[過去ログ] アニメキャラ・バトルロワイアル感想雑談スレ19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2007/05/24(木) 02:08:26 ID:iaX64bQJ(1/3)調 AAS
このスレはアニメキャラ・バトルロワイアルの感想雑談スレです。
SSの投下は、以下の専用スレで行ってください。

アニメキャラ・バトルロワイヤル 作品投下スレ13
2chスレ:anichara

前スレ
アニメキャラ・バトルロワイアル感想雑談スレ18
2chスレ:anichara

【外部リンク】
アニロワ掲示板(したらば)
したらば板:otaku_8156
アニロワまとめ(wiki 過去スレのアドレスもこちらからどうぞ)
外部リンク:www23.atwiki.jp
アニロワ支援毒吐き専用?掲示板
したらば板:otaku_6346

テンプレは>>2以降に
2
(1): 2007/05/24(木) 02:12:25 ID:8EjdVtlJ(1/6)調 AAS
・参加者リスト・

2/6【涼宮ハルヒの憂鬱】
 ○キョン/○涼宮ハルヒ/●長門有希/●朝比奈みくる/●朝倉涼子/●鶴屋さん
1/5【ドラえもん】
 ○ドラえもん/●野比のび太/●剛田武/●骨川スネ夫/●先生
1/5【スクライド】
 ○カズマ/●劉鳳/●由詫かなみ/●君島邦彦/●ストレイト・クーガー
0/5【ひぐらしのなく頃に】
 ●前原圭一/●竜宮レナ/●園崎魅音/●北条沙都子/●古手梨花
0/5【ローゼンメイデンシリーズ】
 ●桜田ジュン/●真紅/●水銀燈/●翠星石/●蒼星石
1/5【クレヨンしんちゃん】
 ○野原しんのすけ/●野原みさえ/●野原ひろし/●ぶりぶりざえもん/●井尻又兵衛由俊
0/5【ルパン三世】
 ●ルパン三世/●次元大介/●峰不二子/●石川五ェ門/●銭形警部
1/5【魔法少女リリカルなのはシリーズ】
 ●高町なのは/○フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/●八神はやて/●シグナム/●ヴィータ
2/5【Fate/stay night】
 ●衛宮士郎/○セイバー/○遠坂凛/●アーチャー/●佐々木小次郎
2/5【BLACK LAGOON】
 ○ロック(岡島緑郎)/○レヴィ/●ロベルタ/●ヘンゼル/●グレーテル
0/5【うたわれるもの】
 ●ハクオロ/●エルルゥ/●アルルゥ/●カルラ/●トウカ
0/4【HELLSING】
 ●アーカード/●セラス・ヴィクトリア/●ウォルター・C(クム)・ドルネーズ/●アレクサンド・アンデルセン
1/4【攻殻機動隊S.A.C】
 ●草薙素子/●バトー/○トグサ/●タチコマ
0/3【ゼロの使い魔】
 ●平賀才人/●ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール/●タバサ
0/3【魔法騎士レイアース】
 ●獅堂光/●龍咲海/●鳳凰寺風
0/3【ベルセルク】
 ●ガッツ/●キャスカ/▲グリフィス
0/2【デジモンアドベンチャー】
 ●八神太一/●石田ヤマト
2/2【OVERMAN キングゲイナー】
 ○ゲイナー・サンガ/○ゲイン・ビジョウ
0/2【BLOOD+】
 ●音無小夜/●ソロモン・ゴールドスミス
0/1【MASTERキートン】
 ●平賀=キートン・太一

【残り13+1名/80名】
3: 2007/05/24(木) 02:12:55 ID:iaX64bQJ(2/3)調 AAS
【基本ルール】
 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
 勝者のみ元の世界に帰ることができる。
 ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
 ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。
 プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる。

【スタート時の持ち物】
 プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
 ただし、義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
 また、衣服とポケットに入るくらいの雑貨(武器は除く)は持ち込みを許される。
 ゲーム開始直前にプレイヤーは開催側から以下の物を支給され、「デイパック」にまとめられている。
 「地図」「コンパス」「筆記用具」「水と食料」「名簿」「時計」「ランタン」「ランダムアイテム」
 「デイパック」→他の荷物を運ぶための小さいリュック。詳しくは別項参照。
 「地図」 → MAP-Cのあの図と、禁止エリアを判別するための境界線と座標が記されている。
 「コンパス」 → 安っぽい普通のコンパス。東西南北がわかる。
 「筆記用具」 → 普通の鉛筆と紙。
 「水と食料」 → 通常の成人男性で二日分。
 「名簿」→全ての参加キャラの名前のみが羅列されている。写真はなし。
 「時計」 → 普通の時計。時刻がわかる。開催者側が指定する時刻はこの時計で確認する。
 「ランタン」 → 暗闇を照らすことができる。
 「ランダムアイテム」 → 何かのアイテムが1〜3個入っている。内容はランダム。

【禁止エリアについて】
放送から1時間後、3時間後、5時間に1エリアずつ禁止エリアとなる。
禁止エリアはゲーム終了まで解除されない。

【放送について】
0:00、6:00、12:00、18:00
以上の時間に運営者が禁止エリアと死亡者、残り人数の発表を行う。
基本的にはスピーカーからの音声で伝達を行う。

【舞台】
画像リンク


【作中での時間表記】(0時スタート)
 深夜:0〜2
 黎明:2〜4
 早朝:4〜6
 朝:6〜8
 午前:8〜10
 昼:10〜12
 日中:12〜14
 午後:14〜16
 夕方:16〜18
 夜:18〜20
 夜中:20〜22
 真夜中:22〜24
4: 2007/05/24(木) 02:13:25 ID:8EjdVtlJ(2/6)調 AA×

