[過去ログ] 放送中の原作付きアニメを未読・未プレイで語るスレ (686レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 2013/11/20(水) 06:07:08.63 ID:??? AAS
ここは現在放送中の原作付きアニメを未読・未プレイのまま、気楽に語るスレです。
・一行目にタイトルを入れてください(アンカーレス含む)
・ネタバレ回避は自己責任で
2: 2013/11/20(水) 10:40:23.83 ID:??? AAS
乙でありんす
3: 2013/11/20(水) 14:57:35.00 ID:??? AAS
>>1おつ
4: 2013/11/20(水) 14:57:53.83 ID:??? AAS
>>1乙!
5: 2013/11/20(水) 19:18:59.61 ID:??? AAS
>>1乙!
6: 2013/11/20(水) 20:01:04.73 ID:??? AAS
乙です。
7: 2013/11/20(水) 20:03:50.90 ID:??? AAS
>>1乙!
8: 2013/11/20(水) 20:22:43.20 ID:??? AAS
>>1乙
9: 2013/11/20(水) 20:50:30.33 ID:??? AAS
自演乙!
10: 2013/11/20(水) 22:11:40.84 ID:??? AAS
お、この間801板で言ってたやつか
乙華麗
専スレに行くほどではないけど感想書きたかったんだよねー
11: 2013/11/20(水) 23:27:07.63 ID:??? AAS
>>1乙
とりあえず
弱ペダ
今泉×坂道って王道かと思ってたらめっちゃ少なくて驚いたでござる…
鳴子×坂道もいいなと思ったけどこっちはなんか受×受の百合っぽいw
12(4): 2013/11/21(木) 06:05:55.27 ID:??? AAS
わざわざ原作未読とか宣言する意味がわからない
未読だろうが既読だろうが、配慮のないレスをすればどっちにしろ叩かれると思うけど
原作知らないからいいよね
気軽にレスしてよっていうノリがクズだわ
13: 2013/11/21(木) 07:17:18.83 ID:??? AAS
>>12
何いってるのかさっぱりわからないwww何が悪いの?wwww
気軽にクズとか言うなよクズのライン低するだろwwww
はい次〜
14: 2013/11/21(木) 07:47:14.14 ID:??? AAS
>>12
わざわざ自分の頭の悪さを2ちゃんで証明する意味がわからないよ!
棲み分けも理解できないとか大丈夫かこの人…
15: 2013/11/21(木) 08:26:13.79 ID:??? AAS
未読だと叩かれるから云々ではなくアニメでやってる範囲内だけで語りたいってスレだよね?
16(2): 2013/11/21(木) 08:30:58.30 ID:??? AAS
あと原作スレが個別に立ってるけど未読故に入れない時とかに使う用です
アニメスレでは個別スレがあるものはそっちに誘導してしまうので
17: 2013/11/21(木) 08:38:52.22 ID:??? AAS
>>16
次スレがあったら
それ>>1に入れよう
18: 2013/11/21(木) 09:28:58.25 ID:??? AAS
ネタバレコピペとかで荒らされそう
19: 2013/11/21(木) 09:47:45.93 ID:??? AAS
ネタバレがどうしても苦痛な人は関連スレ覗かないで自衛するしかないでしょ
自分は気にしない性質なので喜んで利用させてもらうわ
>>1乙です
20: 2013/11/21(木) 15:22:43.76 ID:??? AAS
弱ペ
今一気に観た
ED後の小ネタで坂道×今泉が出来上がってしまった
天然攻×流され受w
21: 2013/11/21(木) 19:20:27.82 ID:??? AAS
>>12
現在放映中のアニメに置いて、
アニメしか見てない人が現在進行形にアニメで得られる分だけの情報量で
同じアニメしか見てない情報量の人と萌えを語り合うためのスレだよ。
原作見てないけど二次で萌えてまーす☆ミ っていうのとはまったく違うから。
まぁ、こういうマイナス方向な勘違いする人が今後またでないとも限らないし
・801板にあるアニメ総合スレは原作専スレがあるアニメに付いて語るのは禁止。
・アニメしか見てない人にとっては原作専スレは敷居が高いしアニメだけの情報量では付いていけない、またネタバレ地雷原である。
この辺り、このスレが立った経緯としてテンプレに入れておくといいかもね。
22: 2013/11/21(木) 19:33:27.57 ID:??? AAS
そういや801板のアニメ総合スレでじゃあ原作買えばいいじゃんみたいな極論言ってた人がいたけど
スレに付いていけないなら原作見ろ、ネタバレ嫌なら原作見ろって、それもまた違うんだよなぁ…
単純に「視聴中のアニメを毎週楽しみたい」ってのがまず大前提にあるわけで
原作既読の人には分からないかもしれないけど。
23: 2013/11/21(木) 20:21:19.03 ID:??? AAS
とりあえず>>1乙
未読・未プレイのまま ってので勘違いしたのかな
まあだからと言ってキレる意味がわからないけど
未読・未プレイの人間が
現在進行中のアニメで萌えを語り合うためのスレ
っての入れてしまうのもありかも
24(4): 2013/11/21(木) 21:13:16.27 ID:??? AAS
質問なんだけど
801板の方のアニメ総合スレで語れる作品(専スレが無い作品)をここで語るのってやっぱNG?
