[過去ログ] SAMSUNG Galaxy Tab S3 part1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/03/01(水) 01:55:49.26 ID:uXt1LYK3(1)調 AAS
立てました!
Galaxy Tab S3 公式サイト
外部リンク:www.samsung.com
2: 2017/03/01(水) 03:03:00.79 ID:eRqSf/HF(1)調 AAS
》1
あ
3: 2017/03/01(水) 11:26:25.22 ID:/jfTlYIG(1)調 AAS
保守
4: 2017/03/01(水) 22:14:13.03 ID:DxyKEzeD(1)調 AAS
サイズ:237.3×169.0×6.0mm
ディスプレイ:9.7インチ Super AMOLED(2048×1536) HDR再生に対応
プロセッサ:Qualcomm「Snapdragon 820」
ストレージ:32Gバイト、microSD対応、最大256Gバイト
メモリ:4Gバイト
カメラ:13メガピクセル、5メガピクセル(前面)
ビデオ:4K UDH 30fps
ポート:USB Type-C
指紋認証:あり
接続:Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.2、LTE(オプション)、GPS
バッテリ:6000mAh
OS:Android 7.0 Nougat
サムスン独自機能:Sペン、Samsung Air Command、Samsung Flow、Samsung Smart Switch
うーん……
HuaweiのMediaPad M3のほうがコスパよさそう
ストレージ32しかないのかよ
5: 2017/03/01(水) 22:25:53.36 ID:Qggsub/E(1)調 AAS
個人的にはSペン使えるのがいいね。bandが問題だな。
6: 2017/03/01(水) 22:50:48.05 ID:EdlEQBGt(1)調 AAS
ipadより高いとか無いよね(泣)
7: 2017/03/01(水) 23:40:41.58 ID:vGfso42v(1)調 AAS
10万円かな
8: 2017/03/02(木) 00:47:09.36 ID:xyi6lNOv(1)調 AAS
でかいな 8サイズ出ないかな?Androidはサムスンがまとめてくるね。
9: 2017/03/02(木) 00:52:08.02 ID:7+FLCziA(1/2)調 AAS
出ないよ
6インチのNoteがあるのに8インチなんていらん
10: 2017/03/02(木) 08:23:22.35 ID:LNJKV9WG(1)調 AAS
スペックすばらしい。5万位だと嬉しいね。
11: 2017/03/02(木) 09:51:43.57 ID:OZ7Ut4OG(1)調 AAS
でも現状泥タブで高負荷ゲームやるとしたらこれしかないよな
それならiPad買うけど
12: 2017/03/02(木) 13:03:20.18 ID:VShv4PM3(1)調 AAS
5万ウォンなら買う
13: 2017/03/02(木) 15:17:06.47 ID:gBuU1eML(1)調 AAS
欲しいけど高いんだろうなぁ
sペン機能はマジで最高なんだよ
14: 2017/03/02(木) 22:46:21.64 ID:txUHfJsT(1)調 AAS
何で8インチやめたんだろ
z3tc亡き後はmediapad m3しかないじゃん
15: 2017/03/02(木) 23:15:38.69 ID:7+FLCziA(2/2)調 AAS
出ないよ
6インチのNoteがあるのに8インチなんていらん
16: 2017/03/02(木) 23:22:48.62 ID:BYGjz5PP(1)調 AAS
5〜6万くらいなら欲しいな
17: 2017/03/02(木) 23:56:24.83 ID:JUa8DIjA(1)調 AAS
8〜9万くらいぽい
18: 2017/03/03(金) 06:14:42.24 ID:2L9xi0KG(1)調 AAS
スペック若干落とした S3 liteがでる夢を見た
19(1): 2017/03/03(金) 07:44:09.28 ID:jp1P8+pe(1)調 AAS
夢に見るほど何でスペック落としたのが欲しいのかわからん。
20: 2017/03/03(金) 09:06:38.97 ID:eoF/Fl81(1)調 AAS
>>19
安くて軽いのだよ
21(1): 2017/03/03(金) 09:09:24.52 ID:u+b3L2E3(1)調 AAS
Sシリーズってハイエンドじゃないの?
ここから更にスペック落としたら、Sシリーズといえるの?