5: 2007/05/24(木) 02:13:53 ID:iaX64bQJ(3/3)調 AAS
【読み手の心得】
・好きなキャラがピンチになっても騒がない、愚痴らない。
・好きなキャラが死んでも泣かない、絡まない。
・荒らしは透明あぼーん推奨。
・批判意見に対する過度な擁護は、事態を泥沼化させる元です。
 同じ意見に基づいた擁護レスを見つけたら、書き込むのを止めましょう。
・擁護レスに対する噛み付きは、事態を泥沼化させる元です。
 修正要望を満たしていない場合、自分の意見を押し通そうとするのは止めましょう。
・嫌な気分になったら、ドラえもん(クレヨンしんちゃんも可)を見てマターリしてください。
・「空気嫁」は、言っている本人が一番空気を読めていない諸刃の剣。玄人でもお勧めしません。
・「フラグ潰し」はNGワード。2chのリレー小説に完璧なクオリティなんてものは存在しません。
 やり場のない気持ちや怒りをぶつける前に、TVを付けてラジオ体操でもしてみましょう。
 冷たい牛乳を飲んでカルシウムを摂取したり、一旦眠ったりするのも効果的です。
・感想は書き手の心の糧です。指摘は書き手の腕の研ぎ石です。
 丁寧な感想や鋭い指摘は、書き手のモチベーションを上げ、引いては作品の質の向上に繋がります。
・ロワスレの繁栄や良作を望むなら、書き手のモチベーションを下げるような行動は極力慎みましょう。

【議論の時の心得】
・議論感想雑談は専用スレでして下さい。
・作品の指摘をする場合は相手を煽らないで冷静に気になったところを述べましょう。
・ただし、キャラが被ったりした場合のフォロー&指摘はしてやって下さい。
・議論が紛糾すると、新作や感想があっても投下しづらくなってしまいます。
 意見が纏まらずに議論が長引くようならば、したらばにスレを立ててそちらで話し合って下さい。
・『問題意識の暴走の先にあるものは、自分と相容れない意見を「悪」と決め付け、
  強制的に排除しようとする「狂気」です。気をつけましょう』
・これはリレー小説です、一人で話を進める事だけは止めましょう。

【禁止事項】
・一度死亡が確定したキャラの復活
・大勢の参加者の動きを制限し過ぎる行動を取らせる
 程度によっては雑談スレで審議の対象。
・時間軸を遡った話の投下
 例えば話と話の間にキャラの位置等の状態が突然変わっている。
 この矛盾を解決する為に、他人に辻褄合わせとして空白時間の描写を依頼するのは禁止。
 こうした時間軸等の矛盾が発生しないよう初めから注意する。
・話の丸投げ
 後から修正する事を念頭に置き、はじめから適当な話の骨子だけを投下する事等。
 特別な事情があった場合を除き、悪質な場合は審議の後破棄。
6: 2007/05/24(木) 02:14:18 ID:8EjdVtlJ(3/6)調 AAS
【NGについて】
・修正(NG)要望は、名前欄か一行目にはっきりとその旨を記述してください。
・NG協議・議論は全てここで行う。進行スレでは絶対に議論しないでください。
・協議となった場面は協議が終わるまで凍結とする。凍結中はその場面を進行させることはできない。
・どんなに長引いても48時間以内に結論を出す。
『投稿した話を取り消す場合は、派生する話が発生する前に』

NG協議の対象となる基準
1.ストーリーの体をなしていない文章。(あまりにも酷い駄文等)
2.原作設定からみて明らかに有り得ない展開で、それがストーリーに大きく影響を与えてしまっている場合。
3.前のストーリーとの間で重大な矛盾が生じてしまっている場合(死んだキャラが普通に登場している等)
4.イベントルールに違反してしまっている場合。
5.荒し目的の投稿。
6.時間の進み方が異常。
7.雑談スレで決められた事柄に違反している(凍結中パートを勝手に動かす等)
8.その他、イベントのバランスを崩してしまう可能性のある内容。

上記の基準を満たしていない訴えは門前払いとします。
例.「このキャラがここで死ぬのは理不尽だ」「この後の展開を俺なりに考えていたのに」など
  ストーリーに関係ない細かい部分の揚げ足取りも×

・批判も意見の一つです。臆せずに言いましょう。
 ただし、上記の修正要望要件を満たしていない場合は
 修正してほしいと主張しても、実際に修正される可能性は0だと思って下さい。
・書き手が批判意見を元に、自主的に修正する事は自由です。

【予約に関してのルール】

・したらばの予約スレにてトリップ付で予約を行う
・初トリップでの作品の投下の場合は予約必須

・予約時間延長を申請する場合はその旨を雑談スレで報告
・申請する権利を持つのは「過去に3作以上の作品が”採用された”」書き手
7: 2007/05/24(木) 02:15:19 ID:8EjdVtlJ(4/6)調 AA×

8: 2007/05/24(木) 02:18:51 ID:8EjdVtlJ(5/6)調 AA×
>>1

9
(1): 2007/05/24(木) 02:20:22 ID:4gPFVEhQ(1/3)調 AA×

10
(1): ◆TIZOS1Jprc 2007/05/24(木) 02:21:26 ID:PTT6NQcB(1/4)調 AAS
>>1乙です。
今から投下したいのですが、どこを使えばよいでしょう?
part10?
11: 2007/05/24(木) 02:23:30 ID:4gPFVEhQ(2/3)調 AAS
>>10
13でいいんじゃない?
10じゃ容量足りないし
12
(1): 2007/05/24(木) 02:26:05 ID:lc4yw/jx(1/2)調 AA×
>>9>>1

13
(1): ◆TIZOS1Jprc 2007/05/24(木) 02:30:00 ID:PTT6NQcB(2/4)調 AAS
では、part13にて投下、行きます。
14: 2007/05/24(木) 02:32:11 ID:A0zKI4LG(1/6)調 AA×
>>12>>1>>13

15
(5): ◆TIZOS1Jprc 2007/05/24(木) 03:17:45 ID:PTT6NQcB(3/4)調 AAS
投下、完了です。多くの支援ありがとうございました。
改行でまた失敗してしまい、申し訳ありません。
16: 2007/05/24(木) 03:19:34 ID:A0zKI4LG(2/6)調 AAS
>>15
投下乙! 感想は前スレで!
17: 2007/05/24(木) 03:20:07 ID:lc4yw/jx(2/2)調 AAS
>>15
乙!

