[過去ログ] 日本一のバカ放送局毎日放送 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: しおはま 01/09/15 15:13 ID:N7xCt2.s(1)調 AAS
10月から平日の朝の帯番組をバカ河内屋菊水丸がやるらしい。
毎日放送のバカ度が上がりました。
2: 01/09/15 15:20 ID:6Q6DnZZ.(1)調 AAS
どの時間帯なんだ?>1
おはよう、ありがとう、ごめんやすのどれか終わるのか?
糞スレだけど気になる・・・。
3: ななしさん 01/09/15 15:27 ID:umAHpRMw(1)調 AAS
分社化スレにあるけど『おはよう』が5時10分からになっての
6時45分か7時くらいからでしょ?
4(1): 名無し 01/09/15 15:47 ID:4sl3tRq6(1)調 AAS
いよいよ「日本全国8時です」をネットするかな?
5(1): 01/09/15 16:13 ID:5IyYj8lU(1)調 AAS
菊水丸が前にやってた土曜のラジオ、ひどかったねー。
特に、ジングルで無理矢理有名人の声ひろってきて、
いかにも友人です、顔が広いんです、みたいに思わせる
あの嫌らしさ、姑息さ。最悪ですわ。
大体、阪神で商売するな!迷惑なんだよ!
6(1): 01/09/15 16:57 ID:zVZyL/jU(1)調 AAS
少なくとも川村龍一のやつよりはマシな番組になると思われる。
7: ななしぃ [age] 01/09/15 16:57 ID:etHFE6qs(1)調 AAS
>>5
彼はずっとそういう芸風です。
8(2): トヨタ 01/09/15 17:01 ID:/XdrSZRo(1)調 AAS
>>4
ABCがネット局の為無理(スポンサーのみで番組はやってないが)
9(1): ななし 01/09/15 18:11 ID:2B0l0hEs(1)調 AAS
>>8
ABCがネットしないのは何故だろう。
枠的には確保出来そうだけど。
10: ナナシー 01/09/15 18:12 ID:kF0NTvUU(1)調 AAS
昼の帯番組で不倫やら男と女の話や主婦向けの話をヤメレ 太平サブローと原田伸郎氏ね
11: 、 [きゅー] 01/09/15 18:20 ID:FrRKKhG.(1)調 AAS
>9わざわざいらねえ
12(1): ななし 01/09/15 18:41 ID:TuHIcTtw(1)調 AAS
>10
サブローも伸郎もこの秋でいなくなるよ。
13: 名無し 01/09/15 18:49 ID:Q9zpWFRY(1)調 AAS
サブロー消えるの???ヤターッ!!!
ついでにテレビからも消えてほしい。
ノブローは居てほしいんだけど...。
14: ななし 01/09/30 14:22 ID:A.5rkXxE(1)調 AAS
age
15: のぶりん 01/09/30 15:05 ID:UXYqCc4M(1)調 AAS
猫ニャンニャンニャンニャン
16(1): 那覇市 01/09/30 15:11 ID:WfbRGC9M(1)調 AAS
菊水丸の番組に辻元出るらしい。鬱だ師膿
17: damian [damian0@lycos.ne.jp] 01/10/01 00:49 ID:vUPq8nhA(1)調 AAS
菊水丸氏なら、一生エンドレスで「河内音頭」流して欲しいのれす。
18: 明るいナショナル 01/10/05 13:27 ID:4QK0Rv1Y(1)調 AAS
7時45分からMBS聞いています。歌の無い歌謡曲静かになりましたね。
19(1): でるでるリクエスト 01/10/05 13:39 ID:wfL.hDPE(1)調 AAS
>>16
菊水丸の政治スタンスを考えれば辻ボートピス美が出るのも至極当然でしょう
20: そぼQP 01/10/16 14:44 ID:/oE7fi82(1)調 AAS
この秋からナイターオフ恒例の「ヨッ!お疲れさん」をネットしなくなりました
(19時台は「+M」内でNRNのPTCMのみをネット)。よって東京からのネ
ットは「e−NITE」と「松山千春新たなる旅立ち・・・」だけになりました。
21: 自主路線進行中 01/10/16 15:27 ID:gj43mPOI(1)調 AAS
午前5時まで、自主製作番組一色となった1179。
ABCラジオとMBSラジオは東京発の番組がだんだん無くなっている。
22(1): 名無しさん 01/10/16 22:59 ID:O6idQqzD(1)調 AAS
>>19
辻ボートピス美出すなら金美齢さんも呼べ!
