)調 AAS
で、教えてもらったAJAのDBから作品タイトルを07/03/01〜09/12/31の範囲で単純に拾ってCSVにしてみました
外部リンク[txt]:ranobe.com (カンマ区切のcsv、テキストエディタだったら辛いかも・・・)
>>158さん、サンクス
ヘッダは、タイトル/区分/公開日付 並びは日付順
区分はAJA表記で
T…TVアニメ
S…TVスペシャル
M…映画
O…オリジナルビデオアニメ
劇場版シリーズを一まとめにしたり、1期2期をシリーズ表記にまとめたりしようと思ったのですが既に挫けましたw
もちろんサザエさんもDVD特典抜けもノーチェック
こんな自分ではここから男性キャラを書き出すのは時間的にもアニメ知識的にも無理orz
知識人の方、助けてくりゃれ
元データから修正した(というか間違いに気付いた)のは
09/06のヱヴァ破重複→削除
09/08のAIKa_ZERO区分T→Oに
この2点のみです
176(4): あきら ◆/uFtJ.l8PU 2010/02/03(水) 01:48:53 ID:qa+KgiYh(1/4)調 AAS
とりあえず2007年3月以前から今でも放送してるアニメは以下の通りです
・BLEACH(シリーズと劇場版それぞれ表記を分けるのが妥当か)
・銀魂
・NARUTO疾風伝(シリーズと劇場版それぞれ表記を分けるのが妥当か)
・ポケットモンスターD&P(シリーズと劇場版それぞれ表記を分けるのが妥当か)
・ドラえもん(シリーズと劇場版それぞれ表記を分けるのが妥当か)
・クレヨンしんちゃん(シリーズと劇場版それぞれ表記を分けるのが妥当か)
・ケロロ軍曹(シリーズと劇場版それぞれ表記を分けるのが妥当か)
・家庭教師ヒットマンREBORN!
・名探偵コナン(シリーズと劇場版それぞれ表記を分けるのが妥当か)
・ONE PIECE(シリーズと劇場版それぞれ表記を分けるのが妥当か)
・忍たま乱太郎
抜け落ちなどがあるかもしれませんが指摘していただければ随時付け加えていきます
2007年3月以前からの放送で今年までに終わってしまった作品のリストにつきましては
追って出します
178(6): 2010/02/03(水) 06:08:49 ID:PiRk08vX(1)調 AAS
前スレ(?)に大体の作品リストがありますよ
2chスレ:anichara
179(3): あきら ◆/uFtJ.l8PU 2010/02/03(水) 22:16:30 ID:qa+KgiYh(3/4)調 AAS
続いて2007年3月以前からの放送で今年までに終わった作品です
それと>>176で抜け落ちをこちらで見つけたので追加しておきます
94さんご確認お願いします
・アイシールド21
・あたしンち
・Yes!プリキュア5
・おとぎ銃士赤ずきん
・おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!(後のシリーズとそれぞれ表記を分けるのが妥当か)
・がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
・Kanon
・牙-KIBA-
・京四郎と永遠の空
・きらりん☆レボリューション
・金色のコルダ〜primo passo〜
・結界師
・恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜
・コードギアス 反逆のルルーシュ(後のシリーズとそれぞれ表記を分けるのが妥当か)
・古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー(続編とあわせシリーズ表記にするのがいいかと)
・SHUFFLE! MEMORIES
・セイントオクトーバー
・D.Gray-man
・デジモンセイバーズ
・DEATH NOTE
・デルトラクエスト
・天保異聞 妖奇士
・NANA
・ネギま!?