だがしかし、少し議論になりそうな内容だなーと心配が
18: 2007/05/24(木) 03:21:23 ID:x/UsVt4L(1)調 AAS
投下GJ!
やっとゲインの狙撃が拝めたぜ……。
そして、ユービックの立ち位置がますますおいしいことにww
19: 2007/05/24(木) 03:22:00 ID:8EjdVtlJ(6/6)調 AAS
>>15
超乙&超GJ!!

壮絶バトルお見事!
フェイトの意地とリィンとの和解。そしてついにゲインの狙撃が炸裂。
なんちゅう燃え展開ですかこれは……。そして消えてゆくリィンに感動してたら
驚愕の展開。最後の最後、意外や意外なグリフィスの意地。
続きが気になって仕方が無い。
これはすげえ、すごすぎる一作でした。

もう一度GJ!
20
(1): 2007/05/24(木) 03:41:56 ID:4gPFVEhQ(3/3)調 AAS
>>15
久々投下乙っしたー!
フェイトの奮闘ぶりが激しくイイ!
眼球喪失とか、文章の流れが唐突だったんで「え?」とか思ってしまった。
過去作品と並べてみても、なのはキャラたちが関わるバトルは壮絶すぎだw
しかしゲインの狙撃に一番燃えた。終始使われないスキルで終わるかと思ったら、見事にやってくれたぜ!
闇の書暴走とは、うまくいけばアニロワ版ずっとなのはたちのターンが拝めるわけですね!?
自動修復し続ければ自壊するっていうけど、究極論を言ってしまえば放っておけばいいのか?
21: 2007/05/24(木) 03:48:39 ID:wbIi/Vlc(1/2)調 AAS
フェイトすげえな…
壮絶なバトルだった。
そして、黒いサザンクロスがやってくれたぜ!
気絶してた頃は、こんなに活躍するとは思えなかったよ

そして、闇の書発動と
グリフィスが意地を見せるか!?
この状況じゃ、ギガ様の放送は無理かな
22
(1): 2007/05/24(木) 03:49:14 ID:4LLbHHuL(1)調 AAS
>>15
投下乙です。
フェイトVS暴走グリフィスに燃え、はやての声と闇の書の自己犠牲に泣いた。超GJ
戦闘シーンが個人的な好みにハマって、読みやすく且つ面白くてまたGJ
しかし、闇の書の暴走やギガゾンビのピンチ等、波乱要素もしっかり残されてて
先の展開の読めなさにwktkが止まらないw

チラ裏で>>20
むしろ真紅のベヘリットも投入してアニロワ版『蝕』とかどうよ。
これなら全滅or優勝エンドにも持っていけてギガゾンビも満足
23: 2007/05/24(木) 03:52:19 ID:wbIi/Vlc(2/2)調 AAS
予約速いなwww
24: 2007/05/24(木) 03:55:05 ID:A0zKI4LG(3/6)調 AAS
とりあえずみんな前スレの方も使ってやってくれwwまだ微妙に残ってるんだよw

>>22
ベヘリットはあくまでマスコット……ってなってるから難しくね?
25: 2007/05/24(木) 06:25:07 ID:1yX8ByhO(1)調 AAS
それに蝕だと、本物のゴッドハンドや使徒が出てくる。
そんなことを認めたら時空管理局や無常の乱入を認めることになる。
使徒の代わりに暴走ツチダマってオチ?
26: [sage ] 2007/05/24(木) 12:04:01 ID:LlM35qN2(1)調 AAS
激しく乙です
フェイト…良く頑張った…良くリィンを信じてくれた!
しかし皆言ってるがようやくゲインさんの狙撃スキルが発揮されてよかった
そしてグリフィスが再びギガゾンビの元に…うわぁ…先が蝶気になるわぁ
27: 2007/05/24(木) 13:31:58 ID:ERNykWwu(1/3)調 AAS
投下乙ー
フェイトはぎりぎりだったな、ガラス片やアイスピックならともかく
エクスカリバーで目を突かれたのでは、一歩間違えれば脳まで達して即死だったかもしれんし
ユニゾンインにいたるくだりも説得力あってよかった。そっか、はやての墓のすぐ側か…。

そして闇の書暴走フラグか…凛もフェイトも満身相違、カズマとレヴィはどうなるか分からん状況。
タイムラグがあるとはいえ、ヤバいことになりそうな気配がプンプンするぜ
28
(1): 2007/05/24(木) 13:59:07 ID:ZDAgNd3O(1)調 AAS
MAPと進行表です。

【MAP】13-192
画像リンク

【MAP ※生存者のみ】13-192
画像リンク

【進行表】13-192
外部リンク[txt]:blog5.fc2.com
29: 2007/05/24(木) 14:30:45 ID:ERNykWwu(2/3)調 AAS
>>28
いつも乙です。
進行表、2日目午後枠一番下が「フェイトとシグナムの戦闘」になっちょりますので報告を
30: 2007/05/24(木) 17:11:14 ID:PI042HA5(1)調 AAS
投下乙
何気にフェイトにとってグリフィスは、なのはとタチコマの本当の仇なんだよな
自分の手は汚さずにルイズを仕向けてるし
31
(1): ◆7jHdbD/oU2 2007/05/24(木) 18:00:07 ID:x9jaAQwH(1)調 AAS
申し訳ないですが、予約の延長をお願いします。
32
(1): 2007/05/24(木) 18:01:21 ID:BxoNXqoH(1)調 AA×

