[過去ログ] Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2019/04/27(土) 20:24:50.40 ID:/Yq4BnXF(1)調 AAS
◒
326(3): 2019/04/27(土) 20:30:47.42 ID:bVlROZAl(1)調 AAS
中古のauの端末を買ったんだが
これがauVOLTEとかいう特殊な回線だったみたいで現状MVNOではSIM解除しないと使えないと今知った…
しかもauは実質中古端末のSIM解除をしてくれないという
おわった…
mineoならau回線だからそのまま使えると思ったのに完全に終わった…
と思ったら今年9月に中古でもSIM解除しろよというお上からのお達しがあったみたいで、これは間違いない?
かなり悲しいけど一応9月まで待てばauショップで解除してくれると思って良いんだよね?
327: 2019/04/27(土) 20:32:03.23 ID:PUt+jSHS(1)調 AAS
ざまあ
328: 2019/04/28(日) 02:04:14.83 ID:oVT6jWpS(1)調 AAS
>>326
スレチ
329(1): 2019/04/28(日) 13:46:47.04 ID:tL78tw/N(1)調 AAS
Android詳しい人たちからすると
ChromeOSの評価どんなかんじ?
そもそも使ってる?
330(1): 2019/04/28(日) 15:04:39.07 ID:T7qutNCQ(1)調 AAS
うちの安物androidTVbox(OS5.1.1?)がWi-Fiを保存から全く接続しないで文鎮化してんでルート化してOSアプデしようか考えてるけどまちがってますかね?w
331: 2019/04/28(日) 21:39:06.98 ID:uljtVrZk(1/2)調 AAS
>>329
スレタイ読んで該当スレで質問しろアホ
332: 2019/04/28(日) 21:41:05.97 ID:uljtVrZk(2/2)調 AAS
>>330
文鎮の意味がちげーよ馬鹿
333(1): 2019/04/29(月) 02:00:44.07 ID:yWdSGCRi(1/4)調 AAS
Androidでセキュリティソフト使ってる情弱なんなの?
ばかなのかな
スマホの使い方次第。セキュリティソフトの有無なんて関係ない
334(1): 2019/04/29(月) 02:15:38.46 ID:Sm2alfSs(1)調 AAS
Android9です。
LINEの着信通知でマナーモードにしていない時のスリープ時のバイブが最初の1〜2秒で終わってしまうんですが、鳴動時間の変更って出来るんでしょうか?
335: 2019/04/29(月) 02:26:34.99 ID:yWdSGCRi(2/4)調 AAS
Pixel以外のAndroidはセキュリティやばいかもな
336: 2019/04/29(月) 02:58:53.42 ID:CA8FIBjU(1)調 AAS
>>334
機種依存だから機種スレで聞きな
337(1): 2019/04/29(月) 10:43:29.80 ID:nE9YUKWX(1/3)調 AAS
>>333
それ質問なの?
Android 質問スレでユーザーの意識調査するってばかなのかな
338(1): 2019/04/29(月) 11:02:53.42 ID:yWdSGCRi(3/4)調 AAS
>>337
反応するってことはお前がセキュリティ入れてる情弱なのはわかった
Windows以外セキュリティソフトいらねーよ
339: 2019/04/29(月) 11:04:52.22 ID:TwyzZlWd(1/5)調 AAS
>>338
キッズ^^
340: 2019/04/29(月) 11:07:41.04 ID:lr0eMIdt(1)調 AAS
もしかして、振り込め詐欺画面もウイルスとか言ってるんじゃないだろな?
