[過去ログ] 【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】 (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 2007/06/24(日) 21:34:48 ID:MfcHvti90(1)調 AAS
今、定額小為替って500円の次は1000円だけど、
前みたいに、その間も100円刻みに復活してくれたらいいね。
手数料が100円でも、1枚で済むならガマンどころかな。
524: 2007/06/24(日) 22:25:29 ID:K9Z1TI7X0(1)調 AAS
>>522
ぶっちゃけ初回限定版とかの方が安く済むよね…
525: 2007/06/25(月) 01:32:32 ID:lIyeNdUo0(1)調 AAS
ラヴァーズ文庫3周年記念BOOKの
「ラブ・コレ」みたいのがいい。
526: 2007/06/25(月) 07:15:20 ID:uFEuS0od0(1)調 AAS
確かにラヴァーズ文庫の記念BOOKはよかった。
読みたいのは一作だけだったんだけど、
つい、他の二作品も買っちゃったし。
小冊子のときはそんなことなかったのに。
527: 2007/06/25(月) 19:01:05 ID:aBWhG05n0(1)調 AAS
>他の二作品も買っちゃったし

番外編が掲載されてたら本編が気になるからね
あれは気軽に買えるから販促としてもいい感じかも
528: 2007/06/25(月) 21:04:40 ID:k/8NJqYo0(1)調 AAS
小冊子に比べて手間もないし、敷居も高くないもんね。
ほんと、無駄なことやってるよ
529: 2007/06/25(月) 21:41:10 ID:NAu/YE460(1)調 AAS
小冊子の出版社側のメリットは、数がきっちり読める=無駄が無い
余剰在庫をかかえなくて済む。

じゃないの?
530: 2007/06/25(月) 22:34:58 ID:Fgqwf01m0(1)調 AAS
数が読めるっていうよりも応募する為に必要な応募用紙の付いてる雑誌、応募券のついてる本を
普段買わない人に買わせる(1冊しか予定なくても2冊必要なら+1冊売れるし、それで読んで気に入って
既刊とか続けて買ってくれたら儲けに繋がる)=売り上げの嵩上げの為だと思うけど

全サ遅れまくってる作家もいるしお詫びとか何度もの告知とか…
かえって編集さんの手間はかかってると思うんだけどね>全サ

今までは10作中1〜2作しか読みたいのなくても申し込みしてたけど、
10月以降の全サは本当に好きなものだけにするよ
好きな作家さんだけで条件クリアするならまだ我慢できるけど1冊もしくは0冊なのに
本2冊+雑誌+小為替なんてハードル高すぎるし…
531
(1): 2007/06/27(水) 16:00:14 ID:pwLSUPcg0(1)調 AAS
ゆうちょ銀行になったら小為替だけじゃなくて振替の手数料も上がりそうで嫌だな。
今はATM60円、窓口100円だけど…。
532: 2007/06/27(水) 16:26:32 ID:pZanevUD0(1)調 AAS
>531
サイトにちゃんと書いてあるよ。

窓口
3万円未満 120円(110円)
3万円以上 330円(320円)

ATM
3万円未満  80円( 70円)
3万円以上 290円(280円)

注:( )内はMTサービス帳票を利用した場合の料金(払込みデータを磁
    気テープにより収納企業に送付するサービス)

ようするに値上げする。
533: 2007/06/27(水) 16:29:48 ID:dVXrKNtv0(1)調 AAS
>>133
本日到着(郵便)

しょぼいかなーと思ったけど安いから応募した。まあまあ面白かった。
534
(1): 2007/06/28(木) 16:59:40 ID:T9r2L3xH0(1)調 AAS
2月20日必着のかんべあきらさんの全サ(小冊子+ポストカード)が
5月下旬順次発送のはずなのにまだ届きませんorz
これって海王社に問い合わすべきでしょうか・・・どなたか
届いたよ!っていう方、いらっしゃいましたら教えて下さい><
535
(1): 2007/06/28(木) 17:45:18 ID:fHabDwp40(1/5)調 AAS
今月のGUSHに7月以降の予定ですって載ってるよ。

