[過去ログ] アニメさいもえ男トーナメント W (909レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2010/01/09(土) 22:04:45 ID:beon+dO9(3/3)調 AAS
過去のさいもえ資料庫
最萌トーナメントの仁義無き闘い
外部リンク[html]:saimoe_m.at.infoseek.co.jp
第2回アニメさいもえ男トーナメント 企画・準備スレ
2chスレ:anichara
第2回アニメさいもえ男トーナメント 企画・準備スレ2
2chスレ:anichara
第三回アニメ男さいもえトーナメント運営スレ1
2chスレ:anichara
4: 2010/01/09(土) 22:23:21 ID:gxEy7PqV(1)調 AA×

5: 2010/01/09(土) 23:43:48 ID:E9tJaDe5(1)調 AAS

6
(2): 2010/01/10(日) 05:23:31 ID:tnjjVuCM(1)調 AAS
まだ2ヶ月あるといってももう2ヶ月でもあるからね、決めるなら早く決めていくことに越したことない
7: 2010/01/10(日) 07:53:11 ID:6hnd1sO1(1)調 AAS
さいもえ(笑)ってなんなの?
8: 2010/01/11(月) 02:02:39 ID:fNErU69y(1)調 AA×
>>1

9: 2010/01/11(月) 23:05:36 ID:I+f3Csty(1)調 AAS
映画もいつもエントリーされてるじゃないですかアーチャーさんw
それはともかくまだスタッフ未定で動いてないけど幾つかの要点はまとめておきたい
エントリーや期間など
10: 2010/01/14(木) 23:02:36 ID:xg249KVw(1)調 AAS
エントリーは最萌と同じで事前にやっておけばいいんじゃね
11
(1): 2010/01/15(金) 00:13:45 ID:FdD0cChY(1/2)調 AAS
>>1>>6
帰ってきたとか2ヶ月とか、どこかでやる話でもしたの?
12: & ◆AfwhIjYApdRw [kay4805@naver.com] 2010/01/15(金) 01:44:57 ID:I5nX/Z41(1)調 AAS
万歳
!!
13
(1): 2010/01/15(金) 21:30:35 ID:W3oU4FAf(1)調 AAS
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/10(日) 07:53:11 ID:6hnd1sO1
さいもえ(笑)ってなんなの?
11 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/01/15(金) 00:13:45 ID:FdD0cChY
>>1>>6
帰ってきたとか2ヶ月とか、どこかでやる話でもしたの?

こういう余計な横槍入れるアホは今後スルーな、あくまで開催を大前提にいく
14: 2010/01/15(金) 21:59:00 ID:FdD0cChY(2/2)調 AAS
>>13
やる気もないのにとりあえずスレだけ立てた↓の件が

第四回アニメ男さいもえトーナメント運営スレ
2chスレ:anichara

あったから、今度はどこかで誰か運営に名乗り出た人が出てたのかと思って聞いたんだが
そういう返しをしてくるって事は同じ事繰り返してるだけか
進歩しねえな
15: 2010/01/16(土) 02:32:49 ID:MC5aa0oH(1)調 AAS
おk
脊髄反射するほどスレをよく見てくれてるのはわかった
じゃ運営がくるまで本題のルール及び範囲の整理をしておこう
16: 2010/01/16(土) 07:59:46 ID:Ex+Vhqmq(1)調 AAS
運営がくるまで(笑)
17
(1): 2010/01/17(日) 23:57:46 ID:Dg1fos4C(1)調 AAS
トーナメントアンチがいるのは最萌でもお馴染みの光景だけど
さいもえともなると開催数も参加者も最萌よりガクっと落ちるのがねえ・・・
18
(2): 2010/01/18(月) 00:09:16 ID:TKfhDTY7(1)調 AAS
都合の悪い書き込みを何でもアンチ扱いしているようじゃ当分ないな
19: 2010/01/18(月) 01:07:40 ID:goNlo54l(1/2)調 AAS
>>11
マジレスすると前大会の第三回がそれくらいから始まったからでしょう

