[過去ログ] アニメキャラ・バトルロワイアル感想雑談スレ19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2007/05/25(金) 18:15:02 ID:6a2I/CFq(1/3)調 AAS
sien
62
(6): ◆7jHdbD/oU2 2007/05/25(金) 18:57:28 ID:M0WJNfmB(2/2)調 AAS
投下完了です。
多くの支援ありがとうございました。
63: 2007/05/25(金) 19:02:59 ID:Bi4trULa(1/2)調 AAS
投下乙。…ってキョオオオオオオオオオオン!!
まさかキョンが逝くなんて…一番予想してなかった。でもキョンは頑張ったよ。
全員のキャラが立っていて素晴らしい作品でした!
セイバーは本格的に外道だwぶっ殺してーw
64: 2007/05/25(金) 19:05:26 ID:6a2I/CFq(2/3)調 AAS
キョーーーーーーーーーーン!!・゚・(ノД`)・゚・
頑張ったよ、お前は頑張ったさ…

…投下乙
65: 2007/05/25(金) 19:05:41 ID:IrYPv6Yj(1)調 AAS
乙ー。
なんて憎たらしいんだセイバーさんw
ヒールに徹してる分、まだアーカードや銀様の方がマシに見えてきたぜ。
66: 2007/05/25(金) 19:09:36 ID:k0GJCA8e(1/5)調 AAS
GJ、支援間に合わずにスマン。
キョンは結果的にトウカの後追いする形になっちゃったねぇ…。
しかし一般人代表として最期まで痛みに耐えて良く頑張った、感動した!

……で、予約についてはもう恒例行事ってことでよさそうですね。
67
(1): 2007/05/25(金) 19:10:53 ID:IRQcy6+Y(1)調 AAS
投下GJ
キョンお疲れさま……お前はよく頑張ったぜ!
セイバーはここに来て意地を発揮してきたな
カズマとレヴィのコンビがマジ好きだ、格好良すぎる

それとレヴィの持ち物からニューナンブが抜けてるっぽい
68: 2007/05/25(金) 19:19:43 ID:6Bo+9Qsr(1)調 AAS
投下乙です。
キョンが死ぬなんて…・゚・(ノД`)・゚・

それにしてもカズマ対セイバーを鉄槌氏が予約されたようで期待!
69: 2007/05/25(金) 19:20:02 ID:MRBApm7F(1/4)調 AAS
投下乙!
キョーーーーーーーーーーーン!!!!!
トウカが逝ったと思ったら、お前まで後を追うように…………。
うぅむ、セイバーも随分頭を使って人を殺すようになってきたな。
サーチアンド突撃の頃だった当初に比べると、進歩していらっしゃる。

そして、因縁のカズマセイバーの予約を、その因縁を作り出した鉄槌氏がしている点に早くもwktk
70: 2007/05/25(金) 19:30:35 ID:rf/ereny(1)調 AAS
涼宮ハルヒが眠るとSOS団団員(ロワ内含む)が一人減るの法則は健在か……。
71: 2007/05/25(金) 19:38:46 ID:WgOBBs3m(1)調 AAS
キョーン!!
一般人なのにお前はよくやったよ・゚・(つД`)・゚・

カズマァ! セイバーは好きだが徹底的にボコって仇を討ってくれよ!!
72: 2007/05/25(金) 19:42:02 ID:Dhl7nW/W(1/2)調 AAS
キョン頑張ったよ。
某ロワで気づかないうちにやられたのもあって、尚更格好良かった。

投下GJ!
73: 2007/05/25(金) 19:42:57 ID:Dhl7nW/W(2/2)調 AAS
ageてしまいスマン…orz
74: 2007/05/25(金) 20:08:25 ID:uYciCvlo(2/5)調 AAS
バトル描写もさることながら、キョンの心情の描写がよかった……。
特にトウカのことを思い出しているところがよかったなあ。
ハルヒの台詞もすごくグッと来て泣きそうになった。
キョンは頑張ったよ、おめーは一般人だけど立派だったよ。
トウカさんにきっと自慢ができるよ……。

投下超GJ!!
75: ◆LXe12sNRSs 2007/05/25(金) 20:35:37 ID:vTznk1LX(1/3)調 AAS
>>62
キョーン! キョーン! キョォォォォォォン!!
……思わず叫んでしまった。投下乙でした。
君島邦彦のときみたいに、タイトルからしてハルヒやばそうな感じだと思ったら……見事にやられた。
一対四+神人という変則的な戦闘描写も見事で、どっぷりのめり込ませてもらいました。
ついに一人きりになってしまったハルヒが今後どうなるか。SOS団認定されたキャラならトグサが残ってるけど……。
セイバーとカズマの因縁もまだまだ続くようで、こちらも目が放せないです。