つか、ここで聞く前に雑誌見るとかしないのか…。
上げてるし初心者か?
536: 2007/06/28(木) 19:03:17 ID:Uv0AYQCZ0(1)調 AAS
コミックス派なら普段雑誌なんか買わんでしょ。
まぁ他社みたくHP作ってくれればいいのにとは思うな。
537: 2007/06/28(木) 19:05:20 ID:fHabDwp40(2/5)調 AAS
だから、検索してみるとか(ブログでそういう情報をチェックしているサイトはいくらでもある)
ちょっと本屋に寄った時に、雑誌パラ見してみるとかしないの?ってことなんだが。
538
(3): 2007/06/28(木) 20:11:10 ID:lD1dx/cE0(1)調 AAS
今は雑誌もほとんどシュリンクされてるよ
もしくは紐掛け
立ち読みはほぼできない
539: 2007/06/28(木) 20:17:38 ID:fHabDwp40(3/5)調 AAS
うちの地元は雑誌はシュリンクされてるのは、
付録のついてるもののみだよ。
つか、仕事で県外出張も多いけど地元以外でも、半々くらいかな?
>538のとこって不自由そうだね。
540
(1): 2007/06/28(木) 20:28:04 ID:kQiwdzzb0(1/2)調 AAS
>538ではないがうちの市内もほとんどそうだよ。
多分子供が見ないようにってかんじだと思うけど…
541
(1): 2007/06/28(木) 20:45:05 ID:D708pLkW0(1)調 AAS
うちもそうだな。紅葉の国の中心部だけど、漫画や小説系で
A5サイズのBL系や漫画誌なんかはほぼ紐かシュリンクがけだよ。
もちろん文芸誌とかは読めるけど。
542
(2): 2007/06/28(木) 20:53:43 ID:P/Yv91vl0(1/2)調 AAS
>>534
5月下旬あたり本人のサイトいってみたら
小説の相方の方が今からとりかかる、みたいなこと日記に書いてたよ。
遅れるの一言もなかったんだけど、発送予定時期知らないのか忘れてるのか…
だからまだまだ時間かかるなとは思った。
正直マンガ目当てに応募したから小説はどうでも(ry
543
(2): 2007/06/28(木) 21:00:16 ID:fHabDwp40(4/5)調 AAS
>542
一応原作者なんだし…。

>540-541
そうか。
でも、それは書店の配慮だと思うので、
一部しか知らず>538みたいな事をいうのはどうかと。
シュリンクするかどうかは、書店ごとに違うから
チェーン店がはびこってる地域なら、
そこの地域では、一様の扱いにはなるけどね。
544
(1): 2007/06/28(木) 21:15:57 ID:kQiwdzzb0(2/2)調 AAS
一部しか知らないのはきっと>543もそう。
昨日はcharaをジュンク堂で買ったけど、ビニール掛けてあったし、
他のお店っていってもチェーン店同士ではないよ。
だから>539の書き込み読んで、いまどきそんなところもあるんだと
びっくりしたくらい。緩いところで羨ましい。
545: 2007/06/28(木) 21:27:17 ID:8ezulhXk0(1)調 AAS
全国規模の書店は紐かけてるとこが殆どじゃない?

デアプラの小冊子応募要項、今日初めて確認した。
これも2週間以内の小為替だったのか。orz
会社の近くに郵便局ないと2週間以内は厳しいよ…
546: 2007/06/28(木) 21:30:02 ID:P/Yv91vl0(2/2)調 AAS
>543
そういや原作者だったね。単行本に原作表記ないし
マンガと小説でキャラが別人化してるから忘れてた…