23: 名無しさん@茶屋町愚連隊 01/10/19 00:00 ID:hMTPobiG(1)調 AAS
旧UP's枠 ネットしろ
24: 名無しさん 01/10/28 04:56 ID:So6Ma6D+(1)調 AAS
MBSラジオは今後キー局の番組が増えることはないでしょうね
減ることはあるでしょうが…最終ターゲットは朝の歳時記か!?
e-NITEWESTみたいなキチガイ編成するのはMBSぐらいだYO!!
25: 01/10/28 08:26 ID:dF/VI/zY(1/2)調 AAS
>20
平日なら「健康ワンポイント」もネットしてるよ
26: 01/10/28 08:28 ID:dF/VI/zY(2/2)調 AAS
ネット番組が減ったのは、前回のナイターオフで
ネット番組の数字が悪かったからじゃない?
27(1): 01/10/28 19:43 ID:QQxDoxl2(1)調 AAS
MBS、ABCがイヤならOBCかAMKかWBSかKBSかJRTかRSKを聞け
28: 名無しさん 01/10/28 21:57 ID:nRpBknK0(1)調 AAS
>>27
だから言われなくてもそうしてるよ。ったく必ずそういうコテコテ好きが来るから困るよ
言っておくが明らかに毎日放送は恥の上塗り状態になってる。ABCもそうなりつつある。
29(2): 01/10/29 17:18 ID:XluS0jJU(1)調 AAS
MBSのその他のネット番組
「子安氷上のゲムドラナイト」「五木ひろゆきの夜」「新日鐵コンサート」
これぐらいか・・・・・・・・・・
30: kkk 01/10/29 20:11 ID:aD/ocq8O(1)調 AAS
>>6
死ね。しかも漢字違うぞヴォケ
31(1): 名無しさん 01/10/30 00:25 ID:qWcS+qpz(1)調 AAS
>>29
他に「unun」「吉永小百合街ものがたり」「ムッシュかまやつ青春交差点」
ちなみに「健康ワンポイント」金は放送なし「朝の歳時記」土は放送なし
32: 01/10/30 01:46 ID:f7i8nZXu(1/3)調 AAS
>31
金曜日の「健康ワンポイント」は、チバリヨー!の中でやってる。
(7:30ごろ)
33: 01/10/30 01:47 ID:f7i8nZXu(2/3)調 AAS
訂正
7:30ごろ → 6:30ごろ
34(2): 01/10/30 01:49 ID:f7i8nZXu(3/3)調 AAS
>31
土曜日の「Teens Music Wave」は違うっけ?
35: 名無し 01/10/31 01:05 ID:C8GuS/V8(1)調 AAS
>>34
それは全国ネットだけど各局のパーソナリティが放送する形式だから例外です。
それを入れたら生島一直線・ドライブミニマップ・ニュース塾・歌のない・ハガキで今日は・Mハイウェイ
ネットワークトゥディ・ほっとインフォ・ヨッお疲れさん・トキちゃん・ウイークエンドネットワークを入れなきゃならないでしょ?
今気付いたけど「ENEOSドライビングハイウェイ」がABC芦沢枠に移ってる…なんかあったのかなー?