341: 2019/04/29(月) 11:14:08.40 ID:nE9YUKWX(2/3)調 AAS
あほかw
入れてるわけねえだろ
内容の正否じゃなくてスレ趣向の話してんだよ
セキュリティソフト入れてますなんて誰一人書き込んでないのに
スレチ上等で見えない敵探すってほんまもんのばかなのな
342: 2019/04/29(月) 11:15:24.56 ID:TwyzZlWd(2/5)調 AAS
あんまいじめてやるなよw
343: 2019/04/29(月) 13:14:36.30 ID:yWdSGCRi(4/4)調 AAS
焦ってるなw
余裕ないところから見るとセキュリティ入れてそう
2chはおっさんしかいないなら知識が古いw
344: 2019/04/29(月) 14:31:10.27 ID:nE9YUKWX(3/3)調 AAS
泥でアンチウイルスの必要性が薄いのも、今どきのWindowsはDifenderで充分なのも周知の事実だし
そういうのは該当の情弱君が発生してるタイミングでやらんと
ニワカ度と承認要求の強さ嗤われておしまい
見てるほうが恥ずかしいからそろそろフェードアウトでいいよ
345(1): 2019/04/29(月) 16:08:20.18 ID:z5Vgwal4(1)調 AAS
スマホの文字入力を盗んだりするロガーはセキュリティアプリでは発見できんやろね
仕組みが透明のキーボード配置なんでな
でも、権限与えないといけないから、そこらがズボラな人だと引っ掛かる
セキュリティアプリがそれを見つけるには、悪質なアプリとして先に登録してる必要がある
フィッシングサイト警告もマルウェアもね
入れるのは構わんが、まぁ、気休めだね
ウィルスはルート通してるスマホなら感染する確率が高くなるってだけ
内部書き換えがし放題やからな
346: 2019/04/29(月) 17:26:08.53 ID:+PScZtGj(1)調 AAS
>>326
機種すら書かなない雑魚は一生romってろ
347: 2019/04/29(月) 19:04:50.82 ID:oZ4QexQf(1)調 AAS
ここでストレージに何の意味があるの?
348(1): 2019/04/29(月) 22:02:52.92 ID:MgIWW+IH(1/2)調 AAS
Androidにセキュリティソフトって意味ないの?
使ったことないけど。
349(1): 2019/04/29(月) 22:18:25.27 ID:C0jiSqvI(1)調 AAS
>>348
開発者「意味ある(だからとりあえずDLしろ。そして課金しろ!)」
ベテラン「無意味」
350: 2019/04/29(月) 22:31:41.58 ID:UD4Hnvqj(1)調 AAS
android9.0にしてからマルチ画面ができなくなったんですが、
対処法知ってる人いますか?
351: 2019/04/29(月) 22:33:49.82 ID:TwyzZlWd(3/5)調 AAS
できるぞ
ググれ
352(1): 2019/04/29(月) 22:47:53.50 ID:MgIWW+IH(2/2)調 AAS
>>349
どういう面で無意味なの?
353(3): 2019/04/29(月) 23:14:51.52 ID:i36W0/qu(1/3)調 AAS
Xperia Z3 Compact D5803
Android6.0.1
ヤフオクでリファービッシュ機として買い、SIMは刺さずWiFiのみで使っています。
問題がひとつあり、カメラのシャッター音が鳴りません。
他アプリの音は問題なく出ます。
どうしたらシャッター音を鳴らすように出来ますか?
音が鳴らないので人前でカメラを使えません。
354(1): 2019/04/29(月) 23:16:07.42 ID:TwyzZlWd(4/5)調 AAS
>>353
お前には口がないのか?
355(1): 2019/04/29(月) 23:31:18.04 ID:i36W0/qu(2/3)調 AAS
>>354
何の話ですか?
356: 2019/04/29(月) 23:32:49.64 ID:TwyzZlWd(5/5)調 AAS
>>355
脳もないのか…
357: 2019/04/29(月) 23:40:05.18 ID:i36W0/qu(3/3)調 AAS
荒らしはご勘弁願いたい
まともに回答できないなら構わないで頂きたい
358(2): 2019/04/29(月) 23:47:47.87 ID:HG3Pz8SX(1)調 AAS
>>353
スマホ本体の音量をオフやマナーモード、サイレントモードにしてたり?
359: 2019/04/29(月) 23:54:00.75 ID:q+1mT4Fo(1)調 AAS
>>358
え?
360: 2019/04/30(火) 00:15:57.53 ID:wvzvJDJF(1)調 AAS
荒らしはご勘弁願いたい
まともに回答できないなら構わないで頂きたい
361: 353 2019/04/30(火) 00:29:47.91 ID:Sr22LgiO(1/4)調 AAS
>>358
まさかのそれでした。
音声をオンにしたうえでカメラ操作音をオンにしたらシャッター音がすごく小さいながらも鳴りました。
輸入版だからでしょうか?