>>17
最近では最萌ですら開催するのに各地で苦労が見えるから、どこでもこういうのは一緒
最萌バブル景気の期間に勢いで進めた前大会より厳しい情勢に晒されるの間違いないかと
こういうときは出来る話からやって地道に進めていくしかないでしょう
20: 2010/01/18(月) 01:30:12 ID:goNlo54l(2/2)調 AAS
>>18
人は過ちを犯して前に進む、そう思って寛容にしてもえらば先も見えてくるでしょう
21: 2010/01/18(月) 01:55:06 ID:31DVFLMU(1)調 AAS
何でそんなにやりたがってるのに運営をしようとしないのか理解に苦しむ
22: 2010/01/19(火) 01:17:14 ID:XdSHB0AI(1)調 AAS
お前、企画スレ初めてか?力抜けよ
23: 2010/01/19(火) 01:29:19 ID:4TVql4TT(1)調 AAS
前スレで出た結論も知らない奴がその言葉を使うなよw
24: 2010/01/19(火) 07:54:41 ID:e3BsEYPD(1)調 AAS
運営は単なる作業員であって、やりたいと思っているかどうかなんて関係ない
アニメ最萌見てればわかるだろ
場を仕切るのが好きな奴がやればいいだけのこと
25: 2010/01/19(火) 14:20:22 ID:FT2EOMoF(1)調 AAS
お前、アニメ最萌しか知らないのか?
あれは毎年強制的に開催されることが決まってるトナメで、一種の特殊型
あれを基準に考えること自体がおかしい
ググってトナメというものを見てこいよ
やりたいと思う奴がいなければ開催されない
逆に言うとやりたいと思う奴がいれば投票数が一桁だろうが開催される
26: 2010/01/20(水) 02:06:18 ID:XFpJg1O+(1/2)調 AAS
このやり取り見てると面白いのいそうに無いからまだやんなくていい
27
(1): 2010/01/20(水) 02:34:44 ID:H6AbrpD+(1)調 AAS
アンチが理解しようとしまいと、面白かろうと面白くなかろうと、そんなことどうでもいいことだし
つうかここ企画スレってタイトルになくて一瞬わからなかったw
28: 2010/01/20(水) 02:40:58 ID:2+ySnXEi(1)調 AAS
振り厨がお気に入りの子を優勝させたくてやれやれいってるだけです^p^
2期決定したらスレ立てワロスwww
29: 2010/01/20(水) 02:51:13 ID:mK2amx4F(1)調 AAS
>>27
>>18
30: 2010/01/20(水) 03:27:38 ID:XFpJg1O+(2/2)調 AAS
面白くなかったらやる意味ないじゃん
やるからには面白くしようとする気持ちが大事、もっともそれで面白くなるかは別問題だけどな
31: 2010/01/21(木) 00:34:31 ID:EXVAkDrg(1/2)調 AAS
運営と言っても誰でもやれるわけじゃないしな、●持ちでないと委託でしか進めれないとか
そんなトラブルも出てくる
32: 2010/01/21(木) 00:37:40 ID:wYNNWHjw(1/2)調 AAS
なぜ●?
33: 2010/01/21(木) 00:47:21 ID:EXVAkDrg(2/2)調 AAS
また熱心なそなたか
では問うが、●があるとないとではどちらが運営として予定の進行がしやすいでおじゃるか?
34: 2010/01/21(木) 00:59:34 ID:wYNNWHjw(2/2)調 AAS
またってなんだ?
運営としてでなくても●は楽に決まってるだろ
でも●がなければ運営出来ないなんて言うのは聞かんわ
35: 2010/01/21(木) 20:25:35 ID:9l56UqHD(1)調 AAS
なんだまだはじまってなかったのか
36: 2010/01/21(木) 20:49:34 ID:NtqkCLsK(1)調 AAS
わーい支援しにくるぐらいしかできないけど楽しみにしてる
37: 2010/01/21(木) 21:01:09 ID:AjpshsSo(1)調 AAS
したくてしょうがない癖に他人任せの振り厨が喚いてるだけだから
気長に待った方がいいよ^^
38
(3): 2010/01/21(木) 21:02:42 ID:J7vAIN2W(1)調 AAS
投票所でやってくれんの?
39
(1): 2010/01/21(木) 22:43:32 ID:Luzk3Iva(1)調 AAS
画像リンク

40
(4): 2010/01/22(金) 21:28:26 ID:ni3RIq88(1)調 AAS
>>38
そうですね、その辺の基本的なところは変わらないと思います。
41: 2010/01/22(金) 22:19:32 ID:VIzunf7U(1)調 AAS
勝手に改変して決定するなアホ
42
(3): 2010/01/23(土) 00:59:45 ID:OzTdGd6t(1)調 AAS
およそ1時間か、張り付いてるにしちゃ遅いけどほぼ1日空いたレスをそれだけの時間で返すなら
立派なストーカーだなw
そんな小まめにチェックしてくれてるならわざわざ他のレス待たずとも、自分からどんどんレスしていけばいいのに・・・
43
(1): 2010/01/23(土) 01:09:01 ID:jDhKdXMK(1)調 AAS
お前も毎日暇そうだなw
これも見えない敵と思うんだろうか
44: 2010/01/23(土) 01:29:22 ID:ts2PrY9p(1)調 AAS
ID:OzTdGd6t
今日の振り厨