グリフィス、ギガゾンビ、フェムト投下します。
76: ◆7jHdbD/oU2 2007/05/25(金) 20:42:38 ID:YC7rH4jE(1/2)調 AAS
>>67
指摘感謝。見逃してました。
LX氏の投下が終わり次第、本スレに修正の旨を書いておきます。
77: 2007/05/25(金) 20:43:11 ID:cB57LfXz(1/3)調 AAS
何勘違いしているんだ、この蟲野郎支援!
78: 2007/05/25(金) 20:43:46 ID:2pjyQ7CM(1/2)調 AAS
しばらくハルヒは口内炎に悩まされるな
79: 2007/05/25(金) 20:46:17 ID:MRBApm7F(2/4)調 AAS
ずっとグリフィスのターン!支援
80: 2007/05/25(金) 20:46:53 ID:BAmOZcs0(1/2)調 AAS
しえlt……いやああああああああタコ焼き食べてる最中にこれはキツイorz
81: 2007/05/25(金) 20:47:53 ID:w3rNJp+7(1/2)調 AAS
やべえ、かつて無いほどに先が気になって仕方が無い支援
82
(10): ◆LXe12sNRSs 2007/05/25(金) 20:57:23 ID:vTznk1LX(2/3)調 AAS
投下終了しました。
83: 2007/05/25(金) 20:59:11 ID:Td8+JBlt(1/3)調 AAS
ええええええええ!予想外の展開キタコレ!投下乙です!
84: 2007/05/25(金) 20:59:32 ID:nBPtFbM9(1)調 AAS
これは予想GUI
いや、GJ お疲れ様です。
85: 2007/05/25(金) 21:00:01 ID:k0GJCA8e(2/5)調 AAS
すっげえ……こんな結末、想像もしてなかった
86: 2007/05/25(金) 21:00:58 ID:7lTuqoSj(1/4)調 AAS
>>62
投下乙!
キョン……キョンんはお疲れ様、マジで。
しかしやはりバトルが熱いなぁ。あのメンバーは反則だw
これからカズマとセイバーの一騎打ちになるかもしれないし、先が楽しみになる良展開だ。

>>82
投下乙……( Д)   ゜ ゜

え? グリフィス? え? うそ?
これは予想の斜め上どころか成層圏突破してますよ?
ちょっとこれは「まさか」過ぎないか?wwwwwwwwwww
でもやはりというか、そこに至るまでの流れがSUGEEEEEEEEEE!
今までの死者の名前が沢山出てきたのも総決算っぽくてよかったよ!
87: 2007/05/25(金) 21:01:14 ID:w3rNJp+7(2/2)調 AAS
投下乙。
なんというか、これは感動ものだ。

あれだけのことをやらかしながら、最終的にまさかの勝ち逃げ……
グリフィス……恐ろしい子!
88: 2007/05/25(金) 21:01:20 ID:LtV1qLv3(1)調 AAS
なんかもう、すげえとしか言えない

とりあえずグリフィス乙
89: 2007/05/25(金) 21:01:21 ID:jpMqJmpV(1/2)調 AAS
完全に予想外だった。
意見が割れるかもわからんが俺は好きだ。投下お疲れ様です。
ガッツと一緒に話をしてるグリフィスみただけでもうね
90: 2007/05/25(金) 21:01:55 ID:uYciCvlo(3/5)調 AAS
>>82
優勝でもなく、対主催でもなく、勝ってしまった……。
グリフィス、恐ろしいヤツw
これほどまでに予想をぶっちぎった結果を迎えたキャラがいるだろうか?
というか今後でてくるだろうか?

投下GJ! でした。
91: 2007/05/25(金) 21:02:16 ID:lDsYmB4c(1/5)調 AAS
>>82
投下乙です
 な ん か 凄 い 事 に な っ て る 
あらゆる意味で予想を裏切られました
途中まで絶対ギガゾンビが死ぬと思って、死者スレネタを考えかけたのにw
しかしグリフィス…初っ端のお話でん?とは思ったが、まさかまさかの生還エンドとは……!
いやはや、LX氏には毎回踊らされてるなあ俺w
92: 2007/05/25(金) 21:02:55 ID:BAmOZcs0(2/2)調 AAS
いや……まさか、ここでこんな展開が来るなんて……。
文字通り、度肝を抜かれたような心地になった。
上手く感想をまとめられないので、今はこれだけ言わせて貰う。GJ!
93: 2007/05/25(金) 21:02:54 ID:MRBApm7F(3/4)調 AAS
と、投下乙!!
途中まで見て、
ずっとグリフィスのターン! → フェムト「もうやめて!(ry」 → グリ「HA☆NA☆SE」
な流れになると予想してたら、まさかグリフィス様が文字通り、『途中退場』してしまうとは……。
今までのパロロワで生還して途中退場って例を知らないから、カナーリ新鮮でした。