22: 2017/03/03(金) 12:34:07.01 ID:5ZPVqwQY(1)調 AAS
それそれ、折角高スペックtabletでるんだからマジ楽しみ。
23: 2017/03/04(土) 23:10:04.02 ID:C5D+X55f(1)調 AAS
599ポンドって。。。
24: 2017/03/05(日) 06:23:24.16 ID:szMrRXLv(1)調 AAS
それVAT込だろ
25: 2017/03/05(日) 06:46:53.50 ID:0Lbvh/XQ(1)調 AAS
スナドラ820のタブが欲しいので期待
26: 2017/03/05(日) 07:51:00.83 ID:+UZtdfWW(1)調 AAS
835のタブが欲しいが、でるのはどれだけ先になることか…。
27(1): 2017/03/05(日) 15:48:58.98 ID:MahZPNfn(1)調 AAS
バッテリーはこれも日本製に変更?
28: 2017/03/05(日) 22:06:14.79 ID:Xx2uapiS(1)調 AAS
動画視聴専用機に16:10で発売して欲しかったな
あとは、サムスンロゴよりGALAXYロゴの方が個人的に好き
29: 2017/03/06(月) 19:22:23.79 ID:j9ulsglf(1)調 AAS
五万なら売れるだろうな
30(1): 2017/03/06(月) 20:07:39.37 ID:DSL+iF6/(1)調 AAS
予約受け付けてるところをいくつか見たけど、最低8万はするぞ
31: 2017/03/06(月) 20:54:49.44 ID:HW+hZZsF(1)調 AAS
>>30
ebay?
32: 2017/03/07(火) 02:52:38.94 ID:Jy+/qnSk(1)調 AAS
>>27
村田はS8
33: 2017/03/07(火) 07:40:32.51 ID:ig6lsaWh(1)調 AAS
とりあえずzenpad z500KL買ってしまった。使い勝手いいけどS3めちゃ気になる。バッテリー持ち具合悪くなければ乗り換えたい。
34: 2017/03/08(水) 20:17:38.78 ID:IWYQVVjr(1)調 AAS
699ドルとかだろうなあ
35: 2017/03/09(木) 07:52:42.61 ID:9BJNvbZp(1)調 AAS
>>21
同社タブレットの中ではハイエンドだから問題ない
36: 2017/03/12(日) 20:10:22.04 ID:FFV4OYtw(1)調 AAS
タブレットの場合なんでsocは最新のいいやつ使わないの?
スマホとの差別化とかコストの問題かな?
37: 2017/03/12(日) 21:12:24.25 ID:gNrM2Zbr0(1)調 AAS
スナドラなのか
期待してるわ
38(1): 2017/03/15(水) 20:09:42.69 ID:cFbQll0M(1)調 AAS
外部リンク:jetstream.bz
3月25日に発売か?
amazon.de
39: 2017/03/15(水) 21:13:10.23 ID:RNlcckuX(1)調 AAS
ドイツ版のGalaxy LTEモデルってリージョンロックはかかってないの?
欧米版は現地のsimで5分以上通話しないとロックがはずれないとか聞いたことがあるけど
40: 2017/03/15(水) 22:23:55.23 ID:RCrKhxBR(1)調 AAS
>>38
情報ども。結構高額ですね。今月のipad pro発表を見てから考えるかな。
41: 2017/03/16(木) 09:45:28.66 ID:QBJYqYBP(1)調 AAS
出端はやはり高いな… Z500KLが想像以上にバッテリーもち良く快適なので暫く様子見だな
42: 2017/03/16(木) 20:28:44.24 ID:Br8sOnRb(1)調 AAS
日本では出ないのかな
43: 2017/03/17(金) 02:28:23.53 ID:S1mSYvQ2(1)調 AAS
S1とかS2持っている人がS3に乗り換える割合はどのくらいなんだろうか
価格が発売当時の比較でも上がっているしS1なら8.4、10.5いずれも2万以下で買えそうな現状だからな
44: 2017/03/17(金) 08:04:52.76 ID:zI2sLilL(1)調 AAS
S1はバッテリーがダメダメだから即乗り換えやろ。
45: 2017/03/17(金) 13:36:23.65 ID:TiPjo416(1)調 AAS
ドイツ版、キーボードは登録後サムソンから送られてくるみたいだから日本じゃダメだろうな
46: 2017/03/18(土) 19:20:24.64 ID:8IYZbVVM(1)調 AAS
B&Hで予約受付
amazonももうすぐだろう
しかし高く感じる
47(1): 2017/03/18(土) 20:46:58.97 ID:oK+M0VXQ(1)調 AAS
ちなみに買う予定の人は何目的で買うの?
