[過去ログ] 801系新板設置要望スレ 6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
299
(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/29(火) 19:09:28 ID:RK4dt3xd0(1/3)調 AAS
>>298
801板で議論して、板名変えて、投票して、申請するんだよ?

そりゃ、どう見たって801板からの申請なんだから、
反対多数なら801板からの申請としては却下するべきだし、
申請したいなら他所でやれってだけじゃないの?

もし反対多数なら801板からの申請はしませんで終了して、
欲しい人だけ秘密基地に移動して勝手に申請すればいいじゃん。

298の理屈が通るなら運営だって再考するだろうし、
何もここで反対意見に関係なく申請するとか言って平行線の議論を続ける必要は無いと思うけど。
301
(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/29(火) 19:36:59 ID:RK4dt3xd0(2/3)調 AAS
>>300
一部の賛成派から見た一方的な理屈だね。
最初からこのスレ見てるけど、名前欄が変わったら反対意見も聞く、
投票もするって事で話が進んでたのに、何で急にそんな話になるんだろう。

>801板全体の意思統一は必要ない
意思統一じゃなくて、801板としての意向を確認して申請するって話だけどね。
必要か必要じゃないかは運営が決める事であって、ここで平行線の議論を続けても
仕方無いって事はわかってくれるのかな。

>801関連の板欲しいねって話なのに801板の外でやってたらそれこそ反発しない?
反発されても申請するべきって考えなんでしょ?
だったら他所でやって話し。

話のポイントとしては、いくらあなたの考えを説明しても、
そう受け取らない、そう思えない反対派、一部の賛成派、中立派がいて、
同じように平行線の議論を繰り返してきたわけ。
納得させたいんだったら、運営に確認をした方が早いって何度か言われてるけど、
それをせずに同じ事ばかり言ってるだけじゃ無駄にスレを消費するだけって事。
303
(1): 新板設置について相談中@新板スレ 2008/07/29(火) 19:59:44 ID:RK4dt3xd0(3/3)調 AAS
>>302
だから、必要なのは投票、申請をスムーズに行う事であって
「だって私間違ってないもん」って主張じゃないでしょ。

投票をして801板の意向を確認、申請って流れは
一部の賛成派と反対派がお互いに納得した上で進めてきた話で、
納得行かないなら、あなたの主張が正しいかどうか運営に確認でもすればいいじゃない。

いくら投票で反対多数でも申請しますって言っても、
平行線の議論になるだけで先に進まないよ。
繰り返すだけなら運営に確認してみようって話はスルーしてるのって
単に議論を掻き回したいだけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.440s