[過去ログ] JAL国際線特典航空券PLUS導入 JALはどこへ行く?  (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: 2019/01/27(日) 19:51:50.04 ID:czxXsvO50(1/6)調 AAS
大抵の人はマイレージ登録してるけど、貯まらないんだよな〜
って人が多いよね
897: 2019/01/27(日) 19:57:51.06 ID:czxXsvO50(2/6)調 AAS
不可能な数字じゃないけど、一般の人はまずJALカード持っている前提がそもそも違うんだよな
899
(1): 2019/01/27(日) 20:06:26.72 ID:czxXsvO50(3/6)調 AAS
JALカード保持者はJMB会員の1割だからな
外部リンク:news.cardmics.com

つまり一般の人でJALカードを持っているのはごく少数
903: 2019/01/27(日) 20:23:41.84 ID:czxXsvO50(4/6)調 AAS
>>902
アジアも連休だと軒並み上がったし、台北線の場合は羽田便だと随分上がった
905: 2019/01/27(日) 20:32:49.71 ID:czxXsvO50(5/6)調 AAS
アジアのも平日夕方発の便しか元のマイルじゃねーよ
って思ったけどな
910: 2019/01/27(日) 23:02:35.35 ID:czxXsvO50(6/6)調 AAS
そもそも機材が小さくなって満席便が多いんだから少しぐらい客離れ起こしたところで
満席で取りこぼした分が乗るだけで影響は少ないだろうってことだろうな
四国なんて737ばかりだから搭乗率高過ぎだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s