[過去ログ] 平田裕香 15 [連投禁止]©2ch.net (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/05/23(土) 16:04:02.14 ID:Iulp19in0(1/3)調 AAS
女優平田裕香さんについて語りましょう
◆twitter
Twitterリンク:Hirata_Yukaco
◆Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
◆profile:アクロスエンタテインメント(業務提携)
外部リンク[html]:across-ent.com
◆前スレ
平田裕香 14
2chスレ:actress
◆過去スレ
平田裕香 13
2chスレ:actress
平田裕香 12
2chスレ:actress
平田裕香 11
2chスレ:actress
平田裕香 10
2chスレ:actress
平田裕香 9
2chスレ:actress
平田裕香 8
2chスレ:actress
平田裕香 7
2chスレ:actress
平田裕香 6
2chスレ:actress
平田裕香 5
2chスレ:actress
平田裕香 4
2chスレ:actress
平田裕香 3
2chスレ:actress
平田裕香 2
2chスレ:actress
平田裕香
2chスレ:actress
◆姉妹スレ
平田裕香[パート28]改革刷新編
2chスレ:idol
14(7): 2015/05/24(日) 11:42:38.58 ID:3Jma0L2j0(2/3)調 AAS
平田さんに出てほしいパチモン作品と役柄
〈ドラマ〉
『タレパイつばさ』/NHKから故郷のコミュニティラジオにUターンしてタレパイ翼で地元を飛び回る娘
『たれ』/生き別れた父と同じケーキ屋の道を目指すタレパイ娘
『どんと垂れ』/どんと垂れているケーキ屋の娘
『ゲゲゲのタレパイ女房』/若いながらも並はずれたタレパイでご近所にも「ゲゲゲ」と驚かれる幼な妻
『飢ェルかめ』小さな水着を着て海辺でDVDの撮影中、飢えたカメの大群に凌辱されAVにされてしまうアイドル
『さすらい女優凌辱編』/さすらいの果てにレイプ物のAVに出て凌辱される女優志望の娘
『はみだし女優カワイソス(´・ω・)系』/フリーの薄幸女優
『はぐれ女優清純派』/フリーの清純派女優
『魔法処女ちゅうかなりたれぱい!』/処女を失うと魔力も失う魔法使い“りたれぱい”
『魔法処女ちゅうかないぱれた!』/前作で処女を捨て魔力を失った“りたれぱい”の双子の妹“いぱれた”
『冬のソナタ レパイ』主人公の前に現れた、死んだ恋人にそっくりのタレパイを持つ娘
『宮廷女官チャングムの乳かい?』/友達の女官、チャングムそっくりのタレパイを持つため間違えられる娘
〈映画〉
『四丁目の夕日』/金持ちの御曹司に捨てられる、性悪だがカワイソス(´・ω・)な娘
『転乳生』/顔の似た親友と体が入れ替わり、彼女のタレパイの素晴らしさに気づいていく娘(寺崎裕香とダブル主演)
『タレパイでどついたるねん』/タレパイどつき漫才師から、チャンプ目指してタレパイボクシングに復帰する娘
『垂輩は猫好きである』/猫が好きなタレパイ娘
『垂山節考』/タレパイが忌み嫌われる村で間引きで垂れ山に捨てられるタレパイ娘
『垂魔神』/健気な生贄の娘と、タレパイを振り回して暴れる女魔神(二役)
『九十九本目の酒豪生娘』/九十九本のお神酒を自分の腹に入れれば同じと呑み干してしまう生贄の処女
『悪い奴ほどよく垂れる』/政界を裏で操る凄いタレパイの女フィクサー
『二十四のタレパイ』/とある僻地の女子校の十二人のタレパイ生徒の一人
『幸福の黄色い小さな水着』/黄色い小さな水着を着て夫の帰りを待つ倦怠期の炭鉱妻
『仁義なきタレパイ 夕張私闘編』/タレパイを振り回してケンカに明け暮れる呑んだくれ炭鉱婦
『トロッコ野郎 一番星夕張へ帰る』/トロッコに乗って夕張炭鉱に帰ってきた桃次郎のマドンナ
『タレパインディ・ジョーンズ 失われたレパイ』/廃坑でトロッコに乗って戦いながら古代のレパイを探す考古学者
『タレパE.T.』/地球人離れしたタレパイの娘
125(3): 2015/06/22(月) 01:27:08.91 ID:QpaGqiGN0(1)調 AAS
平田裕香さんがリツイート
なよ @rozen_acgin 15時間15時間前
【エロ本と放射性物質は似てる】
・厳重に保管しなければならない
・使用後の処分がたいへん
・屋外で高レベルなものが検出されることがある
・規制値を超えたものは出荷を制限
・おもに発電に利用される
・日本だと重要な部分は隠蔽されてしまう
・外国の情報のほうがはっきり見える事が多い
10:01 - 2015年6月21日
