[過去ログ] ボーイズラブマンガについて<33> (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(1): 2007/03/26(月) 14:33:59 ID:zoDqhLio0(1)調 AAS
>856
多分守夜(紙)の方が攻め。
まだ本誌ではやってないけど体格的にも受けじゃないと思う。

自分は双子攻め全く萌えなかったので
軽いかんじであっさり終わって良かったと思った…
860: 2007/03/26(月) 19:41:00 ID:OUXURry00(1)調 AAS
2007年03月23日

【お知らせとお詫び】コミックスフェア・ナツモエにつきまして
フェア対象作品「美しく燃える森 真夜中を駆けぬける3」の発売延期にともない、
締切と小冊子の発送も延期とさせていただいておりましたが、3月末日現在、発売日がいまだ確定できないことから、
下記のような措置をとらせていただくことになりました。

●「駅から5分」「夢を見るヒマもない」でお申し込みの読者様
神楽坂はん子先生、山田ユギ先生の小冊子を先行して作成し、発送。依田沙江美先生の小冊子は別途作成し、
出来上がり次第お送りいたします。

●「美しく燃える森 真夜中を駆けぬける3」を発売次第お申し込み予定の読者様
お申し込み受付後、神楽坂はん子先生、山田ユギ先生の小冊子と、依田沙江美先生の小冊子を合わせて
お送りいたします。こちらの読者様には引き続きお待ちいただくことになり、申し訳ございません。

コミックスの発売時期につきましては、現在、鋭意進行しているところではありますが
まだ発売日をお知らせできる段階まできておりません。
一日も早く発行すべく努めておりますが、いまだ成果をお伝えできず申し訳ない限りです。
お詫び申し上げますとともに、ご寛恕賜請う次第です。
861: 2007/03/26(月) 21:08:27 ID:Pc3gWQ0v0(1/2)調 AAS
この措置だと洒落負担の送料が二倍かかるわけか……
862: 2007/03/26(月) 21:13:42 ID:rsjubQVE0(1)調 AAS
小冊子の仕様を落としたり(安い紙使うとか)
ヨリタの原稿料から差っ引くとかするんじゃない?>洒落負担増
863
(1): 2007/03/26(月) 21:17:25 ID:Pc3gWQ0v0(2/2)調 AAS
だったらいいけど、なんとなく洒落編は自己負担する気がしないでもない
そういう優しさが舐められる原因なんじゃね
864: 2007/03/26(月) 21:29:45 ID:2d2fcuoW0(1)調 AAS
>>854
あのキャッチフレーズ、表紙側の帯に思いっきり書かれてて
ちょっと恥ずかしかったw まあ買った後に気が付いたんだけど…。

合間に休載入ってたから
本誌今号の、冒頭の台詞の意味が唐突に感じたけど
あれ、新刊のラスト読んで辻褄が合うような感じになってる?とオモタ。
865: 2007/03/26(月) 21:33:09 ID:o3XVJUT+0(2/3)調 AAS
>863
舐められているというか、他の作家の本もいろいろ遅れているので
洒落の編集部がガタガタなんじゃないかと疑っている。
つか、送料の負担が優しさとか変じゃね?会社なんだしそんなもんだと思うが…
866
(1): 2007/03/26(月) 22:47:54 ID:o7yQOtAk0(1)調 AAS
今日買ったヤマシタトモコさんの単行本よかった!
書下ろしじゃないほうの短編が凄い気にいって、amazonで探したんだけどBLはまだ1冊目なの?
パクリ疑惑に負けず頑張って欲しいな。
867: 2007/03/26(月) 22:48:32 ID:AqrO9hZp0(1)調 AAS
原稿取りきれない、或いは取りきれないほど揉める?のは
編集部の責任じゃないのかな。
ただぐずぐず遅れるだけの人なら
カンズメにしてでも描かせるって事も、人間関係揉めてなきゃ可能なわけだし。
いやヨリタが悪いのはそうだけどw編集部が優しいってのはどうかとw
868: 2007/03/26(月) 22:50:37 ID:3l6168Ay0(1)調 AAS
優しいってのは、弱いともとれるよね
869: 2007/03/26(月) 23:07:20 ID:B0F8Vj/IO携(2/2)調 AAS
うーん…
870
(1): 2007/03/26(月) 23:18:09 ID:wEL8HuoX0(1)調 AAS
予定をこなせない作家が駄目なのは勿論だが、
予定通り出せない奴を予定に組んだのは洒落編。
この事態を招いた責任は、責任者たる編集長が取るんだろうね。
871: 856 2007/03/26(月) 23:26:32 ID:xk+ssk6g0(2/2)調 AAS
>>857-859
レスdです!
雑誌買いのパラ見派なんで、記憶が抜け落ちてる所もあったようだw
隆成が受けなら自分的にツボなんで、wktkして続編待つことにするよ
受け攻めわかんないってのを、結構自分は楽しんでるのかもしれないw
872: 2007/03/26(月) 23:49:23 ID:dWovPf/U0(1)調 AAS
いつも過疎ってるのに、こういう話題の時だけわらわら湧いてくるな…
皆、どこにいたんだよwww
それはともかく、全プレの話したければ、こっちでいいんじゃない?
2chスレ:801

