[過去ログ] 【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2014/12/08(月) 19:00:33.37 ID:vd9ANPVF0(1)調 AAS
公式
外部リンク:www.britishairways.com

過去スレ

【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 2
2chスレ:airline
【英国】ブリティッシュエアウェイズ BA1【航空】
2chスレ:airline
2: 2014/12/10(水) 23:58:51.94 ID:zxSJ8Gca0(1)調 AAS
>>1

3: 2014/12/11(木) 17:19:02.51 ID:FxHbiots0(1)調 AAS
サイトが不安定でアビオスで発券出来ないのは自分だけ?(>_<)
4: 2014/12/15(月) 11:48:45.54 ID:zsnSdv/O0(1)調 AAS
>>1
スレ立て乙です
5: 2014/12/25(木) 04:20:55.42 ID:JVdDrQjD0(1)調 AAS
クリスマスデー当日はLHRからアクセス大変だろうな。
6: 2015/01/18(日) 00:38:21.01 ID:sOLE/IXQ0(1)調 AAS
BAの日本担当問い合わせ先って、なんであんなに無能なのに高飛車なんだろう。一時期少し良くなったかと思ったけれどまた逆戻り。
人の話をさえぎって演説するなって。しってるよそんなこと。
7: 2015/01/28(水) 21:54:26.09 ID:QbVxkvFM0(1)調 AAS
エグゼクティブクラブの改悪きちゃったね。
4月28日から改訂だって。

改悪点は
・BA搭乗時の格安Yの加算率が25%〜50%に(今は100%)。
・シルバー会員のボーナスが50%に(今は100%)。
・上級クラスの特典必要マイル数がアップ。

改善点は
・フルフェアの上級クラスの加算率がアップ。
・オフピーク期のBAのYの特典必要マイル数がダウン。
・BA特典の空席枠の増加。
8: 2015/01/29(木) 22:08:19.03 ID:rBpgB1Ur0(1)調 AAS
ゴールドでC以上しか使わないワイには特にデメリットはなさそうやな。
しかし、PY→C(片道)がオフピークで36,000Avios, ピークで30,000Aviosとは・・・
9: 2015/01/31(土) 00:55:49.17 ID:qVUp82II0(1)調 AAS
BA修行って流行ってないね。
Cクラス一往復+LHR拠点に欧州内4区間とかでいけそうだからある意味スタアラのA3と同じだね。
10: 2015/01/31(土) 03:23:36.50 ID:LDh31P7W0(1)調 AAS
ワンワで修行ならBAだろな
あんまり話題に上らないけど
11: 2015/01/31(土) 18:29:40.65 ID:5ZZOlM8e0(1)調 AAS
サファイアなら正直一回修行のJGCでいい気が。
BAはCでのエメラルド修行かな。
QRでヨーロッパ行ってBA数回
CXでCTSスタートのアメリカ
これであと数回国内乗ればエメラルドなんて快適すぎ楽すぎ。コスパもいいし。
12: 2015/01/31(土) 23:56:30.97 ID:6sdRe/qw0(1)調 AAS
羽田のファーストクラスカウンターですら、ゴールドのカード出したときに「どこの航空会社ですか」って言われることあるけどね。
デザインがシンプルの極地で「British Airways」ってすら書いてないからw
13
(2): 2015/02/01(日) 00:50:26.56 ID:fIgm4wFt0(1)調 AAS
修行僧に「Cで修業」って発想がないんだろう
エコ使用者を徹底的に蔑むFFPだしなぁ。
今回の変更点なんかそのまんま。
14: 2015/02/01(日) 01:59:01.84 ID:HXrTEU8K0(1)調 AAS
>>13
昨年のJALとか星組のA3ではCクラス修行はやってた記憶があるわ。
今回の改悪がなければ毎年ロンドンにいっているから、
ロンドンまでマイル(Aviosだっけ?)ためて
CかFの特典発券したかったが難しそうだな。
15: 2015/02/01(日) 14:16:40.16 ID:Hn68D2ol0(1)調 AAS
TYO-LHRの特典Cオフピーク75,000アビオス。一見少なく見えるが、片道だからな
特典F往復ピーク期にいたっては240,000アビオス
エコどころかプレエコですら割引運賃だと付与マイルを引き下げた上に、必要マイル数を一気に上げてきた
容赦なさすぎ
16: 2015/02/01(日) 14:23:34.20 ID:XX130xIi0(1)調 AAS
>>13
発想も何もcは修行にならないだろ
17: 2015/02/01(日) 16:33:36.93 ID:p6NOhLlj0(1)調 AAS
韓国やトリポリ発券でもなけりゃC修行なんて馬鹿
18: 2015/02/03(火) 16:31:27.44 ID:FHz45KHx0(1)調 AAS
マイルでタダ乗りしようって発想は変えるべきってことでしょ。
アップグレードレベルであたり消化して、ってのが本音なんじゃない?
特に日本は需要がある時ない時の差が激しいし、
マイルでただ乗りできたらラッキー位に思わないとね。
19: 2015/02/03(火) 20:27:01.34 ID:/2dM2WTU0(1)調 AAS
JAL国内線やアジア圏はBAで、遠距離はJALマイルでが常道しょ?