自分は動画みたりする程度だけど
48(1): 2017/03/19(日) 00:11:14.58 ID:dvtMY20/(1/2)調 AAS
B&H見てきたけど衝動買いするのに$599は高すぎるわ
49: 2017/03/19(日) 10:07:44.87 ID:K0DNH2Gx(1)調 AAS
>>47
Sペンを使い倒す目的です。この握りやすいSペンで。逆にSペン使わなければS2で十分では?
50: 2017/03/19(日) 11:55:32.70 ID:J2aXCszU(1)調 AAS
これみてたらギャラクシーのChromebookの方が欲しくなってきたよ
51: 2017/03/19(日) 19:32:47.12 ID:KcXNW/or(1)調 AAS
>>48
S2が$499だから取り敢えず妥当では?
他で$499切りは充分あり得ると思う。
52: 2017/03/19(日) 19:48:10.92 ID:PQ2Je1ux0(1)調 AAS
パンツで扱ったら買うか
53: 2017/03/19(日) 22:37:20.97 ID:Z+eNJpcl(1)調 AAS
いやいやいや、B&Hはパンツより遥かに信用できるだろ
なんでパンツ待ちなんだ?
54: 2017/03/19(日) 22:45:53.60 ID:dvtMY20/(2/2)調 AAS
expansisはgoogleの倉庫も兼ねてる
googleストアで端末買ったらexpansisから発送されるよ
55: 2017/03/20(月) 00:23:29.89 ID:EbkXe/Sg(1)調 AAS
それパンツが扱うかどうかと関係ないだろ…
56(1): 2017/03/22(水) 00:31:07.13 ID:JBLgMZf/(1)調 AAS
ipadめちゃくちゃ安くしてきたぞ
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
57: 2017/03/22(水) 02:45:18.47 ID:sEvJIJfh(1)調 AAS
>>56
バッテリー容量を除くほぼすべての項目でiPad Air 2より劣化してるな。
58(1): 2017/03/22(水) 22:18:41.62 ID:4vkGVyzP(1)調 AAS
ドイツのキーボードくれるサイトの登録のところ 住所の国名で日本が選べるな
59: 2017/03/23(木) 06:54:40.24 ID:yIkVkfRX(1)調 AAS
>>58
為替の関係でキーボードセットだとしてもドイツで買うのは価格的にはあまりメリットなさそうだけど、LTE狙い?だとしたらリージョンロック大丈夫かな…。
60: 2017/03/23(木) 10:04:30.99 ID:XAvylJmO(1)調 AAS
3G b6とLTE b19非対応の時点で、田舎者の俺には欧州版は買えない
初代Tab Sみたいにドコモがばらまいてくれんたら、白ロム買うんだけどなぁ
61: 2017/03/23(木) 14:18:35.64 ID:auGRHZjg(1)調 AAS
これキャリアで出るとすると、国内Wi-Fi版を待つ人ならいつもキャリア版出た後になるから結構遅くなるよね
日本で出ないなら知らんけど
62: 2017/03/27(月) 14:20:59.05 ID:5fyNK+wQ(1/3)調 AAS
今まで結構欲しい程度のGALAXY tabは中々実機が触れないのが
不安で傍観してた。
今回めっちゃ欲しいライン超えて来た。
もうドイツ行くしかないのかな。
63: 2017/03/27(月) 14:27:48.76 ID:P4JH6iRk(1/2)調 AAS
普通にebayとかで買えるだろ
64: 2017/03/27(月) 14:37:48.70 ID:5fyNK+wQ(2/3)調 AAS
ebuyじゃ実機みれんから…
65: 2017/03/27(月) 14:38:30.09 ID:5fyNK+wQ(3/3)調 AAS
謎変換された…ebayね
66: 2017/03/27(月) 18:47:58.63 ID:P4JH6iRk(2/2)調 AAS
ブツを触りたいのなら現地行くしかないわな。
67: 2017/03/27(月) 21:34:23.58 ID:qvqg3GTU(1)調 AAS
なんで日本でだけ発売しないんだろ
68: 2017/03/27(月) 21:42:11.57 ID:uuJrJAoa(1)調 AAS
Amazonがあるぜ!!(`・ω・´)
69: 2017/03/30(木) 00:37:07.85 ID:7HkG78QN(1)調 AAS
これ日本での発売の可能性皆無?