258(3): 2015/07/18(土) 21:41:44.33 ID:9FrvES5B0(4/5)調 AAS
>>246
> でかい食いものは大阪人には受けそう
食いだおれの町やさかい、否定はでけへんなw
せやかて牛のような巨大おにぎりは清はんかてワテら大阪人かて食えへんで。
今はローソンがおにぎり100円セール中やさかい、
危険を感じて大阪中のローソンから脱走したおにぎりが
スライムみたく合体しよって巨大おにぎりになったら恐いやろな。
ローソン提供『大坂夏の陣・キラーおにぎりの逆襲』や。
平田はんがこっちで芸能活動しとったら主演は間違いないで。
279(3): 2015/07/20(月) 22:42:25.69 ID:P3uu/dgX0(5/6)調 AAS
平田はん、おはこんばんは。もうかりまっか。ワテは今日は仕事どころか
一日寝ておましたがな。そしたらまた平田はんの夢を見たで。
ワテは炎天下、辺りには何もあらへん一本道を歩いてたんや。そしたら途中、
ポツンと太陽の塔がおましてな、まるで蛭子はんのマンガの光景や。
万博記念公園かとも思ったんやけど、せやかてちょっと様子も違っとる。
近寄ると下がコンビニになっておって「ローソン太陽の塔店」書いてあるんや。
クーラーにあたりたかったし、小腹も減ってきよったで、中に入ると、
昨日終わったはずのおにぎり100円セールが、その店ではまだ継続中やった。
ワテも大阪人の端くれや、値引き率の一番大きい「いくらと鮭ごはん」を
買うて飲食コーナーで食べとったら、おにぎりの中にカプセルが入っとる。
開けてみると「大当り」の札に、「美女とビーチで過ごす楽園にご招待します。
そのまま元の道をお歩きください」と書いてあるんや。クーラーは名残惜し
かったんやけど、せっかくやから店を出て元の道を歩き出すと、暫くして
トンネルが見えたんや。また涼めるよって、足早に寄って中を歩いてると、
出口が見えて来た。せやかてトンネルを抜けると、そこは雪国やなく、
夏の海やったさかい、川端康成の『雪国』やなく、『裸の大将』の主題歌
「野に咲く花のように」の「♪トンネル抜ければ夏の海〜」を思い出したで。
日差しは降り注いでおったんやけど、日本の夏のようにジメジメしたんやなく、
カラッとしとるよって、南国の楽園ゆう感じやった。おにぎりの「大当り」は
これやな思ったんで、説明に書いてあった美女も捜したんや。そしたら
「大阪厨さ〜ん」と聞き覚えのある声がするんや。振り返ると波打ち際を
平田はんが小さな水着で手を振って走ってきよる。絵になっておったんやけど、
近づいてくると、三角ビキニのデザインがおにぎりでダサダサやった。
せやかておにぎりのキャンペーンやし、平田はんはダサいのがええんや。
乳当てはノリの着いたおにぎりが二つ、股当てはゴマを振ったおにぎりで、
後ろは紐のTバックやった。よく見るとローソンのロゴも入ってたで。
先に来て待っていてくれたらしくて、シートに案内されると、おにぎりらしき
竹皮の包みが置いてあったんやけど、「決して開けて食べないで」と言うんや。
せやかて暫く泳ぎよったらまた腹ペコや。まさか毒が入ってるでもないやろ
思って開けてみると案の定、おにぎりが三つ。ノリの着いたおにぎりが二つと
ゴマを振ったおにぎりが一つ。ノリの着いたおにぎりを二つ食べよったら、
その途端、海に入っていはった平田はんが悲しそうな顔でキッとこっちに
振り返るんや。そして「あれほど中を開けて食べないでと言ったのに食べて
しまったんですね」と言うと、立ち上がったんやけど、なんと!ノリの着いた
おにぎりデザインのトップが無くなりよって、タレパイが辺りの海面に浮んで、
一緒に波打っておったんや。最初、てっきり水着が波に流されはったのかと
思ったんやけど、平田はんは「もうちょっと楽しい時間を過ごしたかったのに、
見られてしまっては仕方ありません」と言いはると、パタパタとタレパイを
羽ばたかせて飛び上がったんや。もしやと思って、包みに残ったゴマの
おにぎりも食べると、ゴマふりデザインのボトムも消えよって、ヘアヌードに
なりはった。そしてそのまま、南国の空の彼方に飛んでいってしもうたんや。
平田はんの姿が見えなくなると、水着に続いて楽園風景も消えていきよって、
元の自分の寝室におったんや。タレパイヘアヌードが見れたのは嬉しかったん
やけど、ワテも平田はんともっと楽しい時間を過ごしたかったさかい、残念や。
339(6): 2015/07/27(月) 22:59:08.51 ID:y7JZusL70(3/6)調 AAS
昨日は暑かったの。わしゃどこも行く気がせんで、クーラーかけて寝とったら夢を見たがの。
炎天下、辺りに何もありゃあせん一本道を歩いとったんじゃ。