同じように全プレ応募してる人もたくさんいるだろうから、
情報交換含め思う存分やればいい。
ここで何度もやられても、当事者じゃないし、正直どうでもいい…
873
(2): 2007/03/26(月) 23:57:17 ID:o3XVJUT+0(3/3)調 AAS
>866
表題作は、内容は好きだけど、絵が許容範囲内ギリギリのレベルで辛かった。
短編の学生物くらいの絵なら、余裕で楽しめる感じだったけど
アレは内容にあわせてとか、編集の指導でああだったのか、
絵柄が変化しつつあるのかどっちだろう。

あと、袋から出したとき、一瞬、間違えてホラー漫画を買ったかと思った・・・
874: 866 2007/03/27(火) 01:05:03 ID:ZkO1ELGL0(1)調 AAS
>873たしかにねぇ。でも私はどっちかというと内容派だし、あの時代遅れな絵が逆に新鮮に感じたよ。
875: [sage ] 2007/03/27(火) 03:06:47 ID:wyy7GahU0(1)調 AAS
>873
表題作のへたれカプにはあの絵が合ってると思った。
はっとするようなエロい表情も時々あったしね。

ただ表紙をめくったあのカラーイラストには一瞬びびったよ…。
876
(1): 2007/03/27(火) 03:21:22 ID:fZFiRG0G0(1)調 AAS
>870
責任取って、依田と他の作家を別発送してくれるんじゃないの?

前に依田バックレの話題が出た時も「シャレ編の悪い」という書き込みしてる人がいたが、
依田儲かバックレ経験のある作家のどっちかなのかと思ってしまう。

読者から見れば「原稿取れない編集部」より「原稿上げない作家」のほうが印象悪いよ。
877: 2007/03/27(火) 03:48:50 ID:YlX8YaCq0(1)調 AAS
>>876
870タソはどっちが悪いではなく、どっちも悪いって言ってるよ。
それが読み取れないのは(ry
878: 2007/03/27(火) 06:46:54 ID:Ycwcc0Dv0(1)調 AAS
依田さん、じわじわと崩壊が進行してる感じがする。
ディアプラでコミックスが出なかった辺りからなんかおかしい。
他にはないテイストの漫画描く人だから、消えて欲しくないんだけどな。
こういう崩れ方して持ち直す人めったにいないから淋しい…。
879: 2007/03/27(火) 10:35:34 ID:W1/trrIm0(1)調 AAS
シャレ編は責任をとって2回に分けて発送するんだし
(たぶん料金はシャレ持ち)
あとは依田さんの本を出せるかどうかだけ。
そしてその1冊が出たら、編集部はもうさよならだろうね。
読者に迷惑かける作家なんて、怖くて二度と使えない。
880: 2007/03/27(火) 10:43:23 ID:y2ETW9nW0(1/2)調 AAS
>読者に迷惑かける作家なんて、怖くて二度と使えない。