それとも夏頃きたりする?
70: 2017/03/30(木) 10:23:01.40 ID:84cjRotE(1)調 AAS
ペン使えて良さそうだなと思ったらこれ日本じゃ発売されてないのか
71: 2017/03/30(木) 19:09:40.30 ID:zD/Y9onX(1)調 AAS
日本人で買った奴いるのか?
まったく反応がないが…
やはり値段がネックだよな
72: 2017/03/30(木) 23:40:28.76 ID:xKbAFE54(1)調 AAS
買ったぞ
まだ届いてないけど
73: 2017/03/31(金) 11:59:56.24 ID:mGyHBjGo(1)調 AAS
値段の割にはCPUがしょぼい印象
ipad proよりこっちを選ぶ利点があまりないような…
74: 2017/03/31(金) 13:03:01.34 ID:oFBimXOm(1)調 AAS
MediaPad M3 みたいに音声通話に対応してるかなぁ
75: 2017/03/31(金) 13:04:47.84 ID:LE/yAwja(1)調 AAS
マルチユーザー使えるぞ
ペンもデジタイザだしあっちのペンとは性能が違う
この辺に魅力がなければどっちでもいいんじゃないの
76: 2017/03/31(金) 16:16:15.61 ID:EvtVV8fK(1)調 AAS
いや最低on過重的にペンの性能が高いのは圧倒的にリンゴだろ
ワコムはAESデジタイザにやる気ないし
77(1): 2017/03/31(金) 17:15:20.98 ID:DkNuDgtx(1)調 AAS
ここには貼らないけどツイッターで検索すると買った人のレビューが見れるぞ
アッポーペンも持ってるけど書き心地は格別らしい
78: 2017/03/31(金) 18:17:58.28 ID:LDpKCaHg(1)調 AAS
やべーほしいー
79(1): 2017/03/31(金) 19:38:42.66 ID:LW9jnG090(1)調 AAS
グロ版はよ
80(1): 2017/03/31(金) 22:30:11.78 ID:/n7ZlRXJ(1)調 AAS
>>79
LTEのグローバル版ならドイツamazonで4/5出荷開始だぞ
81(1): 2017/04/01(土) 18:08:29.66 ID:Aa5K5an0(1)調 AAS
リージョンロックかかってたら日本では使えないけどな
82(1): 2017/04/01(土) 18:57:00.75 ID:vzuMXrb0(1)調 AAS
俺のアップルペンがどっかいったお前らしらない?
83: 2017/04/01(土) 19:36:18.82 ID:n0o+E5CV(1)調 AAS
>>82
俺の横で寝てるよ?
84: 2017/04/02(日) 20:19:01.47 ID:XlfZkc0o(1)調 AAS
>>77
thx
見てきた
本体格納を潰したからAESかと思ったがEMRなのね
超嬉しい
85: 2017/04/02(日) 22:11:26.02 ID:oDO9YODi(1)調 AAS
iPadの新型が差し当たり廉価版しか出なかったから
今日本でこれ発売してくれたら買うのになぁ
ペンも別売りではなく付属なのがいい
86(1): 2017/04/02(日) 22:32:09.53 ID:VpeG+ucv(1/2)調 AAS
>>81
スマホはリージョンロックかかってるけど、通話機能なしのタブレットにかかってたことは今まで一度もない
87(1): 2017/04/02(日) 23:08:18.07 ID:sTPqNjng(1)調 AAS
>>86
LTEのT825写真には画面の左下に電話アイコンが表示されてる
88: 2017/04/02(日) 23:48:33.08 ID:VpeG+ucv(2/2)調 AAS
>>87
電話機能あるならリージョンロック解除するのめちゃめちゃ簡単だからいいじゃん
89: 2017/04/03(月) 00:29:48.40 ID:Ha5oJbco(1)調 AAS
詳しくないから知らないけど、そうなの?それなら海外アマゾンから買うのもありですね(^ ^)
90: 2017/04/03(月) 20:16:34.13 ID:A6fp/DTK(1)調 AAS
リージョンロックを解除するにはどうすればいいの?