33: 2007/05/24(木) 18:03:36 ID:0TIerJqP(1)調 AAS
ちょwww
前スレ1000www
34: 2007/05/24(木) 18:04:37 ID:HzvgmQ/6(1)調 AA×
>>32

35: 2007/05/24(木) 18:06:13 ID:/v2XpiQi(1)調 AAS
ヘビヤロー自重wwwwwwww
36: 2007/05/24(木) 18:08:26 ID:ni+2Qv6Y(1)調 AAS
おい無常wwwww

おい誰かカズ君連れて来てボコれ!wwwww
37: 2007/05/24(木) 18:10:14 ID:A0zKI4LG(4/6)調 AAS
無常テメェwwwwwww
38: [sage ] 2007/05/24(木) 19:02:58 ID:PUhNQRcs(1)調 AAS
無常この野郎wwwwwww
39: 2007/05/24(木) 19:16:31 ID:q6gdkaf6(1)調 AAS
前スレ>>992 S8氏
許可していただきありがとうございます。
そのうち他の部分もちょっと修正した完成ver.を挙げる予定です。
画質が悪いのもちょっと気になるんですけどね…

そして感想をくださった前スレの皆様ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで何よりです。
40
(1): 2007/05/24(木) 19:31:13 ID:QVvv96Wr(1)調 AAS
◆TIZO氏、容量オーバーですよい。
前後編に分けたいのでどこらへんで区切ればいいか教えてくださいまし。
41
(3): 2007/05/24(木) 19:43:52 ID:fc8MQkaz(1)調 AAS
そういえばスクライド知らなかった人達に聞きたいんだけど
クーガーはイメージどうりだった?
42: 2007/05/24(木) 19:44:29 ID:8rDspVNF(1)調 AAS
お前ら折角の書き手さん降臨を無視すんじゃねえwwwwww

>>31
全然構いません、じっくり推敲の時間に当ててください
43: 2007/05/24(木) 19:47:29 ID:DH3tNRij(1)調 AAS
>>41
俺は髪の毛の色と服が少し違っただけで後は見事にそっくりだったw
44: 2007/05/24(木) 19:50:38 ID:A0zKI4LG(5/6)調 AAS
>>41
イメージどおりすぎて吹いたw
ただ、最初の方は声に違和感はあったがwにゃんちゅうと同じってお前……
45: 2007/05/24(木) 20:28:45 ID:R4JxukZZ(1)調 AAS
>>41
俺はまさに想像通りだったww
そしてロワのss通りの漢気に惚れた。
あ、兄貴ぃー!!!!
46: 2007/05/24(木) 20:58:45 ID:0K+LlS1n(1)調 AAS
俺はもうちょい美形だと思ってたから
実物を見て少し凹んだ……のも今では良い思い出
47: 2007/05/24(木) 21:44:15 ID:KwtJP/M7(1)調 AAS
サングラスをしていない時の顔以外すべてイメージそのままだった。
だが声がにゃんちゅうなのは想像できなかった。
48: 2007/05/24(木) 22:10:45 ID:/fM4s+Qt(1)調 AAS
クーガーの声にゃんちゅうなのか
49: 2007/05/24(木) 22:36:46 ID:A0zKI4LG(6/6)調 AAS
にゃんちゅうもそうなんだけど、俺の中で津久井氏のキャラというとどうしてもちびまるこの関口なんだよな……。
やっぱ、声優ってその最初に見たキャラの印象が強いもんなのかなw

だから余計にクーガーの声を当ててる姿を想像できんわけでw
50
(1): 2007/05/24(木) 22:47:42 ID:NhwdONEc(1)調 AAS
このあいだの鬼太郎でのびあがり(妖怪)の声がクーガー兄貴と知ったときは吹いたww
51
(1): 2007/05/24(木) 22:51:57 ID:nvBw4uMh(1)調 AAS
>>50
マジかwww
そういや、非常にスロウリィだが前スレで話題になってた支援MAD見た。
……鉄槌と最後のおー!に涙腺崩壊……
ほんと太一成長したよなぁ……
52
(2): 2007/05/24(木) 22:56:48 ID:Z0jtXBE5(1)調 AAS
津久井氏って海馬社長とハスブレロだっけ?
53: ◆TIZOS1Jprc 2007/05/24(木) 23:02:27 ID:PTT6NQcB(4/4)調 AAS
>>40
(1/27)〜(12/27)のはやての声が聞こえるまでを前編で、それ以降を後編でお願いします。
54: 2007/05/24(木) 23:08:34 ID:tKMC5WND(1)調 AAS
>>52
ラプラスの魔やくんくんじゃね?
55: 2007/05/24(木) 23:12:44 ID:ERNykWwu(3/3)調 AAS
>>52
海馬は違う
古いほうは確か劉鳳と一緒だが、新しい今のほうは…アニロワに候補はいたかしら
56: 2007/05/25(金) 08:37:44 ID:uYciCvlo(1/5)調 AAS
>>51
太一も好きだが、俺はこのロワだとヤマトの方が好きだなあ。
序盤から一貫して悩んだり苦しんだりしながら、
仲間への情が熱いところを垣間見せる所がよかった。
デジモン勢は、後半序盤で二人とも退場だけど書き手諸氏に愛情を持って書かれてたなあという印象。
57
(1): 2007/05/25(金) 09:19:00 ID:biTlXxd+(1)調 AAS
このロワのお陰でデジモン勢の株が上昇したのは俺だけではない筈
58: [sage ] 2007/05/25(金) 11:17:05 ID:7C4sgTjo(1)調 AAS
>>57
デジモン勢に限らずこのロワで
元から好きだったけど更に株が上がった
原作知らんかったけど凄い好きになった
こういうキャラ多いわぁ…
なのは勢、Fate勢、デジモン勢、攻殻勢、うたわれ勢辺りが特に
59: [sage] 2007/05/25(金) 14:19:48 ID:AXTOyrcz(1)調 AAS
以前に「真のマンセーSSは、非ファンをもファン層に取り込んでしまうSSだ」と言ったのは俺だ。
しかし、ホント素晴らしいSSが一杯だ。最も平和的かつ効果的な方法で勢力を広げる真のファン層に乾杯。
60: ◆7jHdbD/oU2 2007/05/25(金) 18:12:46 ID:M0WJNfmB(1/2)調 AAS
これより投下します。
61: 2007/05/25(金) 18:15:02 ID:6a2I/CFq(1/3)調 AAS
sien
62
(6): ◆7jHdbD/oU2 2007/05/25(金) 18:57:28 ID:M0WJNfmB(2/2)調 AAS
投下完了です。
多くの支援ありがとうございました。
63: 2007/05/25(金) 19:02:59 ID:Bi4trULa(1/2)調 AAS
投下乙。…ってキョオオオオオオオオオオン!!
まさかキョンが逝くなんて…一番予想してなかった。でもキョンは頑張ったよ。
全員のキャラが立っていて素晴らしい作品でした!
セイバーは本格的に外道だwぶっ殺してーw
64: 2007/05/25(金) 19:05:26 ID:6a2I/CFq(2/3)調 AAS
キョーーーーーーーーーーン!!・゚・(ノД`)・゚・
頑張ったよ、お前は頑張ったさ…