……グリフィス、望みが叶ってよかったな……。お疲れ。そっちのガッツやキャスカと今度こそ理想の国を作ってくれ。
94: 2007/05/25(金) 21:03:07 ID:6zC+r5k7(1/2)調 AAS
>>62
乙! そしてGJ!
おおキョンよ、死んでしまったがよくやった
他のキャラもGood! イイヨイイヨー!
ハルヒの死を呼ぶ眠り姫伝説も健在w

>>82
こ、これは…… なんと予想外!
まさかまさかの一抜けか!
アクロバティックにGJ!
95
(3): 2007/05/25(金) 21:03:52 ID:7lTuqoSj(2/4)調 AAS
っていうか今気づいた。
グリフィスの野郎、やりやがった……。

宝  具  エ  ク  ス  カ  リ  バ  ー  を  持  ち  逃  げ  。

これは確実にセイバー涙目……。
96: 2007/05/25(金) 21:05:20 ID:Td8+JBlt(2/3)調 AAS
>>95
セイバーカワイソス
97
(1): 2007/05/25(金) 21:06:30 ID:Bi4trULa(2/2)調 AAS
>>82
投下乙。グ リ の 野 郎 !一抜けとはナメた真似を!
エクスカリバーって王を選定する剣だっけか?
最後にそこと絡めてくるとは上手いっすね。
98
(1): 2007/05/25(金) 21:07:05 ID:lDsYmB4c(2/5)調 AAS
>>95
アッー!!(同じく今気付いた)

しかし、ロワである云々を考えずにセイバーの目的だけを考えてみれば良かったんじゃないかね
『理想的な王』となる人物にエクスカリバーが渡ったんだからセイバー自身も納得するだろう
まぁその事実に気付くのは死者スレに行った後だろうけどねw
ここまで言って更に気付いた
グリフィス生還エンドって事は…死者スレにはこれないのか!?
少し残念、グリフィスのラジオ出演とか見たかったなあ…
99: 2007/05/25(金) 21:08:23 ID:MRBApm7F(4/4)調 AAS
>>95
強力マーダーとして活躍してゆく代償として、一番の得物を奪われたかw
100: 2007/05/25(金) 21:08:53 ID:qMGbLiTZ(1)調 AAS
すげえ……いやもうそれしか言葉が出ない。
GJ!!

>>97
いんや、選定の剣はカリバーン。
エクスカリバーは、カリバーンが折れた後に湖の精から貰った。

……そう考えても面白いなあ。
101: 2007/05/25(金) 21:10:02 ID:tEJKhivj(1)調 AAS
これで完全に参加者内の敵はセイバー一人に絞られた訳か…
102: 2007/05/25(金) 21:10:13 ID:6a2I/CFq(3/3)調 AAS
エクスカリバーも酷いが
あの世界に、UZIを持っていくのもおっそろしい程のアドバンテーシなんだよなー
しかも文読む限り明らかに量産してやがるし…

…本当に今回は
Ω ΩΩ<な…なんだってー!!!
としか言えない…
>>82
投下乙
103
(4): 2007/05/25(金) 21:10:24 ID:k0GJCA8e(3/5)調 AAS
いやあ、落ち着いてみても「勝ち逃げ」という表現以外に適切な言葉が見つからんw
さんざん扇動しといて最終的には思い通り、なんつー男だグリフィスw

ところで今回のグリフィス送還のくだりって、他のキャラにとっても朗報になりそうだな
記憶は消えないけど、友達の死はなかったことにできる可能性がでてきたってことでしょ?
104
(1): 2007/05/25(金) 21:12:32 ID:uYciCvlo(4/5)調 AAS
>>103
気持ちは分かるが、そっから先は自重してくれよ。
その辺はアレだ、「禁則事項」ってやつじゃね?
105: 2007/05/25(金) 21:13:03 ID:Td8+JBlt(3/3)調 AAS
>>103
ガッツは歴史が変わってるから存在してるけどキャスカは……とか考えてしまったがどうなんだろ?
106
(1): 2007/05/25(金) 21:13:07 ID:lDsYmB4c(3/5)調 AAS
なんというかまぁ…ロワシリーズでここまで見事なハッピーエンドを迎えたキャラがいるだろうか
ロワ内で殺した友人達とも再会して、最も幸せだったであろう時間に戻って、あまつさえお土産沢山持って…
しかもグリフィス本人はロワ内でマーダーとして結構外道な事ばっかやってたのにw
うーん……ロワでは『因果応報』って言葉は通用しないのかねw
107: 2007/05/25(金) 21:14:47 ID:YC7rH4jE(2/2)調 AAS
>>82
投下乙でした!
すげぇ、こいつは予想外の展開だ…。
まさかこんなカタチでグリフィスが抜けるとは想像すらしてなかった。
GJッ!
108
(2): 2007/05/25(金) 21:14:58 ID:7lTuqoSj(3/4)調 AAS
>>103
>記憶は消えないけど、友達の死はなかったことにできる可能性がでてきたってことでしょ?