91: 2017/04/05(水) 02:12:52.03 ID:yxOojWz2(1)調 AAS
デレステ用に買ったわ。
S820搭載スマホと変わらん。
なので売ってPixel Cに戻ります。
92: 2017/04/05(水) 08:59:12.87 ID:qt6v3wqj(1)調 AAS
どこで出品?
93: 2017/04/05(水) 09:58:18.72 ID:sqV6qGVT(1)調 AAS
嫌韓厨の妄想ですよ
94: 2017/04/05(水) 20:54:25.41 ID:UlrzlSAw(1/3)調 AAS
ドイツアマゾン購入キャンセルされた
95: 2017/04/05(水) 20:54:58.96 ID:UlrzlSAw(2/3)調 AAS
日本から購入出来なくなってる
96: 2017/04/05(水) 20:56:42.26 ID:jeGHCziB0(1)調 AAS
買う奴多すぎたんかな
97: 2017/04/05(水) 22:20:33.31 ID:RegeW5Jk(1/2)調 AAS
わざわざドイツで買うという事はLTE版だと思うけどリージョンロックが掛かってるから購入できなくしたのかもね。
98: 2017/04/05(水) 22:49:52.87 ID:RegeW5Jk(2/2)調 AAS
ドイツAmazon見てきた。Wi-Fi版も購入できないからリージョンロック関係ないか…。
99: 2017/04/05(水) 23:26:50.97 ID:UlrzlSAw(3/3)調 AAS
なんでだろ
100(1): 香港在住 2017/04/07(金) 15:47:20.08 ID:VuJPBcy+(1)調 AAS
香港でのgalaxy tab s3 with penの発売がアナウンスされたよ。
最初がLTE版で4/21 5598HK$。wifi版は少し遅れ5/12 4998HK$だって。
値引きがどの位かわからないが少なくとも10%のディスカウントはあるだろう。
101: 2017/04/07(金) 15:54:19.68 ID:xa4agY1a(1)調 AAS
>>100
thx
102: 2017/04/08(土) 09:06:40.16 ID:8kWEv4io(1)調 AAS
シンガポールもアナウンスされたね。
4/29 LTE S$1098、wifi S$898。
103(1): 2017/04/08(土) 10:46:06.22 ID:VhtgA4bn(1/2)調 AAS
日本はドコモの2017夏モデル発表時期5月頃あたりでくるんだろうか?
104: 2017/04/08(土) 12:15:24.11 ID:2EiVoClP(1)調 AAS
>>103
期待しない方がいいよ。S2藻出てないんだから。
105: 2017/04/08(土) 20:37:39.84 ID:00SsbKCk(1)調 AAS
キャリアはもうファーウェイとかのほとんど従来品と変わらないタブが出るだけでしょ
106: 2017/04/08(土) 21:35:14.98 ID:VhtgA4bn(2/2)調 AAS
ショボーンヌ..._φ(-ω-` )
107: 2017/04/09(日) 16:22:55.50 ID:CnY8HP5m(1)調 AAS
すでに持ってる人いる?