以前ドコモのスマホを使っていた際はマナーモードでもシャッター音は強制的になっていたと記憶しています。
ともあれ、ありがとうございました。
362(1): 2019/04/30(火) 00:30:54.75 ID:/nZVKsmq(1/2)調 AAS
ただの情弱じゃねーか
まずは自分で調べろよ
363: 2019/04/30(火) 01:59:21.50 ID:Sr22LgiO(2/4)調 AAS
>>362
まだ見ていますよ。
「Android カメラ 音 出し方」等で検索済みです。
364(1): 2019/04/30(火) 02:10:53.76 ID:9aKvwD6d(1)調 AAS
何かこういう馬鹿ってムカつくな
テメーが情弱のくせに偉そうに
365: 2019/04/30(火) 02:21:15.60 ID:odBhlkDF(1)調 AAS
>>326
素人はSIMフリーを買おうぜ
中古でロック機種を買うのは、電池の部品取り用か、玄人のドM向け。
ロック機種の中古は部品価格と思え
366(1): 2019/04/30(火) 02:25:17.22 ID:Sr22LgiO(3/4)調 AAS
>>364
ムカついていただいて結構なのですが、海外版ではこういうのは常識なのでしょうか?
367: 2019/04/30(火) 02:40:10.85 ID:ZVvyESCi(1)調 AAS
スマホに限らず携帯ゲーム機とかでもそうで、すべてそうだとは思わないのですが
一般的に充電しながらゲームなどをやった場合どういう経緯でバッテリーに負担がかかるのですか?
368: 2019/04/30(火) 02:44:21.25 ID:d0VXCKQl(1)調 AAS
ゲームすると端末が熱くなるけど
熱くなってる状態で充電するのが良くないって聞く
369: 2019/04/30(火) 03:31:41.11 ID:aHI9ompg(1)調 AAS
高処理中の充電は色々とスマホには宜しくない
バッテリーパックだけだと思うだろうが大間違い
370: 2019/04/30(火) 08:30:16.29 ID:l1Fy3INi(1)調 AAS
あーこういう障碍者がうちの部署にも一人いるわ
自分で調べて自分では判断できなくて、馬鹿なふりして周りに聞きまくってね
それでその判断が間違っていると「誰々が教えてくれました」と極力責任を回避するやつ
人に転嫁できないことは時間のせいにする。だからいつも提出物は最後の最後。
371(1): 2019/04/30(火) 12:10:11.97 ID:Qwe7OR7y(1)調 AAS
本体より充電器が熱くなる
夏大丈夫だろうか?
372: 2019/04/30(火) 12:55:44.63 ID:JWVheLNZ(1)調 AAS
>>371
PC電源ユニットって熱で劣化していくと意外と本体にも影響するもんな
シリコン使いまくってる超密集ケースでバッテリーパックだけ劣化とか頭おかしい
バッテリーパック何回交換してもスマホなんて数年以内に処理が追いつかない産廃で買い換えだちゅうの
最近のSSDも劣化見越して表示容量よりも何割か増してるから完全に容量いっぱいにして復元を不可能にする方法が数回じゃ効かないからね
超高品質うたってるSSDは酷いと倍ぐらい容量確保してて
巨大な動画で上書きぶち込んで消したつもりが丸々データ全て復元されたとか有る
熱なんてそれぐらいの勢いでスマホ全体を劣化させていくガンみたいなものだ
373: 2019/04/30(火) 16:28:29.92 ID:LsHXaGia(1)調 AAS
なげーよ
374: 2019/04/30(火) 16:37:29.80 ID:/nZVKsmq(2/2)調 AAS
〜みたいなものだ(ドヤァ…
375: 2019/04/30(火) 17:57:08.15 ID:Z5r592EQ(1)調 AAS
だちゅうの
376: 2019/04/30(火) 20:09:22.75 ID:Q2fIUGzf(1)調 AAS
そんな熱くなんなや
身体に悪いで!