いや、そういうわけではない。
なぜなら今回の場合は「時間軸」の問題があってな。

グリフィスはベルセルク勢の中で「最も昔の時間軸」から来ている。
そして今回こうして「友が別の世界で死んだ時間」から「友が死んでいない過去」へ戻ったわけだ。
だから全員の時間軸が同じ作品ではありえない幸運で、グリフィスだけの裏技なわけで……。

残りの参加者でそれが出来るのはもうセイバーしかいないだろう。
109: 2007/05/25(金) 21:16:02 ID:gmNR7bhn(1)調 AAS
GJ!
なんという展開…

>>98
死者スレにはグリフィス恨んでるの多いから、口惜しいことだろうWW
110: 2007/05/25(金) 21:17:03 ID:k0GJCA8e(4/5)調 AAS
>>108
あー、そうか。
最後に示されたのは「グリフィスが蝕を選ばなかった未来」ってことか。
同じ時期から呼ばれてる連中はそこに戻ろうが既にそこにはいない、ってわけだね。納得

>>104
ごめんねちょっと危ない話題で
111: 2007/05/25(金) 21:21:29 ID:WDedvr9G(1)調 AAS
グリフィス勝ち逃げか。
予想を裏切る凄い展開。

あと思いっきりどうでもいいけど、ギガゾンビの治療って未来道具なら瞬時に完治出来そうだが。
ドラえもんの道具に傷完治系道具あったと思う。
112: 2007/05/25(金) 21:21:34 ID:lDsYmB4c(4/5)調 AAS
そういやさ、次の放送で改めてグリフィスの名前が呼ばれるって事はあるのかね?
病院での大立ち回りでグリフィスが実は生きてたって事が大体の人間に知れ渡ってるし
いや、わざわざグリフィス脱落を知らせずに置いて警戒させておく、って展開も大いにアリだと思うけどさ
113: 2007/05/25(金) 21:22:40 ID:6zC+r5k7(2/2)調 AAS
にしても空気支給品のベヘリットが「こっちに存在すること」に意味があるアイテムになったのか
ヤバイ物は置き去って、宝具を持ち逃げして…… 理想的な勝ち逃げじゃないか!
114: 2007/05/25(金) 21:23:19 ID:uYciCvlo(5/5)調 AAS
>>106
因果応報も嫌いじゃないが、
「お前ら大人しく俺の踏み台になれ」と躊躇なくやってのけるキャラが好きな俺は、
かなり満足しております。

いいねえ、これこそ覇王って感じ。
115
(2): ◆LXe12sNRSs 2007/05/25(金) 21:23:30 ID:vTznk1LX(3/3)調 AAS
>>103
>記憶は消えないけど、友達の死はなかったことにできる可能性がでてきたってことでしょ?
それについてはこういう考えです。↓時系列

グリフィスがつれてこられたのは、『蝕』が始まる直前

どこでもドアを通じて、そこからグリフィス拉致&ベヘリット奪取→バトロワ開催

同じどこでもドア(ベルセルクの世界と、グリフィスを拉致した時間軸に通じている)を使って、グリフィス送還

ガッツたちがロワ帰りのグリフィスを発見

ベヘリットがないので『蝕』起きず

ロワのガッツは『蝕』発動後に連れてこられているので、この時点ではまだ健在です。
また、この場合『蝕』が起きないので、ガッツがギガゾンビに拉致られることもありません。
グリフィス救出以前に連れてこられたキャスカについては……ご想像にお任せします。
116: 2007/05/25(金) 21:28:19 ID:lDsYmB4c(5/5)調 AAS
>>115
>ロワのガッツは『蝕』発動後に連れてこられているので、この時点ではまだ健在です。
>また、この場合『蝕』が起きないので、ガッツがギガゾンビに拉致られることもありません。
むぅ……パラレルワールド現象……
クレしんの雲黒斎の野望を思い出してしまった

>グリフィス救出以前に連れてこられたキャスカについては……ご想像にお任せします。
そして地味に黒い事実がw
117: 2007/05/25(金) 21:29:15 ID:k0GJCA8e(5/5)調 AAS
>>115
おお、わざわざ作者さんから回答もらえるなんて、わざわざスイマセン。

