[過去ログ] ボーイズラブマンガについて<33> (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732(2): 2007/03/12(月) 15:03:29 ID:DOUxpzjC0(1/2)調 AAS
井ノ本リカ子の例のすごいオビの奴を読んだんだが
なんつーか、ひたすらエロだった。
あの人って、売れてるんだよね?
個人的には、もっとエロの分ストーリーにも
気を配って欲しい気がしたんだけど、世の中のニーズが
わからなくなってきた。
絵柄も話もBODY TALKの頃の方が好きだったな。
なんか横に広がった感じが…
733: 2007/03/12(月) 15:23:40 ID:pzis9b3H0(1)調 AAS
「犯せ。」「襲え。」の帯でエロと話が同じぐらいの気合いだったら
エロ目当てで買った人はガッカリするようなと言いつつ同意。
734: 2007/03/12(月) 15:36:17 ID:ixUWA+wr0(1)調 AAS
>>732
ちょっと前に小説スレの方で、男性的視点の「抜けるエロ」に力入れてる
レーベルの話出てたけど、今後そういうのが増えていくのかもね。
735: 2007/03/12(月) 15:36:57 ID:DOUxpzjC0(2/2)調 AAS
確かに、エロが減ったらオビにつられて買った人は
がっかりかもしれないがw
女のサガか、心理描写がもっとあればエロも5割増しくらいに
感じるんではないかなーと。たとえば、エロがなくても
エロいマンガもあるように。
画面だけエロでも、目がすべるっつーか、
麻痺してエロさを感じなくなるんだよね。
ちなみに、襲えは井ノ本リカ子じゃなくて、BENNY’Sだよw
BENNY'Sって、大昔からいるショタ系むちむちの絵だった人かな?
表紙だけだと、井ノ本かわらなくてびっくりした…
736(1): 2007/03/12(月) 18:02:43 ID:kqXAF2yd0(1)調 AAS
井ノ本リカ子って女なの?
エロバリエはすごいかもだけど、いわゆる「萌え」の部分がみえない。
女が描く男はどっか男の可愛さみたいな描写があるもんだけど
まさにビッチ系だもんなー
このエロでは抜けません。
737: 2007/03/12(月) 18:05:34 ID:FjPuvHkO0(1)調 AAS
男性向けでもバリバリやってる人だからなあ
ノリがそっち方面になっちゃってるんだろうね
738: 2007/03/12(月) 19:29:25 ID:gwCp5efK0(1)調 AAS
漏れはどっちも好きだ>男性向け女性向け
それはともかく、メロメロの表紙は井ノ本?
739: 2007/03/12(月) 20:45:45 ID:tkLx5el10(1)調 AAS
いのもとさんって昔はぷにぷにショタッ子ホモ描いてたよね?
雑なんだけどほわっとしてかつエロいみたいな。
作風変わったのか…
740: 2007/03/12(月) 20:57:48 ID:c2MCtycP0(1)調 AAS
表紙、一瞬梶本潤に見えたけど井の元っぽいね
741(1): 2007/03/12(月) 22:17:16 ID:4alOtbsn0(1)調 AAS
今回の最高峰の人の帯とか後ろに書いてあるキャッチコピーはなんだろう?
入手した人教えてpls
742: 2007/03/12(月) 22:36:46 ID:f6U8+5np0(1)調 AAS
>741
今回のはリブじゃないから、作家のキャッチコピーはないよ。
待望の肉体派コミックス初登場!! ってかんじ。
あと、変態出没注意☆ オッサン増量中v とある。
743: 2007/03/12(月) 23:13:01 ID:PVdYmUEK0(1)調 AAS
井ノ下さんの犯せのやつ、全然エロスを感じなかったけどな〜。
汁はすごい出てたし、やりまくってたけど、
個人的には、全然エロも萌えもない気がした。
744(1): 2007/03/12(月) 23:15:27 ID:kAjizsdQ0(1)調 AAS
>>732
少なくともBLではさほど売れてないんじゃないかなー。
売れてるなら、もうちょっとメジャーなとこで本出してると思う。
萌えるエロじゃなきゃ、過激なだけではBLは難しいよ。
>>736
ぐぐったらこんなことが…!