JALも大改悪目前だけど(*_*)
20: 2015/02/22(日) 10:28:08.42 ID:o3yqbbUA0(1)調 AAS
どっかのポイントサイト経由でBAアビオスに
300ポイント移行できるやつないかな?
クレカポイントだと1000単位でしか移行できなくて余る700がもったいない
21
(3): 2015/02/23(月) 22:39:56.80 ID:QrtUUrUY0(1)調 AAS
アビオス50%アップのお知らせが。
計算したら、1アビオス2.3円くらい。

これって、クレジットのポイント対象だよね?
スカイトラベラーのボーナスは付くのかな?
22: 2015/02/24(火) 01:01:47.54 ID:f+wPdhvD0(1/3)調 AAS
>>21
気になる
これでAMEXポイントの帳尻も合わせたい
23: 2015/02/24(火) 01:25:30.84 ID:f+wPdhvD0(2/3)調 AAS
買ってメールも来たけど口座の残高が増えてないぞ
垢ページには記載されてるのになんでや…(´・ω・`)
24: 2015/02/24(火) 01:31:34.58 ID:f+wPdhvD0(3/3)調 AAS
来たワァァァァァ
25: 2015/03/07(土) 02:14:36.94 ID:3VXOVZvG0(1)調 AAS
ブリティッシュ・エア、777に特別塗装 西洋と東洋融合
外部リンク:www.aviationwire.jp
26: 2015/03/08(日) 01:06:19.65 ID:9nV51fKV0(1)調 AAS
そろそろCクラスのシートを何とかせんといかんな。
27: 2015/03/09(月) 23:46:15.97 ID:w6pTkKmq0(1)調 AAS
互い違いはやっぱりいやだなあ。JALの形の方がいいよ。でも本当はあんなに個室化必要か?とも思う。
28: 2015/03/15(日) 09:50:00.14 ID:ewMAx41D0(1)調 AAS
>>21
50%アップのメール来なくて気付きませんでした…Orz
29: 2015/03/15(日) 13:45:37.01 ID:R+BAKT4e0(1)調 AAS
>>21
付かなかった
30: 2015/03/17(火) 21:52:23.29 ID:A7+QzgkY0(1)調 AAS
G-YMML
画像リンク