ベルセルク勢の参戦時期がぐちゃぐちゃしていたことの盲点を突く、というか
それを最大限に料理した結末を作った、って感じですね。まさにパラレル。
ご想像に…な要素が残ってるのもニクイというか、色々考えられてよかですねw
改めて力作GJでした
118: [sage ] 2007/05/25(金) 21:40:19 ID:t7zrXjV7(1)調 AAS
>>62
キョオオオオオオオン!!!
キョオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!
キョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!
スクロールする度に↑みたいな感じで絶叫しまくってしまった…お前は男だった!
しかしハルヒは辛いな…今まで失った人たちも大事なのには変わりないけど
何よりも誰よりも信じてる相手のキョンまで遂に失ったのか…
残りの参加者達で特別な感情を持つ相手同士が残ってるのロックとレヴィだけか…

>>82
投下乙ってええええええええええええええええええええええ!!!???
予想の斜め上ってレベルじゃないっすよなんすかこの凄まじい展開は!!
これだけまさかの展開なのに微塵も不自然さを感じさせないのが凄いっす!
しかしグリフィス勝ち組にも程があるwwwwエクスカリバー持ち逃げで吹いたwwwww

あと、みんな興奮してるのは分かるが忘れるんじゃない
|キョン葬儀会場| λ…<アルーハレータヒーノコトー マホウイジョウニーユーカイナー
119
(1): 2007/05/25(金) 21:57:04 ID:AucYmQZO(1/2)調 AAS
アニロワ三大悪
セイバー グリフィス ギガゾンビ
色々思惑とか何やらあるだろうが率直かつストレートな感情として
こいつら全員フルボッコにしてやりたいんだぜ……ビキビキ
120: 2007/05/25(金) 21:58:29 ID:AucYmQZO(2/2)調 AAS
リロード忘れてて空気読めない書き込みしちまった<(^o^)>
121: 2007/05/25(金) 21:58:47 ID:jpMqJmpV(2/2)調 AAS
>>119
その中にも名前を連ねられない
小悪党不二子
122: 2007/05/25(金) 22:37:39 ID:pM4/U/pV(1/2)調 AAS
アーカードはおk?
123: 2007/05/25(金) 22:40:07 ID:7dIcp3Ku(1)調 AAS
>>62
正直、死亡フラグが立っていると思っていたが、やっぱ逝っちまったかキョン…。
キョン死ぬ時にハルヒが気絶していたことは良かったのか悪かったのか判断難しいな。
とりあえずセイバーはカズマにボコられていいよ。

>>82
ちょ、グリフィス送還!?ぶっちゃけ予想すらもしてなかった。
まぁこういう結果も有りかなとは思ったりもするが。
とりあえずグリフィスはガッツと一緒に理想の国でも作ってけ。

さて、自分も行くか
|キョン葬儀会場| λλ…<ヤメトーケト イウベーキカ ドウセトロウダロー
124
(1): 2007/05/25(金) 22:40:47 ID:jvqZ7UvD(1)調 AAS
>>108
グリフィスよりもキャスカの時間軸の方が前じゃね?

キャスカ:ガッツとの再会前
グリフィス:蝕直前
ガッツ:蝕の後、一話直前
125: 2007/05/25(金) 22:43:04 ID:d0Jy2ZyK(1/3)調 AAS
>ひょっとしたら、首輪をしているからこそ強いのでは?
>なるほど。その発想はなかった。

何故か吹いたw
126: 2007/05/25(金) 22:43:44 ID:7lTuqoSj(4/4)調 AAS
>>124
その通り!orz
127: 2007/05/25(金) 22:53:43 ID:SFlHUBzh(1)調 AAS
ちょ、グリフィス一人だけハッピーエンドWWWW
128: 2007/05/25(金) 22:55:08 ID:NzGLRQqr(1)調 AAS
うーん……グリフィスのあれはあり、なの、か?
どこでもドアにあんな機能があるかなぁってのがかなり疑問なんだが。
どこでもドア単品で参加者を拉致ったとはどうしても思えない俺ガイル。
129: 2007/05/25(金) 22:57:39 ID:p6ZBFQJp(1)調 AAS
そのための特別製じゃね
ドラえもんのいる22世紀じゃなく23世紀の技術だしな
2次創作ってことでありだと思うが
130: 2007/05/25(金) 23:00:25 ID:70Ga6EhH(1)調 AAS
俺も最初、「これはまずいんじゃないか?」と思ったが、
よく考えたら30世紀の技術も+した超どこでもドアなわけだしな
なんの問題もないんだぜ
131: 2007/05/25(金) 23:00:51 ID:rMRaeFFT(1)調 AAS
>>62
GJ!
キョン危ないかな〜って思ってたら本当に逝っちまった……
けど最期まで輝いてたよ
そしてカズマとセイバーの因縁も最終局面か
>>82
こちらもGJ!
まさかのグリフィス勝ち逃げ
こんなの予想できねーよwww
132: 2007/05/25(金) 23:02:30 ID:HJD4Ek6+(1)調 AAS
ドラの映画を見ていると、どこでもドアで未知の場所に行ったことがある。
雲の王国ではタイムマシンの代わりにもなっていた。
このことから考えると、ドラの原作にはドアにそこまでの設定がなくても、アニメである劇場版で異世界やタイムマシンの代わりになったんだから、ありだと思いたい。
133: 2007/05/25(金) 23:15:55 ID:2pjyQ7CM(2/2)調 AAS
玉子「のび太、朝よー!……まったく、寝坊スケなんだから」
トントントントン ガラッ
玉子「ぬぉび太!」
グリフィス「!」
玉子「!?」