>BENNY'Sの奥さんです。絵の感じもよく似ています。
745: 2007/03/12(月) 23:36:01 ID:dmKJeBfu0(1)調 AAS
BENNY'Sって男性なのか?そっちが驚いた
746: 2007/03/12(月) 23:51:40 ID:+5bz27fq0(1)調 AAS
絵浪漫メインの人達だし
747(1): 2007/03/13(火) 00:34:41 ID:QatiW+gA0(1/3)調 AAS
いや、女だったと…<BENNY'S
昔、派プ輪でアシやってたでそ。作者が似顔絵描いてたとおも。
748: 2007/03/13(火) 00:37:21 ID:QatiW+gA0(2/3)調 AAS
>744
自分が買った本は、初版の次の日に再版だった。
あと、ジュンク堂で「犯せ」「襲え」で、面チンしてて
書店員が減り具合をちょうど確認してるところだったんで
動いてるのかなーと。
749(2): 2007/03/13(火) 00:47:40 ID:QsnHBxHA0(1)調 AAS
>747
ん?チャーリーとジョニーと間違えてないか?
ベニーもそこら辺と仲良かったとは思うが
性別は井の元もベニーもどっちも女
うっすらよりBLっぽい方が井の元で、
より泥臭い方がベニーで見分けをつけている
750(1): 2007/03/13(火) 02:42:08 ID:vy2WeMxuO携(1)調 AAS
初版の次の日に再販って
どういう事だろ…
751: 2007/03/13(火) 03:43:21 ID:QatiW+gA0(3/3)調 AAS
>749
それだ_| ̄|○
すまん、完全に勘違いしていた…
>750
自分が買ったのが、第2版で日付が初版の翌日だった。
多分、初回配本時に再販が決まってたんじゃないかな?
752: 2007/03/13(火) 05:30:40 ID:bZjSoYqO0(1)調 AAS
まってます。
腐女子と真剣な交際がしたいとですよ
2chスレ:news4vip
753: 2007/03/13(火) 11:06:17 ID:JW+EFGYnO携(1)調 AAS
>>749
懐かしいなジョニーさん
BLじゃ単行本出してなかったよね?
昔チラチラと書いてたBL集めてどっかで単行本化してくれないかな
754(1): 2007/03/15(木) 21:32:18 ID:cuU9SZj0O携(1)調 AAS
今更だけど
高井戸あけみのマイボディガードって
社長令息が受けでいいのかな?
755(2): 2007/03/15(木) 21:45:49 ID:HSkjLmvV0(1)調 AAS
上田規代さんのコミック、おもしろかった〜。
久々に好きな作家さんにめぐりあえた感じ。
本屋でユギ先生の推薦文句ついた帯見て、半信半疑で買ってみたんだけど買って良かった。
一途な受けが好きな人にお勧めです。
756(1): 2007/03/15(木) 21:55:11 ID:ViYD/1zd0(1/3)調 AAS
>755
その人って前少女漫画描いてなかった?
やけに見覚えのある名前なんだけど……BLに移っていたのか
757(1): 2007/03/15(木) 22:07:52 ID:Q+2h5BQC0(1)調 AAS
>754
オーイエー
758: 2007/03/15(木) 22:39:37 ID:VjzmQfeH0(1)調 AAS
>756
それは藤原規代のことではないだろうか。花夢の。
759: 2007/03/15(木) 23:10:37 ID:ViYD/1zd0(2/3)調 AAS
あれ…? 花より団子やゼツアイがマーガレットで連載されてた頃に
いなかったっけ?
760: 2007/03/15(木) 23:13:31 ID:ViYD/1zd0(3/3)調 AAS
上田倫子だったかもしれん……ホントスマン
761(1): 2007/03/16(金) 00:28:56 ID:hLfd2u130(1)調 AAS
>>755
自分はそのマンガ、全然萌えなかった。
ユギたんの推薦文で買ってみたクチだけど、前もそれで騙された気がする。
薄すぎて、キャラも魅力ないし、話も退屈でつまらんかった。
メガネ天国とか書いてあったので期待したけど、萌えなくてガカーリ。
762: 2007/03/16(金) 01:47:59 ID:iiyMk5Zv0(1)調 AAS
>761
薄いっていうの同意。
雰囲気悪くはないんだけど、何か物足りないのがだらだら続く感じ。
何かもう一押し欲しいと思った。
木下けい子のキスブルー読んだ時もそんな感じだったなあと思い出した。
あと、受けは一途ってか女々しくないか…ちょっと。
763(1): 2007/03/16(金) 01:58:25 ID:UjmMEPmHO携(1)調 AAS
ユギ、推薦文書き多いような気がする
気のせい?
>>757
ありがd!