36: 自主路線を地で行く 01/10/31 10:22 ID:HJd3E/cU(1)調 AAS
外部リンク[htm]:hccweb1.bai.ne.jp
37(2): 「小朝日新聞」放送 01/11/03 15:43 ID:8WUxLC17(1)調 AAS
>>29
以前、日曜夜23時45分から「ラジオ図書館」もやってたような…
>>34
昔、諸口あきらのイブニングレーダーの中に「三菱ダイヤモンドハイウェイ」とか
やってなかったっけ??
38: じんましん 01/11/03 16:49 ID:GfMsx/9v(1)調 AAS
「のぶりんの気分は青春」、アナウンサーが入るようになったのは、
何か意味あり?
39: ハリガネロック 01/11/03 17:11 ID:a1z69SSg(1)調 AAS
「e-NITE WEST」がMBSの社報に載ったらしい。
そんなに人気あるのか?
40(2): 名無し 01/11/03 21:43 ID:JGpv+01b(1)調 AAS
>>37
さだのセイヤングもやった。スポンサーが付いてた1時間だけ
ガバっといただき60分も全国こども電話相談室も
「三菱ダイヤモンドハイウェイ」は現「ENEOSドライビングハイウェイ」のこと
41(1): キムさん 01/11/06 19:27 ID:BodrZy+A(1)調 AAS
>>22
金美齢さんは諸口の番組に出て朝鮮人大好きの諸口に
キムさんキムさんと言われてました。台湾人なのに。
それ以来、毎日放送には出演しません。
42(1): 01/11/07 02:58 ID:eH9u+Z1O(1)調 AAS
どうも、台湾と大陸、北京と上海、同じ中国でも仲たがいはあるようだね。
まあ京阪神の間でもあるようだから仕方が無いか。
43: 名無しさん 01/11/07 12:58 ID:v95tY5Wp(1)調 AAS
>>41
同じ事を朝生に出た時に元朝日の松井やよりと言うDQNババアにされたな。
漏れの母もあのババア見て吐き気催した、と言い切っていた。
>>42
台湾は中共に属した歴史は無い。日本領になった時は清朝の時代。
清朝は満州人の王朝であり、漢民族はその隷属だった。
44: そぼQP 01/11/11 20:25 ID:5Mqxk5oY(1)調 AAS
この秋から「毎日ニュース」ではなく「MBSニュース」と言っている。
45(1): ののたんのおまんまん 01/11/14 10:28 ID:GTn/hzk+(1)調 AAS
かおりんの「なぞなぞドリーミング」
46(1): 01/11/14 11:08 ID:ANl03BHS(1)調 AAS
毎日放送が普通に聴けて、文句言える環境に住んでる
おまえらが心底羨ましいよ。
俺は東京在住の構成作家でラジオやったりしてるけど、
MBSは永遠の憧れだから・・・。
47: 名無しさん 01/11/14 14:05 ID:WHy8obB6(1)調 AAS
>>46
珍しいヤツだな、自分から名乗るなんて。
ただ東京のラジオ局関係でMBS ABCは憧れってのはきいたことあるが、
昔ならいざしらず今のMBSで作家やりたい番組はあるかな〜?