…投下乙
65: 2007/05/25(金) 19:05:41 ID:IrYPv6Yj(1)調 AAS
乙ー。
なんて憎たらしいんだセイバーさんw
ヒールに徹してる分、まだアーカードや銀様の方がマシに見えてきたぜ。
66: 2007/05/25(金) 19:09:36 ID:k0GJCA8e(1/5)調 AAS
GJ、支援間に合わずにスマン。
キョンは結果的にトウカの後追いする形になっちゃったねぇ…。
しかし一般人代表として最期まで痛みに耐えて良く頑張った、感動した!

……で、予約についてはもう恒例行事ってことでよさそうですね。
67
(1): 2007/05/25(金) 19:10:53 ID:IRQcy6+Y(1)調 AAS
投下GJ
キョンお疲れさま……お前はよく頑張ったぜ!
セイバーはここに来て意地を発揮してきたな
カズマとレヴィのコンビがマジ好きだ、格好良すぎる

それとレヴィの持ち物からニューナンブが抜けてるっぽい
68: 2007/05/25(金) 19:19:43 ID:6Bo+9Qsr(1)調 AAS
投下乙です。
キョンが死ぬなんて…・゚・(ノД`)・゚・

それにしてもカズマ対セイバーを鉄槌氏が予約されたようで期待!
69: 2007/05/25(金) 19:20:02 ID:MRBApm7F(1/4)調 AAS
投下乙!
キョーーーーーーーーーーーン!!!!!
トウカが逝ったと思ったら、お前まで後を追うように…………。
うぅむ、セイバーも随分頭を使って人を殺すようになってきたな。
サーチアンド突撃の頃だった当初に比べると、進歩していらっしゃる。

そして、因縁のカズマセイバーの予約を、その因縁を作り出した鉄槌氏がしている点に早くもwktk
70: 2007/05/25(金) 19:30:35 ID:rf/ereny(1)調 AAS
涼宮ハルヒが眠るとSOS団団員(ロワ内含む)が一人減るの法則は健在か……。
71: 2007/05/25(金) 19:38:46 ID:WgOBBs3m(1)調 AAS
キョーン!!
一般人なのにお前はよくやったよ・゚・(つД`)・゚・

カズマァ! セイバーは好きだが徹底的にボコって仇を討ってくれよ!!
72: 2007/05/25(金) 19:42:02 ID:Dhl7nW/W(1/2)調 AAS
キョン頑張ったよ。
某ロワで気づかないうちにやられたのもあって、尚更格好良かった。

投下GJ!
73: 2007/05/25(金) 19:42:57 ID:Dhl7nW/W(2/2)調 AAS
ageてしまいスマン…orz
74: 2007/05/25(金) 20:08:25 ID:uYciCvlo(2/5)調 AAS
バトル描写もさることながら、キョンの心情の描写がよかった……。
特にトウカのことを思い出しているところがよかったなあ。
ハルヒの台詞もすごくグッと来て泣きそうになった。
キョンは頑張ったよ、おめーは一般人だけど立派だったよ。
トウカさんにきっと自慢ができるよ……。

投下超GJ!!
75: ◆LXe12sNRSs 2007/05/25(金) 20:35:37 ID:vTznk1LX(1/3)調 AAS
>>62
キョーン! キョーン! キョォォォォォォン!!
……思わず叫んでしまった。投下乙でした。
君島邦彦のときみたいに、タイトルからしてハルヒやばそうな感じだと思ったら……見事にやられた。
一対四+神人という変則的な戦闘描写も見事で、どっぷりのめり込ませてもらいました。
ついに一人きりになってしまったハルヒが今後どうなるか。SOS団認定されたキャラならトグサが残ってるけど……。
セイバーとカズマの因縁もまだまだ続くようで、こちらも目が放せないです。