・のだめカンタービレ
・妖逆門
・ひだまりスケッチ(続編とあわせシリーズ表記にするのがいいかと)
・MAJOR(続編とあわせシリーズ表記にするのがいいかと)
・MAR -メルヘヴン-
・遊戯王デュエルモンスターズGX
・レ・ミゼラブル 少女コゼット
2007年3月以前から今でも放送してるアニメ追加です
・ちびまる子ちゃん
・サザエさん
・おじゃる丸
193(3): 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/02/15(月) 01:57:43 ID:Yv5mYQyX(1)調 AAS
>>192
まったくもっておっしゃる通りの展開を希望的観測ですが期待していたのですが
予想以上に食いついてもらえなくて戸惑っていました
まあ強引に進めるよりのんびりやるのが一番なのかと
>>190
期間は現時点で決めようがないと思っています
ただ大まかな目標としては今年中かなとも思ったり
アニメ最萌が開催されるとなればその直前直後を狙うしかないですし…
現状では>>171に挙げている範囲で、◆/uFtJ.l8PUさんが出してくれているリストも含めてゆき
その後新作アニメを追加してゆく形がベストではないでしょうか
>>172でUPしたリストは、>>178さんの提供してくれているリストをみたら恥ずかしくなるようなものなので
破棄しようかとw
216(3): 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/02/21(日) 01:18:48 ID:BT+SFA4+(1/5)調 AAS
逃亡してませんよー見てますよー
前の自分の発言を見て頂ければわかると思いますが、どうもリスト作っても
誰も食いつかないので、他の意欲ある方が出現されるかなと静観していたところですよ
>>178に>>176>>179を項目Zにて合わせて再UP
外部リンク[txt]:uproda.2ch-library.com
>>204のロダは管理されておられる人が降臨されるまで使用を遠慮しておきます
242(3): 2010/02/23(火) 23:40:51 ID:dbg4UEoH(1)調 AAS
エントリー対象作品を50音順に並べてみました
外部リンク[txt]:brunhild.sakura.ne.jp
・抜けてる作品もまだ多分あります
・シリーズはひとまとめにしたのできっちり50音順ではありません
・世界観及びキャラを共有している作品をシリーズにしています
・↑でも詳しくない作品は間違ってるかもしれません
・TV作品はT、TVスペシャルはS、劇場作品はM、OVAはO、Web配信作品はW
シリーズ分けで悩んだ作品
・プリキュアは各テレビシリーズと「プリキュアオールスターズ」でそれぞれ分けました
・遊戯王は詳しくないのでとりあえず分けました
・「ゲゲゲの鬼太郎」「墓場鬼太郎」は世界観が違う(と思う)のでとりあえず分けました
・「ルパン三世VS名探偵コナン」はとりあえずルパン三世シリーズの方に入れておきました
324(3): 2011/11/28(月) 05:38:20.32 ID:dM3BwLxm(3/3)調 AAS
抜けがあったので再度修正
外部リンク[txt]:61.211.232.106
333(4): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2011/11/29(火) 20:50:48.47 ID:+YLvHXvx(3/5)調 AAS
988 名前:植輪 ◆CfP5Jdruao 投稿日:2011/11/17(木) 22:38:26 [ AdiZMKoI0 ]
開催日程(案
01/21(土) エントリー ア行
01/22(日) エントリー カ行
01/23(月) エントリー サ行
01/24(火) エントリー タ・ナ行
01/25(水) エントリー ハ行
01/26(木) エントリー マ・ヤ・ラ・ワ行
01/27(金)〜01/29(日) 休み(エントリー精査作業
01/30(月)〜01/31(火) 予備エントリー
02/01(水)〜02/04(土) 休み(予備エントリー精査作業
334(4): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2011/11/29(火) 20:51:16.59 ID:+YLvHXvx(4/5)調 AAS
02/05(日) 一次予選抽選
02/06(月) 休み
◆一次予選:16組/上位12名が一発通過(192名)/13〜36位までが二次予選行き(384名)/一人10票
02/07(火)〜02/14(火) 一次予選前半
02/15(水) 休み
02/16(木)〜02/23(木) 一次予選後半
02/24(金) 休み
◆二次予選:一日勝負/384名→上位96名勝ち上がり/一人72票
※持ち票をフルに使いたい人には避難所の利用を推奨(2ch投票所の行数や容量制限に引っかかりそうなので)/@作品名を排除するなど短縮したコピペリストも用意
02/25(土) 二次予選
02/26(日) 本戦抽選
02/27(月) 休み
335(3): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2011/11/29(火) 20:51:25.29 ID:+YLvHXvx(5/5)調 AAS
◆本戦一回戦:288→96(全96組)/三人戦/一日6試合(16日)
02/28(火)〜03/06(火) 一回戦 A〜Dブロック
03/07(水) 休み