15年前のヤンタン全盛期ならいざしらず。
確かにサイキックの作家の平井とかはそのへん聞いて憧れたけどね、
確定フォーマット慣れ、タイムスタンプ的動きに慣れてると
関西のラジオの時間の使い方にビク〜リするけどね。
48: 01/11/17 23:52 ID:URYiFpNb(1)調 AAS
誰か朝5時のテーマ曲のMP3貸してくれ。
49(1): 霊友会 01/11/21 11:42 ID:Q4g5dCLX(1)調 AAS
37:なつかしいね、ラジオ図書館、演出の人が死んだので終わってもうた。確か、いんなあとりっぷの霊友会提供やったと思う。
50: 01/11/21 11:49 ID:MDwYcNEu(1)調 AAS
耳のごちそう毎日放送ラジオ1179♪
51(1): 名無し3 01/11/21 11:55 ID:hqxxtvnq(1)調 AAS
E−NITE WESTはずうずうしい。
パクっといてスポンサーだけはそのまま東京のネットを
頂戴か(鹿島、JOMOなど)。
せめてホームページの著作権の表示に
「TBSラジオ&コミュニケーションズ」って書いとけよ。
パクリらしく。
外部リンク:www.mbs1179.com
52: 01/11/21 12:04 ID:3WVuQhtC(1)調 AAS
>>40「三菱ダイヤモンドハイウェイ」現「ENEOSドライビングハイウェイ」
LFのドライバータイム向けスポンサーネット。企画は各局次第。(交通情報は必ず入るような)
>>37 >>49 「ラジオ図書館」霊友会がスポンサー降りてからもしばらく続いていたが、
聴取率低下と予算(一本100万円前後だそうだ)上の問題で終了。スタッフは続けたかったよう。
当時のプロデューサー岩澤氏が朝日新聞で山家誠一氏のインタビューに答えている。
53(2): 01/11/21 12:47 ID:G1N9kZzD(1)調 AAS
♪パーパーパーパパパーパパパーパパパパパパパパパパパーパパパパパパパパパパパパッパラパー
パパッパー♪
「おはようございます。今朝のお目覚めはいかがでしょうか。こちらは、J・O・Y・R、毎日放送です。
周波数1179KHzで大阪からお送りしています。」
54: 53はおまぬけ君 [mbs.co.jp] 01/11/21 13:28 ID:98iUZsD7(1)調 AAS
>>53
JOYR?JOYRは山陽放送のコールサインや。
毎日放送のコールサインはJOORでっせ。
53は自分の耳を疑うべし。
55: 01/11/21 14:55 ID:eV/jbvHY(1)調 AAS
>51
「e-NITE West」は人気あるらしいよ。
base芸人が出てるし。
56: 01/11/21 19:19 ID:qD/sP/ag(1)調 AAS
>>45
それを言うなら「謎なぞドリーミン」が正式タイトル。
番組あぼーんの2・3ヵ月前に生電話コーナーに電話してつながったものの、AD
らしき男のDQNな対応に腹立ってそれ以来聞かなくなった。
当時既に社会人の漏れに向かって、まるで厨房に話すようなタメ口。今でも許せん…
57: 名無しさん 01/11/23 14:52 ID:49MVEryu(1)調 AAS
MBS!「Be@tB@by」ネットするな!!
するんだったらABCでネットしろ!!
58: 提供:名無しさん 01/11/23 16:01 ID:3t2gskn7(1)調 AAS
いつまで國府田を使いつづけるつもりだ!
59: そぼQP 01/11/23 18:10 ID:tyQunogu(1/2)調 AAS
夕方の「ネットワークトゥデイ」および「ウィークエンドネットワーク」は
東京の音声を流さず、自社でニュースを放送している(東京からは提供CMの
みのネット)。
60: そぼQP 01/11/23 18:15 ID:tyQunogu(2/2)調 AAS
↑さらに「あなたへモーニングコール」のネット担当はMBSではなくラジオ
大阪。
61: 01/11/23 23:26 ID:K0Hdjl8h(1)調 AAS
おれはたむらけんじの口調がむかつくのでその時間は和歌山放送聞いてます
MBSはOBCの帯番組律儀放送を見習って欲しいもんです。今さら無理だが。
ちなみにeナイトタウンのHPにはウエストへのリンクがある。
そんなTBSラジオに哀愁…
62: 01/11/26 02:08 ID:NQds27ge(1)調 AAS
松山千春の番組の地方CM枠で提供クレジットがある分は
♪耳のごちそうMBSラジオ1179〜を流してCM時間枠をオーバーさせて
番組キャッチの途中からフェードイン
そんなにローカルCM枠のBGM電波に流すのイヤかい!!!
63: 01/11/29 01:08 ID:3rpH0df4(1)調 AAS
さげてやんないよ!!!