108(1): 2017/04/11(火) 08:20:27.33 ID:FK7Qb293(1)調 AAS
B&H から買ったやつ昨日届いた。(wifi)
wx03で運用中。wpsが何度やっても繋がんなかったので
手動設定でwifi設定する。
只今、設定中だが持ってるyoga bookと比べて動作軽いし
画面の彩度高過ぎw T710持ってたけどそれより鮮やかに見える。
音は結構いいね。
tabでpenは、galaxy note 10.1以来だなぁ
ゴ魔乙ユーザーなのでプレイしたら処理落ちあんまなくて
スコア落ちたw
ゲームやるには最高だな。
2chMate 0.8.9.27/samsung/SM-T820/7.0/LT
109: 2017/04/11(火) 08:48:42.03 ID:PO+vBymm(1)調 AAS
LTE版欲しいわ。
110(1): 2017/04/11(火) 12:31:14.56 ID:dRF40B8A(1)調 AAS
日中の車内でかろうじて観られるか、夜中寝床で最低照度が明るすぎないか教えてちょんまげ
111: 2017/04/12(水) 00:12:35.00 ID:9/0SBphB(1/2)調 AAS
>>110
最低輝度は暗いけど文字や画像は見える感じ。
列車内は・・・今日、会社に泊まりなので無理でしたw
112(2): 2017/04/12(水) 00:32:52.43 ID:9/0SBphB(2/2)調 AAS
ペンの書き味がすごくいいね。sペン使ったのnote4以来だが
遅延や途切れもなくなめらか。
これならマンガの下書きやコンテ書きにちょうどいいな。
液タブにに近い書き味だわ。
(cinteq 13 HD会社で使ってる・・・自腹で買った奴だがw)
2chMate 0.8.9.27/samsung/SM-T820/7.0/LT
113(1): 2017/04/12(水) 06:18:19.97 ID:UItSS9Mw(1)調 AAS
>>108
日本語ロケールはありましたか?
114(2): 2017/04/12(水) 09:56:30.06 ID:WFj2h0pk(1)調 AAS
>>113
ありますよ。
115: 2017/04/12(水) 10:17:26.26 ID:0qy4kqhH(1)調 AAS
>>112
しんてっく使ってる人の意見貴重でありがたいちょんまげ
116(1): 2017/04/12(水) 12:00:58.62 ID:MdgfwBdf(1)調 AAS
>>112
ワコムのFeel it製品やCintiqでよくある画面端のポインタズレは健在?
117(1): 2017/04/12(水) 14:30:03.23 ID:IRnT4tui(1/2)調 AAS
ディスプレイの反射はどうですか?
118(1): 2017/04/12(水) 18:49:45.38 ID:dS8RdroL(1)調 AAS
>>117
iPad Proと比較すると画面反射はありますが、まぁ、良くもなく悪くもなくという感じです。
119: 2017/04/12(水) 21:40:44.79 ID:IRnT4tui(2/2)調 AAS
>>118
ありがとうございます
120(1): 2017/04/12(水) 21:53:02.82 ID:M2fYG+pB(1)調 AAS
>>114
ということは中華フォントじゃないってこと?
121: 2017/04/12(水) 22:37:49.25 ID:5UJlFy+j(1)調 AAS
背面ガラスとか要らねーし
122: 2017/04/13(木) 04:14:13.17 ID:fIrWTupP(1)調 AAS
>>116
画面の端で線引っ張ったり丸書いてみたけどズレは無い感じだな。
考えてみたらcinteq13HDより画面解像度高いんだもんな。
ペンの大きさもthinkpadスタイラスぺんみたいで持ちやすい。
ペンの収納場所がほしいところ。
123(1): 2017/04/13(木) 07:57:52.19 ID:qsF1K4zT(1)調 AAS
ペンの精度が高くてもAndroidじゃロクなお絵描きソフトが無いからなぁ
Galaxybookの方が実用的な気がする
まぁどっちも日本じゃ出なさそうだけど
124: 2017/04/13(木) 08:40:34.24 ID:2KLbJABc(1/2)調 AAS
>>114
バッテリーのもちはどんな感じかな?
125(1): 2017/04/13(木) 09:01:57.28 ID:d+OgqjEO(1/2)調 AAS
>>120
もちろん違います
126(1): 2017/04/13(木) 09:04:26.43 ID:d+OgqjEO(2/2)調 AAS
>>125
まだバッテリーがなれてないかもだけど、朝8時から1日持ち歩いて本読んだりメモ書いたり絵描いたりブラウザ、SNS使ったりして(輝度半分)、今朝9時の今まで充電せずバッテリー残量は70%くらい。
127: 2017/04/13(木) 09:46:20.96 ID:zIdebZfR(1)調 AAS
>>123
そうだね。塗りに関しては駄目だが
下書きかコンテ書き程度なら問題ない感じ。
クリスタみたいなの泥アプリで出ればいいんだろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*