グリフィス、ギガゾンビ、フェムト投下します。
76: ◆7jHdbD/oU2 2007/05/25(金) 20:42:38 ID:YC7rH4jE(1/2)調 AAS
>>67
指摘感謝。見逃してました。
LX氏の投下が終わり次第、本スレに修正の旨を書いておきます。
77: 2007/05/25(金) 20:43:11 ID:cB57LfXz(1/3)調 AAS
何勘違いしているんだ、この蟲野郎支援!
78: 2007/05/25(金) 20:43:46 ID:2pjyQ7CM(1/2)調 AAS
しばらくハルヒは口内炎に悩まされるな
79: 2007/05/25(金) 20:46:17 ID:MRBApm7F(2/4)調 AAS
ずっとグリフィスのターン!支援
80: 2007/05/25(金) 20:46:53 ID:BAmOZcs0(1/2)調 AAS
しえlt……いやああああああああタコ焼き食べてる最中にこれはキツイorz
81: 2007/05/25(金) 20:47:53 ID:w3rNJp+7(1/2)調 AAS
やべえ、かつて無いほどに先が気になって仕方が無い支援
82
(10): ◆LXe12sNRSs 2007/05/25(金) 20:57:23 ID:vTznk1LX(2/3)調 AAS
投下終了しました。
83: 2007/05/25(金) 20:59:11 ID:Td8+JBlt(1/3)調 AAS
ええええええええ!予想外の展開キタコレ!投下乙です!
84: 2007/05/25(金) 20:59:32 ID:nBPtFbM9(1)調 AAS
これは予想GUI
いや、GJ お疲れ様です。
85: 2007/05/25(金) 21:00:01 ID:k0GJCA8e(2/5)調 AAS
すっげえ……こんな結末、想像もしてなかった
86: 2007/05/25(金) 21:00:58 ID:7lTuqoSj(1/4)調 AAS
>>62
投下乙!
キョン……キョンんはお疲れ様、マジで。
しかしやはりバトルが熱いなぁ。あのメンバーは反則だw
これからカズマとセイバーの一騎打ちになるかもしれないし、先が楽しみになる良展開だ。

>>82
投下乙……( Д)   ゜ ゜

え? グリフィス? え? うそ?
これは予想の斜め上どころか成層圏突破してますよ?
ちょっとこれは「まさか」過ぎないか?wwwwwwwwwww
でもやはりというか、そこに至るまでの流れがSUGEEEEEEEEEE!
今までの死者の名前が沢山出てきたのも総決算っぽくてよかったよ!
87: 2007/05/25(金) 21:01:14 ID:w3rNJp+7(2/2)調 AAS
投下乙。
なんというか、これは感動ものだ。

あれだけのことをやらかしながら、最終的にまさかの勝ち逃げ……
グリフィス……恐ろしい子!
88: 2007/05/25(金) 21:01:20 ID:LtV1qLv3(1)調 AAS
なんかもう、すげえとしか言えない

とりあえずグリフィス乙
89: 2007/05/25(金) 21:01:21 ID:jpMqJmpV(1/2)調 AAS
完全に予想外だった。
意見が割れるかもわからんが俺は好きだ。投下お疲れ様です。
ガッツと一緒に話をしてるグリフィスみただけでもうね
90: 2007/05/25(金) 21:01:55 ID:uYciCvlo(3/5)調 AAS
>>82
優勝でもなく、対主催でもなく、勝ってしまった……。
グリフィス、恐ろしいヤツw
これほどまでに予想をぶっちぎった結果を迎えたキャラがいるだろうか?
というか今後でてくるだろうか?

投下GJ! でした。
91: 2007/05/25(金) 21:02:16 ID:lDsYmB4c(1/5)調 AAS
>>82
投下乙です
 な ん か 凄 い 事 に な っ て る 
あらゆる意味で予想を裏切られました
途中まで絶対ギガゾンビが死ぬと思って、死者スレネタを考えかけたのにw
しかしグリフィス…初っ端のお話でん?とは思ったが、まさかまさかの生還エンドとは……!
いやはや、LX氏には毎回踊らされてるなあ俺w
92: 2007/05/25(金) 21:02:55 ID:BAmOZcs0(2/2)調 AAS
いや……まさか、ここでこんな展開が来るなんて……。
文字通り、度肝を抜かれたような心地になった。
上手く感想をまとめられないので、今はこれだけ言わせて貰う。GJ!
93: 2007/05/25(金) 21:02:54 ID:MRBApm7F(3/4)調 AAS
と、投下乙!!
途中まで見て、
ずっとグリフィスのターン! → フェムト「もうやめて!(ry」 → グリ「HA☆NA☆SE」
な流れになると予想してたら、まさかグリフィス様が文字通り、『途中退場』してしまうとは……。
今までのパロロワで生還して途中退場って例を知らないから、カナーリ新鮮でした。

……グリフィス、望みが叶ってよかったな……。お疲れ。そっちのガッツやキャスカと今度こそ理想の国を作ってくれ。
94: 2007/05/25(金) 21:03:07 ID:6zC+r5k7(1/2)調 AAS
>>62
乙! そしてGJ!
おおキョンよ、死んでしまったがよくやった
他のキャラもGood! イイヨイイヨー!
ハルヒの死を呼ぶ眠り姫伝説も健在w

>>82
こ、これは…… なんと予想外!
まさかまさかの一抜けか!
アクロバティックにGJ!
95
(3): 2007/05/25(金) 21:03:52 ID:7lTuqoSj(2/4)調 AAS
っていうか今気づいた。
グリフィスの野郎、やりやがった……。

宝  具  エ  ク  ス  カ  リ  バ  ー  を  持  ち  逃  げ  。

これは確実にセイバー涙目……。
96: 2007/05/25(金) 21:05:20 ID:Td8+JBlt(2/3)調 AAS
>>95
セイバーカワイソス
97
(1): 2007/05/25(金) 21:06:30 ID:Bi4trULa(2/2)調 AAS
>>82
投下乙。グ リ の 野 郎 !一抜けとはナメた真似を!
エクスカリバーって王を選定する剣だっけか?
最後にそこと絡めてくるとは上手いっすね。
98
(1): 2007/05/25(金) 21:07:05 ID:lDsYmB4c(2/5)調 AAS
>>95
アッー!!(同じく今気付いた)