64: そぼQP 01/11/30 14:32 ID:Pa6u3ibs(1)調 AAS
12月2日の「歌のない歌謡曲50周年スペシャル」は「昭和のラジオ少年」
の後半をつぶして放送。
外部リンク:mbs1179.com
65(2): SBM 01/12/01 13:41 ID:+tWMbOZR(1)調 AAS
1179MBSで聞く番組は、「みんなの競馬」だけ!
66: 1210 [age] 01/12/01 23:23 ID:xlQmhxR8(1)調 AAS
>>65
あと、「ぼくらのニュース」もね。
67: なんで? [e] 01/12/02 00:41 ID:CjirKdSE(1)調 AAS
ラジオはエムビイエス、競馬はオービィシィ(鈴木ゆきこ、のファン)
ほかの局は、やたら5〜10分程度の番組が多い。
68: そぼQP 01/12/03 17:08 ID:jeiHf5wX(1)調 AAS
MBSニュースはTBC同様、JNN記者リポート付の時間帯がある(特に正午のニュース)。
69: 01/12/04 13:27 ID:+CpuYhTy(1)調 AAS
ラジオを分社するなら、はよしたほうがええと思うな。
70(1): 名無し 01/12/08 03:56 ID:SRthPn/j(1)調 AAS
いつものMBSだったら月8〜9にもオフ番組作るだろーに。坊枝とか
e−NITEがなかったらおもいっきり+Mだったろーな。
こんなんでいいのか?
71: 01/12/10 22:10 ID:/Gw4vF2l(1)調 AAS
age
72: 名無し 01/12/21 01:12 ID:E/sfuKtI(1)調 AAS
「歌うヘッドライト」の後番組「あなたにモーニングコール」がOBCで時差ネットしているが、
「走れ歌謡曲」はMBSでは放送不可能なのか。
もし「走れ」がMBSで放送できれば、「あなたに・・・」は同時ネットできるし、
「OH-SO-RO」も大阪で放送できるのではないかと思うのだが。
73: 01/12/22 18:13 ID:fQXU4LPj(1)調 AAS
>70
番組作ろうにも「お金」と「能力」がない。
74: SBM 01/12/22 21:01 ID:1RUsemnB(1)調 AAS
生放送の「歌うヘッドライト」をやめ、録音番組かつ創価学会提供の「あなたへモーニング
コール」を編成したTBSラジオ&コミュニケーションズも悪い。
75(1): 01/12/22 23:43 ID:LheRk8i7(1)調 AAS
MBSに「オールナイトニッポン」はNGなんだな
「松山千春のオールナイトニッポンスーパーデラックス」は
「陣内友則のマジ特番」になってたし。(前回のデラックスも放送せず)
だったらネットするなよ!中途半端に金曜だけネットしやがって!!
ヨッお疲れさんクリアに聞けねーじゃん!!!
76(1): 01/12/24 23:48 ID:/n5pu4et(1)調 AAS
>75
だってOBCの番組だもん
77: >53 01/12/25 00:22 ID:HEtOxV05(1)調 AAS
テレビと同じ音楽に変えたら?