31
(1): 2015/03/28(土) 13:29:14.99 ID:dakSE1nu0(1)調 AAS
アカウントがロックされてね?
32: 2015/03/28(土) 20:07:02.32 ID:qq0KBQD40(1)調 AAS
>>31
不正利用調査らしい。
33: 2015/03/29(日) 13:54:20.91 ID:G+DPkJpu0(1)調 AAS
問題なくログインできた。
34: 2015/04/02(木) 18:58:30.54 ID:GLdRA9Hy0(1)調 AAS
メルマガが来たけど、いつもながらフォントが小さい。
イギリス人は眼がいいのか?
それとも、裕福で40インチ位のモニターが当たり前なのか?
35
(2): GOLD目前 2015/04/05(日) 14:03:51.86 ID:kyzixRge0(1)調 AAS
昨年、キャンペーンBAファーストでティアを効率的に加算できたので、
国内JALのJシートでエメラルド目前です。
BA修行をJALで、ってのは有効ですね。
36: 2015/04/05(日) 21:10:31.10 ID:Plid3J/r0(1)調 AAS
>>35
もう少し詳しく聞きたいです。
37: 2015/04/06(月) 11:51:14.53 ID:jjv1p0FL0(1)調 AAS
600でサファイヤ1500でエメラルドのとこを
クラJ一回で40ポイントだから効率いいやね。マイルはたまらんけど。
38: 2015/04/08(水) 07:42:55.37 ID:L6aFTudA0(1)調 AAS
なるほど。マイルも貯まったら嬉しい。サファイヤでは特典のキャンセル手数料は必要?
39: 2015/04/10(金) 20:29:37.53 ID:umYxMz8F0(1)調 AAS
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
今日、彼らが見える数は多くなっており、政府は書庫を開けて、UFOについて‘白状する’でしょう。
政府は60年間情報を隠し、UFOの本性についてあらゆる嘘をついてきました。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q

Q 世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。
magazines/qifgf8/kxz1kf/xchu67

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

マイトレーヤは次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。そして最後に防衛である。
 暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd

日本国民はどう対処すればいいのか

「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html

民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html
40: 2015/04/25(土) 01:55:30.71 ID:jNOwW0yO0(1)調 AAS
LHR−HNDの復路便がJALとのコードシェアなんだけれど、
ビジネスクラスで、追加料金払ってでも事前座席指定できないのね。
ぼくはOWサファイアなので、できたけれど、相方がルビーで一週間前しかだめだって。
その間に当然ながらJALの客がすっかり座席指定終わらせていて、
現状自分で選べる席もうないよ。なんだかなあ。だなあ。
41: 2015/05/01(金) 23:43:20.67 ID:2m0AdD5x0(1/2)調 AAS
さて、必要アビオス爆上げの代償か、特典ファーストが取り放題になったわけだが。
42: 2015/05/01(金) 23:47:02.95 ID:2m0AdD5x0(2/2)調 AAS
とりあえず私はTYO-LHR往復C→Fアップグレードいただきました。必要アビオスも減りました。ありがたやありがたや。
43: 『佳子様』の『男性事情』を【暴露!!】 2015/05/02(土) 02:29:55.72 ID:tEIm3VEw0(1)調 AAS
.
【注意:これは『満洲事変』に繋がる話です】〔あなたを絶望の淵に落とします〕
『NEVARまとめ』にて大解放!!
http://matome.naver.jp/odai/2421979388269131701
※GoogleやYahooでの検索ワードは

『佳子様眞子様 かれし』

上記の検索ワードで要チェック!!≪衝撃の実態を知る事になります≫***後悔しないで下さい***
※検索結果の3番以内に、【婚約]秋條宮の圭子・・・が出てきます。
44: 2015/05/07(木) 23:36:14.40 ID:RazYElNr0(1)調 AAS
数日前にLHR-NRTで乗ったけど、日本人CAがみんな50代だった。
KIXやNGOが無くなった時にも切られずに残ったベテランなんだろうけどおばさんすぎて引いたわ。