しかし、ロワである云々を考えずにセイバーの目的だけを考えてみれば良かったんじゃないかね
『理想的な王』となる人物にエクスカリバーが渡ったんだからセイバー自身も納得するだろう
まぁその事実に気付くのは死者スレに行った後だろうけどねw
ここまで言って更に気付いた
グリフィス生還エンドって事は…死者スレにはこれないのか!?
少し残念、グリフィスのラジオ出演とか見たかったなあ…
99: 2007/05/25(金) 21:08:23 ID:MRBApm7F(4/4)調 AAS
>>95
強力マーダーとして活躍してゆく代償として、一番の得物を奪われたかw
100: 2007/05/25(金) 21:08:53 ID:qMGbLiTZ(1)調 AAS
すげえ……いやもうそれしか言葉が出ない。
GJ!!

>>97
いんや、選定の剣はカリバーン。
エクスカリバーは、カリバーンが折れた後に湖の精から貰った。

……そう考えても面白いなあ。
101: 2007/05/25(金) 21:10:02 ID:tEJKhivj(1)調 AAS
これで完全に参加者内の敵はセイバー一人に絞られた訳か…
102: 2007/05/25(金) 21:10:13 ID:6a2I/CFq(3/3)調 AAS
エクスカリバーも酷いが
あの世界に、UZIを持っていくのもおっそろしい程のアドバンテーシなんだよなー
しかも文読む限り明らかに量産してやがるし…

…本当に今回は
Ω ΩΩ<な…なんだってー!!!
としか言えない…
>>82
投下乙
103
(4): 2007/05/25(金) 21:10:24 ID:k0GJCA8e(3/5)調 AAS
いやあ、落ち着いてみても「勝ち逃げ」という表現以外に適切な言葉が見つからんw
さんざん扇動しといて最終的には思い通り、なんつー男だグリフィスw

ところで今回のグリフィス送還のくだりって、他のキャラにとっても朗報になりそうだな
記憶は消えないけど、友達の死はなかったことにできる可能性がでてきたってことでしょ?
104
(1): 2007/05/25(金) 21:12:32 ID:uYciCvlo(4/5)調 AAS
>>103
気持ちは分かるが、そっから先は自重してくれよ。
その辺はアレだ、「禁則事項」ってやつじゃね?
105: 2007/05/25(金) 21:13:03 ID:Td8+JBlt(3/3)調 AAS
>>103
ガッツは歴史が変わってるから存在してるけどキャスカは……とか考えてしまったがどうなんだろ?
106
(1): 2007/05/25(金) 21:13:07 ID:lDsYmB4c(3/5)調 AAS
なんというかまぁ…ロワシリーズでここまで見事なハッピーエンドを迎えたキャラがいるだろうか
ロワ内で殺した友人達とも再会して、最も幸せだったであろう時間に戻って、あまつさえお土産沢山持って…
しかもグリフィス本人はロワ内でマーダーとして結構外道な事ばっかやってたのにw
うーん……ロワでは『因果応報』って言葉は通用しないのかねw
107: 2007/05/25(金) 21:14:47 ID:YC7rH4jE(2/2)調 AAS
>>82
投下乙でした!
すげぇ、こいつは予想外の展開だ…。
まさかこんなカタチでグリフィスが抜けるとは想像すらしてなかった。
GJッ!
108
(2): 2007/05/25(金) 21:14:58 ID:7lTuqoSj(3/4)調 AAS
>>103
>記憶は消えないけど、友達の死はなかったことにできる可能性がでてきたってことでしょ?

いや、そういうわけではない。
なぜなら今回の場合は「時間軸」の問題があってな。

グリフィスはベルセルク勢の中で「最も昔の時間軸」から来ている。
そして今回こうして「友が別の世界で死んだ時間」から「友が死んでいない過去」へ戻ったわけだ。
だから全員の時間軸が同じ作品ではありえない幸運で、グリフィスだけの裏技なわけで……。

残りの参加者でそれが出来るのはもうセイバーしかいないだろう。
109: 2007/05/25(金) 21:16:02 ID:gmNR7bhn(1)調 AAS
GJ!
なんという展開…

>>98
死者スレにはグリフィス恨んでるの多いから、口惜しいことだろうWW
110: 2007/05/25(金) 21:17:03 ID:k0GJCA8e(4/5)調 AAS
>>108
あー、そうか。
最後に示されたのは「グリフィスが蝕を選ばなかった未来」ってことか。
同じ時期から呼ばれてる連中はそこに戻ろうが既にそこにはいない、ってわけだね。納得

>>104
ごめんねちょっと危ない話題で
111: 2007/05/25(金) 21:21:29 ID:WDedvr9G(1)調 AAS
グリフィス勝ち逃げか。
予想を裏切る凄い展開。

あと思いっきりどうでもいいけど、ギガゾンビの治療って未来道具なら瞬時に完治出来そうだが。
ドラえもんの道具に傷完治系道具あったと思う。
112: 2007/05/25(金) 21:21:34 ID:lDsYmB4c(4/5)調 AAS
そういやさ、次の放送で改めてグリフィスの名前が呼ばれるって事はあるのかね?
病院での大立ち回りでグリフィスが実は生きてたって事が大体の人間に知れ渡ってるし
いや、わざわざグリフィス脱落を知らせずに置いて警戒させておく、って展開も大いにアリだと思うけどさ
113: 2007/05/25(金) 21:22:40 ID:6zC+r5k7(2/2)調 AAS
にしても空気支給品のベヘリットが「こっちに存在すること」に意味があるアイテムになったのか
ヤバイ物は置き去って、宝具を持ち逃げして…… 理想的な勝ち逃げじゃないか!
114: 2007/05/25(金) 21:23:19 ID:uYciCvlo(5/5)調 AAS
>>106
因果応報も嫌いじゃないが、
「お前ら大人しく俺の踏み台になれ」と躊躇なくやってのけるキャラが好きな俺は、
かなり満足しております。