377(1): 2019/04/30(火) 20:44:30.13 ID:eJSV0cSu(1)調 AAS
Android9にしたら時計が左に表示されるようになって
すごく気持ち悪いんだけどなんとか右に戻せませんか?
あとクイック設定パネルが水色なのを変えることは出来ないのですか?
378: 2019/04/30(火) 21:18:17.66 ID:QsbF9+R0(1/2)調 AAS
>>352
ここに>>345書いてるだろ
これで理解できんなら知らん
379(1): 2019/04/30(火) 21:20:59.03 ID:QsbF9+R0(2/2)調 AAS
>>366
君は明らかに勉強不足
知識無いのにグローバル版はないだろう
380(1): 2019/04/30(火) 21:26:26.92 ID:z48sbSul(1)調 AAS
>>377
時計の位置は変えられないらしい
381: 2019/04/30(火) 21:45:02.56 ID:4uwTW/De(1)調 AAS
すぐ慣れる
382: 2019/04/30(火) 21:57:52.56 ID:Sr22LgiO(4/4)調 AAS
>>379
まだ見ています。
知識がない、情弱、など言われても特に構わないのですが、質問に答えていただけますか?
海外版はシャッター音を消せるのが常識ですか?
383: 2019/04/30(火) 21:58:38.16 ID:tAUi/7cu(1)調 AAS
>>380
時計はやっぱり無理なんですね
クイック設定パネルはmaterial notificationなんちゃらで変えてみたら
一応は変わったんですが
ランチャーからクイック設定を呼び出すと水色のパネルになってしまってダメだった
384(1): 2019/05/01(水) 03:24:07.89 ID:bAN7MGMd(1)調 AAS
今までヤフーのブラウザーをホーム画面にして利用していました
誤ってホーム画面から削除してしまい再度設定しようとすると、どうしてもヤフーアプリになってしまいます
アンインストールしブラウザーのヤフーの画面でホーム画面に設定をしても勝手にヤフーアプリがインストールされてしまいます
助けてください
385: 2019/05/01(水) 03:37:47.07 ID:u8wYTk77(1)調 AAS
>>384
スレチ
386(2): 2019/05/01(水) 04:49:32.97 ID:8xMgp8Fb(1)調 AAS
アップデートしたらアプリ履歴が横並びになってしまって凄く使いにくいんですが縦並びに戻す方法はないですか?
387: 2019/05/01(水) 06:47:16.58 ID:O/fcH8+9(1)調 AAS
>>386
ダウングレードするしかない
388: 2019/05/01(水) 06:59:41.06 ID:SnnUs7w3(1)調 AAS
>>386
機種によっては出来るみたいだから機種スレで聞いたほうがいい
389(1): 2019/05/01(水) 19:01:59.32 ID:QlsXVfkB(1)調 AAS
昨日からホームのGooglediscoverの検索欄が消えたんだけど復活させる方法ある?
390: 2019/05/01(水) 20:53:28.33 ID:l7vhfSFE(1)調 AAS
>>389
googleホームの設定→全般でDiscoverオンになってる?
391(1): 2019/05/01(水) 22:07:26.05 ID:SfLpNorQ(1/2)調 AAS
以前ネット記事でみたことあるんだけど
sdkからコマンドでソフトウェアアップデートの通知もしくはアップデート自体を消すことができるはずなんだけど…
そにコマンドわかります?
392(1): 2019/05/01(水) 22:11:45.08 ID:Emm2iPGv(1/2)調 AAS
アップデートしてから設定画面の文字が見えづらいんだけどどこで設定するんだろ?
画像リンク
393(1): 2019/05/01(水) 22:13:53.01 ID:zS8XwKXz(1/2)調 AAS
>>391
ググればいくらでも出てくる
394(1): 2019/05/01(水) 22:14:42.85 ID:zS8XwKXz(2/2)調 AAS
>>392
テーマ変えてないか?
395: 2019/05/01(水) 22:18:53.67 ID:Emm2iPGv(2/2)調 AAS
>>394
変えてるがそれが原因なのか!?