自分としてはあっちとこっち使い分けずに「原作未読・未プレイ」作品としてここでまとめて語りたいんだけど
たとえば原作ラノベのアニメとか、作品単独スレはないけどラノベ総合スレ・雑誌総合スレはある〜みたいな奴。
25(1): [age] 2013/11/21(木) 21:26:45.10 ID:??? AAS
自治厨の巣窟だなここw
26: 2013/11/21(木) 21:27:27.94 ID:??? AAS
アニメ雑談スレ
2chスレ:801saloon
これじゃだめなの?
27(1): 2013/11/21(木) 21:30:33.19 ID:??? AA×

28: 2013/11/21(木) 21:32:15.91 ID:??? AAS
そのAA好きだねw
29(1): 2013/11/21(木) 21:32:58.17 ID:??? AAS
>>16
そういうノリがバカだっていうの
原作読むなり、スレ辿るなりしてからレスしろといいたくなる
30: 2013/11/21(木) 21:39:13.97 ID:??? AAS
>>25>>27>>29
ああ
>>12の人か 荒らしおっつー
やっぱり変なのに目をつけられたね
総合で反撃してた奴の一人かもしれんけど
31: 2013/11/21(木) 21:44:03.48 ID:??? AAS
絡みスレでも突っ込まれてるけど
スレタイとテンプレもうちょっと煮詰めた方がいいね
でも立ててくれたのは本当に感謝してる
あっちのスレで議論されたときは誰も立てようって人他にいなかったし
とりあえず
801板のアニメ総合スレの派生スレです ってのは明記しといた方がいいかも
その後に向こうとの使い方の違いとかローカルルールかなぁ…
32: 2013/11/21(木) 21:46:18.65 ID:??? AAS
サロンは本当にすぐに荒らしとか自演の同一認定はいるんだよね…
恐いわw
33: 2013/11/21(木) 21:48:22.73 ID:??? AAS
だいたい平日の朝6時とかに勝手にスレ立てしちゃうとかありえなくね?
34: 2013/11/21(木) 22:05:13.86 ID:??? AAS
いやそれは別にいいだろ
勝手にでもないし
35(5): 2013/11/21(木) 22:05:25.96 ID:??? AAS
未読・未プレイで入れるとまた馬鹿な勘違いした人が脊髄反射しそうなので
【スレタイ案】
放送中の原作付きアニメを初見で語るスレ
【テンプレ案】
★801板の
放送中のアニメで801@23 2chスレ:801
の、派生スレです。
★801板に原作単独スレはあるけど、敷居が高い・アニメ未放映部分のネタバレは見たくない・アニメで得られる情報量だけで萌えを語り合いたい
そんな原作未読・未プレイの人が
現在放映中の原作付きアニメを、アニメでやってる範囲内で萌えを語るためのスレです。
★どの作品の話か分かりやすいように、一行目にタイトルを入れてください(アンカーレス含む)
★複数のアニメの話をしたい場合は、全てのアニメのタイトルを書いてください
★次スレは>>970が立ててください(無理なら代役を指名すること)
みたいな感じでどうだろう。
自分的にはこれから長くお世話になりたいスレなので次スレ立てる時のために今のうちにまとめておきたい。
36: 2013/11/21(木) 22:07:19.01 ID:??? AAS
ネタバレに自衛できないとか、ネタバレもネタのひとつとして楽しめない
ゆとりの為のスレってことですか
37(1): 2013/11/21(木) 22:07:56.62 ID:??? AAS
>>1
>・ネタバレ回避は自己責任で
ネットではこれ大事だよね
でもスレタイはこのままじゃない方が良いと自分も思う
「原作付き作品のアニメのみを語るスレ」とかは?