>>43
開催したくて必死だからね^^
45
(1): 2010/01/23(土) 01:55:16 ID:jq2+8T+5(1)調 AAS
>>42
専ブラ使ってれば新着出ればわかるでしょ。あと、あんたは少し落ち着け
熱心なのはいいけどあんたが運営やらない以上、待つしかないわけであって
少しでも気に入らないレスに全部煽りや認定行動してると、来てくれるもんも来てくれなくなるよ
46
(2): 2010/01/23(土) 19:07:17 ID:xsI0h3hv(1/4)調 AAS
2chスレ:anichara

2 450 ◆YaM3O0C576 sage 2005/11/18(金) 18:22:11 ID:oMhP3jvH
基本コンセプト
・「さいもえ」とは最萌と最燃のダブルミーニング。
・大まかなところは最萌2005を踏襲。
・一部スケジュールを短縮して短期間で終わらせる。
・エントリー対象は2002年10月11日〜2005年11月30日までの期間に3話以上本放送のあったTVアニメ、
 及び同期間内に新発売されたOVAと、同期間内に国内映画館で初めて上映された劇場版。
 以上の範囲内の作品の本編中に、2005年11月30日までに既に登場した男性キャラ。
 アンドロイド等でそのように設定されている場合も含む。
・投票場所はラシ禁止したうえでアニキャラ総合。
・ノーマルな男性もショタ萌えも腐女子もハードゲイもみんな仲良くウェルカム。
・11月いっぱいまでをエントリー期間&ルール検討期間とし、12月から開始。
(このあらかじめ決めた期間内に話し合いが纏まらない案件は、主催者=俺が独断で決める。
 どうすべきか判断に迷った場合や決め忘れてたことは、最萌2005を踏襲するのを大原則とする)
47
(1): 2010/01/23(土) 19:09:21 ID:xsI0h3hv(2/4)調 AAS
過去アニもえは投票所でされたことは一度もない
第1回の時はアニメ
第2回からはアニキャラ総合

>>2の基本コンセプトは第2回から持ってきてるのに
投票場所の部分だけ改竄されてるから故意だろうな

4回はわからないけど、規模と第3回でさして問題がなかったことを考慮すると
アニキャラ総合のままだろう
48: 2010/01/23(土) 19:12:01 ID:xsI0h3hv(3/4)調 AAS
>>3
ついでに第三回中に鯖移転したので、正式なURLはこっち

第三回アニメ男さいもえトーナメント運営スレ1
2chスレ:anichara
49: 2010/01/23(土) 23:19:33 ID:cIO2pwRW(1)調 AAS
スレたてだけは一人前なのに>>1の人は運営やらないの?
50: 2010/01/23(土) 23:38:26 ID:xsI0h3hv(4/4)調 AAS
トリップもつけてないしね・・・
51
(4): 2010/01/24(日) 00:20:29 ID:0zvR0CDG(1/2)調 AAS
>>45
そうですね、これからは開催に向けてのみ専念していきたいですね。
ご忠告感謝します。

>>47
投票所でやらなくて問題ないということですか?
これはですね、運営の方針次第な面がありますから。
はっきりとは言えないことですけど、私的な意見ではここに留まる理由もないと思いますね。
最萌が投票所で開催されるのが主流になって以来、ずっとそちらでやってますし。
馴染みというのが出てきたところでまたここでやるところにメリットは見出させないと思います。
52
(1): 2010/01/24(日) 01:03:37 ID:J3SuBC4k(1/2)調 AAS
運営やらないくせに何で運営気取りなんだよ
53
(1): 2010/01/24(日) 01:17:00 ID:H1TxbSaj(1)調 AAS
>>1=>>40=>>42=>>51かよ
引いた
54
(1): 2010/01/24(日) 01:40:31 ID:bxloyYIp(1/2)調 AAS
>>51
アニもえがアニキャラ総なのは理由があってのこと
てゆーか新参?
投票所がいいと思うなら最初からそう意見すればいいだけのことだと思う
嘘ついたり工作みたいなやり方は感心しない
それと運営するならトリップつけて
55
(1): 2010/01/24(日) 02:12:06 ID:0zvR0CDG(2/2)調 AAS
>>54
運営でありませんけど自分で思うところを述べたまでです。
する人ならもっと適任の方がいるんじゃないですか?
例えばいつもここにレスがつくたびに短時間ですぐレスをする、
熱心にこのスレをご覧になっていらっしゃる>>51-52の方とか。
他で見かけないのにここへはいの一番でレス返されてるので、
よほどこの企画にかける熱いものがあるんじゃないでしょうか。
56: 2010/01/24(日) 02:25:56 ID:BZ+zvgpo(1)調 AAS
駄目だこりゃ
57: 2010/01/24(日) 03:45:14 ID:bxloyYIp(2/2)調 AAS
>>55
いや、運営のようにしゃべってればやるつもりなのかと思うだろ