激しく同意。是非実行して欲しいよ。
出版業界って迷惑掛けといて、のうのうとしてる人多すぎだよ。
読者のほうがお客様のはずなのにね。
どうしてもなあなあになるのは、人気商売だからだろうか・・・
881: 2007/03/27(火) 11:30:31 ID:trXc3o2D0(1)調 AAS
金出して買ってやるじゃなくて、
金出してでもほしい…な気がする。趣味は。
882: 2007/03/27(火) 12:41:55 ID:0h9mRBW80(1)調 AAS
881にドーイ。
業界人ならともかくコミクスを書店で買ってるレベルでは迷惑もなにもない。
買い専は気楽なもんだが、使える金も時間も限られてるので
正確な情報はほしいと思う。
放置プレイが一番イヤだな。
883
(1): 2007/03/27(火) 12:55:01 ID:CsnAI4wJ0(1/2)調 AAS
ハンコたんやユギタンの小冊子が来るのをずっと待ってた儲の立場は……w
884: 2007/03/27(火) 20:16:21 ID:dYoCAE7m0(1)調 AAS
>883
漏れがそうだお〜。
読者迷惑な作家はマジいらない。
編集さんも頑張って原稿取りに行ってるんだろうけど、
バックレちゃう人とか有名なのいるよね。某ジャンプ作家とか…。
ラフや下絵で載せるなんてプロじゃないって思うけど、
売れる作家は出版社も手放せないんだろうな。
でも、ヨリタさんって、そんなに売れっ子?
885: 2007/03/27(火) 20:46:32 ID:pteiXdth0(1)調 AAS
冨樫に謝れ
886: 2007/03/27(火) 20:52:10 ID:hi43JYaaO携(1)調 AAS
いや、トガシには謝らなくて良いと思
887: 2007/03/27(火) 20:54:13 ID:y2ETW9nW0(2/2)調 AAS
それは謝る所なのかw

