[過去ログ] 【アブダビ】エディハド航空【中東】 (258レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2013/11/30(土) 02:03:23.29 ID:avmrxpnji(1)調 AAS
欧州へのトランジットでも便利な、エディハド航空について語りましょう
2: 2013/11/30(土) 08:19:59.63 ID:9tcrm/Vo0(1)調 AAS
49 :名無しさん@13周年:2013/10/29(火) 16:47:23.42 ID:yyfCrQ+FP
1円を笑う者は
10円で10回笑える
3: 2013/12/01(日) 11:19:13.87 ID:dI8SsNru0(1)調 AAS
age
4
(1): 2013/12/06(金) 03:26:45.47 ID:uNUwRiLi0(1)調 AAS
明日乗るからage
機内食が楽しみ
5
(1): 2013/12/08(日) 05:06:29.85 ID:6gVnz6lz0(1)調 AAS
>>4
美味かった?
6: 2013/12/13(金) 23:46:17.69 ID:/sKJ1UK50(1)調 AAS
>>5
成田発のエコノミーメニュー。夕飯は和食と洋食2種の三つから選べた
画像リンク

鶏肉のタジンを食べたけど味はごく普通で、別に美味くはなかったよ
フォークやナイフが金属性なのはよかった

機内で配られたヘッドフォンの音がとても良くて持って帰ろうとしたら回収されてしまったよ
7: 2013/12/19(木) 17:25:07.08 ID:h6dZDFnQi(1)調 AAS
ブランケット持って帰ったらバレるかな
8: 2013/12/19(木) 17:29:08.43 ID:3WUh3nP9P(1)調 AAS
恥ずかしい真似すんなよ
中国人でもやんねーよ
9: 2014/01/06(月) 02:53:20.93 ID:GP+R7pyHP(1)調 AAS
エティハドのFに乗ってみたくてあちこち路線を探したら
アジア内ではもうICNくらいしかFあり機材飛んでないのな
なんでICNにA345?そんなに金になる客いるっけ?
飯はアラブ飯しか食わんので一切気にしてないw
10: 2014/02/07(金) 21:43:44.31 ID:y8z2yVbB0(1)調 AAS
実質前スレ
【祝・日本就航】 エティハド航空 ETIHAD EY 1便
2chスレ:airline

このスレは実質2となります
11: 2014/03/20(木) 21:55:55.41 ID:yvd+bL800(1)調 AAS
age
12: 2014/03/21(金) 00:25:55.40 ID:p1wtNViJi(1)調 AAS
スレ復活したか!
13: 2014/03/21(金) 10:33:23.03 ID:qR63/kBH0(1)調 AAS
保守
14: 2014/03/22(土) 11:47:03.98 ID:ZYI1dEOyi(1)調 AAS
今度久々にエティハド乗るぞ!
特典航空券でも現地空港送迎をしてくれるのは太っ腹だと思う
15: 2014/03/23(日) 21:28:25.34 ID:xkMVo9p30(1)調 AAS
【Jリーグ無観客試合】
女性専用車両も浦和レッズサポーター横断幕と同じONLY表示⇒男性差別/人権侵害

みんなで女性専用車両を批判しよう!

動画リンク[YouTube]

16: 2014/03/25(火) 11:59:29.03 ID:vBNUypM9i(1)調 AAS
修行するぞー修行するぞー修行するぞー
17
(1): 2014/03/31(月) 00:42:17.47 ID:DruWvWYY0(1)調 AAS
webで座席を変更することは出来ないんですか?
変更したいのに「追加」しか見つからず。
18
(1): 2014/04/01(火) 02:09:55.90 ID:Y1eKGztai(1)調 AAS
>>17
キャッシュ消してやり直してみ
それでも無理なら電話だな
ここweb上で開放してる座席と実際の乖離激しすぎるから電話推奨
19: 2014/04/01(火) 13:11:57.13 ID:UR/0QqMa0(1)調 AAS
>>18
ありがとうございます。キャッシュ消しても駄目だったので
電話して変更してもらいました。
20
(1): 2014/04/05(土) 12:41:21.47 ID:e4SLcHxB0(1/2)調 AAS
夏休みにこの航空会社を使ってヨーロッパに行くのですが、
ゲットしたマイルはANAに付けられるのでしょうか?
行きの成田空港で、帰りの便のマイルもANAに付けて下さいってのも可能でしょうか?
21: 2014/04/05(土) 16:31:43.93 ID:7Mx/Yf/Ji(1)調 AAS
>>20
できます
22: 2014/04/05(土) 17:57:26.86 ID:e4SLcHxB0(2/2)調 AAS
ありがとうございます
23: 2014/05/01(木) 23:48:00.26 ID:CNADH7Td0(1)調 AAS
ここのFはキャビア出るの?
24: 2014/05/02(金) 09:21:44.19 ID:r1IT/1AS0(1/2)調 AAS
昔乗ったけど、でなかった。
いまはF専属のシェフが載っている筈だから、昔と違うかも。