令息受けだろ〜と思ってレジに持ってく内に
逆?と急に不安になったとこでした
近いうちに買います
764(1): 2007/03/16(金) 10:46:49 ID:kNdTFPPVO携(1)調 AAS
>>763
ユギさんが書くと売れるからだろな
かくいう自分も帯につられて買ったし
高井戸さんのマイ〜は色んなタイプの主従とツンデレ受けにおなかいっぱい萌えた
765: 2007/03/16(金) 18:49:13 ID:Y37W/rG10(1)調 AAS
高井戸さんの専スレって盛り上がってないね
板違うからか
766(2): 2007/03/16(金) 21:57:31 ID:VRDSzbAT0(1)調 AAS
本屋に逝ってやまねの急速な劣化ぶりに愕然とした
767: 2007/03/16(金) 23:09:26 ID:Z35Pu3bj0(1)調 AAS
どこらへんが?
768: 2007/03/16(金) 23:22:31 ID:2/focD+30(1)調 AAS
雑誌?
769(1): 2007/03/16(金) 23:32:19 ID:WL5BgR2R0(1)調 AAS
プラチナかルチルの新刊を見て書いてたらちょっと笑える>やまね劣化
770(1): 2007/03/16(金) 23:51:01 ID:2Gl/7bXi0(1)調 AAS
もしビボ金のことなら、自分も劣化というか、表情がないのが気になったよ。
目がトーンになったせいか?と一瞬早合点しそうになったんだけど、古いマンガ見たら
元々目にトーンは使ってるんだよね。ただ瞳孔というか、黒い部分が
すごく小さくなってる。
元々目の部分が小さい攻はそれほど気にならないけど、受みたいに目がでかいと
トーンだけの目なので虚ろで表情がなく見えて、劣化っぽく写る気がした
とここまで書いておいて、本当プラチナやルチルのことを言ってたんだったら
自分テラハズカシス
771(1): 2007/03/16(金) 23:51:24 ID:9jt4dvOQ0(1)調 AAS
>>764
高井戸さんはものすごくツボにはまるときとフーン( ´_ゝ`)で終わっちゃうときがあるなあ。
主従が従×主なら買ってみようかな。っつか主従っつのがボディーガード×令息?
772(1): 2007/03/17(土) 00:12:33 ID:eJVf9B/gO携(1)調 AAS
>>771
三木寮長シリーズは譲れん(`・ω・´)
従×主とか上司×部下とか先輩×後輩とか
女王受け天然受け小悪魔受けとか、多彩に取りそろえてますってかんじ
773(1): 2007/03/17(土) 00:24:43 ID:4HdDzgOc0(1/2)調 AAS
>>769
意味がわからないアホな私に解説を……。
いや、>766ではないですよw
774: 2007/03/17(土) 00:31:59 ID:fq7bHibeO携(1)調 AAS
>>773
ルチル新刊表紙は昔のまま
プラチナは知らないけどコレも?
でもここレータースレじゃないお
ビボ金なら>770か
775: 2007/03/17(土) 00:34:35 ID:4NpHw+V/0(1)調 AAS
プラチナのもたぶん前と一緒
776: 2007/03/17(土) 00:43:12 ID:KE6JfifQ0(1)調 AAS
両方とも2000年に出たラキアの新装版だね。
イラストもそのまま。
自分はビボ金の表紙好きだよ。
昔のギラギラしてる絵の方が苦手。
どちらにしても、いきなりこの絵になったわけじゃないから
>766は文庫表紙見て勘違いしたんだろうね。
777: 2007/03/17(土) 01:00:20 ID:qEbRrMaC0(1)調 AAS
そっか勘違いしたのかな
自分も今の絵の方がくどさが抜けて好き。
ラキアの頃の絵は無駄に濃い気がする。丁寧だけどねw
778: 2007/03/17(土) 01:24:26 ID:NO1oOyIn0(1/2)調 AAS
>>772
d。
なんだそれ、全部大好物w
779: 2007/03/17(土) 02:11:32 ID:RBWEitvT0(1/2)調 AAS
ヤマシタトモコの、あごから首にかけてのラインが気になってしょうがない
なんて言うか、ちんこっぽい…私だけかな…
780: 2007/03/17(土) 02:16:08 ID:RBWEitvT0(2/2)調 AAS
と思ったら>>562がいた!ちんこではないが…
下段に関しても同意見かな
781: 2007/03/17(土) 02:45:45 ID:esbyJ1Gu0(1)調 AAS
まあ普通にキモ絵だと思う>ヤマシタ
自分の中では同カテゴリに遥々アルクがいる。
でも遥々は下手すぎてキモ絵な感じ。
あの何とも言い難いデッサンがどうにかなれば、見れるようになると思う。
782: 2007/03/17(土) 03:43:02 ID:BKSPi3us0(1)調 AAS
どっちもアフタだがモーニングだかでデビューしてたよね。
783: 2007/03/17(土) 12:08:12 ID:cnK16VBi0(1)調 AAS
立野さんの新刊買ったんだけど、絵がヤバすぎて話に集中出来なかった
楽しみにしてたのになー
784(1): 2007/03/17(土) 13:32:19 ID:EsVy+Hg+O携(1)調 AAS
女王様受けもツンデレも眼鏡も苦手な自分は、最近読むものが無くて悲しい。
785: 2007/03/17(土) 13:41:40 ID:O0F0YXyW0(1)調 AAS
>>784
どんなのが好きなの?