それにレスの速さは関係ないだろう。というかこれぐらいで張り付いてるだの言ってたら
誰もレスできないぞ

開催に意欲的なのはお前さんでそ。
他の人は「開催されたら参加するけどやんないなら別にいいや」ぐらいだよ多分
少なくともこのスレ読むと今は
話してるうちに盛り上がってきたりはするかもしれないけど。
その開催したがってる本人が運営するわけでもなければ
レスが速いからちょっとお前らやれよ話し合えよって滅茶苦茶じゃないかと
58: 2010/01/24(日) 04:04:55 ID:J3SuBC4k(2/2)調 AAS
アンチ扱いしてる相手にやってとか頭おかしい
59: 2010/01/24(日) 22:51:47 ID:U9pxG6BQ(1)調 AAS
ID:0zvR0CDG
日付が変わったらまた出てくるよ^p^
60: 2010/01/25(月) 02:15:23 ID:AYhB2Yvj(1)調 AAS
2chスレ:anichara
61
(1): 2010/01/25(月) 04:24:22 ID:FhcXQKVl(1)調 AAS
キチガイアンチのお前が自演してるだけやんか
62: 2010/01/25(月) 04:36:59 ID:NKOfv3qH(1)調 AAS
ほらきた^p^
63: 2010/01/25(月) 05:40:21 ID:vtmBupom(1)調 AAS
スレたてだけして人任せでその上多重人格で片っ端からアンチ認定厨
キチガイはお前だよ>>61
64: 2010/01/25(月) 16:17:16 ID:QS82z5TC(1)調 AAS
宣伝してたから見に来たのに・・・
65
(1): 2010/01/25(月) 17:26:49 ID:1Cmzm4KS(1)調 AAS
まだ主催とか固まってないしね
明日から始まる葉鍵だって運営スレたってからしばらく主催名乗り出ないからgtgtしてた

なのでここで一旦見てもらってる人の中でやれることあったら言ってもらいたい

・集計(複数)
・公式
・コード発行
・エントリーまとめ
・主催
66
(1): 2010/01/25(月) 17:56:42 ID:gG3lg1rQ(1)調 AAS
既に物理的に可能かではなく士気の問題な気がする
作業員とかアンチとかいわれて誰がやってあげようと思うのさ・・・
67: 2010/01/25(月) 18:28:59 ID:8J/PItRU(1)調 AAS
65は何やるんだよ
68
(1): 2010/01/25(月) 21:59:59 ID:KYY3O7rO(1)調 AAS
途中gdgdはあれど、葉鍵はきちんと一つ一つ議論してたしなー
ここ宣伝しまくってる人、上の方の人ど同一かしらんけど
募集だけで実際に内容について何一つ案さえしてないじゃん
向こうでも突っ込まれてるけど順序が違うでしょーに
69
(1): 2010/01/26(火) 00:17:51 ID:1LXh0Vl6(1/2)調 AAS
>>66
士気なんていくらでもキチガイアンチが印象操作可能

そんなのは全部無視してればいいだけ
70
(1): 2010/01/26(火) 00:18:37 ID:1LXh0Vl6(2/2)調 AAS
>>68
一人一人は他力本願でも
数集まればそのうちなんとかなるものさ。
71: 2010/01/26(火) 00:24:30 ID:8BtFkb5n(1/2)調 AAS
この自分が嫌なレスは全部トナメアンチによるものと思い込んでるキチガイ
どっかいってくんねーかな
72: 2010/01/26(火) 00:36:07 ID:5Qn/zg/G(1/2)調 AAS
>>69-70
で、何やるんだよ
日付変わるまで待ってんじゃねえよ
73
(1): 2010/01/26(火) 00:57:58 ID:9Q3cotwh(1/8)調 AAS
テンプレで捏造こき指摘したらストーカーだのキチガイアンチだのどんな逆切れだよ
これだから騙る脳は嫌なんだよ
74
(4): 2010/01/26(火) 01:12:17 ID:YyuCKeGJ(1)調 AAS
蟠りあっては進むものも進まないしわかるものから1つ1つ解決していこう

66か73はアンチと上の方で言われた人?
そういうことは絶対に許せないし謝って済むことでもないから何かと問題を提議してると
本当は何か手伝えるけどそれが引っかかってやらないと
あるいはきちんとそう言ったことへの詫びがあれば後ろ向きでなく前向きに話し進めてもいいと

67は65というより言いだしっぺが音頭とって主催すれば運営もしくは議論に参加してもいいと?