03/08(木)〜03/15(木) 一回戦 E〜Hブロック
03/16(金) 休み
◆本戦二回戦:96→32(全32組)/三人戦/一日4試合(8日)
03/17(土)〜03/24(土) 二回戦
03/25(日) 休み
◆本戦三回戦:32→16(全16組)/タイマン/一日2試合(8日) ※女最萌2011と同じ
03/26(月)〜04/02(月) 三回戦
04/03(火) 休み
◆ここから先は一日一試合のタイマン ※女最萌2011と同じ
04/04(水)〜04/11(水) ブロック決勝
04/12(木) 決勝トーナメント抽選
04/13(金) 休み
04/14(土)〜04/17(火) 準々決勝
04/18(水) 休み
04/19(木)〜04/20(金) 準決勝
04/21(土) 休み
04/22(日) 決勝
396(10): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2012/01/14(土) 01:08:01.27 ID:itC2p2G1(2/6)調 AAS
○キャラクターのエントリー基準
期間判定をパスしたかどうか ─No→ 不可
|
Yes
↓
人間の男性である ─Yes→ 可
|
No
↓
性別がある生き物の女性または雌である ─Yes→ 不可
|
No
↓
キャラが人間性を持つ ─No→ 不可
|
Yes
↓
人間ではないが性別がある生き物の男性または雄である ─Yes→ 可
|
No
↓
生き物ではない(ロボットなど)が、明示的に男性もしくは雄タイプの造形をしている※ ─Yes→ 可
|
No
↓
性別のない生き物か、もしくは生き物ではないが、ジェンダー(精神的な性別)が明示的に男性である※ ─Yes→ 可
|
No
↓
不可
※下二つに関しては、声優が男性である場合、一定の判断材料にする
QBに関しては、肉体無性別・人間性ありは確定してるのでジェンダーが男かどうか。
僕とか言ってるし巴マミには男の子扱いされてるが、本人も心から男のつもりかというと……
ちょっと怪しいような気もする。演じてるだけのような……
470(10): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2012/01/16(月) 22:42:40.26 ID:Yz2xmkHd(1/4)調 AAS
エントリー集計時のconfig.txt、config0.txt、config2.txtです。
すり合わせにご協力いただける方がいらっしゃいましたらお使いください。
外部リンク:saimoe.jpn.org
(説明とかはありませんので、集計のしかたがすでにわかっている方向け)
480(4): 2012/01/17(火) 21:59:54.09 ID:xegFZMFq(1)調 AAS
エントリーまとめも植輪氏がやってんの?
ギアスのルルーシュ、スザク、ジェミレア、シンクーの4キャラは()が必要だと思って
付け足しといたので2chスレ:anichara
以上のエントリー仕様でお願いね
514(3): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2012/01/20(金) 21:38:22.93 ID:bQhaM6zW(2/5)調 AAS
一日遅れになりましたが、エントリーリスト更新
外部リンク[html]:saimoe.jpn.org
1/17(カ行一日目)まで
>>512-513
ありがとうございます。受理しました。
556(3): 2012/01/21(土) 15:27:53.51 ID:4Ed7kWW5(2/3)調 AAS
タ・ナ行
TIGER&BUNNY (2011.4〜2011.9)T
最萌では本名(ヒーロー名)だったので逆にしてほしいなーと
{{キース・グッドマン(スカイハイ)@TIGER&BUNNY}}
{{ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム)@TIGER&BUNNY}}
{{ユーリ・ペトロフ(ルナティック)@TIGER&BUNNY}}
{{アントニオ・ロペス(ロックバイソン)@TIGER&BUNNY}}
{{鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー)@TIGER&BUNNY}}
{{イワン・カレリン(折紙サイクロン)@TIGER&BUNNY}}
ソース
外部リンク[html]:ast2011.sitemix.jp
これら重複は上に統一でお願いします
{{ダメモン/ツワーモン@デジモンクロスウォーズシリーズ}}
{{ダメモン@デジモンクロスウォーズシリーズ}}
{{バアルモン/ベルゼブモン@デジモンクロスウォーズシリーズ}}
{{ベルゼブモン@デジモンクロスウォーズシリーズ}}
これはちょっと判断がつかなかったり
個人的には前者でいいと思いますが・・・怒涛のチミルフがいるからどうしたものかな
{{グアーム@天元突破グレンラガン}}
{{不動のグアーム@天元突破グレンラガン}}
{{シトマンドラ@天元突破グレンラガン}}
{{神速のシトマンドラ@天元突破グレンラガン}}
{{ロージェノム(螺旋王)@天元突破グレンラガン}}
{{螺旋王ロージェノム@天元突破グレンラガン}}
これは上の方が一般的かなぁ。BK201って呼称されてた覚えがない・・・
{{黒(ヘイ)/李舜生(リ・シェンシュン)@DARKER THAN BLACKシリーズ}}
{{黒(BK201)/李舜生(リ・シェンシュン)@DARKER THAN BLACKシリーズ}}
二期に出てましたっけ?