if
どこでもドアの先が他作品の世界だったら
134
(1): 2007/05/25(金) 23:21:18 ID:9R9sQszD(1)調 AAS
予想外の結末!恐れ入りました。

しっかし、蝕は起こらなくとも使徒達は鷹の団の近くに集まってたんだよな。
ガッツ達は逃げるのにさぞや苦労したことだろう。
135
(1): 2007/05/25(金) 23:24:04 ID:d0Jy2ZyK(2/3)調 AAS
キョンを失ったハルヒがどうなるのか楽しみで仕方ない俺は外道
136
(2): 2007/05/25(金) 23:24:34 ID:YBbOcA+D(1)調 AAS
>>134
そこはほら、

使徒ズ「フッ、いくら因果律に選ばれし者といえど、人の身では……何ィッ!?」
グリフィス「エェェェェクスッ カリバァァァァアアアアッ!!」

という感じn(巣に帰れ
137: 2007/05/25(金) 23:24:56 ID:yfqJLxk3(1)調 AAS
つ 約束された勝利の剣

むしろ返り討ちに
138: 2007/05/25(金) 23:25:44 ID:cB57LfXz(2/3)調 AAS
>>136
なんというマイク破壊w
139
(1): 2007/05/25(金) 23:36:36 ID:pM4/U/pV(2/2)調 AAS
>>135
立ち直らずに病んで欲しいと願う俺も外道 w
140
(1): 2007/05/25(金) 23:57:34 ID:d0Jy2ZyK(3/3)調 AAS
>>139
むしろハルヒの立ち直れないくらいどん底まで凹む姿を見たいと願う俺は外道というよりただのドSなのかもしれんw
141: 2007/05/25(金) 23:58:43 ID:cB57LfXz(3/3)調 AAS
>>140
悪魔め……
142: 2007/05/26(土) 00:01:32 ID:VKLKdbOq(1)調 AAS
>>136
ランス自重しろw
143: 2007/05/26(土) 00:06:23 ID:uNYs1ayT(1)調 AAS
さすがグリフィス!
俺達にできない事を平然と(ry

最近ベルセルク読んだ後だから
キョンの死よりもインパクトがあるぜ!

まぁ、グリフィスお疲れ。
あっちで二人と仲良くな。
144
(1): 2007/05/26(土) 01:02:53 ID:hfiPqOHP(1/2)調 AAS
◆7jHdbD/oU2氏へ

『涼宮ハルヒの喪失』が容量オーバーですので
前後編に分ける必要があるため、どこで区切ればいいか教えてください
145: 2007/05/26(土) 01:36:21 ID:OuP2W8q4(1)調 AAS
ああキョン・・・大事な者のために逝く男はかっこいい・・・

うってかわって、いまだに生きてるギガゾンビがむかつく。
ボっこボコにしてやろうぜ(⊃´・д・)=⊃=⊃
146: ◆7jHdbD/oU2 2007/05/26(土) 07:40:20 ID:VpwZvL/4(1)調 AAS
>>144
投下スレ>>217の◆◆より後を後編としてください。
147: 2007/05/26(土) 08:06:28 ID:hrrf4d6C(1)調 AAS
やばいグリフィスかっこよすぎたぜ
148: 2007/05/26(土) 09:26:28 ID:3zPwKp54(1)調 AAS
原作知らんからルイズを発狂させたりした件などから朝倉同様最低最悪のゲス野郎
だと思い込んで
因果応報な死に方を期待していたんだが…