786(1): 2007/03/17(土) 14:05:26 ID:wFw3WRaG0(1)調 AAS
784ではないが自分は漢受が読みたい。
ホンモノ向けまで行かず、適度にBLナイズくらいの。
スポーツ青年〜野郎系くらいの体付きが萌えなんだ。
そんなのがアンアン言ってるような…
そういうのがもっと増えてほしい。
787: 2007/03/17(土) 14:11:15 ID:YBe7Qk+20(1)調 AAS
>>786
アクアコミックスは結構そういうの出てるのでは?
外部リンク[html]:www.aquaboys.jp
↑この下の方の2冊とか、かなりそれっぽい。自分は漢受け苦手なので
全く読んでないから詳しくわからんけど。
あと池玲文さんのアクアの新刊も、肉体派コミックスってなってるので
漢受けだと思う。
788: 2007/03/17(土) 15:20:43 ID:YgrWFpq80(1)調 AAS
あー自分786じゃないが、いくつか漢受け読んだけど…何か違う…んだよなorz
ガチムチよりはもう少々細めで。むやみやたらと乙女化しない…そんなのが読みたい。
最近読んだガッチリ系は異常に乙男な感じで頬染めすぎですた
789: 2007/03/17(土) 18:27:44 ID:4mctqdie0(1)調 AAS
糖分少なめの普通の男って感じかな…
新田・今・石原・円陣・富士山・西田あたりは読んだ?
最近の人では日高ショーコ・真山ジュン・蛇龍どくろとか。
(敬称略)
790: 2007/03/17(土) 20:07:00 ID:zf27H+C/0(1)調 AAS
絵柄気にする奴には勧めないが、西田は話が面白いからなかなかいいとオモ
791(4): 2007/03/17(土) 22:26:09 ID:XvfxqwLM0(1)調 AAS
西田と夏水は後書きが面白い。最近、本編より面白いときがある。
792: 2007/03/17(土) 22:40:08 ID:WggjPgxw0(1)調 AAS
>>791
あるあるw
793: 2007/03/17(土) 22:57:25 ID:NO1oOyIn0(2/2)調 AAS
>>791
その二人は正直絵柄は苦手だけどあとがき目当てでコミックスは外せないw
あと佐倉ハイジさんのカバー見返しのおじさまも外せない。
794: 2007/03/17(土) 23:56:20 ID:4HdDzgOc0(2/2)調 AAS
>>791
西田のあとがきはどーとも思わないが
夏水は同意。そのネタでマンガ描けや、と思うくらい
本編はつまらないんだがw
795(1): 2007/03/18(日) 00:26:43 ID:ta60hcMHO携(1)調 AAS
>791
私が書いたかと思った
読み始めの2冊までは二人とも面白いと思ったんだが、ワンパばっかで飽きた
とくに夏水の受、一種類しかいねー
が、後書き読みたさでまだコミックス買ってる
後書きのおっさんで漫画書いたら全力で買うのに
796(2): 2007/03/18(日) 00:45:03 ID:DQWReB6x0(1/2)調 AAS
ヤマシタトモコって人は、草間さかえ系の儲がつきそうな感じだな。
東京漫画社の作家って、すごく2受けがいいイメージ。
自分もここの出版社のはよく買ってるけど。
自分は何故か同じ東京漫画社でも
ヤマシタではなく、テラシマとかいう人の単行本が気になって買ってきた。
親父受ktkrというのと、少女漫画系統の絵柄が好みかなと思って。
パラパラ読んだ感じでは「やべー、雰囲気漫画かよハズレ…」と思ったけど、
じっくり読んだら、結構良かった。
「回転銀河」(知らない人ゴメン)のBL版って感じだった。
でもBL漫画でエロシーンの一つもいれず、脇キャラの心情メインの話を入れるってよく編集も許したな…
797: 2007/03/18(日) 00:58:28 ID:aQ8J4FoY0(1)調 AAS
>795
へえ後書そんなに面白いのか>夏水
後書だけブクオフで見てみるか
話は花音で何回か読んだことあるけど面白くなかった…
798: 2007/03/18(日) 01:21:54 ID:6P3KeaIa0(1/2)調 AAS
アリッコテンテーがここでの疑問に答えてるyo
夏水は先月号の花音で初めて読んだが
ヘタレ乙男×外見可愛こちゃんツンデレ乙男の
エロ無し百合リーマンまんがで
仲良く喫茶店でシフォンケーキを食べて親交を暖める漫画じゃった
なんつーか優しい世界かなーと
799: 2007/03/18(日) 01:31:30 ID:6P3KeaIa0(2/2)調 AAS
>アリッコ
すれ違いすまなかった
奇抜ベルトとホットパンツで深く反省
800: 2007/03/18(日) 06:31:25 ID:5r55vniW0(1)調 AAS
夏水さんの後書きは私も好き
読むとおっさん好きで面白い視点もってそうなのに
本編はワンパでつまらないのはナゼなんだぜ
795も書いてるけどあのおっさんで漫画描けばいいのに
801: 2007/03/18(日) 07:29:30 ID:v9JMh0jYO携(1)調 AAS
ヤマシタさんの単行本、ぽちゃおじさんに異常に萌えた自分がいる(´・ω・`)
おかしいな、新境地開拓?