38(1): 2013/11/21(木) 22:08:39.78 ID:??? AAS
>>37
余計分かりづらいと思う
39(1): 2013/11/21(木) 22:08:48.69 ID:??? AAS
このバレバレの自演ばっかで笑える
>>35
乙
そんな感じでいいんじゃないかな
40: 2013/11/21(木) 22:09:17.55 ID:??? AAS
>>39
と言いながらの自演で笑った
41: 2013/11/21(木) 22:10:20.24 ID:??? AAS
自己紹介w
42: 2013/11/21(木) 22:10:20.48 ID:??? AAS
意味がわからない つっこみにもなってない
43: 2013/11/21(木) 22:11:16.81 ID:??? AAS
一行目のタイトルは伏せ字非推奨にして欲しい
44: 2013/11/21(木) 22:11:40.40 ID:??? AAS
>>35のスレタイでいいんじゃないかな
45(1): 2013/11/21(木) 22:14:32.73 ID:??? AAS
伏字か〜
向こうのスレじゃみんな伏せてるからなんとなく自分もそうしてたけど
テンプレには入ってないんだよね
伏せるメリットってなんかあるっけ?
スレのロカルーのNG避けのためのタイトル明記と相殺になっちゃう気がするんだよな
向こうでこの話題出た時は新しい伏せ字が出るたびにNGに追加してるって人もいたけど…
46: 2013/11/21(木) 22:17:32.87 ID:??? AAS
NGしやすいってのもそうだけど
そもそも萌えてる同士を探したい、その書き込みを読みたいってときに不便なんだよね
反対多いようなら別にいいけど
こういう意見もあるよってことで
47(1): 2013/11/21(木) 22:18:24.18 ID:??? AAS
どんだけネタバレ回避したいんだ
原作未読だから自分の情報量が少なくて敷居が高くて
元スレに書きこめないとか、自己主義乙としかいいようがないわ
普通そういうのはしばらくROMってからレスしろって話だろ
それに過去スレ辿るか原作読むかすればいいだけの話なのに
48(1): 2013/11/21(木) 22:19:23.41 ID:??? AAS
このスレの意義はネタバレ回避だけじゃないでしょ
つうかネタバレは自己責任って意見ばっかじゃん
49: 2013/11/21(木) 22:19:37.30 ID:??? AAS
じゃあそうしてればいいじゃん1人で
いつまで粘着してんだよ
50(1): 2013/11/21(木) 22:21:26.94 ID:??? AAS
>>47の怒りどころがさっぱりわからんのだが
萌えたい人を自分ルールで縛り上げたいだけじゃん
51: 2013/11/21(木) 22:22:31.12 ID:??? AAS
このスレ絶対アニメにはそんなエピソードないとか
そんな絡みないとかで揉めそうだな
おちおちと妄想エピ―ソードも語れないんじゃないの
52: 2013/11/21(木) 22:22:37.60 ID:??? AAS
>>50
それが自治厨
53: 2013/11/21(木) 22:23:41.24 ID:??? AAS
>>45
伏字はどっちでもいいなー
ロボット検索避けかな?と思って自分も伏字にしてたけど
54: 2013/11/21(木) 22:23:58.93 ID:??? AAS
>>48
じゃあネタバレ以外にどんな意義があるの?