案外良い奴だったのか?
149: 2007/05/26(土) 10:32:03 ID:8vFGW/HR(1)調 AAS
文武共に天才性を持ち、類い希な美貌も持ち、戦場で連戦連勝な戦上手の将でもあり、
女子供をはじめ多くの民衆から慕われてる超カリスマな英雄
要するには完璧超人
性格はまあ色々と複雑
涼しい顔で外道な事もするけど、単純に悪って訳でもない

色々あって大切な存在であった仲間達を生贄に捧げてしまい
そんな彼に対しガッツさんはブチ切れですよ、復讐劇の始まりですよ。みたいな感じがベルセルクの話
原作はいまだに続いており、グリフィスはもはや神のごとき存在
これ本当に完結出来るの?というのは読者の不安

グインサーガのアルド・ナリスをモチーフにしたキャラだと原作者が公式にコメントしてる
150: 2007/05/26(土) 10:55:50 ID:Qbbf3wqt(1)調 AAS
とりあえず、LXe12sNRSsがレイズナーのファンということはわかった

やっぱりここスパロボファン多すぎだろwwwエイジネタかよwww
151: 2007/05/26(土) 11:24:09 ID:zKdZTPWF(1/2)調 AAS
まぁ、スパロボはなぁ
公式に出来たクロスオーバー物としては最も有名なものの一つだからなぁ
そりゃあ参考にする人も多いんじゃないか?
152: 2007/05/26(土) 12:20:47 ID:tUsYk9kP(1/2)調 AAS
蝕前のグリフィスは散々な目にあってるからな……
おっさんに掘られてたり、死ぬよりも辛そうな拷問されて自力で動くこともできないし。
因果応報って言ったら、あのやりすぎな拷問に耐えたから王様になりましたに見える。
基本的にグリフィスは、戦場以外はやられたらやり返す位のことしかやらなそうだし。
153: 2007/05/26(土) 12:25:18 ID:XGYC8vo3(1)調 AAS
参考っていうか元々こういうのが好きで
スパロボもやっててネタ仕込むってのが近いんじゃないかな
154: 2007/05/26(土) 13:02:51 ID:D+CSo9zu(1)調 AAS
知り得る限りの他の有名?クロスオーバー…
ゲームだとカプコンVSマーブル、SNK又はナムコとか
富士見ファンタジアとかそんな感じかな
155: 2007/05/26(土) 13:27:24 ID:r/GVMBsE(1/4)調 AAS
クロスオーバーかは微妙だがMUGENとか
あとスマッシュブラザーズ
156
(1): 2007/05/26(土) 13:34:59 ID:dVdZjHbH(1/2)調 AAS
ジャイアントロボ……は少し違うか。
手塚作品のキャラは時々クロスオーバーしてるな。
アトムとブラックジャックが共演してるのをテレビで見たことがある。
157: 2007/05/26(土) 13:37:34 ID:S1e8B4W6(1)調 AAS
……新・鬼が島
158: 2007/05/26(土) 13:38:38 ID:LCuPkTxa(1/2)調 AAS
ジャンプスーパー(アルティメット)スターズが何故出ない
159: 2007/05/26(土) 13:41:13 ID:r/GVMBsE(2/4)調 AAS
>>156
クロスオーバーというよりスターシステムってやつじゃね?
160: 2007/05/26(土) 14:12:14 ID:s/1Q1sOq(1)調 AAS
CLAMPなんかがよくやってるな >スターシステム
161: 2007/05/26(土) 14:35:50 ID:tUsYk9kP(2/2)調 AAS
クロスオーバーと言ったらファミコンジャンプではないか。
162: 2007/05/26(土) 15:18:17 ID:LCuPkTxa(2/2)調 AAS
DSのブラックジャックで手塚キャラが患者として出てきたな
163: 2007/05/26(土) 15:21:55 ID:60ep48wp(1)調 AAS
BJ原作でも普通に手塚キャラが患者として出てくるからな。
ただ、GBAアトムのカオスっぷりは異常。
164: 2007/05/26(土) 15:25:57 ID:r/GVMBsE(3/4)調 AAS
十傑衆はまさにスターシステム

孔明がみれるとは思わなんだ
165: 2007/05/26(土) 15:26:42 ID:wOTM89bo(1)調 AAS
コナミワイワイワールドの名が出ないことに泣いた
166: 2007/05/26(土) 16:01:30 ID:AFPY3mOu(1)調 AAS
スマブラ
167: 2007/05/26(土) 16:43:17 ID:sav0drb4(1)調 AAS
アニロワ以外の話題は自重しろ
168
(1): 2007/05/26(土) 17:08:29 ID:dJfzg/VZ(1)調 AAS
You Tubeの方にアニメキャラバトロワがあるけど、歌っている人って誰?
169: 2007/05/26(土) 17:11:27 ID:r/GVMBsE(4/4)調 AAS
>>168
マキシマムザホルモンだよ
170: 2007/05/26(土) 17:28:41 ID:oWIxTPdf(1)調 AAS
おすすめ2ちゃんねる
スマブラスレがあるあたり、
やっぱりみんなクロスオーバー物が好きなんだろうか
171: 2007/05/26(土) 17:37:39 ID:N+lsjam+(1)調 AAS
おすすめ2ちゃんねるはIEしか(ry