途中、ポツンと原爆ドームがあっての。まるで蛭子さんのマンガみたくシュールな光景じゃ。
平和公園かとも思ったんじゃがの、資料館も何もありゃあせんし、人も誰もおらん。
じゃが原爆ドームには間違いないようじゃ。わしゃ、手を合せて犠牲者の冥福を祈っとった。
げに蛭子さんも長崎出身じゃ。親族に原爆ジェノサイドの犠牲者もおるかもしれんの。
そがなことも考えよって、へえから目を開けたら、いつの間にか男がそばにおった。
ほしたら荷物を開くとのう、熱々のアスファルトの上で広島お好み焼を焼き始めたんじゃ。
ここらで的屋ゆうたら大友組のもんかの。暑くて食欲をそそるもんじゃありゃあせん。
じゃが、わしが来た方から娘らの一群もやってきての、手に手に『広島ウォーカー』ゆう
雑誌を持っちょる。そしてそれを見ながら「このお店に違いないわ」やらゆうての、
男の焼いた広島アスファルト焼を買うてパクつくと、また元の道を歩いていきよる。
娘らものいて辺りはまた誰もいのうなったがの。つられてお好み焼一枚買うてしもうたけえ。
わしもまた歩きよると、今度は広島城が見えて来たんじゃ。
道には相変わらず誰もおらんじゃったが、城から突然、大きな声がしよって、
侍の一団が出て来ての、わしが元来た方へ物々しい様子で走っていきよった。
高札があったけん読んじゃると「アスファルトお好み焼禁止令」書いてあるけえの。
さっきのお好み焼屋が捕まるんじゃろ思って、最後の一枚になったかもしれん
アスファルト焼を見つからんように隠して急ぎ足じゃ。ほしたらまた、ちいと歩いて
トンネルが見えての。涼めるけん、足早に寄って中を歩いちょったら、出口が見えたけえ。
ほんでトンネルを抜けると、そこは雪国じゃなく宮島じゃった。海岸を小さな水着の娘らが
おっての、おかしげな水着や思ったら葉っぱのビキニじゃ。
よう見たら、さっきアスファルト焼を買うた娘たちでの。ほしたら「広島厨さ〜ん」と、
聞き覚えのある声がするんじゃ。見ると平田さんが波打ち際を葉っぱのビキニで手を振って
走ってきちょる。さすがは小さな水着で大人気じゃった平田さんじゃ。絵になっておったの。
葉っぱの緑はメレの色じゃけん尚更じゃ。じゃがすれ違った娘の一群に平田さんがいたのに
さっきの道では気付かなかったなんて、わしもファンとして恥ずかしいのう。反省じゃでぇ。
平田さんはわしの所に来ると「いつも私のスレで広島に誘ってくれてありがとう。正直、
進路については悩んでます…」と、顔を落としたんじゃが、すぐに明るい声で、
「実はさっき、ふわふわで絶妙に美味しい広島風お好み焼を食べたんです。
またあのお好み焼も食べたいし、近いうちに広島で芸能生活をできればと思ってます」と、
いつぞやのツイートみたいなことを元気いっぱいゆうてくれよった。嬉しかったの。
≪下に続くけえの≫
340(5): 2015/07/27(月) 23:00:07.15 ID:y7JZusL70(4/6)調 AAS
≪>>339の続きじゃ≫
悪い思うたが、そのアスファルト焼のお好み焼屋が、さっき捕まったらしいのは黙っとった。
他にも美味しい広島お好み焼の店はあるし、こっちへ来ればきっと後悔しないけえの。
せめてもの罪滅ぼしじゃ思うて、わしがさっき買うた最後の一枚を平田さんにあげると、
「ああ、これ!」と、えらい喜んで食べてくれよった。パラソルを挿したシートに
案内されると、クーラーボックスが置いてあったんじゃが、「決して中を開けないで」
とゆうんじゃ。酒豪の平田さんじゃけん、ビールでも入っとるんじゃろ思ったけえ。
厳島神社と緑の山肌を背景の葉っぱビキニの娘たち…。夏の宮島を満喫しとったが、
ちいとすると山に赤みが増していきよった。もみじ饅頭の宮島は紅葉の名所じゃけえの。
ほんで海岸に視線を落としたら、平田さん他、娘たちの葉っぱビキニも紅葉になっていきよった。
わしの夢の中だけの秋の宮島の絶景じゃったが、相変わらず暑うての、なぜか空気は夏じゃった。
じゃけん喉も乾いてきたがの。お好み焼きもあげたし、ビールの1本ぐらいいいじゃろ思って
クーラーボックスを開けてしまったんじゃ。ほしたら何も入っとらんで、中から冷たい空気が
えっと勢いで出て来よって、辺りはあっとゆう間に冬の空気じゃ。山肌の紅葉は散っていって
しもうて、平田さんらの紅葉ビキニも一緒にハラハラ落葉していったんじゃ。平田さん以外も皆、
見事なタレパイ娘でのう。それを見れたのは良かったんじゃが、振り返ると平田さんがおって、
「あれほどクーラーボックスを開けないでと言ったのに…」とゆうて、他の娘たちと一緒に
タレパイで羽ばたき始めよった。ほして「冬になってしまったので、私たちはもっと南の島へ
渡らなければいけません。もう少しここで過ごしたかったのに…」と、渡りタレパイの編隊を
組んで飛び立ってしもうた。通りがかった厳島神社の宮司に訊いてみたんじゃが、季節が来れば、