78: じゅん 01/12/28 01:19 ID:3m85zMy+(1)調 AAS
ありがとう〜ありがとう〜
らららんらんららんらん
79: 名無しさん 01/12/28 04:44 ID:hZkG49w3(1)調 AAS
>>76
でも名古屋はCBCでオールナイトコムやっときながら
東海でオールナイトスーパーやってるぞ
MBSってJRN+NRNだし
80: 02/01/10 04:53 ID:l929U0g6(1)調 AAS
あげねば
81(1): 名無しさん [age] 02/01/11 19:36 ID:ohEulJZ7(1/2)調 AAS
おそるべし
外部リンク[htm]:hccweb1.bai.ne.jp
82: [age] 02/01/11 19:41 ID:ohEulJZ7(2/2)調 AAS
>>81 とりあえずlinkfree
外部リンク[htm]:hccweb1.bai.ne.jp
83: JOOR 02/01/11 22:51 ID:IziMUUX0(1)調 AAS
そんなMBSのネット嫌いには訳が…
実はJRNはもともとTBS-MBS-RKBの3局ラインネットがその発端だった。
MBSはJRN発足当時、TBSの番組を大量にネットした。
当時テレビでTBSとネット関係にあったABCは極力ネット番組を避けた。
そして、明暗ははっきりと分かれた。
以降、MBSは否が応でも自社制作率を増やしたという。
84: 02/01/11 23:50 ID:iLpNKIHp(1)調 AAS
それにしてももうそんな頃の人が未だ編成の主導権を握ってるのだろうか・・・
それとも受け継ぐ人がいたんだろうか・・・
そういう人たちのおかげですっかり自主路線真っ盛りになってしまってて
JRN系列なのに悲しくなる。
85: 02/01/12 10:05 ID:hHj3diYQ(1)調 AAS
MBSダイナミックナイター
土日はもともとNRNだったが、日曜日に「阪急ブレーブスナイター」を編成したため
キー局・QRの怒りを買い、OBCにもっていかれた悲しい歴史あり。
以降、基本的にはローカル(LFとネットを組むときあり)
86: 02/01/13 18:36 ID:khKZfj/r(1)調 AAS
LFの松山千春のラジオ番組でスタジオを貸さない(?)バカ放送局
今週は大阪のどこで放送するんだろう・・・
この前はあやしいマンションの1室のスタジオだったらしい
87(3): 名無しさん 02/01/14 16:49 ID:OC1vs2hK(1)調 AAS
>87
でもさ、ゆずがまだANN−Sをやっていた頃、大阪出しのときがあったのよ
そのときはOBCじゃなくMBSからだったよ
88: 02/01/14 18:38 ID:2ddmwtaz(1)調 AAS
>86
MBSが1時間バージョンだからでしょ?
89: 02/01/14 19:41 ID:LHpFItap(1)調 AAS
>87
MBSしかスタジオ空いてなかったんじゃないの?
その時間帯はMBSが東京出しだからね。
90: 02/01/15 00:25 ID:wAniR6GR(1)調 AAS
>87
かつて、LFのさんまの番組も大阪出しの時はMBSからだった
でも、その番組の一部はABCにネットされていた
91(3): 競馬 02/01/17 15:05 ID:ouXsMca0(1)調 AAS
「サンデー競馬中継 みんなの競馬」はCBCにもネットされている(15:00
〜16:30)。
92: 02/01/17 21:01 ID:hoeDd7WG(1)調 AAS
「e-NITE」終了後、しつこいほど「e-NITE WEST」のCMをやっている
93: 02/01/22 21:18 ID:PCJBqt1C(1)調 AAS
>>91
西日本放送にもな〜
94: 家族亭 02/01/23 16:27 ID:HXjtb/4D(1)調 AAS
「あなたのおそばに家族亭 茨木警察署 西200メートル」
95: p 02/01/23 16:56 ID:6x7uMFcg(1)調 AAS
「あなたのおそばに家族亭 日比谷シャンテ 地下1階」
96(2): いん 02/01/24 19:12 ID:Eu0KzRA6(1)調 AAS
最近MBS聞いてないんで質問しますけど
ミスタートラ、唐渡吉則さんはご健在なのでしょうか?