あと、プレエコ客の日本人女が何人もカーテンやチェーンを外してビジネスのトイレに
行くのを注意しないのは見てて気分悪かったわ。
45
(2): 2015/05/08(金) 20:41:28.85 ID:IgbOyiHg0(1)調 AAS
BAのババア日本人CAはババアだからこそ頼り甲斐があって好き

BAのCAに美貌やサービスなんぞ求めとらんわ
46: 2015/05/08(金) 23:27:24.57 ID:+krCaGAB0(1)調 AAS
ロンドンの東でホールディング中のフライトデッキからのアナウンス
淑女・紳士の皆さん、良いニュースと悪いニュースがあります
悪いニュースは、今から15分以上ホールディングする場合は
ガトウィックに着陸します
良いニュースは、ヒースローまでのバス代か
ヴィクトリア駅までのガトウィック急行の運賃は当社が負担します

おい、どっちも悪いニュースだろうが
47: 2015/05/09(土) 06:48:17.10 ID:EdHbcpGe0(1)調 AAS
>>45
モンスター乗客で特に体のデカい奴とも戦うことのできる気概・体力がとても重要だな。
時差にも打ち勝つ必要があるし。御苦労さまです。
48
(2): 2015/05/09(土) 08:18:51.69 ID:IoWv5o9c0(1)調 AAS
>>45
いや、イケメンCA目当ての利用者が結構いるよ。
49
(2): 2015/05/10(日) 10:20:05.27 ID:8iCe+ilM0(1)調 AAS
>>48
結構ゲイの人が多いのにね・・・
50
(1): 2015/05/11(月) 17:55:51.18 ID:7Mh7UjUo0(1)調 AAS
>>49
大好物です
51
(2): 2015/05/13(水) 02:26:06.32 ID:/q06i1Zu0(1)調 AAS
>>48-50
エアラインで働く男性のほとんどがゲイ
52: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/05/13(水) 02:56:24.81 ID:xi2oM/0W0(1)調 AAS
>>51
Apple Storeのジーニアスバーにやって来る男は、
おっさんとオネエ系の兄ちゃんが目立つ感じがするのに、
通じているものがある。
53: 2015/05/13(水) 20:49:22.56 ID:TrfqCpF40(1)調 AAS
>>51
パイロットは違くない?
54: 2015/05/15(金) 13:32:40.58 ID:hE/0/ESx0(1)調 AAS
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
55: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/05/27(水) 14:01:23.64 ID:P+lFhUHX0(1)調 AAS
カーディフ空港に重整備用の巨大格納庫をBAは持っているなんて、
全然知らなかったよ。
トリプルセブン・ジャンボ・A380の整備は、
ロンドンじゃなくカーディフでやってるんだって。
56
(1): 2015/05/28(木) 08:10:55.78 ID:sHDPpZ1l0(1/2)調 AAS
のんでBAってカーディフに飛んでないの?近すぎるから?
57: 2015/05/28(木) 08:11:42.13 ID:sHDPpZ1l0(2/2)調 AAS
>>56
のんで→なんで
えなり君になってしまった
58: 2015/05/31(日) 18:27:07.39 ID:6Lg+UVCf0(1)調 AAS
予約するときのブッキングクラスって、どうしたはわかりますか?
59
(1): 2015/05/31(日) 18:40:16.05 ID:Lwq1xHE30(1)調 AAS
便名をクリックすると表示されるよ。
乗継ぎがある場合は詳細を表示するをクリックすれば便名が表示される。
60: 2015/05/31(日) 21:35:05.36 ID:bAXU+iGZ0(1)調 AAS
>>59
ありがとう!
61
(1): 関空好き 2015/06/03(水) 23:31:59.27 ID:+fetU43d0(1)調 AAS
関空に飛ばしてくれねーかな。
62: 2015/06/04(木) 00:04:37.27 ID:LWMuD1Z70(1)調 AAS
BAクルーの制服はやっぱり飛びぬけてカッコいいね。見とれちゃう
63: 2015/06/05(金) 09:29:08.90 ID:HN3/xdHi0(1)調 AAS
>>61
随分昔飛んでたよ
今はJLとの提携強いし、伊丹発が便利な乗客も多いからなかなか難しそう。
関西3空港問題もあるし。
64: 2015/06/09(火) 03:50:30.36 ID:k+Czp+3R0(1)調 AAS
エアリンガスを買収するんだね
外部リンク:www.bloomberg.com
65
(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/06/09(火) 05:24:15.43 ID:n9upVMm50(1)調 AAS
>>604
スペイン・イギリス・アイルランドと跨るのか。
北アメリカから大西洋を飛び越えると直ぐ、
IAG系列航空会社の拠点に入って乗り継ぎで使えるのは便利だけども、
アジア・オセアニア方面からだと、使い難さに拍車がかかる。
66: 2015/06/09(火) 07:40:46.79 ID:jPvRaGC00(1)調 AAS
エアリンガス買収失敗したんしゃなかったっけ?
67: 2015/06/09(火) 18:47:25.45 ID:0LDfR+360(1)調 AAS
>>65
アジアオセアニアは中東勢との競合が激しいし、大西洋線を強化するのは当然かと。
この地域はOWがスタアラを圧倒してるしね。
68
(1): 2015/06/13(土) 19:35:40.53 ID:YQGZj8PA0(1)調 AAS
【航空】ブリティッシュ・エアウェイズ、仁川から関空へシフト 韓国でMERS大流行のため利用者減に歯止めかからず[06/12]サ2ch.net
lo4x/0
外部リンク:yomogi.2ch.net