55(2): 2013/11/21(木) 22:24:43.57 ID:??? AAS
同じペースで作品にハマってる人と語り合えるのは単純に楽しいよw
56: 2013/11/21(木) 22:25:32.20 ID:??? AAS
変な粘着さんが沸いちゃってるけど
気にせず意見を出してほしい
次スレのためにw
伏字と、あと>>24についての意見も聞きたい。
57: 2013/11/21(木) 22:25:47.61 ID:??? AAS
同じペースじゃないとむしろ駄目ってことじゃねーのw
58: 2013/11/21(木) 22:26:19.77 ID:??? AAS
>>55
これから何が起こるんだろwww
って知らないもの同士で語れるって素晴らしいよね
59(1): 2013/11/21(木) 22:26:28.57 ID:??? AAS
何で先に原作読めってなるんだw
アニメみてそこから原作に手を出す人もいるだろ
あと自分のように原作興味なくてアニメだけ追う人もいるはず
自分はネタバレ気にしないが、アニメの展開に萌えて書き込んだら
「このあと○○になるのに何言ってんだ」って
スレの空気を悪くするのがいやだから
このスレは助かるな
>>35
まとめ乙
これでいいと思うな
60(1): 2013/11/21(木) 22:26:54.70 ID:??? AAS
自分的にはネタバレに関してはそんな重要じゃないんだよな
アニメ未放映部分のネタバレ見ちゃっても別に気にしないし
原作スレはそういうネタバレよりも、むしろ
みんな何話してんだか分からない
って方が大きいw
61(1): 2013/11/21(木) 22:27:05.61 ID:??? AAS
529 :やまなしおちなしいみななし:2013/11/21(木) 08:32:14.59 ID:???
放送中の原作付き〜
801板の放送中のアニメで〜スレからの派生だけど
元スレ見てなきゃスレ主旨伝わらないし
そもそも元スレでこのスレ建てる事自体賛否両論だったし
せめてスレタイもうちょっと考えりゃ良かったのに
“原作未読・未プレイで”っていう文字が目に入った時点で
萌えはするけど原作にはビタ一文払う気ねーから!ってことですねわかります
的な脊髄反射したくなるもの
62: 2013/11/21(木) 22:27:48.69 ID:??? AAS
既読と未読じゃ絶対見方や感想も変わってくるからそれを共有できるのはいいよね
63(1): 2013/11/21(木) 22:30:08.98 ID:??? AAS
>>38
ネタバレやめて(><)と言わんばかりのスレタイだと
却って荒らしを呼ぶかと思って
あくまで一意見です
伏字は遊び心だと思ってるからどっちでもいい
興味なければ作品名分からなくても困らないし
気になるレスがあれば聞けばいいんだし
64(1): 2013/11/21(木) 22:30:12.87 ID:??? AAS
>>59
要は荒らしとか煽り耐性ない奴の為のスレってこと?
65: 2013/11/21(木) 22:31:49.51 ID:??? AAS
>>60
それこそ過去スレROMるなりしろやって話じゃないの?
66: 2013/11/21(木) 22:33:49.53 ID:??? AAS
>>61
こんなアホ丸だしキチってるのが総合にいた事にショックだわ・・・
67(1): 2013/11/21(木) 22:34:14.65 ID:??? AAS
>>64
どこを読めばそんなツッコミになるんだw
違うよ
未読がゆえに先の展開を知らないもの同士で語り合いたいってだけだよ
原作スレじゃそんな話しづらいし
ネタバレについては自己防衛だと思うが
わざわざ先の展開知ってる人の前で、「この先こうなったらいいな!」って
話をしなくてもいいじゃんってだけだ
68(1): 2013/11/21(木) 22:34:48.08 ID:??? AAS
アニメ放映部分だけの萌えを現在進行で語りたいって、そこまで変な事かね?