また彼女たちはここに帰ってくるゆうんじゃ。ただし二度と戻れない者もいるゆうことじゃけん、
わしゃ空に消えていく彼女たちを見ながら、平田さんの無事を祈ったけえ。タレパイ娘鳥の姿が
すっかり見えなくなると、またえっとえっと寒くなって、わしゃクシャミをして目を覚ましたん
じゃが、クーラーが利きすぎて、すっかり冷えてしもうた。諸厨さんも寝る時のクーラーには
気を付けて、体調を崩さないよう夏を乗り切ってつかぁさいやぁ。わしも今度は養殖イカダの
浮ぶ広島湾で、カキ殻ビキニの平田さんの姿をえっと楽しんだあとでタレパイを見たいけえの。
設定温度はほどほどにして真夏の夜の夢を楽しもう思うとるでぇ。せっかく広島の史跡夢ぐりを
したけん、暑さが落ち着いたら、同じコースを宮島口まで伸びちょる路面電車で実際に辿って
地元の歴史を想うのもええじゃろな。こんならも広島観光に来てつかぁさい。歓迎するけえの。
362(8): 2015/07/30(木) 22:53:47.08 ID:UDfLYcc+0(1)調 AAS
夢の中で僕は炎天下の一本道を歩いていました。
道沿いに出雲大社があったのですが、他に周囲には何もなく、
まるで蛭子さんのマンガのようなシュールな光景でした。
中に入っておみくじを引くと、そのまま一本道を歩くべしとのこと。
言われた通り更にしばらく歩くとトンネルがありました。
どうやら石見銀山の廃坑でしたが、そこを抜けると雪国ではなく宍道湖で、
シジミの貝殻ビキニを着た平田さんが泳いでいました。
平田さんの貝殻ビキニを生で見れるなんて!
出雲大社のおみくじはさすがに霊験あらたかでした。
その姿を見て、北海道のホタテや広島のカキも悪くないけど、
清純な平田さんにはやはりシジミの貝殻ビキニが一番似合うと思いました。
でも、さすがにシジミにヒラタレパイは荷が重すぎたのか、
すぐにトップが外れ、平田さんは清純派として恥ずかしかったのか、
タレパイを羽ばたかせて飛び去ってしまいました。
通りがかった土地の老人に訊くと、湖にはタレパイ娘がよく渡ってくる
とのことなので、皆さんも夢の中で島根に行くのもいいかもしれませんが、
是非一度、実際に島根観光に来てください!
このように名所もいろいろあるし、きっと楽しい旅になるはずです。
と、方言は使わないで夢報告する島根厨さんになり切ってみましたよ。
カワイソス(´・ω・)
364(3): 2015/07/31(金) 00:18:10.46 ID:eBbbaPj50(1)調 AAS
>>362
大阪弁(関西弁)と広島弁は作品とかメディアが多いのでなりきり・捏造は簡単ですけど
島根弁はすぐに思い浮かばなかったので標準語ですか。
(とはいえこのスレの方言(放言?)厨の広島弁はほとんど文太弁だけど)
カワイソス(´・ω・)
407(4): 2015/08/08(土) 12:17:32.15 ID:0lQwPITw0(1)調 AAS
おはよござりす平田さん。ずっと仙台から平田さんを応援し続けてもう十五年になるファンです。
首都圏の人たちと違ってなかなか「生平田」を見ることができなかったので、
この度の仙台出張、とても楽しみにしていたところ、実は昨夜、実際の来仙に合わせるように、
僕の夢にも平田さんが来仙してくれましてありがとう御剤ます。
夢の中で僕は炎天下の一本道を歩いていました。しばらくすると今は城址になってるはずの
仙台城が見えて気たのです。まるで蛭子さんのマンガのような光景だったので、
路線バスでもやって来るのかと待っていたら、道の向こうから武士の一団がやって来ました。
近くにくると、それは伊達政宗公の軍でしたが、大将の政宗公は伝えられる独眼ではなく、
両目がちゃんとありました。先日、「ブラタモリ」が仙台を訪ねてくれましたが、
政宗公も伊達だけにタモリさんのようにダテのアイパッチをつけていたのかもしれません。
ナンチャッテo(^-^)o、と、木内さんになり切ってみたり…。と、下らないダジャレはともかく、
一団は仙台城に入城したのですが、暫くするとなんと、平田さんが大手門から
得意のバスケットボールでドリブルをして出て来たんです。それを追って伊達家の家臣団も
血相を変えて出て来ました。「奪い返した者には褒美を取らす!」と号令をかける政宗公を見ると、
その片眼はすでになく、まさに独眼竜政宗でした。再び平田さんを見て僕は事態を合点しました。
平田さんがついていたボールは政宗公の目玉だったのです! 家臣団が必死になるのも当然ですが、
そのドリブルは見事なもので、目玉のボールを奪えません。NBAの試合でも見るように、
鮮やかなボール捌きを堪能していたのですが、平田さんは不意に僕にパスをよこしたのです。