しょうもねえー
396: 2019/05/01(水) 22:42:02.28 ID:SfLpNorQ(2/2)調 AAS
>>393
なんかググってもうまく出なくてここで聞いてるの
教えて 検索ワードでもいいから
397(1): 2019/05/01(水) 23:41:05.61 ID:Tb3kkheq(1)調 AAS
playブックスストアで漫画買おうとしたら
「このアイテムは既に所有しています」
と言われて買えないんだけどどうすればいいだろう
端末再起動とキャッシュ削除はやってみた。
398(1): 2019/05/02(木) 11:26:18.70 ID:DIhlmhWT(1/2)調 AAS
Pixel3 XL
android 9
なんだけどchromeで画像でもapkでもダウンロードしようとすると
ストレージへのアクセス許可どうこうで設定画面へ飛ばされるだけでダウンロードが始まらない
一応不明なアプリのインストールは許可してる
他に設定ありますかね
399(1): 2019/05/02(木) 11:44:09.53 ID:zpdP+wjm(1)調 AAS
>>398
ストレージへのアクセスを許可すればいいだけだと思う
400: 2019/05/02(木) 11:56:15.61 ID:DIhlmhWT(2/2)調 AAS
>>399
許可する項目が見当たらないから
beta版入れてやってみたら何事もなくダウンロードはじまりました。
401: 2019/05/02(木) 12:29:48.97 ID:cE0DgIGk(1)調 AAS
>>397
アカ追加
402(3): 2019/05/02(木) 18:50:09.14 ID:3Np9u/d9(1)調 AAS
AndroidPだけどデータセーバーってwifi無効時バックグラウンドの通信を遮断するんだよね?普通に通知くるんだけど
403: 2019/05/02(木) 20:08:32.46 ID:IwnbeORq(1)調 AAS
>>402
おまの環境とアプリ名くらい出せよマヌケ
404: 2019/05/02(木) 20:28:16.96 ID:ps005YST(1)調 AAS
イライラ
405: [まだ売ってるの?sage] 2019/05/02(木) 21:10:44.72 ID:D/XAe7Xr(1)調 AAS
わいもイライラ
ググれとか書くなよ
406: 2019/05/02(木) 21:29:12.86 ID:eJ+lVkEF(1/3)調 AAS
イライラするなよ
2chMate 0.8.10.45/LeEco/LEX820/9/LR
407(2): 2019/05/02(木) 21:30:02.19 ID:eJ+lVkEF(2/3)調 AAS
id変わったけど402ね
408(1): 2019/05/02(木) 22:09:29.88 ID:wyHnOz3p(1)調 AAS
>>407
しねよ
409: 2019/05/02(木) 22:17:30.29 ID:eJ+lVkEF(3/3)調 AAS
>>408
草
410: 2019/05/02(木) 22:19:26.47 ID:zU6LUV0V(1)調 AAS
イライラとかウケるw
何で無理して答えようとしてのか
411(1): 2019/05/02(木) 23:10:39.98 ID:TqeD6vmY(1)調 AAS
おれにも罵倒してくれよ
焦らしプレイは好みじゃないんだ
412: 2019/05/02(木) 23:18:59.93 ID:PXQRP7zB(1)調 AAS
>>411
甲子園球場に行けば阪神ファンが罵倒してくれる
413: 2019/05/03(金) 00:01:31.43 ID:gtqtoZ6U(1)調 AAS
>>402
何故そう思ったんだろ、謎
414: 2019/05/03(金) 00:50:02.52 ID:Dan+Q69H(1)調 AAS
イライラすんなよ
2chMate 0.8.10.45/motorola/moto g(6)/8.0.0/DR
415: 2019/05/03(金) 01:16:44.49 ID:g3mcQsua(1)調 AAS
わけの分からないレス多すぎる
416: 2019/05/03(金) 01:37:39.05 ID:63SfeGoA(1)調 AAS
もう私の為に争うのはやめて。゚(゚´Д`゚)゚。
417: 2019/05/03(金) 03:43:12.15 ID:AuA5w1Kr(1/2)調 AAS
>>402
>>407
androidPwwwwwwキモッ
418(1): 2019/05/03(金) 11:24:17.57 ID:H/u9eq3t(1)調 AAS
Xperia z3 compact使ってる人だけど これアプリをSDに移動する事は出来ないのかな バージョンは5.0.2だけど
419(4): 2019/05/03(金) 13:29:46.89 ID:PLekoFvA(1/3)調 AAS
GoogleのDevice Protection(端末保護)がかかって新規アカウント登録ができません。
以前のアカウントは忘れてわかりません。
端末はsimフリーを新品で買ったものです。googleに解除してくれ!とメールしてもムダですか?