泥船脱出ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
69: 2015/06/13(土) 19:38:49.14 ID:EHrBjZd80(1)調 AAS
>>68
また騙されて、裏2ちゃんねるに書き込んだわけだが?
70: 2015/06/13(土) 20:22:53.40 ID:tBsC1Hyt0(1)調 AAS
原発事故の頃にチョンチャンにやられたのと同じ反応で、しかも嘘ニュースね

数段惨めだぞw
71: 2015/06/20(土) 12:50:40.92 ID:jWHYHO+p0(1)調 AAS
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える
72: 2015/06/22(月) 21:44:36.32 ID:nZU0YAFw0(1)調 AA×

外部リンク:tdrider.pixnet.net
画像リンク

画像リンク

73: 2015/06/27(土) 20:55:24.51 ID:ovFWyHV30(1)調 AAS
クラスJとコードシェア便を活用すればアジア内でわりと簡単にサファイア獲得行けそうなのですがホントでしょうか。
74
(1): 2015/06/27(土) 23:01:17.87 ID:MsT/6jW10(1/2)調 AAS
BAorイベリア便4セクターをクリアできればな。
シンガポール⇒シドニー⇒以遠区間のBA便 って手もあるにはある。
75: 2015/06/27(土) 23:04:56.38 ID:MsT/6jW10(2/2)調 AAS
一応、アジア内超短区間でコードシェアBA便名で購入可能な区間があるのは知ってるが、
現地発券でも日本―ロンドン最安エコの倍以上の価格するな。
76: 2015/06/28(日) 16:59:28.39 ID:MtIxJl5v0(1)調 AAS
BA修行ならエメラルドまでやらんと
77
(1): 2015/06/28(日) 18:32:34.98 ID:/Hsu4Yrp0(1)調 AAS
関空に来ないかな?
78: 2015/07/04(土) 22:10:22.51 ID:R5068t+I0(1)調 AAS
>>77
ソウル便の関空延長が現実的。
でも、たぶんない。