68は宣伝より企画の話を早く進めていけと
順序通りに進めるなら協力してもいいと
75
(1): 2010/01/26(火) 01:36:40 ID:9Q3cotwh(2/8)調 AAS
とりあえず覗いたら捏造こいてたからつい突っ込んだ
運営予定のスレでありえんだろ
荒らしじゃあるまいし後ろ向きな気持ちでスレ開くわけない
今は後ろ向きな気持ちにさせられたが
76: 2010/01/26(火) 01:45:57 ID:5Qn/zg/G(2/2)調 AAS
>>74
勿論
最低でもやれることあったら言ってもらいたいという以上は
自分はこれなら出来るというのが筋
77: 2010/01/26(火) 02:46:55 ID:QmSqlgFY(1)調 AAS
2chスレ:anichara
2chスレ:anichara
2chスレ:anichara

口調がコロコロ変わるだけに疑心暗鬼。火種本人だろ
78
(1): 2010/01/26(火) 09:12:37 ID:TnSrCj7W(1/7)調 AAS
>>75
そもそも捏造という発想がおかしい。
>>2のことなんだろうが、テンプレを今回用に修正しただけの話だろ?
何に腹を立ててるんだお前は。
79: 2010/01/26(火) 09:38:55 ID:HFx6cwis(1/2)調 AAS
今回用にってどこにも今回はそうする旨を議論していないよな
一人の願望で黙っていじったものは悪意があるだろ
>>38-40で”その辺の基本的なところは変わらない”とまで言ってるわけだから修正なんて屁理屈は通じない
無理な擁護してるお前の方がおかしいと思う
80
(1): 2010/01/26(火) 10:35:07 ID:TnSrCj7W(2/7)調 AAS
>今回用にってどこにも今回はそうする旨を議論していないよな
叩き台として出してるだけにしか見えないよ。それもいけないことなのか?
一人の願望なのは事実だが、捏造だから、というのは論点が違う。
内容がいいか悪いかは議論すればいいのであって、「捏造」といってイチャモンつけるのは意味不明。
別にそれを貼った時点で何かが確定するわけでもあるまいに。

まぁ、議論する気がないように見えてるから叩かれるんだろうけどね。
81
(1): 2010/01/26(火) 10:36:10 ID:9Q3cotwh(3/8)調 AAS
>>78
>>73読めよ
×発想 ○事実
修正だったらホラ吹く必要ないから
82: 2010/01/26(火) 10:40:45 ID:9Q3cotwh(4/8)調 AAS
>>80
>>81

今度はイチャモンかよ
83: 2010/01/26(火) 10:45:39 ID:TnSrCj7W(3/7)調 AAS
ホラ吹いてる?どこで?
84: 2010/01/26(火) 10:48:25 ID:9Q3cotwh(5/8)調 AAS
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/21(木) 21:02:42 ID:J7vAIN2W
投票所でやってくれんの?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 21:28:26 ID:ni3RIq88
>>38
そうですね、その辺の基本的なところは変わらないと思います。

つーか本人乙?
85: 2010/01/26(火) 10:53:34 ID:TnSrCj7W(4/7)調 AAS
そいつが、投票所でやるのがデフォルトだ、って考えてるからそう答えただけじゃないの?
「前回から」変わらないという意味かどうかまではしらねーよ
86: 2010/01/26(火) 11:02:11 ID:9Q3cotwh(6/8)調 AAS
投票所でやると答えることがおかしいんだよ
議論して決定することなのに
それこそ叩き台はどこだって話だろうが
そもそもデフォルトだったら逆ですから
お前何で必死に弁護しつつ絡んでくるわけ?
87: 2010/01/26(火) 11:09:29 ID:TnSrCj7W(5/7)調 AAS
>議論して決定することなのに
>>1が運営者だったら別に議論しないで独断で決めても問題ねーよ。
議論して決めるかどうかも極論すれば運営者次第。
やりたい人が一人いれば勝手にできるのがトナメなんだから。

>>1が人任せだから叩かれてるだけだ。
88: 2010/01/26(火) 11:17:29 ID:9Q3cotwh(7/8)調 AAS
>>1が運営者だったら別に議論しないで独断で決めても問題ねーよ。
だったらも何も>>1は運営する気ねえんだから運営者じゃねーよ
運営者じゃねえんだから勝手に決めんな

俺は事実を指摘しただけで無関係とするお前に絡まれるいわれはねーよ
89: 2010/01/26(火) 11:19:46 ID:TnSrCj7W(6/7)調 AAS
「捏造」じゃなくて>>1が馬鹿なだけ。
「捏造」はただの騙る脳であって事実じゃない。
事実は>>1が馬鹿なこと
90: 2010/01/26(火) 11:21:21 ID:9Q3cotwh(8/8)調 AAS
本人乙
91
(1): 2010/01/26(火) 11:26:29 ID:TnSrCj7W(7/7)調 AAS
つーか、自分がいつ>>1を弁護した?
「無思慮な人間のいい加減な発言」を「悪意によるもの」として叩く要素にする騙る脳が嫌いなだけだよ。
92: 2010/01/26(火) 11:28:59 ID:HFx6cwis(2/2)調 AAS
騙る脳w
無理があるつっかかりしてると思ったが、結局最初に言われたことが癇に障った誰かさんなだけかよ
93: 2010/01/26(火) 12:12:57 ID:BShuGMTM(1)調 AAS
>>91
>>53

