[過去ログ] 関空←リニア→大阪都心 (701レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2009/12/02(水) 08:13:27 ID:/Adu9/G8O携(1/4)調 AAS
>>64
なにわ筋はともかくリニアは明らかDQNは発想だろw
ヲタが
「ここに路線を敷け」
と言ってんのと大差ねーよ

なにわ筋にしたって提案したのは橋下自体ではないし
68
(1): 2009/12/02(水) 10:11:48 ID:/Adu9/G8O携(2/4)調 AAS
>>67
いやだからおまい…
その見積りはあくまで橋下側の一方的なもんであって、事業主側からは完全否定されてると何度言われたら(ry
71
(1): 2009/12/02(水) 12:55:31 ID:/Adu9/G8O携(3/4)調 AAS
>>70
某鉄道雑誌だと建設費のみで1兆弱
加えて「最低でも」年間維持費やら滅価消却やらで毎年2-3000億の返済があるのに?
西日本が経営したら経営規模からして間違いなく倒産、大阪府が3セク出資したら府まで巻き込んで破産確実だぞ?
73
(1): 2009/12/02(水) 22:53:50 ID:/Adu9/G8O携(4/4)調 AAS
>>72
とりあえず>>1から読み直せ
もう散々論破されてるよ?

まず
・約60kmだが用地取得や騒音の関係から全区間大深度地下工法になる
しかも梅田〜天王寺は地下鉄運行に配慮して地下70m級になる
・中央リニアみたいに資材の大量発注によるコスト削減が全く見込めない
・中央リニアの計画用地は大部分が国有地または公用地の為土地取得が用意
などなど…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s