小説家だからスレちがいだけど、この手の話題になるといつも思い出す作家がいる。

同じ出版社で、伏線張りまくりのシリーズ物を何本も立ち上げ、いつも途中放棄して
新しいシリーズを始めるっていうのはどういう事情なのか。
そういう事が10年以上続いている。
やる気か人気がなくなって、書けなくなったなら「これからも彼らの旅は続く・・・」
的なオチでもつければいいのにそれすらない。
作家も出版社も読者もいい加減嫌にならないんだろうか。
888: 2007/03/27(火) 20:59:26 ID:0RMEtHvt0(1)調 AAS
がゆんかと思ったw
889: 2007/03/27(火) 21:24:16 ID:CsnAI4wJ0(2/2)調 AAS
前田珠子だっけ?
890: 2007/03/27(火) 21:28:06 ID:fqdEcBJD0(1)調 AAS
若木未生だとばかり
891: 2007/03/27(火) 21:29:55 ID:hyrFZgoK0(1)調 AAS
そんな時のソードマスターヤマトですよ
892: 2007/03/27(火) 22:04:03 ID:vPF+yvq60(1/2)調 AAS
CLAMPかとwww
893: 2007/03/27(火) 23:30:21 ID:5VKh0G2d0(1)調 AAS
名前が出てこない……orzぎんえいでんのひと?
894: 2007/03/27(火) 23:42:49 ID:SC5v9f7f0(1)調 AAS
氷室冴子もいたな
895
(1): 2007/03/27(火) 23:43:05 ID:vPF+yvq60(2/2)調 AAS
あー田中芳樹wwww
まだまだいるんじゃまいか
896: 2007/03/28(水) 00:18:13 ID:uyVBUWb50(1)調 AAS
>895 それだ!ありがとう895
897: 2007/03/28(水) 03:54:42 ID:Th39JpxH0(1)調 AAS
ラノベ作家には良くあること
898: 2007/03/28(水) 07:59:01 ID:ap9unIv90(1)調 AAS
なぜならラノベは想定読者が十代だから。
多くは数年で離れる
  ==> (1) エンディング端折ってもおけ(読者の多くはラノベ卒業して忘れる)
  ==> (2) 新シリーズを出せば、過去を知らない新人読者さんが手に取ってくれる
作者も編集も確信犯(誤用)でやってますな
899: 2007/03/28(水) 14:30:42 ID:S1ZWU7lG0(1)調 AAS
いやいやwww そうなの?
新作より人気作品のほうが部数が出るんだったら
編集だってそっちを優先させたいように思うんだがなあ
銀◎伝とか……
あ、あれは最終回出ちゃうと作家生命終わっちゃ…ゲフンゲフン
900: 2007/03/28(水) 14:40:55 ID:008hvTWQ0(1)調 AAS
銀英は完結しとる
901: 2007/03/28(水) 14:46:55 ID:EP3OG7hZO携(1/2)調 AAS
ここは801板マンガスレ
902: 2007/03/28(水) 15:38:48 ID:oriZjyNB0(1)調 AAS
82 :花と名無しさん :2007/03/27(火) 02:47:26 ID:???0
>78
エロ・ホモがどうしても駄目っていうんでなければ「窮鼠はチーズの夢を見る」がオススメ
ホモもBLも苦手だけどこの作品は別モノだと思った
雑誌「Judy」の公式掲示板に反響がいっぱい書いてあるよ
903: 2007/03/28(水) 15:54:04 ID:3O8Rp42s0(1)調 AAS
相変わらずだな。隔離されてる厨だから別にどうでもいいけど
904: 2007/03/28(水) 16:16:55 ID:EP3OG7hZO携(2/2)調 AAS
スルー出来てない時点でry
905: 2007/03/28(水) 22:19:46 ID:UPV3Hal10(1)調 AAS
村上左知の新刊、昔の絵と今の絵が大分違ってて驚いた。
昔の絵ほんわかかわいくて好みだ。
最近の方は一時より崩れてる気がする。
馬面病というか鼻の存在感向上病…?
持ち直してほしいなあ。
906
(1): 2007/03/29(木) 01:36:02 ID:NGTZC0tv0(1/2)調 AAS
佐藤鈴木・・・鈴木佐藤だっけか。
の単行本が早く出ないかと思ってる。
907: 2007/03/29(木) 01:40:34 ID:HXI4mH230(1)調 AAS
鈴木はついた気がするが…佐藤だっけ?
908: 2007/03/29(木) 01:44:50 ID:X02Tt6ZR0(1)調 AAS
田中だった気がするが自信はない。
909: 2007/03/29(木) 01:45:55 ID:1BjKJxww0(1/4)調 AAS
田中鈴木でFA

……だと思う
910: 2007/03/29(木) 01:47:55 ID:yr92VR550(1)調 AAS
井上佐藤と混ざったのかw
911: 2007/03/29(木) 02:03:10 ID:jh3HKCrqO携(1)調 AAS
>906
それどんな変?
しかも鈴木くんが受けwwww
912: 2007/03/29(木) 02:26:32 ID:1BjKJxww0(2/4)調 AAS
変ナツカシスw
結構萌えたなあ
913: 2007/03/29(木) 02:33:49 ID:P1Ymy9iQ0(1)調 AAS
906は井上のこと言ってんじゃね?
田中鈴木は前からいるし
914: 2007/03/29(木) 02:37:53 ID:1BjKJxww0(3/4)調 AAS
いやいや、「変」っていう青年誌で連載されてたホモ漫画があったのよ
攻めが鈴木で、受けが佐藤
奥浩哉は腐女子のツボがわかってたな……
ところどころキモかったけど
915: 2007/03/29(木) 03:12:51 ID:DYjfcNV10(1)調 AAS
それむかーし深夜にドラマ化されてなかった?>hen
主役の一人が男装したサトウアイコだったから
男女ものかと思ってた。
916: 2007/03/29(木) 03:15:35 ID:1BjKJxww0(4/4)調 AAS
オチは 実はふたなりだった。
917: 2007/03/29(木) 21:09:27 ID:+bbur3vS0(1)調 AAS
田中鈴木って字面を見るたびに
美しい魔闘家鈴木を思い出す。
918
(1): 2007/03/29(木) 21:42:59 ID:URyNnSyUO携(1)調 AAS
強い妖戦士田中でもあったな。…ん?