いいねえ、これこそ覇王って感じ。
115
(2): ◆LXe12sNRSs 2007/05/25(金) 21:23:30 ID:vTznk1LX(3/3)調 AAS
>>103
>記憶は消えないけど、友達の死はなかったことにできる可能性がでてきたってことでしょ?
それについてはこういう考えです。↓時系列

グリフィスがつれてこられたのは、『蝕』が始まる直前

どこでもドアを通じて、そこからグリフィス拉致&ベヘリット奪取→バトロワ開催

同じどこでもドア(ベルセルクの世界と、グリフィスを拉致した時間軸に通じている)を使って、グリフィス送還

ガッツたちがロワ帰りのグリフィスを発見

ベヘリットがないので『蝕』起きず

ロワのガッツは『蝕』発動後に連れてこられているので、この時点ではまだ健在です。
また、この場合『蝕』が起きないので、ガッツがギガゾンビに拉致られることもありません。
グリフィス救出以前に連れてこられたキャスカについては……ご想像にお任せします。
116: 2007/05/25(金) 21:28:19 ID:lDsYmB4c(5/5)調 AAS
>>115
>ロワのガッツは『蝕』発動後に連れてこられているので、この時点ではまだ健在です。
>また、この場合『蝕』が起きないので、ガッツがギガゾンビに拉致られることもありません。
むぅ……パラレルワールド現象……
クレしんの雲黒斎の野望を思い出してしまった

>グリフィス救出以前に連れてこられたキャスカについては……ご想像にお任せします。
そして地味に黒い事実がw
117: 2007/05/25(金) 21:29:15 ID:k0GJCA8e(5/5)調 AAS
>>115
おお、わざわざ作者さんから回答もらえるなんて、わざわざスイマセン。

ベルセルク勢の参戦時期がぐちゃぐちゃしていたことの盲点を突く、というか
それを最大限に料理した結末を作った、って感じですね。まさにパラレル。
ご想像に…な要素が残ってるのもニクイというか、色々考えられてよかですねw
改めて力作GJでした
118: [sage ] 2007/05/25(金) 21:40:19 ID:t7zrXjV7(1)調 AAS
>>62
キョオオオオオオオン!!!
キョオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!
キョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!
スクロールする度に↑みたいな感じで絶叫しまくってしまった…お前は男だった!
しかしハルヒは辛いな…今まで失った人たちも大事なのには変わりないけど
何よりも誰よりも信じてる相手のキョンまで遂に失ったのか…
残りの参加者達で特別な感情を持つ相手同士が残ってるのロックとレヴィだけか…

>>82
投下乙ってええええええええええええええええええええええ!!!???
予想の斜め上ってレベルじゃないっすよなんすかこの凄まじい展開は!!
これだけまさかの展開なのに微塵も不自然さを感じさせないのが凄いっす!
しかしグリフィス勝ち組にも程があるwwwwエクスカリバー持ち逃げで吹いたwwwww

あと、みんな興奮してるのは分かるが忘れるんじゃない
|キョン葬儀会場| λ…<アルーハレータヒーノコトー マホウイジョウニーユーカイナー
119
(1): 2007/05/25(金) 21:57:04 ID:AucYmQZO(1/2)調 AAS
アニロワ三大悪
セイバー グリフィス ギガゾンビ
色々思惑とか何やらあるだろうが率直かつストレートな感情として
こいつら全員フルボッコにしてやりたいんだぜ……ビキビキ
120: 2007/05/25(金) 21:58:29 ID:AucYmQZO(2/2)調 AAS
リロード忘れてて空気読めない書き込みしちまった<(^o^)>
121: 2007/05/25(金) 21:58:47 ID:jpMqJmpV(2/2)調 AAS
>>119
その中にも名前を連ねられない
小悪党不二子
122: 2007/05/25(金) 22:37:39 ID:pM4/U/pV(1/2)調 AAS
アーカードはおk?
123: 2007/05/25(金) 22:40:07 ID:7dIcp3Ku(1)調 AAS
>>62
正直、死亡フラグが立っていると思っていたが、やっぱ逝っちまったかキョン…。
キョン死ぬ時にハルヒが気絶していたことは良かったのか悪かったのか判断難しいな。
とりあえずセイバーはカズマにボコられていいよ。

>>82
ちょ、グリフィス送還!?ぶっちゃけ予想すらもしてなかった。
まぁこういう結果も有りかなとは思ったりもするが。
とりあえずグリフィスはガッツと一緒に理想の国でも作ってけ。

さて、自分も行くか
|キョン葬儀会場| λλ…<ヤメトーケト イウベーキカ ドウセトロウダロー
124
(1): 2007/05/25(金) 22:40:47 ID:jvqZ7UvD(1)調 AAS
>>108
グリフィスよりもキャスカの時間軸の方が前じゃね?

キャスカ:ガッツとの再会前
グリフィス:蝕直前
ガッツ:蝕の後、一話直前
125: 2007/05/25(金) 22:43:04 ID:d0Jy2ZyK(1/3)調 AAS
>ひょっとしたら、首輪をしているからこそ強いのでは?
>なるほど。その発想はなかった。

何故か吹いたw
126: 2007/05/25(金) 22:43:44 ID:7lTuqoSj(4/4)調 AAS
>>124
その通り!orz
127: 2007/05/25(金) 22:53:43 ID:SFlHUBzh(1)調 AAS
ちょ、グリフィス一人だけハッピーエンドWWWW
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*