今度は家臣団がこっちに向かって来て慌てました。とにかく訳も分からないまま逃げたのですが、
僕は平田さんほどドリブルが上手くありません。みるみる追いつかれそうになったところ、
道の脇にゴールネットのスタンドが見えて来ました。何故だかそこにシュートすれば
助かりそうな気がして、必死にジャンプしてシュート! 運よくボールはネットに入り…。
すると後ろを振り返ると、城も武士団も無くなっていて、お馴染みの独眼竜、政宗公の銅像が
城址に立っていました。僕の所に来た平田さんは、「あなたのシュートでチーム伊達家臣団に
勝てたわ。ありがとう。祝勝会をしたいけど、この後、仙台七夕まつりおまつり広場で安部礼司の
イベントがあるから、また後で逢いましょう」と言うと、いつの間にか道に転がっていた、名産の
大きなコケシに跨りました。コケシはブルブルと震え始め、平田さんを乗せてロケットになって
空に消えていきました。道の脇には笹飾りも並んでいて、願いの短冊が沢山、下げられています。
モキュスレの人らしき「芽以の新芽をつまみたい」というのもあったり、なかなか楽しかったです。
絵馬を見る人の気持ちも分かるような気がしました。僕も「平田さんにまた逢いたい」と書いた
短冊を下げたのですが、公開収録は午後3時からなので、もうすぐ会えるんですね。楽しみです!
408(5): 407 2015/08/09(日) 09:53:15.32 ID:IYBNciIj0(1)調 AAS
おはよござりす平田さん。昨日はありがとござりす。イベントとても楽しかったです。
余韻に浸りながらの帰路、頭に残った平田さんの魅力に気を取られ、あらぬ方へ歩いていた僕は、
気が付くと昨日の夢>>407と同じ道に立っていました。同じ笹飾りの並木道、覚えのある笹の前に
来ると、昨日僕が書いた「平田さんにまた逢いたい」の短冊があり、モキュスレの人らしき
「芽以の新芽をつまみたい」の短冊も、同じく昨日のままにありました。芽以の新芽をつまむ
願いは叶ったのでしょうか? 僕の方は願いは叶ったのですが、どうしてもまた平田さんに
会いたくなったので、「願いを聞いてくれてありがとうございます。でも、もう一回平田さんに
会わせてください。どうか宜しくお願いします!」と書いた短冊を再び下げて、昨日と同じ道の、
その先を歩き出しました。暫くするとトンネルがあり、道しるべの表札には「この先、海→」
とあります。一本道だったし、迷い道ついでに海でも見るのもいいだろうと中に入ったのですが、
暗闇の中を歩くうち、昨日、平田さんが、伊達家臣団をバスケの試合で負かした祝勝会をすると
言ってた>>407のを思い出しました。トンネルを抜けると松島の海を背景に、「戦国乙女」では
伊達マサムネ役だっただけに、アイパッチデザインの小さな水着を着た平田さんが待っていて
くれてるような、そんな気がして、歩調はどんどん速まります。ところが、トンネルを抜けると…、
そこは同じ海辺でも、松島とは別の意味で「絶景」が広がっていました。朽ちたような建物が
ポツンとあって、あとは何もなく、道だけが伸びている、まさに蛭子マンガのような光景が
リアルで眼前に広がる津波跡…。遺物の捜索などをしているボランティアらしき一団がいたので
行ってみると、その中に、なんと平田さんがいたのです! 僕の姿を認めた平田さんは「昨日は
祝勝会なんて言ってごめんなさい。本当は松島の景色でも見ながら、そのつもりだったんだけど、
この光景を見たらとてもそんな気になれなくて…。それで、私もボランティアに参加することに
して、仙台厨さん(僕のことらしいです)にも来てもらったんです」と言うと、また軍手を
はめた手で瓦礫をかき分け始めました。ああ、なんと清らかな平田さん。勿論、着ているのは
アイパッチの小さな水着ではなく、作業ズボンと、Tシャツにタオルをかけていましたが、
そんなスタイルもまた人柄も相まって魅力的で、ファンが離れられなくなるのも当然です。
気が付いたら僕も平田さんの思惑通り、一緒に汗を流していました。健気で献身的な働きぶりと
清純な性格でボランティア仲間にも大人気の平田さんでしたが、ところが暫く作業をしていると、
道の向こう、市の中心から誰かが「平田さ〜ん!」と呼びながら走ってきます。息を切らして
やってきた彼が言うには、アラサー無名女優からピックアップすることになった、2016年の
NHK朝の連続テレビ小説のヒロイン、厳しい倍率を勝抜いた平田さんが最終選考に残っていて、
もうすぐオーディションが始まるということでした。でも、その知らせを聞いても「この惨状を
放ったままにしてはとても帰れない」と言って、仙台の被災地にとどまろうとする平田さん。
皆は、そして勿論、僕も心を打たれたのですが、「平田さんが頑張って大女優になってくれれば、