テラシマさんのほうもオヤジに惹かれて購入。
画面のごちゃごちゃ感がちょい気になったけど、話がいいな。
女の子がかわゆくていかった
802(1): 2007/03/18(日) 08:12:23 ID:bFisA0Dt0(1)調 AAS
脇役の心情メインてよくわからんなー
メインで心理描写されてたらそいつが主役じゃね?
カップルにならないってこと?
803(1): 796 2007/03/18(日) 10:31:28 ID:DQWReB6x0(2/2)調 AAS
>>802
わかりにくくてごめん。話は同じシリーズで4話分収録されてるんだけど、
1話目→表紙の車掌に主人公の遊び人男子高校生が恋に落ちる話(主人公視点)
2話目→その主人公の親友(主人公のモトカノが好き・主人公とH経験あり)から見た主CPの話
3話目→主人公のモトカノ(車掌の娘・まだ主人公が好き)から見た主CPの話
4話目→車掌視点の1話目
ちなみに、4話通して時系列があまり動いてないので、車掌と主人公の恋愛発展はほぼない。
たぶん続編あるんじゃなかろうか…という感じの終わり方。
特に3話目あたりは、描きおろしだからやらせてもらえたんだろうな…と思った。
804: 2007/03/18(日) 10:33:43 ID:bB6vbPEn0(1)調 AAS
脇キャラの視点を通してカップルのイチャイチャとかくっつくまでとか
を描いてるとか、そういうのかな
>脇キャラの心情描写
知ってる人少なそうだが草間さかえの「ピンナップスタァ」とかあんな感じ?
805: 2007/03/18(日) 13:10:19 ID:xLs3ifO80(1)調 AAS
カタログシリ−ズで読んだだけだけど、
メインカプに第3者の視点が…というより
脇キャラの恋愛(♂♀)にメインカプの恋愛進行も絡んでる
同時2進行 みたいな感じだったかな。
このシリーズはヤマシタトモコのもそうだったけど、
お題特集に合わせての話展開で 制服特集だから高校生と駅員、
幼なじみ特集だからそれの脇キャラ話、オヤジ特集だから駅員おやじベ−ス
って感じでのアンソロ連載だった。
コマと文字が多い顔漫画だったので自分は読みづらかった。
806: 2007/03/19(月) 11:39:54 ID:m62jZe3k0(1)調 AAS
>>796=>>803
回転銀河大好きだから興味ひかれる
ありがとうチェックしてみるわノシ
807: 2007/03/19(月) 12:31:41 ID:a7eyg1hd0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
面白かった大阪のワイドショーかな?
808(1): 2007/03/19(月) 18:53:14 ID:/s4qGsMi0(1)調 AAS
佐倉ハイジ、なんか絵が劣化している気がする。
微妙な耽美テイストが入ってきたような…。
809: 2007/03/19(月) 19:26:03 ID:qhn+wpzZ0(1)調 AAS
>>808
耽美テイストはわからないが、劣化は同意。
線がどんどん粗く汚くなっていると思う。
画面も白くなってきてる希ガス。
810(1): 2007/03/19(月) 20:01:39 ID:rtZJarnh0(1/2)調 AAS
円陣さんの天国へ〜ってやつ読んだんだけど、
どっかの少年誌みたいに「俺たちの旅はこれからも続くぜ!」
的な終わり方でショボーン。
これって続いてないんだよね?打ち切り?