アニメから入って原作に手を出すか出さないかはまた別問題だと思うんだけど
原作未読・未プレイでアニメ見てる人の何がそんなに憎いんだろうこの人
69: 2013/11/21(木) 22:35:29.40 ID:??? AAS
>>67
完全に文句いいたいだけの馬鹿だから真面目に相手してやらなくていいよ
皆わかってるから
70: 2013/11/21(木) 22:36:14.93 ID:??? AAS
そんなんサロンのチラシにでも書いとけと
71(1): 2013/11/21(木) 22:38:11.82 ID:??? AAS
>>68
単にゆとり乙としか思えないわ
72: 2013/11/21(木) 22:38:57.11 ID:??? AAS
サロンのチラシはサロンで数少ない平和で楽しいスレだから変なの寄せ付けないで
73: 2013/11/21(木) 22:39:25.00 ID:??? AAS
>>71
ばばあああああああああああw
74: 2013/11/21(木) 22:40:16.96 ID:??? AAS
このスレの意義って>>55に集約されると思う
単純にアニメやってる部分だけでその作品を楽しみたいんだよ
75(1): 2013/11/21(木) 22:40:19.54 ID:??? AAS
原作が長いこと続いてる専スレだとアニメ化決定した時点で
アニメ厨が〜とか言い出すうざいヤツがいて
いざ放映が始まりアニメ萌え書き込みが増えるとアニメは書き込むな!と
言い出すやつがいるようなスレにわざわざ書き込みに行きたくないだろうよw
原作厨ってアニメからの参入者を拒否するくせに
こっちが棲み分けしようとすると乗り込んできて文句つけるのなw
76: 2013/11/21(木) 22:41:02.69 ID:??? AAS
新規ってだけで175扱いされたりするからね
77(1): 2013/11/21(木) 22:41:40.59 ID:??? AAS
また同一認定がはじまったよ…
78(1): 2013/11/21(木) 22:42:44.14 ID:??? AAS
>>75
原作スレが敷居高いのはそういう部分もあるねぇ…
多かれ少なかれアニメから入った新規組と原作から見てる古参組でなんらかの軋轢が生じる
79: 2013/11/21(木) 22:42:57.88 ID:??? AAS
>>77
どれが?
80: 2013/11/21(木) 22:43:26.51 ID:??? AAS
そんで今期のアニメで面白いのどれよ
81: 2013/11/21(木) 22:43:33.57 ID:??? AAS
ペダル
82: 2013/11/21(木) 22:45:55.02 ID:??? AAS
とりあえず今まとめたい事
・スレタイ
・テンプレ
・伏字について
・>>24について
83: 2013/11/21(木) 22:46:51.03 ID:??? AAS
>>24
それは向こうの方がいいんじゃないかなぁ
敷居が高くて話せないってのが立てた第一目的だろうし
個人的にはどっちでもいいけど
分断すると萌え語りする人が減ったら悲しいってのもあるかもしれんし
84: 2013/11/21(木) 22:48:02.11 ID:??? AAS
下手なネガキャンレス付けられた時とか
煽りへの耐性のない人が書き込みするスレって
ことですかね
85: 2013/11/21(木) 22:49:38.42 ID:??? AAS
伏字、略称はない方がいいかな
人によって伏せ方略し方バラバラだし紛らわしい
86(1): 2013/11/21(木) 22:49:58.48 ID:??? AAS
>>78
古参組と原作厨は別の生き物だと思うw
アニメ化許可したのだって原作者側だってあいつら忘れてんじゃね?w
アニメに萌えても放映終了まで原作には手を出さない主義だっているし
アニメしか見てない層でもDVDやグッズを買えば原作者の利にだってなるのに
そういうファンの芽を摘もうと必死になってる原作厨って公式の妨害者だろ
原作が好きなんじゃなくて原作を好きな自分が好きなんだよね
87: 2013/11/21(木) 22:50:30.39 ID:??? AAS
アニメ板の本スレで
アニメ未放送の内容についてのアニメ語り(あのシーンいつやるかとか)はバレスレ、原作の話は漫画板等の原作本スレ
と住み分けしてるのを801でもしたいってことだよね
801だと専スレが原作とアニメ両方ありな状態だからアニメ板本スレみたいな基本アニメのみのスレとしてここ
88: 2013/11/21(木) 22:50:51.66 ID:??? AAS
>>86
そういう対立煽りもいらんわ
89: 2013/11/21(木) 22:53:28.19 ID:??? AAS
伏せ字はなくていい気もする
たまに何の伏せ字か悩むのとかあったから
こっちはシンプルなのがいいかな
90: 2013/11/21(木) 22:56:42.56 ID:??? AAS
ゲーム原作に多いんだが、キャラの性格や展開が原作と違うとかでギスギスすると
原作スレには書き込みにくい事が何度かあったから、純粋にアニメで萌えている人用に、
こういう所があるといいと思う
91(1): 2013/11/21(木) 22:56:46.48 ID:??? AAS
>>35の アニメ未放映部分のネタバレは見たくない
はなくした方がいいんでないの?