ただ言えるのは、懐石コースはCクラスと共通だと思うけど、
アブダビ発は地雷なので絶対に頼まないこと。
フレンチにしなはれ。
25: 2014/05/02(金) 10:21:10.32 ID:uJRkp+EH0(1)調 AAS
Cと共通ってマジかw
聞いといてよかった、thx.
アラビア飯があるときは基本的にそれ食うんだが、そっちもFC共通っぽいなw
26: 2014/05/02(金) 16:52:42.92 ID:r1IT/1AS0(2/2)調 AAS
専属シェフが乗るようになった後のFは知らないけど、
自分が乗ったときは、CとFで機内食に大差ない感じだった。
Fはムニュデギュスタシオンと銘打ったコース形式だったけど、
キャビアとかフォアグラとかは一切なし。
豪華というよりも、質実剛健で、Fに乗り慣れている人向けな感じ。
煌びやかなイメージで搭乗するとちょっと違うと感じるかも。

逆にCクラスは今まで乗ったどの航空会社よりも好き。
27: 2014/05/02(金) 18:23:36.38 ID:68TPajB90(1)調 AAS
数年前まではFCほとんど差がないほど凄かったらしいね
自分はC一度だけしか乗ってないけど、素晴らしかった
何かしら珍しいものが食べられたらイイなー
28: 2014/05/04(日) 14:24:21.27 ID:nCeT7ma3i(1/2)調 AAS
本日16:15(日本時間)に、重大ニュース発表と、同社のTwitterで予告中。
29: 2014/05/04(日) 16:33:22.56 ID:nCeT7ma3i(2/2)調 AAS
この発表、A380のファースト・ビジネスクラスの豪華な仕様については驚くほどでもないと思うが、
全クラスでwi-Fi接続OK、Live TV設置というのは、嬉しいサービスかな。

James Hogan confirms Inflight Wi-Fi connectivity and Live TV will be available in all classes
30
(1): 2014/05/09(金) 13:35:36.11 ID:a1Fx3kJH0(1)調 AAS
とうとうプライベートジェットの設備までA380に入れてしまったのか。

外部リンク:www.aviationwire.jp
31: 2014/05/12(月) 02:40:49.40 ID:iYqIbPnM0(1)調 AAS
スポンサードしてるマンチェスターシティのプレミアリーグ優勝おめ。
32
(1): 2014/05/13(火) 01:22:02.90 ID:rXfXzOze0(1)調 AAS
>>30
差別化としてはいいけど
380以外には345数機と数えるほどしかF設定路線がないエティハドで
敢えてエミレーツではなくこれを選ぶ金持ちはいるのか?と疑問。
シャワーも6年前からエミレーツFにあるから正直今頃感が。
アブダビ首長一族は専用空港持ちだから定期路線には乗らないしな。
誰が乗るの?
33: 2014/05/13(火) 01:51:38.47 ID:8XT0tFpb0(1)調 AAS
だからといって、ファーストとビジネスの席数を可能な限り絞って、
エコノミーを600席並べてくるA380を入れるロシアの航空会社よりは、
良いんじゃないか?