仙台っ子は勇気づけられます」との一同の言葉に、ようやく東京へ戻る決心を固めてくれました。
でも、迷っている間に、オーディションの時間に間に合う最終の電車の発車時間が迫っていて、
仙台駅までどんなに急いでも乗れそうにありません。すると平田さんは何を思ったのか、
パッと服を脱いでタレパイを露わにしたので、僕たちは驚きました。そして、タレパイ翼を
羽ばたかせながら、「仙台駅までこれで飛んでいけば間に合うと思うの。オーディションは
どうなるかわからないけど、でも、大女優になれてもなれなくても、きっとまた仙台に戻って
くるわ」と言って、駅の方に飛び立っていきました。ボランティアの中には水産加工会社の
若社長もいたのですが、彼が「平田さんのことをいつでも思い出せるように、うちの蒲鉾は
これから、今見た平田さんの胸のように長く平たい形にする」と言い、笹蒲鉾の生産がスタート
しました。こうして仙台に名物まで残してくれた平田さん。ぜひまた来仙して、その時こそ、
アイパッチ型の小さな水着で、松島の海を屈託ない笑顔で泳ぐ姿を見れたらと思っています。
427(3): 2015/08/16(日) 23:11:00.03 ID:AkpXaXWH0(5/5)調 AAS
そういえば、今は亡き長文自治厨氏はアンチ夢厨諸氏にさえかなり嫌われていたが、
何故か「みんなが〜」が口癖で、自分が思ってることは皆が思ってるとか、
自分がこうだから皆がこうだという、強固な思い込みを持っていた。>>418氏も同型だ。
この類型にとって、それ以外は必然的にたった一人のクソの自演ということになるので、
大阪厨vs広島厨も自演だし、>>356氏や>>364氏も自演、
もちろんこの私も自演厨で、ほぼ同一人物ということになる。
おかしな話だが、アイドルや女優の真性オタになるレベルの人物では仕方ないのだろう。
だが、そういうレベルの人たちによって
平田さんのような苦しい芸能人が大きく支えられてるのも事実。
彼ら彼女らのイメージを弄ぶだけの妄想厨たちも少しは感謝しないといけない。
カワイソス(´・ω・)
500(3): 2015/09/03(木) 01:26:43.99 ID:wE1dHXyv0(1/7)調 AAS
平田さんコンバンハ。苦手な夏もやっと終わって九月になりましたね。とはいえ、
今日の東京は午後から少し暑さが戻りました。僕も夏は苦手なので、このまま残暑が
ブリ返さなければいいなと思っております。そんないささか夏が戻った今日は、自部屋で
作業をしておりましたので、平田さんゲストのテラジオ生放送を聴こうと楽しみに
していたのですが、夕方、迂闊にも眠ってしまい、夢の中で僕は周囲に何もない一本道を
歩いていました。暫く歩くと雷門が見えてきました。どうやら浅草のようです。浅草公会堂
もありましたが、他には相変わらず建物も人影もなく、蛭子マンガか、我々日本人の目に
焼き付いた津波跡のような、シュールにトランスされた浅草の光景…。公会堂の前に行くと
「『君の瞳に恋してる』主演:平田裕香」と書かれた看板がありました。「そういえば
平田さんの主演作が上映されるんだった!」予告を見た感じでは殆ど出ずっぱりみたい
だったので、チケットを買って入館。街に人影が無いにも拘わらず、平田さん人気なのか、
何故か館内は満席! あまり細かくはタレバ、いや、ネタバレになるので書けませんが、
カウンターで禿げたオジサン彼氏と痴話喧嘩。最後、フロアにあったバスケットボールを
取って、ドリブルしながら店を出て行ってしまうという内容で、変な人の役が得意な女優、
平田裕香の魅力は存分に発揮されていたようです。なので本人にどうしても会いたくなり、
公会堂の前で出待ちしていると、映画の中と同じ衣装で、スクリーンから飛び出したような
平田さんが飛び出してきたのです。同じようにドリブルをし、タレパイもプルンプルン。
ボールを奪って話をしようとしたものの、バスケットのドリブルと酒で平田さんに
敵うはずはありません。平田さんがドリブルとゆうことは、あるいは>>455さんの夢の
続きだったのかもしれませんが、ともあれ、楽々と僕をかわして雷門に向かう平田さん。
僕も後を追ったのですが、門の前に来ると、大提灯の向うに見える筈の仲見世通りは無く、
代りにその奥には、『2001年宇宙の旅』のスペースシャワーのような怪しいモヤが
流れ揺らめいています。そして平田さんはその中に…。閃光を放つ雷門! 少し経って、
門の中からサンバチームが出てきたのですが、見ると、そのチームは全員、小さな水着を
着たさっきの平田さんなのです! トップが外れてタレパイが露わになるのではと心配に
なるほど上下に激しく体を振って、処女にはあまり見えません。それに続いて、次々と
他のサンバチームも雷門から出てきました。そう。その日は「浅草サンバカーニバル」!