昔よくトラトラトラタイガース聞いてたので。
97: 川中島美幸 02/01/24 19:51 ID:wZgTw0qz(1)調 AAS
>>96 今でも「もろから談談2002」に出演しています。
98: 名無しさん 02/01/29 02:05 ID:Up5KTIlf(1)調 AAS
>>96
トラが3回な所がニクいですね。(2回はよみうり)今は「とことんタイガース」ですが。
チューリッヒスポーツフラッシュ チューリッヒの提供でお送りします
「え〜さてスポーツですが…」
ジョージアほっとインフォメーションこの番組はジョージアの提供でお送りします
「え〜さてスポーツですが…」
提供だけ頂いてんぢゃねーよ!ったく
99(1): 12 02/01/29 12:10 ID:ZpmJmRbS(1)調 AAS
ここで、ぐちゃぐちゃ言わないで、直接放送局に言え。阿呆どもめが
100: MBS [0] 02/01/29 12:28 ID:wGXyN1YO(1)調 AAS
100
101: ほ 02/01/29 20:50 ID:mjM9paP9(1)調 AAS
>>99
あなた、ま、まさか、、、社員ですか?
阿保どもめ という見下した言い方してるし…
なら話早いんだけどね(w
102: 名無しさん 02/02/05 01:19 ID:rkj46JcN(1)調 AAS
age
103(2): MBSからAM神戸へ 02/02/07 23:19 ID:NffcAudG(1)調 AAS
あの「こんちわコンちゃんお昼ですよ」。ずっと聞いてたけど辞めた。
コンちゃんの知ったかぶり最悪。モロばれやん。今聞いて知ったことを前から知ってました
と言うあの根性の悪さが耐えられなくなりました。あの偉そうにしゃべるのもいや。
渡辺たかねさんのほんわかした感じで中和されてたけど、もうカバーできないまでに
ひどいラジオ番組になった感じ。
今は、AM神戸の「とれたて奈月のビタミンK」聞いてます。
104: 02/02/07 23:31 ID:iHGTZO2f(1)調 AAS
>>103
今頃気付くなよ(w
105(1): 103 02/02/08 00:40 ID:SpcBRqAE(1)調 AAS
>104 ほっとけや。ボケが。 前からわかっとるちゅうねん。
書けへんかっただけやろがい。
106: 02/02/08 03:46 ID:YbRBu1ga(1)調 AAS
>>105は別人あげ
107: 矢作 02/02/09 22:01 ID:tYXvfihv(1/2)調 AAS
板東英二がヘタうったらしい。今日お詫びと訂正をしていた。
108: 矢作 02/02/09 22:04 ID:tYXvfihv(2/2)調 AAS
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
109: 名無し 02/02/23 00:58 ID:aSf6Xvot(1)調 AAS
>>65
>>91
「みんなの競馬」
かつてラジオ日本の競馬中継で定評があった仙田和吉アナウンサー(現 毎日放送)
の絶叫系実況を聞きたい。
110: 02/03/02 01:43 ID:bagsFwJa(1)調 AAS
あげ
111: 匿名希望 [kei_you@hotmail.com] 02/03/04 12:41 ID:dhIfyZyd(1)調 AAS
>>91
KBCも
112: 名無し 02/03/09 23:31 ID:RoG0Up5F(1)調 AAS
シーズン始まったら、月曜日に「マイクのチバリヨータイガース」また流すつもりらしい。
何で近鉄とかオリックスの試合を中継しよう、って発想が出てこないんだ?
おまけにあの番組、留守番電話のコーナーの声はいつも同じ奴。ゆうてることも痛すぎ。
113: 02/03/09 23:35 ID:fMTV5r/y(1)調 AAS
>112
そう言えば、野村前監督辞任の日のチバリヨーは
留守番電話のコーナーがなかったな。
114(1): モモ 02/03/13 20:23 ID:2OMCGV4A(1)調 AAS
いつまでも毎日放送ラジオはクロスネットばっかでいいのだろうか?
いい加減、JRNフルネットワーク化してくれ。(NRNから脱退してくれ。もういらん、NRN、腸捻転の原因はNRN加盟からだ!!)