トランスアエロ航空、A380の仕様決定 就航機で最大の652席仕様
外部リンク:flyteam.jp
34: 2014/05/13(火) 01:54:39.26 ID:u/Bqg38U0(1)調 AAS
そのうちエミレーツヲタとして有名なあの人がレポートしてくるのを期待
35: 2014/05/13(火) 20:39:24.27 ID:Is2sfslFi(1/2)調 AAS
>>32
石油会社の役員・上級社員かな?
36
(1): 2014/05/13(火) 21:36:51.69 ID:Is2sfslFi(2/2)調 AAS
Twitterリンク:EtihadAirways
Etihad Regional がチューリヒートリノで運航開始。
37
(1): 2014/05/14(水) 00:15:20.42 ID:DrlhpS5O0(1)調 AAS
>>36
拠点空港はイタリア?だとしたら結構厳しいと思う。
イタリアはルフトハンザもミラノに子会社立てて、
イタリア国内線とEU域内線をやったけど、収益悪くて撤退してしまったし。
38: 2014/05/14(水) 23:38:37.68 ID:Czxf1v650(1)調 AAS
夏にまたステータスマッチ来るかな
39: 2014/05/15(木) 10:44:57.31 ID:9P8orFDP0(1)調 AAS
EKもそうだがICN発のエコノミーがNRT発より高くなってるね
ウォン高の影響?
40: 2014/05/15(木) 20:12:04.74 ID:MjnrY1P4i(1)調 AAS
エティハドは鉄道事業も展開中のようだ。
外部リンク:www.etihadrail.ae
41: 2014/05/16(金) 20:30:04.10 ID:Zx0aEwK40(1/2)調 AAS
別に航空会社と直接的には関係ないだろうけど。国営って点は同じだろうけど…。
エティハドって連合って意味だっけ?
42: 2014/05/16(金) 20:54:56.81 ID:Zx0aEwK40(2/2)調 AAS
>>37
スイスが拠点らしいが。
外部リンク:en.wikipedia.org
43: 2014/06/06(金) 17:37:30.23 ID:ckDtlaWf0(1)調 AAS
ドバイコーチバスの発着場が一年半前と違う!
若干不便になったような気がしてならない
44: 2014/06/10(火) 10:54:05.86 ID:JS1tBSrS0(1)調 AAS
今度、エコノミーでヨーロッパまで行くんですけど、やっぱりビジネスにしたいと考えが変わりました。
以前、話題になってましたが、直前のビジネスクラスのオークションってのは、当然空きがないとやらないわけですよね?
エコノミーで合計17時間くらいのフライトに恐怖感が出てきました。
45: 2014/06/10(火) 13:31:04.59 ID:JSLxzLQ10(1)調 AAS
空きがないとそりゃやらないなw
同じ便のCでダミー予約入力してみたら何席空いてるかわかるぞ
あと当日空港で有償UG申し出ることはできなくはないが
値段がとてもお高いのでオークションがお得
46: 2014/06/10(火) 19:30:32.12 ID:zdMvlTUe0(1/2)調 AAS
ですよねw
ちなみに、オークションでビジネスをゲットするのに、
エコノミーで支払っていた金額と合わせて総額でおいくらかかりました?
47
(1): 2014/06/10(火) 20:02:06.13 ID:cEgStEBF0(1)調 AAS
それ聞いちゃうのかよ…w
片道UGで13万ちょい、だが11.5万でイケたから悔しい
48
(1): 2014/06/10(火) 22:03:16.49 ID:zdMvlTUe0(2/2)調 AAS
>>47
えげつない質問にお答えいただきありがとうございます。
参考になりました。
ちなみに、自分の場合、日本〜欧州往復のエコノミーで既に払った金額が10万円ちょいでした。
貴殿にとっては、ど〜でもいい話でしたね、サ〜センw
49: 2014/06/11(水) 09:15:51.32 ID:K2EuYezI0(1)調 AAS
>>48
本体価格7万
オークションの最低入札価格は4.5万からやねん
50: 2014/06/11(水) 10:23:01.84 ID:D/ivR5Nb0(1/2)調 AAS
アラブ首長国連邦アブダビ国営エティハド航空は、スカイトラックスからの脱退を決めた。
レビューで重視する項目や星を付ける評価システムに疑念を抱いたのが理由だという。
2013年発表のワールド・ベスト・エアライン・アワードでは、エティハドは上位の7位だった。
同賞では4位に日本のANA(全日空)が入っているが、アシアナ航空やマレーシア航空が、
25位のJAL(日本航空)よりも高評価を受けるなどしている。エティハドは、顧客満足度や
顧客の声は重要であるとして、他の調査を使いサービスや品質を引き続き改善していく。
51
(3): 名無しさん 2014/06/11(水) 10:34:06.30 ID:939ZypRK0(1/2)調 AAS
エティハド航空の欧州行きがアブダビで途中降機できるんだが、宿泊してまで見るようなものはあるの?