いつの間にか見物人が集まり、僕も沿道でチーム平田裕香を応援したのですが、ところが
平田さん“たち”は、他のチームから離れ、一本道をどんどん先に進んでいきます。
「そういえば国会議事堂前で安保法案抗議デモ集会があったはず! リベラルで知られる
平田さんのこと、チーム平田裕香はデモにサンバスタイルで参加するに違いない!」と、
≪下へ続く≫
526(3): 2015/09/06(日) 20:47:32.17 ID:akLs/7iM0(4/6)調 AAS
>>515
>世代によって出てくるアイテムなんかも違ってくるんでしょうね。
このところの、平田ファンとしてのシンクロニシティ?により同じ物語構成を持つ、
各地域のファンの夢報告や、同じ民話の地域バリエーションのように、
暮らす「地域」は空間的に、夢などに出てくるアイテムの違いを生じさせますが、
生れた「世代(時代)」は時間的にそれを生じさせるということになりますね。
宇多田ヒカルがデビューした頃、ワイドショーを見ていたら湯川れい子が、
メールの画面を触ると暖かいとかいう宇多田さんの歌詞に感心して、
今の子は自然にそういう感覚を持っているみたいなことを言ってました。
「たかがアイテムが入れ替わっただけなのに何を大げさに感心してるんだ、
このおばちゃんは」と思ったものです。それからさらに十数年・・・。
カワイソス(´・ω・)
537(3): 2015/09/07(月) 21:17:29.61 ID:3MLwoey/0(5/5)調 AAS
ブログ、ツイッター、2ちゃんを通しての
平田ファン変な人四天王
ただ吉
バンバンジー
長文自治厨
デラックス仮面
>>8
これを追加してもいいな。カワイソス(´・ω・)
550(3): 平田裕香 2015/09/10(木) 01:38:59.06 ID:5TcyU4HQ0(1/11)調 AAS
夢って見てますか? 眠って見る夢。私、その夢って面白いなぁって思うんです。私以外の
チーム夢厨の人がどういう夢の見方をしているか、私は他の夢厨さんになったことがないので
解りませんが、夢の中ではあまりに非常識なことが起こります。でも、「これは夢なんだ!」と
気付くことはまずありません。ちなみに昨夜、見ていた夢も、蛭子能収さんのマンガのような
非常識な世界で、私は黄色い服を着て、かつて父と暮した札幌の街を思い出に浸りながら歩いて
いました。時計台の下に来たんですが、そしたら、その針が急にグルグルグルル〜って、すごい
スピードで進んだり戻ったり、動き始めたんです。眩暈がして、気が付くと時計台以外の周りの
建物は何もなくなって、ただ、私が立っている一本道がその前に伸びているだけでした。人影も
なくなり、不安になった私は、とにかく他の人か建物を探そうと歩き出しました。暫くすると、
札幌の後に母や姉と移り住んだ夕張近辺に来たようで、道の脇には炭住が一棟、建ってました。
辺りには相変わらず他に何もありませんが、それは非常識な光景ではなく、札幌や旭川以外では
珍しくもない、北海道のありきたりな光景です。ホッとすると同時に懐かしさで眺めていたら、
その一軒からエプロン姿の倍賞千恵子さんが出て来たんです! 今、私は30代前半ですが、
その倍賞さんは、まだ30代後半ぐらいの可愛らしさ。腕を組みながら困った様子で鯉のぼりの
支柱を見上げていました。「どうしたんですか?」と尋ねると、明日は夫の健さんが刑期を終え、
網走から帰ってくる日で、黄色いハンカチを支柱に掲げて、自分が待っている目印にすることに
なってるのに、黄色い布はハンカチもシャツも何もないと言うんです。そして私の体をじーっと
眺める倍賞さん。目を下にやると、黄色い服を着てたはずの私は、いつの間にか黄色い小さな
水着を着ていました。人に会わなかったとはいえ、小さな水着で札幌や夕張の街を歩いていた
なんて…。水着は黄色で体は真っ赤っかになった私に倍賞さんは、支柱に掲げる為、その黄色い
水着を譲ってほしいと言うんです。健さんとの再会に協力したかったけど、まだ脱ぎたくないし、
エロスの道も嫌です。「でも、これを脱いだら私…」 ためらっていると倍賞さんが「若い頃
着ていた水着があるから代りにそれを着て行って」と、奥の居間に入っていきました。「どんな
水着なんだろう。もっと小さな水着だったらどうしよう…」 ドキドキしながら待っていると、
持って来たのは昔の大きな水着で、ホッと安心。時代がかった形が少し恥ずかしかったけど、