>>1=>>40=>>42=>>51

これを見ても尚同じ事言うなら
100もないログを読んでいないゆとりの線は消えるな
94
(4): 2010/01/26(火) 21:18:06 ID:M7F965sH(1)調 AAS
やるなら集計手伝うけど、エントリーリスト誰かまとめてね
95: 2010/01/26(火) 22:32:24 ID:8BtFkb5n(2/2)調 AAS
リストにあたりエントリー対象の議論と投票などがあるけど
今は大規模規制があるから、せめて携帯が解除されるまでは待った方がいいんじゃね
完璧に書き込めない人もいる中で数人で決めると後々問題が起こる
96: 2010/01/26(火) 22:35:45 ID:XlkX9d+k(1)調 AAS
17をはじめ以降のレスで「トーナメントアンチが〜」と言ってしまった者です。
軽はずみな言動でこのスレを見ている方々に不快な思いをさせてしまったことを深くお詫びいたします。
何分企画スレの流れにそれほど馴染みのない若輩者でつい過剰に反応してしまいご迷惑をおかけしました。

以後はスレのご迷惑にならないよう謹慎させていただきますのでどうかお許しください。
97: 2010/01/27(水) 12:53:52 ID:5jIDwewC(1/2)調 AAS
>>94
エントリーまとめはどうやればいいんだっけ?
Wiki作った最萌のまとめ人がいてくれるとその辺も教えてくれるんだろうけど
98
(1): 2010/01/27(水) 19:43:20 ID:WJNGyaQ6(1)調 AAS
アニメ最萌のエントリーまとめの方法は、コードを使ってエントリースレにエントリーしてもらった上で

1.集計ツールを使って集計
2.集計結果をリスト化してひとつずつ手作業で確認
(無効エントリー、重複エントリー、エントリー名/作品タイトル要変更など)
3.まとめを複数人ですり合わせて調整
4.エントリー名@作品タイトル の形でtxt出力して運営に提出

基本はこう。オプションでwikiを立ち上げて途中結果を見え易い形で提供し、訂正箇所があれば指摘してもらう。
2.はググればほぼ確認が取れるので、知識もあったほうがいいのはいいが、本当に必要なのは時間とやる気のみ。
99: 2010/01/27(水) 21:45:42 ID:5jIDwewC(2/2)調 AAS
>>98
最萌の流れ把握しました
今わかることは第2回と同じくらいのエントリー期間であることとその期間内のキャラを
分けていくことだけ