昔はアンカレッジ、伊丹経由福岡便なんてあったのに。
79: 2015/08/20(木) 21:57:34.98 ID:FBHezpZL0(1)調 AAS
BAでもJALでもANAでもいいから、関空直行便飛ばせば良いのに
イギリスってビジネスも観光も需要あるはずなのに、関西からは必ずどこかで乗り替えが必要って不便
80: 2015/08/21(金) 09:07:29.18 ID:UUrwPW/y0(1)調 AAS
今のBAは英国=旧植民地路線だけのエアラインだから期待できん
今のBAのメイン路線は英国の旧宗主国がメイン
ある意味世界一保守的なエアライン

・・・だがこういう危険な冒険をしない保守的でリスクが少ない経営がBA最大の特徴

中国線は中国の景気低迷で中国人観光客が減りそうだし治安も怪しくなりそうだし
搭乗率もガタ堕ちになりそうだからズバっと斬るかもしれないけど、
旧植民地権益がある香港だけはなにがなんでも現状維持で死守するはず
あと英国から日本への訪日観光客も増えてはいるけどまだまだ需要が細い
だから、どう考えても日本線を強化しなければならない動機や理由が無い

BAが今後強化するとしたらレガシー系が安全性が怪しいところ続出・経営危機続出で一挙に競争が甘くなった東南アジアだろう。
81
(1): 2015/08/22(土) 12:40:46.50 ID:QPvu/+GZ0(1)調 AAS
先日、ドイツ発のマレーシア行きのFがバグで安値で出ていたけどすぐなくなったorz
82
(1): 2015/08/24(月) 05:15:48.14 ID:WXwPAfIM0(1)調 AAS
ソウル/仁川発ロンドン/ヒースロー行きのブリティッシュ・エアウェイズ18便が、乗客のスマートフォンが過熱したためロシアのイルクーツクの空港に臨時に着陸した。

乗客のスマートフォンからは煙が発生しており、予防措置としてイルクーツクに着陸。スマートフォンはイルクーツクで下ろされた後、2時間半後にロンドン/ヒースローに向かって離陸した。

イギリスの各紙によると、機材はボーイング787&#8722;8型機で約200人が搭乗していた。
83: 2015/08/24(月) 19:37:20.83 ID:NgXxt7jh0(1)調 AAS
>>82
スマートフォンだけ降ろされたのかw
84: 2015/08/25(火) 22:21:46.60 ID:oCgz58050(1)調 AAS
>>81
マニアックな路線で検索したなぁw
85: 2015/08/28(金) 23:30:46.87 ID:/aHFi4nP0(1)調 AAS
そんなことしませんよ。FTでの情報をキャッチしたからです。
同じような情報が昨日も出ましたが、1日も経たずになくなりました。
86: 2015/09/09(水) 09:30:12.53 ID:nW3zS+yF0(1)調 AAS
た、た、た、たいへんだあああ!!
87
(1): 2015/09/09(水) 12:26:36.26 ID:x3UQupYt0(1)調 AAS
またスマホから発火したのか?
88: 2015/09/09(水) 13:01:14.17 ID:4pZcPGKs0(1)調 AAS
火元はなんですかね?
89: 2015/09/09(水) 13:18:06.38 ID:vv/bs+vs0(1)調 AAS
2007年、那覇での、CIの事故を思い出してしまった。
あの時は737だったが、今回のBAは777か。
90: 2015/09/10(木) 01:49:05.32 ID:PA6dhST/0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


これ、滑走路上を荷物やトローリー持った乗客が歩いてるけど、そんなに余裕があったのかな?
ってか、シューターって荷物持って降りれるの?
91: 2015/09/10(木) 06:01:43.40 ID:SxETBPEE0(1)調 AAS
BA今月の不祥事・・・・・

飛ぶ前で良かった、米ラスベガスの空港、B777のエンジンから出火
2chスレ:news

米西部ネバダ州ラスベガスの空港で8日、離陸前の英航空ブリティッシュ・エアウェイズ機
(ボーイング777型機、乗員乗客172人)の左エンジンから出火した。
92: 2015/09/10(木) 11:11:23.36 ID:sd6FE8ls0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

荷物置いてけー!
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.005s*