変な奴煽りそうだし
アニメで得られる情報量だけで萌えを語り合いたい で充分伝わるし
92: 2013/11/21(木) 23:00:00.43 ID:??? AAS
とりあえず 伏字の件はなしの方向でいいかな?
93: 2013/11/21(木) 23:01:50.95 ID:??? AAS
さっきから伏せ字なしがいいといってるレスが自演じゃなければ
94: 2013/11/21(木) 23:02:36.58 ID:??? AAS
>>91
そうだね、実際妙にネタバレ云々に食い付いてる人沸いてるし削ってもいいかも。
95: 2013/11/21(木) 23:02:44.40 ID:??? AAS
仮に自演だとしても反対意見がないんだからいいんじゃね
96: 2013/11/21(木) 23:06:04.65 ID:??? AAS
このノリでスレが立ったわけだ…
97(3): 2013/11/21(木) 23:08:14.83 ID:??? AAS
【スレタイ案】
放送中の原作付きアニメを初見で語るスレ
【テンプレ案】
★801板の
放送中のアニメで801@23 2chスレ:801
の、派生スレです。
★801板に原作単独スレはあるけど敷居が高い、アニメで得られる情報量だけで萌えを語り合いたい、
そんな原作未読・未プレイの人が
現在放映中の原作付きアニメを、アニメでやってる範囲内で萌えを語るためのスレです。
★どの作品の話か分かりやすいように、一行目にタイトルを入れてください(アンカーレス含む)
★複数のアニメの話をしたい場合は、全てのアニメのタイトルを書いてください。
★萌えている同士を探すため、NG回避のため伏字は非推奨。
★次スレは>>970が立ててください(無理なら代役を指名すること)
98: 2013/11/21(木) 23:10:14.82 ID:??? AAS
>>97
良いと思う
99(1): 2013/11/21(木) 23:10:21.59 ID:??? AAS
>>24についてはなぁなぁでいいかな…
きっちりしといた方がいいなら
★801板に原作専スレがない作品は
801板の
放送中のアニメで801@23 2chスレ:801
でお願いします。
って入れるけど、誘導するほどそこまでガチガチじゃなくても自分は良いと思うんだけど…
100: 2013/11/21(木) 23:10:26.61 ID:??? AA×

101: 2013/11/21(木) 23:12:48.54 ID:??? AAS
何がそんなに悔しいんだかw
102: 2013/11/21(木) 23:13:58.37 ID:??? AAS
スルーできないもんかね
103(2): 2013/11/21(木) 23:16:19.66 ID:??? AAS
追い出された!とでも思ってるんじゃないか?w
別にこっちが立ったからって801板のスレに書き込めなくなるわけでもあるまいに
>>97
まとめありがとう
自分も良いと思う
104(1): 2013/11/21(木) 23:18:39.51 ID:??? AAS
>>103
上2行が余計
105: 2013/11/21(木) 23:20:02.54 ID:??? AAS
>>104
イミフ
106(1): 2013/11/21(木) 23:20:58.24 ID:??? AAS
>>103
イミフ
107: 2013/11/21(木) 23:22:31.26 ID:??? AAS
>>106
イミフ
108: 2013/11/21(木) 23:26:51.46 ID:??? AAS
追い出されたと思うならむしろ向こうに粘着するだろう
こっちは自ら向こうのスレを切り捨てて新しいスレを望んだ人ばっかりなんだし
109: 2013/11/21(木) 23:28:12.54 ID:??? AAS
切り捨ててとかそういう煽りレスはいらないから
110: 2013/11/21(木) 23:33:18.00 ID:??? AAS
>>97 で大体まとまったかな?