まずWikiを立ち上げることからやってみる
100: 2010/01/28(木) 18:37:58 ID:KBX8No82(1/2)調 AAS
今のところ集計やれるという人とエントリーまとめやろうって人のみか
主催がいなかればやはり始まらないが運営経験なく傍から運営スレ見てた者からすれば
何から手をつけていいのかさっぱりだ
101: 2010/01/28(木) 19:17:54 ID:caoJh5KX(1)調 AAS
とりあえず主催を考えてるなら2〜3ヶ月毎日23時前にPC前待機できるかどうか
これさえクリアすれば後は何とかなるがこれが地味にスーパーハード
102: 2010/01/28(木) 19:29:31 ID:W7yTWfc+(1)調 AAS
やるとしたら2007年3月からのアニメが対象だよね
結構膨大だな
103: 2010/01/28(木) 20:08:53 ID:KBX8No82(2/2)調 AAS
主催においても結局時間とやる気が最大の要素になるのね
タフな面ということではやれなくもないはずだけど
経験者以外でやる場合一番の心配はヘルプがあるかって点
104: 2010/01/29(金) 03:35:30 ID:jZD93aBy(1/2)調 AAS
お前ら勘違いしてるみたいだけど、主催の仕事ほど楽なものも無いぞ
最萌の御旗を掲げてルールや日程を大雑把に決めて、エントリー開始するだけだ
あとは他の誰かが勝手に背中を押してくれる
105: 2010/01/29(金) 03:43:26 ID:pEjt6Nq/(1)調 AAS
じゃあお前やれ
106
(2): 2010/01/29(金) 15:45:04 ID:jZD93aBy(2/2)調 AAS
やだ
運営経験はあるけど、旗振る気にはなれん
107: 2010/01/29(金) 15:52:25 ID:SuQU/Xlt(1)調 AAS
そうか、運営経験ないのか
108: 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/01/29(金) 21:33:49 ID:XZw7+2im(1)調 AAS
どうするの?
集計のみ手伝いと思ったけど、gdgdしてるならエントリーwiki垢作って確保してくるけど・・・
ここの>>1が裏最萌屋氏にコード発行所依頼した人と同一人物なのかな?
そこまでやってくれるなら主催になれば一番良いのだけれどね
集計もできない人だったとしたらツライけど
(とはいえ、自分もフリーワード集計はあまり経験してないから怪しいところだけど)
109: 2010/01/29(金) 21:37:12 ID:zKxmn1+O(1)調 AAS
どうするも何も、どうもしないだろ。
110: 2010/01/30(土) 13:25:20 ID:JYlzm35H(1/3)調 AAS
せっかくやろうって人いるんだし主催やってみようかな〜
夜までに他に立候補する人いないならコテつけて始動しましょう
111
(2): 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/01/30(土) 15:14:01 ID:WkpWDfTQ(1)調 AAS
とりあえず確保
といっても補佐くらいで本格的編集に取り組める時間や環境が無いので・・・
外部リンク:www29.atwiki.jp
112
(3): 2010/01/30(土) 18:48:48 ID:mu/2ajrB(1)調 AAS
今だと結果が見えすぎてしまってつまらないからまだやらなくていい
113
(4): 2010/01/30(土) 19:54:27 ID:6fDFhMYl(1)調 AAS
ベスト8中、銀魂、おお振りが各2枠以上、00が1枠もしくは2枠だろうしなあ。。
銀魂は前回からの古株だし、おお振りは時期が時期で第三回に出場できずで
漫もえの方で猛威振るいまくり済みだから新鮮味がないんだよね
銀魂の後番はぬらりだろうし、来年ならもう少し粒ぞろいが増えて面白そうだけど
114: 私はあきらめない ◆/uFtJ.l8PU 2010/01/30(土) 20:55:45 ID:JYlzm35H(2/3)調 AAS
>>111
乙です
私は時間はあって暇だから参加しようと思ったけど動機が不純でしょうか?w
しかも初体験なのでいろいろジグザグ運営になってしまいますけど
企画を成し遂げるまでどうかよろしくお願いします
115
(2): 2010/01/30(土) 21:31:24 ID:zcQcdYRG(1)調 AAS
真上はスルーなのか
116
(1): 2010/01/30(土) 21:39:09 ID:p2SVYNL+(1)調 AAS
>>113
クラナドも結構いけると思うけど
117
(1): 私はあきらめない ◆/uFtJ.l8PU 2010/01/30(土) 22:12:47 ID:JYlzm35H(3/3)調 AAS
どこから手をつければいいかわからないけどエントリーの案件から議論していきましょうか
範囲は「前回2007年3月1日から2010年1月31日ないし2010年2月28日というように月末で〆れば」いいでしょう
資格は「期間内3話以上、もしくは全放映回数の50%以上の本放送があったTVアニメ
新発売されたOVA、もしくは同期間内に新発売されたセルビデオ・DVDの映像特典のうち、
一本の新作OVAであるとみなせるもの
同期間内に国内映画館で初めて上映された劇場版」でいいでしょうか?

いずれも第三回からの踏襲したものですが発売商品の新作OVAの項は「セルビデオ」より「Blu-ray Disc」
に変えたほうが適切かと

上記の当てはまる上で条件としては同期間内までに登場した男性キャラ
アンドロイド等でそのような設定されてる場合も含む
また外れる場合として、男性ではないこと、存在しない架空のキャラ、またエントリー後に
それらが判明したキャラは除外される流れとして年齢制限のある作品ももちろん除外する

以上簡単ですがエントリー対象への見解です
この件に関しては以上のことを踏まえエントリーに移ろうと思いますけど、どうでしょうか?
118: 2010/01/31(日) 02:31:15 ID:Z6qWYipT(1)調 AAS
>>116
蔵は前回出てるけど弱かったぞ
119: 2010/01/31(日) 02:57:58 ID:JkYcx1kx(1/5)調 AAS
こんな誰も興味ない現状で開催してもいいことないのになんでやろうとするのかわからん
120: 2010/01/31(日) 05:05:39 ID:5uJs3DYh(1)調 AAS
今すぐ開催しないと弱体化する作品の信者じゃね
121: 2010/01/31(日) 12:54:29 ID:JkYcx1kx(2/5)調 AAS
そーいうのじゃなくて、いや別にそういう楽しみ方したいとしても最低限の人いないと始まらないでしょってこと
やってるうちに集まるなんて気分でやると間違いなく頓挫するよ
122
(3): 2010/01/31(日) 13:31:48 ID:fyadqic1(1)調 AAS
つか、運営やろうとする人間が人の話聞かないって時点で問題でしょ
いいでしょうか、どうでしょうか言われても、元から望んでる答え意外無視すんなら他人いらないじゃん
みんなの意見を尊重しないならトーナメントじゃなくて
投票所に適当にスレ立てて延々に投票してればいいわけだし
123
(4): 2010/01/31(日) 18:54:39 ID:JkYcx1kx(3/5)調 AAS
別にそんなのはたいした問題じゃないな、運営なんて飾りだしやりたい人がやりたいようにすりゃいい。

