Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】 (568レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8
(4): 2024/07/22(月) 19:40:44.76 ID:hIwtkyQH0(4/4)調 AAS
>>7
11です
65
(4): 2024/08/18(日) 13:51:12.31 ID:x2CNgb/30(1)調 AAS
Motorolaについてどなたか
Motorola moto g64 5G考えてます

adguard、Lineその他アプリ常駐化するのにXiaomi、OPPOのような
何かしら特別な儀式っているのかな?
今はRedmi Note 11 Pro 5G使ってて
長年XiaomiやあるいはOPPO使い
通知が来ない、アプリがスリープしてしまうなどのトラブルはなし
79
(3): 2024/08/25(日) 22:32:33.55 ID:/+6zjQjv0(1)調 AAS
アプリってarmeabi-v7aがCPU32、64bit両対応で
arm64-v8aは64bitオンリーなんでしょ?
64bitスマホならarm64の方が動作安定してるの?
131
(3): 2024/09/08(日) 00:53:17.02 ID:jC2e6Ty00(1)調 AAS
SDカードをフォーマットしたらそれらのフォルダが作成されるのは昔からそうだろ
普通に削除すればいいだけだぞ
139
(3): 2024/09/09(月) 03:19:15.25 ID:mhj7CPqQ0(1)調 AAS
質問主だけど
androidフォルダ以外を削除して再起動したらmusic、movie、が復活してた・・・・
150
(3): 2024/09/10(火) 22:58:48.50 ID:ZOQJ6Rt60(1)調 AAS
泥14にアプデしたらメモアプリが常駐されずにスワイプしたら消えるようになってしまって不便です…
泥13ではメモアプリを通知ドロワーに常駐させていつでも確認できたのですが、泥14にしてからはスワイプで消えてしまうのでまたメモアプリをいちいち表示させないとメモが見られなくなってしまいました…orz
泥14にしたらもう通知ドロワーに常駐してアプリを表示させることは出来ないのでしょうか…?
254
(3): 2024/11/06(水) 21:12:41.84 ID:oPECoCAN0(1)調 AAS
何かしらコピーし共有をタップすると
lineの連絡先が出るのを消す方法知りたい
画像リンク

今まで使ってた機種はこんなん出なかった
Android14 モトローラ
264
(3): 2024/11/06(水) 22:39:43.31 ID:m8/RnUZA0(3/4)調 AAS
>>262
行かないよ
消したい赤矢印上の段(line Aさん Bさん Cさん)
ここは何やっても動かない
画像リンク


アプリの固定方法>>259
青矢印の下の段の話でしょ
l
266
(3): 2024/11/06(水) 22:55:46.53 ID:j0kITvfS0(5/5)調 AAS
>>264
もしかして共有出てくるアプリ数が少ないんじゃね?
数多く固定して強制的に押し出すのだから

下にスクロールしてそこに出てないGoogle翻訳やgmail等を固定してみたら?
418
(3): 2024/12/27(金) 07:16:46.28 ID:+ENEzuEm0(1/4)調 AAS
右上のステータスバーに⦸マークがあるんだけどこれの意味と消し方分かる人います?
ググっても情報なくてまじで分からん
463
(4): 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/12(日) 23:38:34.03 ID:Ltusv3eQ0(1)調 AAS
スレ違いでしたら申し訳ない
開発者向けオプションONだと起動できないアプリがあるので、ONを隠蔽またはOFFに偽装できる方法はありますか?
機種はXQ-CQ44、Android14、非rootです
467
(4): 2025/01/13(月) 06:51:04.80 ID:JMyj/vU50(1)調 AAS
>>463
MacroDroidでできそう
【自動化】MacroDroid Part14【マクロ】
2chスレ:android
かそこが終わってたら次スレ
【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】
2chスレ:android
でどうぞ
545
(4): 2025/02/05(水) 11:25:54.34 ID:+Mn7dXJF0(1)調 AAS
機種変更でデータを移行するのが4年ぶりです
データ移行の仕方でUSB TAYPE-Cのケーブルで
新旧スマホを繋いでできるっぽいですが
どういうケーブルを使えばいいかまで書いてありません
これは特殊なケーブルじゃなくて
一般的な両端がTYPE-Cのケーブルでいいんでしょうか?
556
(3): 2025/02/08(土) 11:52:19.88 ID:M8QazRmK0(1)調 AAS
auで自分で機種変する時に前もってたスマホで本人確認の認証しないと他人からログインされたと見なされて
データ以降出来ないんだけど、これやらずにそのままデータ移行出来る方法ある?
もし前のスマホ壊れてたらsimカード刺しても認証出来ずに詰んじゃうんだけど
povoだからauショップに行ってもシカトされる可能性があるし
561
(3): 2025/02/08(土) 21:42:05.12 ID:F0tHPqsS0(1)調 AAS
5年前の中古スマホ買うのて止めたほうがいい?最悪バッテリー死にかけとかあるかな
性能はどうでもよくて動画さえ見れれば満足なんだけど1万円以下で売ってたから
高いのて2万3万するし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.263s*