ちなみに私はただのなのは儲だ。
172: 2007/05/26(土) 19:04:18 ID:zKdZTPWF(2/2)調 AAS
専ブラに対応したらどんな混沌が(ry

こんなクロスオーバーな流れを作ってしまったのは多分スパ厨な私だ
173
(2): 2007/05/26(土) 19:15:46 ID:wedu3ekU(1/6)調 AAS
じゃあ流れを切って一個提案。
『書き手が先のことを話し合う場が必要だと思うのだけれど、どう思う?』

1)軍曹のしたらばでスレ立て
2)毒吐きしたらばでスレ立て
3)新しくしたらば借りてそこで
4)書き手チャット+パス設定
5)そんなもの不要
174: 2007/05/26(土) 19:22:11 ID:jE5LqKMY(1)調 AAS
>>173
4かな。俺は読み手だがネタバレはしたくない。
が、あると見たくなるものだ。
というわけで俺は4。
175: 2007/05/26(土) 19:32:18 ID:hfiPqOHP(2/2)調 AAS
3か4で。
したらばや毒吐きは日常的に見るからもしそこにスレがあったら
出来心で覗いてしまいかねない。
176: 2007/05/26(土) 19:37:05 ID:nuc+haMZ(1/2)調 AAS
4か5で。
書き手さん達が必要だと思うなら正式にトリップ出してURLとパス発行してやっちゃえばいいんじゃない?
177: 2007/05/26(土) 19:39:16 ID:30sDBIx2(1)調 AAS
3か4かなー。
ここまでしっかりとリレーをしてきたあの人たちは、一度ちゃんと用意された場でガチで話し合ったほうがいいと思うんだ。
確実に双方のさらなる刺激になる。
178: 2007/05/26(土) 19:47:43 ID:lnnWbGTN(1)調 AAS
4だな
179
(1): 2007/05/26(土) 19:49:37 ID:wedu3ekU(2/6)調 AA×

180: 2007/05/26(土) 19:51:51 ID:WbwlHCDV(1)調 AAS
3か4か5。
話し合いはやるとしたら馴れ合いは避けてほしい。

とか言ってたら書き手間の意見が違えて最終的にはマルチエンドになりそうな悪寒……
181: ◆qwglOGQwIk 2007/05/26(土) 19:56:02 ID:+bM7PfuY(1)調 AAS
ネタがまとまるなら1-4どれでもいい。

でも予約取れないからおいらは意味なし……
182: 2007/05/26(土) 19:56:14 ID:eaJXaVu5(1)調 AAS
3がいいな
やってる途中では見ないけど、終わった後にはどういう話し合いが行われて最終的にその結果に行き着いたかとか見たかったりする
でも書き手の方々の考えで4になっても全然問題ないけどね
183
(1): 2007/05/26(土) 19:58:25 ID:nuc+haMZ(2/2)調 AAS
>>179
適当なトリでどこかに書き込む。
んで書き手のトリで>>○○は自分のレスだと申告。
そのトリをチャットのまとめ役にメールなりなんなりで教えて、確認できたらパスとURLを返信。
多分これでいけるはず。
184: 2007/05/26(土) 19:59:29 ID:YzQBlTvI(1)調 AAS
>>173
1の変則型、使われてないスレの再利用に一票
ちょうどお誂え向きに「よりよくするスレ」が止まってるから、他スレを一斉にageてよりよくするスレを沈めて、後は絶対sage進行……といった感じでどうだろうか?
185: ◆FbVNUaeKtI 2007/05/26(土) 20:03:03 ID:etP8ldSR(1)調 AAS
自分は1〜4どれでも構いません。

俺が建設的な意見を出せるかどうか自体が不安だけどw
186
(1): ◆B0yhIEaBOI 2007/05/26(土) 20:12:38 ID:wedu3ekU(3/6)調 AAS
どうもチャット派が多いようなので、ちょっと気が早いけどチャット借りてきました。
外部リンク[mpl]:chat.mimora.com
※入室にはパスが必須。
さて、どうしましょうか……
187: ◆B0yhIEaBOI 2007/05/26(土) 20:14:31 ID:wedu3ekU(4/6)調 AAS
うっかり。
外部リンク:chat.mimora.com
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s