参加する人いるの?少ないなら集めるためになんかする気あるの?のほうが問題じゃないかな
もちろん立ち上げる人が気の効いた宣伝用材作ったり、開催後も定期的に支援とか全部する気ならいいんだけどさ

最萌熱の残りがあった時代は裏最萌もさいもえも惰性で参加して人数増えたり支援もあったけど
今の状況じゃ頑張らないと厳しいと思うよ
ぶっちゃけると企画や運営の影響なんてゼロに近いし誰でもいい、参加者側の問題だからね

>投票所に適当にスレ立てて延々に投票してればいいわけだし
俺も今のまんまでやるならこれでいいと思う
124: 2010/01/31(日) 21:12:57 ID:9FRfsva4(1)調 AAS
漏れは、声優最萌の悲惨な結末を知ってるからな
(アイマス厨のネトゲ板住人に乗っとられ
アイマス以外ほとんど実績のない中村繪里子が準優勝、
優勝したのもアイマス声優のたかはし智秋)

あと大量の案を投下して(議論しにくくなる)
「以上を踏まえ次に行きたいですがよろしいでしょうか」
とかされると「議論させない気か?」という印象を与えるから
議論しやすいように分けるべき
(エントリー始めちゃったらルールをひっくり返すのはほとんど不可能だし)
125
(4): 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/01/31(日) 21:50:26 ID:ku4fW5es(1/3)調 AAS
【A】エントリールール
 1 Vをベースに期間範囲のみ今回開催日程に合わせる
 2 自由エントリー(エントリー募集スレにて7日間程度投票募集)
 3 まったく新しい規定にする

【B】本戦枠及び日程・開催時期
 前回を踏襲するなら
 初期エントリー約3000を24組に別ける
 一次予選24試合×上位4名=96名
 二次予選12試合×上位8名=96名

 本戦256枠→1回戦四つ巴戦×48試合(一日4試合)
 1回戦48枠→2回戦三つ巴戦×16試合(一日4試合)
 2回戦16枠→ブロ決タイマン×8試合(一日2試合)
 準々決勝
 準決勝
 (3位決定戦)
 決勝

 これで予選から決勝まで3/10〜4/29の約2ヶ月

【C】投票所はどこにするのか
 1 キャラ総板
 2 投票所板

【D】細かい決め事
 ・config決め打ちかネタ票ありか・投票時間(config募集も必要か)
 ・支援物資・企画規定(ラシや萌え文の扱い)
 ・宣伝はどのレベルでどこにしてゆくか
 ・妨害行為や非常時(鯖落ち等)への対応
 ・同票の扱いや考え方

自分は過去の最萌関連企画や全板にも運営としては集計程度しか参加したことがないし
細かい議論は個人的に関わる時間も無いのでスルーしていたズルイ人間だが
とりあえず思いつくだけ並べてみた
日程等は前回さいもえVのやり方を自分なりに頭で整理する為に列挙しただけですので
これはボス(誰だかは知らないですが)や経験者、参加希望者の議論・判断に従いますよ
126
(1): 2010/01/31(日) 21:52:58 ID:xbvW6/uf(1)調 AAS
>>123
で、結局君は
>参加する人いるの?少ないなら集めるためになんかする気あるの?
127
(1): 2010/01/31(日) 21:56:47 ID:HkyAEQve(1)調 AAS
Cは2ch運営が「投票行為は投票所板でやってください」と裁定を出しているから、2ch内で開催するなら2しかない
アニメ最萌の予選も伝統的にキャラ総合板で行われていたが、そんな伝統知らない、例外は認めないとバッサリ切られて
途中から投票所板に移った
128: 2010/01/31(日) 22:07:20 ID:JkYcx1kx(4/5)調 AAS
>>126
ちゃんとやる気あるなら協力するけどね
129
(1): 94@ ◆SJm7KIoHyk 2010/01/31(日) 22:25:17 ID:ku4fW5es(2/3)調 AAS
>>125【C】の選択でもうひとつありますね

 3 したらばで掲示板をレンタルしそこで投票スレを稼動させる

>>127氏の意見というかアドバイスから2ch内で開催なら2で決め打ち
それ以外なら外部板(したらば等の2chタイプ掲示板)での2択ですね

前回は他最萌企画のスケジュールの重なりもあって、モチベーションが残っていた参加者が
そこそこ集まってきてくれていたみたいですが、今時期はRPG最萌もアニ萌も稼動していませんし
現在開催中の葉鍵最萌も伝統を踏襲してこじんまりしてますしそもそも参加者層が違うし…
人集めするならどのあたりの板やスレを回れば良いのでしょうかね?

この人集めも

@運営スタッフ・及び企画議論参加者集め
Aエントリールール決定後のエントリー募集投票者集め
B予選スタート時の参加者集め

これくらいのフェーズに分類できますが…
1-
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*