エミレーツなら見る物沢山で空港すら時間潰しに困らないのだが、アブダビには石油のイメージしかない。
52
(1): 2014/06/11(水) 10:47:57.80 ID:D/ivR5Nb0(2/2)調 AAS
>>51
ドバイまで行けばよくねw?バスで1時間半かからないし。
贅沢にタクシーを貸し切っても1時間で6500円位のはず。
53
(1): 2014/06/11(水) 13:51:13.47 ID:O8BnT0Rl0(1)調 AAS
>>51
シェイクザイードグランモスク
フェラーリパーク
54: 名無しさん 2014/06/11(水) 21:22:18.30 ID:939ZypRK0(2/2)調 AAS
>>52
>>51
>ドバイまで行けばよくねw?バスで1時間半かからないし。
>贅沢にタクシーを貸し切っても1時間で6500円位のはず。
物価の高いドバイに行ってもなぁ。
ドバイはスパイスマーケットもデザートサファリも海辺のリゾートも一通り行ったからな。ホテルも5万/泊もするし。
でも、ありがとう。

>>53
なるほど、フェラーリパークがあるのか。
あとモスクね、気楽に異教徒が見物できる雰囲気なのかな?
でも、1泊で見るには丁度良いかもね。
参考になりました。
55: 2014/06/11(水) 21:24:49.61 ID:PZGQDqXC0(1)調 AAS
カスルアラサラブに泊まってみれば?

これぞ砂漠の中のホテル!という体験をできる。
56
(1): 2014/06/13(金) 21:58:41.17 ID:OHN4FFOm0(1)調 AAS
なんだかビジネスクラスの値段がかなり上がってますな。
ちょっと前までヨーロッパまで30万円くらいだったのに、
久しぶりに今日、見たら40万円以上する。
どうなってんの?
キャセイのビジネスにするか。
57: 名無しさん 2014/06/14(土) 14:05:27.74 ID:XqaLBwaP0(1)調 AAS
>>56
5月まではソウル発券で20万切ってた。
税金とか入れて201万ウォンだったかな?

6月になって上がったけど30万まではしなかったから、LCC使って渡るか韓国発券で日本行きの往復を組み合わるとか。
58: 2014/06/14(土) 16:31:24.10 ID:5admJW740(1)調 AAS
ありがたい情報です。
そういう方法がありましたか。
59
(1): 2014/06/14(土) 23:32:40.93 ID:oj/wZkyh0(1)調 AAS
3月くらいにやっていたステータスマッチキャンペーンに申し込んで、何もお音沙汰がなかったから、落ちたのかと思っていたが、今日ゴールドセットが届いた。
ラッキーである。
60
(1): 2014/06/15(日) 10:37:24.76 ID:jvHZTSYY0(1)調 AAS
>>59
うp
61: 2014/06/15(日) 10:38:39.17 ID:PJ4LsURe0(1)調 AAS
俺も先週届いたけど使わないや。。
62: 2014/06/15(日) 11:24:23.84 ID:ZIRPdRQL0(1)調 AAS
おまえら羨まし過ぎ
俺その情報知らなかったよorz
63
(3): 2014/06/15(日) 13:14:24.23 ID:hwO+vC0U0(1)調 AAS
>>60
ほい。 画像リンク

画像でかくてすまん。
ちなみに、ステータスはゴールドではなく、マッチングゴールドとなっていた。
期間は2016年3月まで。

ANA国際線とかの提携航空会社使うとき、マイルをetihadに加算しても、ANAラウンジにはアクセスできないよね?
64: 2014/06/15(日) 21:20:09.66 ID:7PWXaFrC0(1)調 AAS
>>63
>ANA国際線とかの提携航空会社使うとき、マイルをetihadに加算しても、ANAラウンジにはアクセスできないよね?