とりあえずはそんな感じで、あとは801板の放映中アニメスレと同様
毎週の放映後に随時萌え感想を坦々と書き込んでく使い方で良いと思う。
111: 2013/11/21(木) 23:35:21.05 ID:??? AAS
>>99
誘導までしなくても自分もいいと思う
何か思う事あったらここで指摘すればいいし
テンプレ長くなるとちゃんと見ない人も増えるだろうしな
112: 2013/11/21(木) 23:35:29.07 ID:??? AAS
あらしに構うのもあらしです。スルーして萌えを語りましょう
ってのも入れた方がいいかも
113: 2013/11/21(木) 23:40:05.03 ID:??? AAS
句読点打ってる人、鏝ってるよ
114: 2013/11/22(金) 00:12:55.58 ID:??? AAS
放送中の原作付きアニメを初見で語るスレ@801
みたいにスレタイにのどっかに801入れた方がいいかな?
総合検索でタイトルだけ見てくる人いるし
115(1): 2013/11/22(金) 02:32:35.24 ID:??? AAS
放送中の原作付きアニメを初見で語るスレ@801サロン板
だとサブジェクトオーバーかな?
116: 2013/11/22(金) 07:41:44.77 ID:??? AAS
新スレタイ&テンプレ乙
ナルト
原作途中までしか読んでなかったんでイタチの愛にぶっとんだ
ナルトといい兄貴といい、サスケへの愛が重すぎるお
これから先女の子とくっついてもサスケの一番は永遠に兄さんEDじゃないですかー
117: 2013/11/22(金) 07:53:58.85 ID:??? AAS
作品タイトル伏せ字なしだとGoogle検索で引っ掛かるから
@801つけるのは賛成
118: 2013/11/22(金) 10:11:38.10 ID:??? AAS
伏字だと今度はこのレスはどの作品の話かでゴチャゴチャしそうな気がするが
119(1): 2013/11/22(金) 11:04:22.00 ID:??? AAS
分かんなくて知りたいなら聞けばいいんじゃない?
つっても今放送中のアニメ把握してれば何となく分かりそうな気もするけど
伏せたい人も伏せたくない人もいるみたいだから
伏字の有無はお任せで
伏せろとか伏せんなとかの強制禁止って事にしたほうが平和な気はする
120: 2013/11/22(金) 11:07:09.20 ID:??? AAS
あ、ごめん
ちゃんと読んだつもりで読めてなかった
119の1行目はスルーでおねがいします
121(1): 2013/11/22(金) 11:25:56.46 ID:??? AAS
伏せ字非推奨、強制禁止、聞かれたら答える
こんな感じがいい
122(1): 2013/11/22(金) 12:11:16.13 ID:??? AAS
伏せ字任意でもいいかな
非推奨とどっちがわかりやすいだろう
123: 2013/11/22(金) 12:16:49.85 ID:??? AAS
任意の方がいいんじゃないかな
非推奨だと使っちゃいけないと思う人がいそうだ
124: 2013/11/22(金) 12:58:17.36 ID:??? AAS
伏字使わない総合スレ的なものが欲しいわ
125(3): 2013/11/22(金) 13:02:27.67 ID:??? AAS
>>119
質問してウダウダやってんのが目障りなんだよね
素直に答えてくれるならまだしも
だいたいあなたみたいにこんな伏せ字も分からないの?みたいなノリの人が出てくるし
あとわざと難しく伏せて聞かれるのを待ってる人とかもウザい
126: 2013/11/22(金) 13:02:34.77 ID:??? AAS
全員伏せ字するわけでもないよあくまでも任意
伏せ字見るのもいやなら仕方ないけど
127: 2013/11/22(金) 13:06:41.64 ID:??? AAS
>>125
テンプレに聞かれたら答えるって入れるなら大丈夫でしょ
本人じゃなくても誰かしらわかる人はいるだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s