[過去ログ] 【JOAR】 CBCラジオ 第105号館【93.7MHz/1053kHz】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2022/12/16(金) 07:41:50.74 ID:phWaGkEW(1/10)調 AAS
次クソスレ【 CBCラジオ (旧社名 テクノビジョン) 】CBCラジオ 総合スレ 106【93.7MHz/1053kHz】
2chスレ:am
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>4-8 2chスレ:am
>>66-70 2chスレ:am
>>204-205 2chスレ:am
>>327-333 2chスレ:am
>>398-405 2chスレ:am
>>461-475 2chスレ:am
>>504 2chスレ:am
>>508 2chスレ:am
>>859-866 2chスレ:am
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成30年 2018年10月26日(金) 尾張版 20面
うちは親戚が皆、一宮高校出身で、親に「おまえも頑張れ」と言われて目指しました。
最初に受けた滝高に滑って、一宮高校は背水の陣でした。合格してほっとしましたよ。
成績は550人中、常に500番台。あの辺の優秀な子女が集まると こんなもんですよ。
ただ、日本史だけは好きで、東大に行く子と肩を並べる点数でした。
↑
平均的な東大進学者の日本史レベル という意味だろうな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(平成10年 1998年発行の本より)
つボイは小学校、中学校では常にトップクラスの成績をあげた。
つボイの最初の挫折は高校時代に来た。
一宮高校に進学したものの手ひどい屈辱が待っていた。
つボイはその授業についていけなかった。
どんなに勉強しても550人中、510番。ひどいときは540番台だった。
2回目の挫折は大学を卒業する時、就職の問題だった。
つボイが進学したのは愛知大学 法経学部 経営学科だった。
「名古屋の私立でトップは南山大学です。南山へ行きたかったんです。
文学部なら入れる、と言われたのですが、文学部ではメシが食えない。
経済なら税理士、法学部なら弁護士の道があると考えました。
ところが経済学部は数学の試験があった。
しかし数学はダメだったので南山をあきらめ愛知大学へ行ったんです。
でも就職に関してはダメだった。
愛知大学は就職課はあるのですが、あまり斡旋はしない。
自由に受けなさい、という校風でした。
就職課へ行っても町工場か個人商店に毛の生えたようなところしかなかった」
↑
今の 愛知大学は就職の斡旋にも、孔子学院の運営にも力を入れていますよ。
外部リンク:extension.aichi-u.ac.jp
画像リンク
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.343s