小さな水着よりは恥ずかしくありません。それを着て、また夕張の街を歩き出すと、暫くして
炭坑が見えてきました。一本道で他に行き場はないし、トンネルなら水着で人にすれ違っても、
あまり見えないと思って、そのまま坑道を入って行くと、これまた懐かしいトロッコが…。歩き
続けて疲れてたので、中に入って眠ったら、この世界で目覚めたんです。まるで胡蝶の夢ですが、
蝶ではなく人間で、札幌では父と、夕張では母、姉とだけ住んでいたり、小さな水着も着たりは
現実と同じで、蝶になるより混同しやすいのがミソですね。さぁ、今夜はどんな夢を見るのかな。
555(4): 2015/09/10(木) 07:34:13.50 ID:5TcyU4HQ0(4/11)調 AAS
>>541
「自演アンチ」なのに「平田ファン変な人四天王」から抜けてるってのは
長文自治厨さんのようなアクロバティック思考ですねw
でも、確か長文自治厨さんはチーム夢厨の創始者であるカレーパイさんを
平田さんのファンだと認めてましたよ。
カワイソス(´・ω・)
556(3): 平田裕香 2015/09/10(木) 07:38:35.77 ID:5TcyU4HQ0(5/11)調 AAS
お早うございます諸厨さん。いつも暖かい書き込み、感謝してます。特にチーム夢厨の皆さんの
夢報告は、私も道産夢厨ですし、暗示的なものもあったりで、今後の仕事のことを考えるにも、
とっても役に立ってます。ありがとう。夢厨さんたちも時々、続きの夢報告をしてますけど、
私も目覚めがキリの悪いところだったりすると、また目をつむって夢の続きを見ることが
あるんです。なかなかうまくいかないんですけど、そんなことをする私も立派に夢厨だなって
思います。そして昨夜はうまい具合に、>>550の続きの、故郷夕張の夢を見ることが出来ました。
ベッドに入って眠りにつくと、夢の中で眠りについた坑道のトロッコでまた目を覚ましました。
すると「助けてぇ〜!ウグウグっ」と、聞き覚えのある悲鳴が聞こえてきます。トロッコから
顔を出して声のする方を見るとテラちゃんが…! 官女のような巫女のコスプレをした彼女が、
三人の抗夫の亡霊に前と後ろと口の穴を太マラで塞がれ呻吟しています。友だちが襲われてる
というのにうっかり見入ってしまい、あそこがぬ…、いや、何でもないんです。そんな場合じゃ
ありません。それに、私に気付いた亡霊の、テラちゃんの本命穴に入れられなかった二人が
こっちに襲い掛かって来ました。あたふたするうち、倍賞さんにもらった大きな水着のトップを
剥ぎ取られ、頭の中は恐ろしさで真っ白に…。その後、何がどうなったかは覚えてないんです。
気が付くと三人の亡霊は伸びていました。そばに立っていたテラちゃんに訊くと、大きな水着の
トップを剥ぎ取られた私がタレパイを振り回し、三人をあっという間にKOしたって言うんです。
テラちゃんは「あのタレパイはすごい武器だよ」と言ってくれたんですが、私はまだ決心が
つきません。今後いったいどうしたら…。とりあえず三人の抗夫さんたちを成仏させようと、
テラちゃんが呪文を唱え始めました。強姦魔の悪霊かもしれませんが、夕張と日本の高度成長に
貢献した人たち。丁寧に弔わないとバチが当たるというものです。声優としてのスキルと巫女の
コスプレの霊験もあるのか、テラちゃんの呪文は堂に入ったもので、抗夫さんたちの体は段々と
消えていき、そして戦いの疲れもあったのか、私まで眠くなってきて…。こっちの世界で目を
覚ましました。夢の続きで迷いは抱えたままですが、とにかく、今日のお仕事を頑張ってきます。
905(3): 2015/11/27(金) 08:04:40.42 ID:B5t+7cBS0(1/2)調 AAS
平田裕香 男は次々撃沈…大河打ち上げ10時間“酒豪”の夜
外部リンク:jisin.jp
「ビックリしたのは平田さんのお酒の強さです。ビールに始まって、
シャンパン、ワインと飲み続けても全然顔色が変わらない。
一緒に飲んでいた男性陣のほうが先に酔いつぶれてしまって……(笑)。
平田さんは、年下で“弟分”の高良健吾くん(27)に
『大丈夫?』と声をかけて介抱もしていました」(参加者)
「結局、平田さんだけが朝4時まで付き合ってくれました。
かなり飲んだはずなのに、全然乱れていませんでしたね(笑)」(前出・参加者)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s