[過去ログ] 専業農家 (304レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(3): 2007/11/01(木) 23:13:39 AAS
今民主党が1兆円の対農家所得保証を言ってるがいまいち全国農家からの早くやれ必ずやれという突き上げの声がこない
なぜかというと都会の人間や政治家には見当がつかないだろうが
ひとつには自民党が言い出してないからということもあるが
真の原因は1兆円では問題をなめてる、農業をわかってない最低2兆円でないと農業復興が問題になりにくいという現実があるから
これがさすがの小沢氏もわからない。でも誰も言ってやるやつがいない??
民主党若手が何故いまいち盛り上がらないかわからずこまってる
自民党は番外のオオボケ
でないか
29(3): 2007/11/03(土) 21:29:10 AAS
4haでは、労働日数100日程度。250日労働だと10haとなる。
減価償却年250万、肥料農薬等経費1反2万5000円、10haで250万合わせて500万
生活費400万とすると、900万の売り上げが無いといけない。
10haで、一反9俵とすると900俵、1俵1万は、保障してほしい。
水田条件のいい田んぼは、8000円ぐらいかな?
58(12): 147だが 2007/12/20(木) 17:47:27 AAS
いらっしゃいませ。
79(4): 204 2007/12/24(月) 23:17:38 AAS
モチ、今日はおでんで巾着モチ食べました。
X’Masイブだというのにorz
>77 私も流通関係の仕事してます。米のね。
だから厳密には専業ではないんですよ (´・ω・`)
でも、年中米を扱い、栽培から最終顧客までの取引、
一連の流れみてますので、どうか許してください。
126(3): 2008/01/14(月) 13:53:34 AAS
うちは温室で花作ってる近郊農家だけど
どうにもやっていくすべがない。
重油は高いし市場単価は安い。
皆さんはどうなのですか?
借金かかえて農家やめるか・・
検討中です・・
毎日暗くなり半分うつ状態で仕事してます。
よきアドバイスをお願いします
131(3): 128 2008/01/14(月) 20:20:48 AAS
>>130
一反あたり900万??
それは絶対無理だと断言できる。
マスクメロンならひょっとして・・・・
ってか本当に百姓?
それともオレが花き農家の実態を知らないだけ?
もしホントだったらケタ違いだ、おれには助言不可能。
204(11): 2008/03/07(金) 00:08:10 AAS
良いことだ、トラクターで鋤き込む時の
悲しい気持ちがわかるか?
224(4): 2008/03/26(水) 13:22:10 AAS
>>223
レスさんくす
そうでしょうね普通は無理ですよね、
近所のおっちゃんに頼みに行こう。
225(3): 2008/03/26(水) 14:35:48 AAS
披露する程でもないけど、毎年しかたなく一人でやってるよ。そよ風程度なら作業可能。
まず、ビニールをねじれないようにハウスの上に伸ばして、広げずにセンターの直管に沿わせて、所々縛る。
次に5本か7本おきにマイカ線をビニールの上に渡して止める。
それが出来たら、ビニールのセンターをパッカーで所々直管に固定しながらビニールを両側に広げる
あとは、ロープにマイカ線を等間隔に縛り付け、ロープを渡してマイカ線を一気に全部渡す。
ビニール広げて半日、渡したマイカ線を全部縛りなおして半日で、一日仕事です。
247(4): 2008/04/28(月) 16:26:55 AAS
今ハローワークの帰りみち。
小規模野菜農家に生まれて、就農して10年以上…農業辞めることにしました。
親父おふくろは農業続けてなんとか食いつないで
俺は働きに出て生きていこうと思います。
先行き不安だらけだけど農業続けても生活が苦しくなる一方。
俺は何が出来るんだろ…
仕事ったって正直やりたい事がない
ご先祖様に申し訳ないなぁ…
はぁ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*