田中さんなんとか転校生とかSFみたいなのやってたよね。
あれ終わったのか?
919: 2007/03/29(木) 21:54:04 ID:NGTZC0tv0(2/2)調 AAS
906だけど・・・。
ごめん。
井上佐藤で正解。
・・・ほんと、ごめん。
920: 2007/03/29(木) 22:07:20 ID:Dq62Ibd00(1)調 AAS
松尾鈴木しか知らない
921: 2007/03/29(木) 23:56:35 ID:u8SVQ3830(1)調 AAS
デリ★デリ今号限り休刊だそうで…
922: 2007/03/30(金) 00:10:32 ID:TGb2prjO0(1)調 AAS
知らない雑誌だなぁ…。
923: 2007/03/30(金) 00:36:37 ID:VVBdGhvX0(1)調 AAS
メロメロ入荷してたけど売れなさそう…
雰囲気が地味だ
924: 2007/03/30(金) 04:50:17 ID:cr34JHrUO携(1)調 AAS
>>918
今月号で最終回。
自分も美しい〜を思い出してたw
925: 2007/03/30(金) 11:02:39 ID:JqQAvMm90(1)調 AAS
美しい魔闘家鈴木ww
自分も田中鈴木の名前を見るたびに思い出す
926
(1): 2007/03/31(土) 07:22:04 ID:FKxY57m40(1)調 AAS
やまね・小笠原両氏のファンタジーはどう?
どっちも絵師としては評価高いと思うけど。

特に小笠原さんtelinkoくっきりボカシなしで
規制入らないか心配してしまう…
隠さないほうが堂々とした感じが出るだろうけど。
927: 2007/03/31(土) 07:26:53 ID:iXflowvO0(1)調 AAS
>>926
> やまね・小笠原両氏のファンタジーはどう?

どうでもいい
928: 2007/03/31(土) 09:05:15 ID:WYD7/Y3E0(1)調 AAS
小笠原宇紀の新刊、telinkoくっきりすぎてエロシーンがなんかシュールだった。
ギャグなのかシリアスなのか掴めないwww
絵が緻密ですごいと思うんだけど、話はわりとアホアホっぽくて
個人的には不思議な作家だな。

ことり野デス子の新刊、最近のになるほど作画崩壊してた。
絵はかわいくて好みだったけど、話は起承転結を色々すっ飛ばしてる系だった。
929: 2007/03/31(土) 11:24:24 ID:/8X6fA9J0(1)調 AAS
兄弟限定がすごい売れてるね、どの本屋でも平積みでそこだけ凹になってた
自分はカプが地雷っぽくて読めないけど_| ̄|○
930: 2007/03/31(土) 12:08:28 ID:s6iknm+80(1)調 AAS
地雷は仕方ないな地雷はな。
人生最大級の地雷本を、マジックで台詞全部塗りつぶして捨てた事あるな。
931: 2007/03/31(土) 12:23:40 ID:KHl3oViEO携(1)調 AAS
武勇イ云だな
932: 2007/03/31(土) 12:49:24 ID:9Chyx25MO携(1)調 AAS
そこまで言われると何の本か気になるな
933: 2007/03/31(土) 13:14:30 ID:BpqgOtsK0(1)調 AAS
兄弟限定ハゲ萌えた。
絵が上手い人が描くエチーって
なんかすげえよな…。
934: 2007/03/31(土) 16:52:43 ID:RJCNQ+Bd0(1)調 AAS
兄弟限定は主人公が空気で驚いた
なら最初から二人の兄メイン、末っ子は脇でやれと思った
935: 2007/03/31(土) 16:56:01 ID:0T7oHMzn0(1)調 AAS
兄弟限定は第3部で、長兄→次兄←末っ子
の3角関係でやるんじゃないかな?
そういう伏線なんだと思ってた。
936: 2007/03/31(土) 17:21:03 ID:l611hZj+0(1)調 AAS
3連ケツしてくれたら神だ
937: 2007/03/31(土) 18:17:21 ID:NNo5ZCKAO携(1)調 AAS
>3
絶対買う
938: 2007/03/31(土) 19:33:47 ID:S+IsOd2F0(1)調 AAS
3連穴はともかく長男の目の前で次兄とがっちゅんできるくらい末っ子には成長して欲しい。
性的な意味で。
939: 2007/03/31(土) 21:11:43 ID:0sjZGUY3O携(1)調 AAS
長兄→三男になるのかと思ってた。三男一応主人公だし長兄はその父親に惚れてた訳だし。
三男は誰ともくっつかないほうが良いのにと思うけどB、L誌だから無理か。