現在、TBSラジオ&コミュニケーションズ製作の番組で、ABCラジオでネットしているのをすべて毎日放送ラジオへ譲渡してくれ。
=(毎日放送ラジオでネットしてくれ)
JRNフルネットワークになった暁には、日本一のバカな放送局から解消されると思うが・・・・・。
あと、ネット番組増やしてくれ!!(もちろんTBSラジオ&コミュニケーションズ製作の番組)
115: 02/03/14 05:03 ID:0GPWylj9(1)調 AAS
MBSに入る時の警備員の口癖
「9階には生きますか?」9階=ラジオセンター
そこが一番重要なところらしい。マスターよりも
116(1): 名無しさん 02/03/14 10:53 ID:wmvagWYM(1)調 AAS
>>114
>いつまでも毎日放送ラジオはクロスネットばっかでいいのだろうか?
>いい加減、JRNフルネットワーク化してくれ。(NRNから脱退してくれ。もういらん、NRN、腸捻転の原因はNRN加盟からだ!!)
>現在、TBSラジオ&コミュニケーションズ製作の番組で、ABCラジオでネットしているのをすべて毎日放送ラジオへ譲渡してくれ。
なぜそう思う!?
一番ベストなのは…
MBS−NRN(ニッポン放送メイン)
ABC−JRN
OBC−NRN(文化放送メイン)
だと思われ。
ただしANNetcの長寿番組は変更なし。
117: 02/03/14 11:00 ID:VSTNsEkb(1)調 AAS
一番いいのは「テレビの腸捻転復活」(w
本当にABCとTBSって未だに仲が
いいですから・・・無理なんだけど。
あるいはAM神戸を無理矢理JRNに入れて、
ネットしてもらう。「在阪制作主義」にとらわれず、
一番ネットしやすい環境になると思われるが、
ABCとMBSがものすごい難色示すだろうな。
ネットスポンサー目当てだけなのに・・・
118: 別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人 02/03/17 21:26 ID:EHHfpO//(1)調 AAS
だーーーーっはっはっはっはっ。うっそでーす。
↑
何の意味もありません。
119: アンチLFさん 02/03/17 21:38 ID:j99f1sqx(1)調 AAS
これで「日本一のバカ放送局ニッポン放送」を作ってほしい
関東エリアの住人の願い
120: 1179 02/03/17 21:41 ID:PZVis3MA(1)調 AAS
Thank you Jun Hamamura
start!
121: 02/03/17 21:57 ID:fLh1jkM2(1)調 AAS
諸口あきらはあぼーーんされるわけだが・・・
浜村が先やろ!
122: 02/03/18 14:13 ID:GMsQiBoh(1)調 AAS
いや、近藤が先。
123: 名前: 02/03/18 14:28 ID:BPIX7J0t(1)調 AAS
菊水丸をあぼーんしてぇ
124(1): 02/03/18 16:47 ID:/5rs5BOu(1)調 AAS
民放5局のシェア比率(月〜金平均) 調査期間12月3日〜12月16日
MBS 30.1%
ABC 24.8%
OBC 8.0%
FM802 21.3%
fm osaka 15.8%
MBSの番組は面白い。だから、MBSの番組をキー局にネットしろ。
125(1): 02/03/18 23:54 ID:4UzhqBz2(1)調 AAS
OBC8%には泣けるね。
菊水丸はおれもいらねー。早くどっかに出馬してあぼーんしてほしい
MBSってなんかじわーりと長寿パーソナリティ潰ししているような…
とにかく今は浜村あぼーんになった時のMBSの慌てぶりを必ず見るぞ!!
126(2): がせ 02/03/19 11:26 ID:085ilpM1(1)調 AAS
>125
ちゃんと合計して100%にしているところが厨房らしくていいが
残念ながらNHKが抜けとるがな。他のFMもな。
MBSとABCは0,1%という誤差の範囲内で、どちらも勝ったと
大きな声でいえないから、おとなしいだろう?
127: せが 02/03/19 11:31 ID:e7G84NyE(1)調 AAS
>>126
だって「民放5局のシェア比率」って
条件だからねぇ、NHKが入られない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s