811(1): 2007/03/19(月) 20:24:34 ID:/PegILEF0(1)調 AAS
キャラの動物ものも長ーーい沈黙の後再開してるから
こまめにリクエストすれば続編もあるかもしれん。
自分も打ち切り?と思ったら
こういうエンドレスエンドが同人時代からの作風のようだ。
812: 2007/03/19(月) 20:49:46 ID:rtZJarnh0(2/2)調 AAS
>>811
ありがとう。
円陣さんの意に反して打ち切られたんじゃないのか。
きっちり結末が見たいんだよ派には辛い作風の人だね。
そういえば義手の人の話とかも、良く言えば余韻のある終わり方だったけど
BLらしく記憶を取り戻してはっぴーえんどvvがよかったなーと思ったんだった。
813: 2007/03/20(火) 10:48:51 ID:LSoXohkD0(1)調 AAS
>>810
少年誌というより同人っぽい終わり。
商業誌なんだからもっとメリハリつけて読者を楽しませて欲しい。
814(2): 2007/03/20(火) 12:27:34 ID:YWAnePfE0(1)調 AAS
圧縮?足きり?があったのかな。
富士山さんの専スレ、落ちたみたい。
富士山ひょうた
2chスレ:801
815(1): 2007/03/20(火) 12:49:15 ID:w+Fsn6iW0(1)調 AAS
>>814
富士山ひょうたスレ、最後の書き込みが3/8。
この板はかなり落ちにくいけど、それじゃさすがに落ちるわな。
しかも2005年に立ったのに、2007年3月の時点で200ちょいしか
行かなかったんだよね・・・・
富士山スレってマンガスレで相談したりせず、突然立てられたと思うんだけど
やっぱりある程度マンガスレ内で、言い方は悪いが邪魔になるくらいレスがつく作家じゃないと
なかなか単独スレの維持は難しいと思う。
マンガスレで充分な作家がほとんどでしょ
816(1): 2007/03/20(火) 18:37:29 ID:3mdaM1aEO携(1)調 AAS
ひょうた好きだけど、なんで立ったのか謎なスレだと思っていたら、
やはり突然立てられたスレだったのか
語りたがりの濃い儲がいるか、
薄くても数多くの儲がなきゃ維持するのは難しいよな
つうか資源の無駄使いすんなよ
817(1): 2007/03/20(火) 22:32:14 ID:eDpNTdZY0(1)調 AAS
スレ違いだが、、、
どてちんが…………。・゚・(ノД`)・゚・。
818: 2007/03/20(火) 22:44:58 ID:+HHwotVp0(1)調 AAS
スレ違い分かってんなら書くなよ…
819: 2007/03/20(火) 23:03:23 ID:Cio5+QQZ0(1)調 AAS
死んだわけでもないのに、死んだようなこと書くなよ
820: 2007/03/20(火) 23:10:48 ID:z0qMMFi40(1)調 AAS
びっくりしたじゃねーか
>>817氏ねよ
821: 2007/03/20(火) 23:57:26 ID:JpsJKSO/0(1)調 AAS
タテカベ和也しか思いつかん
822: 2007/03/21(水) 00:14:17 ID:F7S2KTp40(1)調 AAS
>814-816
ひょうたさんのスレは初コミックスのときにも立って
200もいかずに沈んでた。同じ人が立てたのかな。
同人からの儲が多い人なんだろう。
823: 2007/03/21(水) 10:44:34 ID:tW9Jgcl/0(1)調 AAS
ちょっと質問させて下さい。
複数の作家さんが描いてる(最近だとドラとか発送が延びてるガッシュとか)全サの
小冊子の漫画って、後々それぞれの単行本に収録はされないものなんでしょうか。
出会うタイミングが悪かったって諦めるかオクで落とすしかないのかな。
824: 2007/03/21(水) 10:47:18 ID:B/ld9Yit0(1)調 AAS
再録されるものもあれば再録されないものもある。
今のところ再録された方が少ないと思うけど。
そこらへんは運。
雑誌などで告知の時に再録されませんと書かれて
あったやつは再録見込みが薄いんじゃない?
825: 2007/03/21(水) 12:53:49 ID:BzVy/c640(1)調 AAS
全サは決まった雑誌しか申込んでないけど
単行本に収録されたのはディアプラの蔵王さんしか見たことない。
他の作家さんでされた人っている?