420: 2019/05/03(金) 13:49:24.08 ID:u7qNGXBn(1)調 AAS
>>418
5ならプリファイラーが最初から有るんじゃね?
421: 2019/05/03(金) 14:09:12.19 ID:AiF0F8sv(1)調 AAS
>>419
盗品解除しようとするなよ
422: 2019/05/03(金) 14:27:52.51 ID:AuA5w1Kr(2/2)調 AAS
>>419
Device Protection
Android 5.1 以降を搭載した端末に限りますが、端末を初期化する際、
Googleアカウント(Gmailアドレス)を設定したまま初期化の処理を行うと、
再度設定を行う際にも初期化前に設定していたGoogleアカウントとパスワードを入力しないと初期設定に進めない
423: 2019/05/03(金) 14:39:47.54 ID:QA4O3tOG(1)調 AAS
それ確か回避する方法あったよね
思い出せないからググッて
424(1): 2019/05/03(金) 14:40:25.56 ID:P2h4nOhu(1)調 AAS
>>419
キャリアモデルならどうにかできるが
SIMフリーモデルじゃ無理
425(1): 2019/05/03(金) 14:55:05.80 ID:ll/0aFuO(1)調 AAS
クイック設定パネルの色て
変えられませんか?
画像リンク
この水色きついわ
426(2): 2019/05/03(金) 16:02:45.55 ID:yDFTFzR7(1)調 AAS
LINEのメッセージ通知、電話の通知音が鳴らなくて困っています。
Huawei P20使用中です。
メッセージが来てもタイムラグがあり、すぐバッジの通知もされません。
427(1): 2019/05/03(金) 16:27:01.24 ID:7trLIjk0(1)調 AAS
>>426
無理、諦めれ。P20はコンデジ代わりにして他のメーカーの機種買え
428: 2019/05/03(金) 16:56:13.14 ID:1POEXXIg(1/2)調 AAS
>>426
へえそうなんですね
429: 2019/05/03(金) 16:57:04.93 ID:1POEXXIg(2/2)調 AAS
>>427
え?無理?うそ?
430(3): 2019/05/03(金) 17:48:05.85 ID:kWzOQpfD(1/2)調 AAS
質問なんだけどスマホってCPUが一緒なら、基本的には性能変わらないの?
Xperia XZ3とXZ2、 GalaxyS9って全部CPUがスナドラ845で一緒だけどゲームやベンチで違いって出るの?
でXZ2にはCompactとpremiumのサイズ違いも有るし、この辺で違いは有る?
あとスマホのメモリってメーカーでクロック数って違うの?
メモリ4GB・6GBでゲームやベンチで違いって出るの?
PCの感覚だとCPU・GPU・メモリが同じなら性能は変わらないのが当たり前だけど、スマホも一緒?
違いが有るならメーカーごとがAndroidOSの最適化をしてるから性能に違いが出るじゃないかってことぐらいしか想像つかない。
質問だらけですいませんが、教えてください
431: 2019/05/03(金) 19:10:04.25 ID:Ru/Hq05p(1)調 AAS
>>430
じゃあ同じ機種販売してるとして、LTEでsoftbankとYモバで試してみたらどうなる?