主役がヘテロのままって今さんの大人の問題ぐらい?
ところで、シエルよんで物語ではまだ2週間しかたってない事にびっくりした。
940: 2007/03/31(土) 23:03:12 ID:PPv9eRIV0(1)調 AAS
メロメロって買った人いる?
941: 2007/03/31(土) 23:15:01 ID:+k+KHeEU0(1)調 AAS
メロメロいきなり作家のタイトル間違えちゃあかんだろ
942
(1): 2007/04/01(日) 17:16:31 ID:Y4qDOJUD0(1/3)調 AAS
SHOOWAって人の本が気になるんだが
カバー絵だけだとを、絵も内容もクセがありそうで
下手に手を出すと火傷を負いそうなヤバさ(?)を感じるんだが
買われたかた如何でしたか…………?
943
(1): 2007/04/01(日) 18:10:25 ID:2XYp6C5b0(1)調 AAS
>>942
買った。
カバー絵と中絵に差はないと思う。
顔面どアップとか柄トーンとか使ってなくて
トーン使用量が少ない。
内容に関してはシリアス、ギャグ、コメディ。
シリアス物主人公はコメディ主人公の知り合い設定。
ギャグのノリは九州男児っぽい?

こんなんでも参考になりますか?
944: 2007/04/01(日) 21:37:44 ID:Y4qDOJUD0(2/3)調 AAS
>943さんありがとうです

>内容に関してはシリアス、ギャグ、コメディ。
笑率が高い……のか?
945: 2007/04/01(日) 22:57:10 ID:pBaD7OsV0(1)調 AAS
SHOOWAつー人の漫画は雑誌とかで何度か読んだことあるが…んー…
わりと淡々としていて自分の世界を構築しているタイプ?に思える
明治カナコとかに近い?明治より絵は丁寧だが、でもやっぱりクセがある
下手じゃないし嫌いでもないがコミックス買おうとは自分は思わない。
何となく読後感がすっきり爽やかなのが少ないイマゲ
946: 2007/04/01(日) 23:06:35 ID:AyLCKGav0(1)調 AAS
新人は買うので読んでみたんだけど、
編集が好き勝手やらしてる気がする>SHOOWA
オリジナルでスカウトされてあれなのかな?
947
(1): 2007/04/01(日) 23:56:21 ID:Y4qDOJUD0(3/3)調 AAS
いろいろありがとうございます ノシ
「業界騒然!」って帯も気になったのですが
「美形のオス亀を助けた漁師・裏筋亀太郎伝説」って紹介文が
なんだこりゃって感じで頭から離れないですよねw
東京漫画社系スカした(死語)感じだと手に取りにくいかも……

それだけじゃ何ナノで
今日買った中では「その唇に夜の露」(深井結己)は
葛藤スキー復讐ドラマ・リーマソスキーな姐さんに激お勧めの激萌えでした
聖なる酷や系に萌える人向けと友人から薦められて読んだのですが
……自分は読んでいないので、ちょっと違うかも知れません