{{黄(ホァン)@DARKER THAN BLACKシリーズ}}
{{黄(ホァン)@DARKER THAN BLACK 黒の契約者}}
エルはなくても分かるので、これは下の方ですかね
{{L(エル)@DEATH NOTE}}
{{L(竜崎)@DEATH NOTE}}
{{イサミヒコ@桃華月憚}}
2chスレ:anichara
守東桃香の前世とのことですが・・・確か前世が女性で、桃香が男性じゃありませんでした?
577(3): 2012/01/22(日) 01:48:49.05 ID:IZi5qWqR(1/2)調 AAS
大丈夫、こっちも今ボリボリし始めるところだから
のりしおとコンソメどっちにしよう・・・
688(3): 2012/01/22(日) 21:01:05.28 ID:F+otHyJ/(1)調 AAS
お前らQBのことばっかり言ってるがピッコロさんとかティエリアも人間性あり、性別なしだよな
722(7): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2012/01/22(日) 22:58:25.93 ID:t+jpIBOW(12/13)調 AAS
>>694を読んだ限りでは、スタドラの副部長はありじゃないかと。
男性声で普通に喋っているシーン(擬人化はしていなくても)があるんなら。
・性別のない生き物か、もしくは生き物ではないが、ジェンダー(精神的な性別)が明示的に男性である
※男性声優である場合は考慮する
この(※男性声優である場合は考慮する)においてギリギリで有効ってことで。
で、問題のキュウべえに関してですが、エントリー前の議論と私の意見は変わっていませんね。
・性別のない生き物か、もしくは生き物ではないが、ジェンダー(精神的な性別)が明示的に男性である
かどうかが問題だったわけですが、提示された資料では私を説得するには至らず。
(というか、以前から知っていることしか提示されていませんが)
よってアウト。
ついでにリリカルなのはのバルディッシュに関しては、男性型として作られたという設定があるらしいので、
・生き物ではない(ロボットなど)が、明示的に男性もしくは雄タイプの造形をしている
これにおいて「設定で明示された」と見做してOKでよいでしょう。
766(3): 2012/01/23(月) 00:00:06.97 ID:FYOt+kfQ(2/2)調 AAS
上でも書いたけど
{{リジェネ・レジェッタ@機動戦士ガンダム00}}
こっちもティエリア達と違って作中だと男ととれる特に表現なかように思うんで対象外かもしれない
エントリー対象期間外で判明した(する予定の)設定でも
原作や外部資料から設定が判明する場合はそれに準じるっていうのは
以後正式ルールということでOKですか?
P4は直斗の他に人間の男に擬態しているけれど(原作どおりなら)正体は女性悪魔ってキャラがいるけど
原作に準じるならコイツも除外した方がよいかな
声優男だし正体女なの忘れてて昨日うっかりエントリーするところだった
795(3): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2012/01/23(月) 00:17:08.01 ID:bawGCm1T(1/6)調 AAS
とりあえず、なにやらこの大会単体だけでなく今年の女最萌や
その先のことまで見据えて発言しているかのごとき方がいるようなので、
それはある意味ありがたいことなのですが、エントリーまとめなんてのは
まとめ人が変われば判定も基準も変わって当たり前で、
いつかまた私がエントリーまとめをやったなら同じ基準になるでしょうが、
そうでもない限り「植輪の裁定は妥当だった」「いや最悪だった」といった評価をもとに
新たなエントリーまとめ人が参考にする程度のことでしかないですよ。
もちろん、今年の女最萌のエントリー基準もこれとは変わるし、そうであるべきでしょう。
ですから、今大会だけならいい、今後の大会まで含めて「それでいくのか?」「それでいいのか?」
などといった問い方をされる方には「そんなのわかりません」としか言えません。
830(3): 植輪 ◆CfP5Jdruao 2012/01/23(月) 04:59:37.49 ID:bawGCm1T(5/6)調 AAS
エントリーリスト更新
外部リンク[html]:saimoe.jpn.org
1/20(タ・ナ行一日目)まで
>>725や>>735-736を受けて、副部長は審議中になってます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*