432(2): 2019/05/03(金) 19:13:06.62 ID:x2NqKFf1(1/2)調 AAS
アンツツ信じてる人ってバカだよね
433: 2019/05/03(金) 19:15:15.64 ID:FesGUO9E(1)調 AAS
>>432
代替アプリを提示できず批判しか能がない馬鹿乙
434(1): 2019/05/03(金) 19:17:54.80 ID:x2NqKFf1(2/2)調 AAS
どれも信じてるのバカだよね
435(1): 2019/05/03(金) 19:21:05.22 ID:/5n7Vy6S(1)調 AAS
>>430
socが同じならCPU&GPUの制御で差が出るよ
昔のスマホだとバッテリー残量に応じて最大クロック数が下げたり、作動コア数を減らすメーカーもあった
436: 2019/05/03(金) 19:28:53.06 ID:u1IfWRyM(1)調 AAS
>>432
antutu 低くて高性能のスマホはある?
437(1): 2019/05/03(金) 19:33:59.94 ID:OLcp7YhH(1)調 AAS
>>425
それは使ってる端末のスレで訊いたほうがいいと思う
メーカーや端末によってはテーマの変更で対応可能
>>430
同じSoCでもメモリ量や種類によっても変わるし
同一機種でもOSバージョンが違うだけで変わる事だってある
438: 2019/05/03(金) 19:34:51.36 ID:HEuBn7c4(1)調 AAS
>>437
すいません、了解です
439: 2019/05/03(金) 19:35:13.32 ID:8KtL3YK1(1)調 AAS
自国のスマホ数パーセント水増し結果出してる
同性能なのに他のテストだと反転結果とかよくある
どれもいい加減なアプリ
440: 2019/05/03(金) 19:42:06.01 ID:+eup8mR7(1)調 AAS
>>434
だよねー
値段と直感、及び心眼で性能を判断しないバカが多い
441: 2019/05/03(金) 20:06:45.38 ID:kWzOQpfD(2/2)調 AAS
>>435
あー発熱やバッテリーをCPUをアンダークロックやオーバークロックで調整してるから性能が変わるのか
442: 2019/05/03(金) 21:04:12.29 ID:h1aXKe/P(1)調 AAS
AndroidOneはともかく
ほかのは多かれ少なかれメーカーがファームに手入れてるんじゃね
ハード性能だけじゃ測れないと思うけど
443: 2019/05/03(金) 22:44:48.83 ID:PLekoFvA(2/3)調 AAS
>>424
simフリーじゃ無理ってどういう事?
android8だとロールバックやググる検索使うじゃ無理で解除できなかった。
444(3): 2019/05/03(金) 22:45:55.60 ID:PLekoFvA(3/3)調 AAS
Device Protection(端末保護)
どうにかして解除したい。なんか方法ないですか?
445(1): 2019/05/04(土) 00:59:23.36 ID:yHpIiKWB(1/2)調 AAS
>>444
しつけーよ
446: 2019/05/04(土) 02:13:18.61 ID:h+XpK2sv(1)調 AAS
>>444
長さ5cmの釘をたくさん用意して金槌で全て画面に打ち込めばイイよ
画面に対して垂直にして一気にやるのがコツな
447: 2019/05/04(土) 10:29:24.48 ID:D2nDqRLN(1)調 AAS
>>445
バカはレスするなよ
448: 2019/05/04(土) 10:35:55.94 ID:uz3vpE/4(1)調 AAS
>>444
ポリスメーン、ここですよー
449(1): 2019/05/04(土) 14:10:28.99 ID:Tw4/muxP(1/3)調 AAS
docomoのGalaxy s9を使用しており、OSを8.0から9.0pieにアップデートしようかどうか考えてます
OSを9.0pieにアップデートするとナビゲーションバーが変化すると聞いてます
そこで8.0では可能であると思いますが9.0peでは
Galaxyの設定>ディスプレイ>ナビゲーションバー>表示/非表示ボタンからナビゲーションバーを非表示にすることは可能ですか?
普段ナビゲーションバーを非表示にして利用しておりますので9.0でも非表示にしたいと思っております
宜しくお願いします
450: 2019/05/04(土) 15:11:23.96 ID:cn9UkwUX(1)調 AAS
>>449
機種スレで聞けよ
451: 2019/05/04(土) 15:44:34.70 ID:Tw4/muxP(2/3)調 AAS
機種スレがありましたら教えてください
宜しくお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s