「マザーファッカーズ」(藤生)はエッセイ好きだから楽しく読んだけど
エラク疲れます、これ。
こんなに疲れたのはエッセンス中川いさみを読んだ時以来、、
948: 2007/04/02(月) 00:18:52 ID:oGAvy+D4O携(1)調 AAS
亀の話と三角関係バンドの話なら読んだことある
先にぶっとんでいる亀の話を読んだから、バンド話を読んで、
こういう切ないのもかけるのかとびっくりした
が、やはりどちらも癖のある内容・絵
どろくさいっつうの?
亀はともかく、バンドはオペラ系マンガ好きな人は好きそうと思った
949: 2007/04/02(月) 00:38:07 ID:tGe8kljQ0(1)調 AAS
三角関係バンド前に読んだけどカプが似すぎてどっちがどっちか
何度か読み返してようやくわかったよ
950
(1): 2007/04/02(月) 14:13:30 ID:5ITvVTNw0(1/3)調 AAS
ここの羅列スレに堂々と木南=安南由香子の名前を書くってことは
パクラーって知らないって事だよな…
時間の流れを感じた。
951: 2007/04/02(月) 14:31:03 ID:PHYqLRRC0(1)調 AAS
ごめん、知らなかった…ありがと。
952: 2007/04/02(月) 14:43:13 ID:5ITvVTNw0(2/3)調 AAS
いやいや、名前を変えて出直しなんて
せこいあいつが悪い。
やってないっていうなら堂々としてればいいのになー。
手紙出して相手に謝ったらしいが、何についてとは書かれてなかったし。
953: 2007/04/02(月) 20:08:15 ID:mjrcj3hX0(1)調 AAS
マザーファッカーズってどーいう意味だろ
954: 2007/04/02(月) 20:32:17 ID:5ITvVTNw0(3/3)調 AAS
クソ野郎達って意味?
955
(2): 2007/04/02(月) 20:44:09 ID:QeYcFlzL0(1/2)調 AAS
豚切りごめ。
今日発売のハーツ買った方いますか?
明治カナコのみ目当てなんだけど公式サイト行ったら
表記されてなかったんだが表紙画像には名前がのってたので
落としたのか編集部のミスなのか分からなくって。
956
(1): 2007/04/02(月) 20:48:28 ID:/H+VwBML0(1)調 AAS
>>955 買いましたノシ
明治さん、ちゃんと載ってるよ。連載24P
957: 955 2007/04/02(月) 20:56:35 ID:QeYcFlzL0(2/2)調 AAS
>>956
トントン。
早速ぽちってきました。にしても24ページか…。
話の進みがスローすぎるので、せめてページ数をもう少し増やして欲しい
958: 2007/04/02(月) 22:15:31 ID:rhB1hFJRO携(1)調 AAS
確かにオペラ系が好きな人に好まれそう>昭和
自分、基本甘めなハッピーエンドが好みなので、一緒に買った深井、綾乃にはかなり萌えたんだけど…

マザーファッカー出てたんか!ここ見て良かった
959: 2007/04/02(月) 22:33:02 ID:lIQvFiQN0(1)調 AAS
どーでも良いことだけど、明治と昭和があるなら大正も欲しいと思った。
960: 2007/04/02(月) 23:28:33 ID:cjVe7Q9c0(1)調 AAS
ずっとシューワだと思ってた…。
961: 2007/04/02(月) 23:57:23 ID:NZnAUjdq0(1)調 AAS
まさに業界騒然www
962: 2007/04/03(火) 02:14:11 ID:JL+SHWYD0(1)調 AAS
>950
え? 誰のこと?
963: 2007/04/03(火) 02:46:07 ID:M9qaPHaU0(1)調 AAS
見てないけど、買ったスレのことかな?
964: 2007/04/03(火) 02:49:21 ID:/lSVn/i+0(1)調 AAS
買ったスレで見たよ。
知らんで買ったのかな…と生温かくヌルー
965: 2007/04/03(火) 12:17:23 ID:YBXkvufo0(1)調 AAS
サロンより 
●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
外部リンク:blue.ribbon.to

ちなみに海月はジャンル○マでのPN
原作イラストをトレースしてたのが2005年冬コミケ直前にバレて逃亡。
【盗作】木南達哉=安南友香子=海月(kurage)=泥棒
2chスレ:doujin
966: 2007/04/03(火) 12:39:17 ID:myfEyhpa0(1)調 AAS
うわっPN変えてたのか…あざといなー。
興味なかったからゴミが改名してたの全然知らなかったよ。
967
(1): 2007/04/03(火) 19:08:44 ID:MTHhZ4gC0(1)調 AAS
パクはイクナイ!
けど読んでみないとわかんないこともあるしなあ…
殆どの模倣はオリジナルから大幅劣化のもの多いけど
作品から伝わってくるものもあるし。
968: 2007/04/03(火) 20:27:38 ID:eQX+w7Ur0(1)調 AAS
>967
パクはパクだよ。盗作。
影響とかオマージュとは別物。なんか勘違いしてない…?
どんなにいい人だって犯罪おかしたら捕まるんだよ。
969: 2007/04/03(火) 22:24:18 ID:YXrNIIdt0(1/2)調 AAS
しかも木南達哉=安南友香子=海月の場合は一度もまともの謝罪してないし、
盗作が発覚したのも一度や二度じゃない。
それなのに商業も干されてない(これは使い続けるガッシュ編にかなり問題がある)