ANA利用時はできない。
でも、スリランカ航空・ガルーダ・大韓航空などを利用する時は、
それぞれのハブ空港でラウンジを利用できるみたいね。
65: 2014/06/16(月) 01:56:05.67 ID:wzXcGPK+0(1)調 AAS
>>63
いいなぁ(´・ω・`)thx.

って本来のステータスホルダーとは明確に区別してるんだw
単なるバラマキはホルダーさんにとってはサービス低下に繋がるし、いい事だな
66: 2014/06/17(火) 08:01:26.34 ID:Rc8umjzk0(1)調 AAS
>>26

レンジでちん。
67: 2014/06/18(水) 01:11:55.30 ID:bI/6xFIA0(1)調 AAS
>>63
まさかのTGカラーの紫に草生えた
ww
68: 2014/06/18(水) 18:09:31.39 ID:xRFIlt5l0(1)調 AAS
エイビーロード「エアライン満足度調査2014」によると
エティハドは順位を下げて12位みたいね。
エコが奴隷船のエミが5位なのが信じられん。

中東御三家の中でビジネスクラスについては圧倒的にここが好きなのだが。
ちなみにエコならカタールが良いと思う。
69: 2014/06/18(水) 21:44:05.12 ID:nWXC2j9p0(1)調 AAS
ものすごくどーでもいいw
EYも日本の客や評判なんか相手にしてないだろ
70
(1): 2014/06/29(日) 00:31:54.47 ID:KiwOqYdT0(1)調 AAS
エティハド航空、アリタリア航空に49%出資
外部リンク:www.nikkei.com
71
(1): 2014/06/29(日) 13:14:01.51 ID:kt9gXiVrI(1)調 AAS
>>70
アリタリアもスタアラに入るのかなー?
72
(2): 2014/07/12(土) 06:25:49.57 ID:g6QDLplpi(1)調 AAS
今月からアブダビ・エレバン(アルメニア)線が就航。ただし、成田便との接続は悪い。
EK・フライドバイのドバイ・トランジットの方がまだ便利。
73: 2014/07/12(土) 10:03:08.93 ID:dKTNo1dX0(1)調 AAS
>>71

ないない。
エティハドは、独自に仲間を作っているし、既存アライアンスではスカイチーム寄り。
74: 2014/07/30(水) 11:37:37.33 ID:DGjsXWY90(1)調 AAS
イラク上空の飛行 航空各社次々中止 ミサイル攻撃警戒
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
75
(2): 2014/08/01(金) 00:57:25.75 ID:MZCl2P840(1/2)調 AAS
>>72
チューリッヒ、マドリッドなど新規就航が続々と発表されているけど、
ことごとく(特に往路の)接続が悪いんだよね。
日本を午後早めに出て、アブダビに夜着く便があれば、劇的に改善されるのだが。
76
(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc 2014/08/01(金) 01:11:41.00 ID:mxbi3C0v0(1/2)調 AAS
>>72>>75
ドバイやドーハに比べてアブダビの空港は小さいしね。
ドーハ新空港の様な大拡張が必要。
77: 2014/08/01(金) 01:23:19.18 ID:xgQLloqj0(1)調 AAS
>>75
あくまで本命は中国と東南アジアからの客で
日本の客はオマケくらいにしか思ってないからかと
78: 2014/08/01(金) 08:53:01.77 ID:MZCl2P840(2/2)調 AAS
でも、北京・上海・ソウル便もアブダビ着は早朝だから、
チューリッヒやマドリッド便などに接続できないんだよね。
79
(1): 2014/08/01(金) 10:34:57.33 ID:dEBTwNRq0(1/2)調 AAS
スカイマーク売出中
ただし違約金として700億円の負債付き
80: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2014/08/01(金) 11:33:41.23 ID:mxbi3C0v0(2/2)調 AAS
>>79
羽田の枠をそのまま貰えるんだから、一見毒まんじゅうに見えるかもしれないけど、
本当はオイシイかもしれない。
81: 2014/08/01(金) 21:51:46.94 ID:dEBTwNRq0(2/2)調 AAS
まあ検討はしてるかもね
エティハド自体380買うしね。
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s