826: 2007/03/22(木) 18:40:44 ID:3An/GeO80(1)調 AAS
未だにギャートルズしか思い浮かばない…
827(2): 2007/03/23(金) 01:56:45 ID:KVjKIyfe0(1/2)調 AAS
豚切ってスイマセン。
最近BL読み出したんで分からないんですが、
小田切ほたるさんってもうBL辞められたんですか?
アスカで連載してるやつの単行本に
「漫画書くの久しぶり」的な表現があったんで・・・
結構好きな話のある漫画家さんなんでもしそうなら残念だなと。
828(1): 2007/03/23(金) 02:06:08 ID:fjI/imFcO携(1/2)調 AAS
>827
本人はもう商業で直球BL描く気はないっぽい
キャラの連載もそんなかんじだったし
友達の杉浦さんみたいに美形だらけだけどホモじゃないよ的な
作風でやっていくつもりなんじゃないかな
829(2): 2007/03/23(金) 03:30:40 ID:zSHlUrj60(1)調 AAS
杉浦さんは本人じゃなく会社の意向だろう…
よけいな付け足しだったらスマソ
830(2): 2007/03/23(金) 04:05:29 ID:fVQ+8Ek00(1)調 AAS
>>829
あそこも一時期は少女まんが宣言だの言ってたけど、
今じゃGディフンドも復活してるし、ホモ描いてもいいみたいだよ。
会社の意向が嫌ならあそこを出ればいいわけだし、
もうあれは本人の意向では?
831: 827 2007/03/23(金) 04:22:06 ID:KVjKIyfe0(2/2)調 AAS
>>828 dクス
そっかもうBL描かないんですね。
今のアスカのも美形だらけだけどホモじゃないよ的なファンタジーでした。
そういう路線に変更されてたのか。
キラキラしすぎだけど絵が綺麗で好きだったから残念です。
こういう風にBLで出て一般に変わる作家さんて結構いらっしゃるんですか?
逆ならあさぎりさんとか立野さんとか思いつくんですが。
この2人の一般は子供のとき読んでたんで、かなり衝撃でした。
832: 2007/03/23(金) 08:50:05 ID:e+76Rxk80(1)調 AAS
羅川まりもとか、新井理恵とかJUNE出身だよ
833: 2007/03/23(金) 11:15:25 ID:+IznbKj40(1)調 AAS
>>830
むしろGDだけが例外なんでは
834: 2007/03/23(金) 11:19:31 ID:Z5QPnb8F0(1)調 AAS
あそこは直球ホモはGDだけだよね。
他は一応男同士ベタベタイチャイチャしてるけど、ホモまではいかないスタンス。
835: 2007/03/23(金) 12:18:23 ID:fjI/imFcO携(2/2)調 AAS
>>829-830
ソースはないけど
会社の意向でもあり本人の意向でもあるようだ
あそこの会社のぬるいBL好きだったんだけど
836: 2007/03/23(金) 15:27:33 ID:840u7EwCO携(1)調 AAS
ぬるいのもっと増えてほしい
837: 2007/03/24(土) 16:18:15 ID:rZVJv5g30(1)調 AAS
スレチだけど小田切と杉浦さんて友達なの?
同人での小田切の悪行を知ってるのでショックだった…
明日香の小田切の連載、杉浦さんのセルフパクリ的な部分があって
トレスや構図パクじゃないけど、雰囲気も近しいと感じる部分がかなりある。
あれは友達だからなんだろうか…
友達だったりアシスタントやってると似るって言うもんね
小田切の絵が花ゆめ作家に似てるのも、アシスタントやってたからだって言うし
どこまでが事実かわからないけど、杉浦さん好きだったのでショックだった。
838: 2007/03/24(土) 16:22:02 ID:jf8ViSZU0(1)調 AAS
スレチとわかってたら書き込むな
839: 2007/03/24(土) 17:23:52 ID:UBlrCB9C0(1)調 AAS
花夢の人と絵柄がなんか似てると思ってたけど
アシスタントやってたからなんだ
なるほど
ユギさんも初期は高口さんに絵が似てたもんな
初めて見たときはびっくりした(特に女の子が似てた)
840: 2007/03/24(土) 22:37:41 ID:/Cf/sGAxO携(1)調 AAS
ユギ&高里、わかるわかるw
花夢作家って誰
立野さんと真が付く人がぱっと見似てるなーと
自分は思う
間違えることは無いんだけど
841: 2007/03/24(土) 22:58:04 ID:hyp/Pnmi0(1)調 AAS
多分ヴァンパイアの人
842: 2007/03/25(日) 01:23:22 ID:zkWmJntXO携(1/2)調 AAS