専スレじゃないけど、ここでもsalonと同じく

●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
外部リンク:blue.ribbon.to

は天麩羅入りしてもいいと思うけど。(まだのうのうと商業作家してるんだし)
970: 2007/04/03(火) 23:49:01 ID:2OHQgtEv0(1)調 AAS
盗作がバレても商業で使ってもらえるなら、そりゃ盗作繰り返すわな。
971: 2007/04/04(水) 00:02:09 ID:YXrNIIdt0(2/2)調 AAS
950過ぎてるけど新スレたってないから立ててくるね
972
(1): 2007/04/04(水) 00:11:32 ID:mBbo/NNC0(1)調 AAS
新スレです
ボーイズラブマンガについて<34>
2chスレ:801
973
(1): 2007/04/04(水) 00:14:23 ID:9+SU8veY0(1/2)調 AAS
ため込んだレスをざっくり読んでいて、
>>947の「美形のオス亀を助けた漁師・裏筋亀太郎伝説」
あーなるほど、深井さんなら描きそうだなと思ったんだけど、
違う人の話だったのかorz
974: 2007/04/04(水) 00:14:54 ID:9+SU8veY0(2/2)調 AAS
>>972
乙〜
975
(1): 2007/04/04(水) 03:06:20 ID:jGBRi1b10(1)調 AAS
>>973
漏れの脳内じゃCJ絵で浮かぶんだよな、それ。
976
(1): 2007/04/04(水) 07:30:05 ID:plDZD2yR0(1)調 AAS
メロメロ読んだ。
創刊号だから当然なんだけど
すべてが1話目ってのが新鮮だった。

とりあえず次も買う。
977: 2007/04/04(水) 09:55:49 ID:crVo4Cu20(1)調 AAS
>>976
続き物でも続かないらしいけどね>中村
978
(1): 2007/04/04(水) 16:40:17 ID:XmVn6Clu0(1)調 AAS
>>975
ピンポンだかで海亀の格好しながら特訓するCJ漫画が脳裏に残ってないか?
979
(1): 2007/04/05(木) 00:50:45 ID:UGESEkqn0(1/2)調 AAS
>978
「海亀卓球物語」だね。
CJ本人はお気に入り作品のようだったけど、読んでた自分は
ドン引きだった。
980
(1): 2007/04/05(木) 00:51:46 ID:mHIr4f0S0(1)調 AAS
>>979
おぼえてるー!
なんか、産卵してなかった?
981: 2007/04/05(木) 01:16:41 ID:UGESEkqn0(2/2)調 AAS
>980
産卵してる。(今読み返してみた)
しかも海亀君はてっきり攻かと思ったら受だった…
CJの作品はどれも好きなんだけど「海亀卓球物語」だけは
今もやっぱりダメだった。
982: 2007/04/05(木) 17:34:08 ID:rGHYJcu00(1)調 AAS
CJの作品はシリアスの中に超バカが混入しているのが好きだ。
海亀とか愛戦士シリーズ(だっけ?)のバカバカしさなどはたまらない。
麗人コミックの後書きで編集さんが「801って良く知らないんだよね」と
好き勝手に放牧させてくれたからってエピソードに笑った。
983: 2007/04/05(木) 17:41:10 ID:8tzdLtjlO携(1)調 AAS
ここは海亀なインターネッツですね
984: 2007/04/06(金) 00:04:42 ID:Y+aWC2PJ0(1)調 AAS
CJといえば、某伊豆愛が好きだった。
あれの恋愛に至るまでの過程を続きで書いてくんないかなぁ
985: 2007/04/06(金) 02:55:28 ID:fOPijLmZ0(1)調 AAS
海がめww
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*