小田切さんが花夢作家のアシしてたのガセじゃないの?少女漫画板ではそう言われてた。
吉祥寺デビューの頃から数えると小田切さんのほうがデビュー長いんじゃ?<絵の似てる某花夢作家
ところで小田切さんのキャラの連載って終わったのかな。なんか中途半端なままな気がするけど。
アスカのコミックスの後書きにはもにょった。その前にキャラからコミックス出てたから。
843: 2007/03/25(日) 01:35:59 ID:zkWmJntXO携(2/2)調 AAS
sageてなかった…ごめんなさい
844: うふ〜ん [うふ〜ん] うふ〜ん ID:DELETED(2/3)調 AAS
うふ〜ん
845: 2007/03/25(日) 02:50:30 ID:6tKoyaSA0(1)調 AAS
グロ画像死ね
846: 2007/03/25(日) 04:37:53 ID:3EoIIxN+O携(1)調 AAS
グロ画像はった嫌がらせは、警察にIPチェックして
もらえるようになるといいなあ
ものによっちゃ心臓弱いひとだとショックで
心臓麻痺、りっぱな殺人者予備軍だおwwwww
847: うふ〜ん [うふ〜ん] うふ〜ん ID:DELETED(3/3)調 AAS
うふ〜ん
848: 2007/03/25(日) 10:02:03 ID:Aox/ahLQ0(1)調 AAS
BL漫画は初心者だった自分にはちょうどいいぬるさだったw<小田切さんの透明少年
綺麗で手にとりやすい絵だよね。今は飽きちゃって今度ブクオフのドナドナする予定だが。
849: 2007/03/25(日) 10:58:58 ID:Tf8YM1SgO携(1)調 AAS
自分語りウザス
850: 2007/03/25(日) 17:24:52 ID:cvG7DnONO携(1)調 AAS
梅沢はなの焼き直しコミックス買った
今とあまり絵が変わってないと思ったら
ほとんど描き直してあるんだな
851(2): 2007/03/25(日) 20:34:21 ID:rBGpE3+M0(1)調 AAS
志水さんの「是」って、初期にちらっと雑誌で読んだ時は主役が好みじゃないカプだから関心なかったけど、
4月発売のCD宣伝の絵のカプが気になって、3巻から買ってみたら凄いツボだった。
今の時点だと攻めが年食っちゃってるので少し好みとズレるけど、過去の出会った当初の二人は物凄くツボ。
解釈によっては年下攻め?と捉える事もできて、2倍美味しかった。
852: 2007/03/25(日) 23:25:43 ID:5LueNN++0(1)調 AAS
(´・∀・`)ヘー
853: 2007/03/26(月) 00:40:58 ID:o3XVJUT+0(1/3)調 AAS
>851
同類w
広告見て買いにいったよ。
このスレでレズ描写が多いとか言うのを見て買い控えてたんだけど
私にとっては許容範囲内だった。
いちいち濡れ場が出てきてちょっと鬱陶しかったけど。
とりあえず全巻買ったけど、全カプ萌えた。
むしろ、3巻のカプより主役カプに萌えたので、今後出番が少なそうなのが…
キャラが薄いと言われているらしいのでちょっと悲しい。
854(1): 2007/03/26(月) 00:59:55 ID:B0F8Vj/IO携(1/2)調 AAS
やまねのキャラ新刊買いますた
エロチックファンタジーなんですかww
855: 2007/03/26(月) 09:53:24 ID:ohYQxnYD0(1)調 AAS
>>851
自分は双子攻めのが思いっきりツボだったが一番ページ数少なかった。
人気ないカプなのかな。
856(3): 2007/03/26(月) 11:04:00 ID:xk+ssk6g0(1/2)調 AAS
「是」のデアプラでの今のカプ、
守夜と隆成ってどっちが受けでどっちが攻めなんだ?
自分、元がリバ平気なせいか
過敏に言葉尻を捕らえて判定する事が出来ない
毎回読むたびに受け攻めが頭の中でひっくり返るよw
紙様って受け固定?とすれば守夜の襲い受けか・・・
857(1): 2007/03/26(月) 13:34:03 ID:RzPgyBRk0(1)調 AAS
>紙様って受け固定?
近衛の存在を忘れていませんか。
858(1): 2007/03/26(月) 13:42:48 ID:oWpBIe910(1)調 AAS
>>856
一話目でやってなかったっけ、紙様×人間で。
と思って見直してみたらやってなかった。
人間が全裸で、紙様が着衣で抱き合ってるイメージシーンを
願望で色づけして記憶してたw
あと、自分も双子攻めの3Pがすごくおいしかったんだけど、
あれは単に箸休めエロだったのかな。
また見たいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s