うちの地元はチェーン店同士でもシュリンクはばらばらだし
全国規模の大型書店もかかってないし、書店によると思うよ
547: 2007/06/28(木) 21:30:33 ID:fHabDwp40(5/5)調 AAS
>544
出張であちこち行くんだよ。って、ちゃんと書いたんだけど。
ホテルからそう動けないので、途中で本屋に立ち寄るのが
習慣なわけ。シュリンクしてあったら「あ、ここ、シュリンクしてあるんだ」って印象に残る。
地元だけの話じゃないよ。
548: 2007/06/28(木) 21:32:16 ID:IkqUj1EP0(1)調 AAS
関係ない話はよそでやってくれないかな
549: 2007/06/28(木) 21:32:28 ID:kBE3VjOi0(1)調 AAS
シュリンクしてあるほうがうれしいけどな。
読みたい時は買うし。立読みのヤツ、邪魔。
550: 2007/06/28(木) 23:15:50 ID:wr05pMgr0(1)調 AAS
ID:fHabDwp40が非常に負けず嫌いな性格だということは分かったw
551
(1): sage 2007/06/29(金) 00:21:04 ID:CCBUKioP0(1)調 AAS
あげてしまってすみませんでした!
534です。
>>535さん
7月に変わったのですね!教えてくださって
ありがとうございます!当方、単行本で買い集めているので、
情報が雑誌に記載される可能性が頭からすっかり抜け落ちていました。
色々ネットで検索した結果、こちらのスレッドが出てきたので
書き込ませて頂きました。

>>542さん
ご本人様のサイトの日記、時々チェックしているのですが
肝心の箇所を見落としていたようです><教えてくださり、
ありがとうございます!
552: 2007/06/29(金) 16:35:11 ID:OlbgyWdR0(1)調 AAS
>>551
半年ROMれ
553: 2007/06/29(金) 19:23:20 ID:5FYEGXEP0(1)調 AAS
最近の小冊子攻撃にキレそうになる。あーもーメンドクサイ。いらん雑誌買わされる。でも欲しいから辛い。ホント悪どい商売だよ。
554
(1): 2007/06/29(金) 20:53:02 ID:tY+uXCkZ0(1/2)調 AAS
カドカワと徳間とガッシュとドラかな
全サに頼りすぎな所は
555: 2007/06/29(金) 21:58:15 ID:Uefiv9ca0(1)調 AAS
Charaの図書カードもそろそろやめていいと思うよ。
556
(1): 2007/06/29(金) 21:58:19 ID:ElR1WHJ/0(1)調 AAS
雑誌の付録で良いんじゃないか?って思うものが多い。
別冊付録とか、増えても良い気がするが。
ドラマCDも今は付録でついている雑誌もあるくらいだし
557
(1): 2007/06/29(金) 22:09:08 ID:LHbW2wGJ0(1/2)調 AAS
>554
ダリアなんか毎号やってるよw
ガッシュはただたんに遅延のお知らせが毎号乗ってるから、
ずっと全サやってるふうに見えるだけだと思うが。
558: 2007/06/29(金) 22:10:18 ID:tTvD76xv0(1)調 AAS
全プレって言葉がいかんよ
今の読者高額負担って結局予約者限定生産じゃん
それなら最初からそう謳ってくれよ
559
(1): 2007/06/29(金) 22:26:30 ID:tY+uXCkZ0(2/2)調 AAS
>>557
そう?ガッシュはちょこちょこグッズ系の全サやってると思うけど。
塗り絵とか下敷きとかしょーもない全サが多い…
ダリアはカードの全サやってんだっけ?
>>556
前に麗人の付録で小冊子あったよね。ああいうのはいいよ。
値段あがっていいから全サじゃなくて付録にしてほしいわ…
560
(2): 2007/06/29(金) 22:50:49 ID:LHbW2wGJ0(2/2)調 AAS
>559
ガッシュの全サ、グッズ系ってそれだけじゃねーかw
大体が、コミックスと文庫連動の小冊子とCDだよ。
ダリアのは図書カードとか、小冊子とか。
リブも復刻版にすべて連動全サつけてたし、どこも必死なのは一緒な気が…。
561: 2007/06/29(金) 23:22:01 ID:WZxd4Mw20(1)調 AAS
>560
ガシュ、グッズに冊子に十分やりまくってんじゃん
必死にやるのはいいが、延期のお知らせ何度も繰り返すのがうざい
562: 2007/06/30(土) 02:57:38 ID:lcFkUsnO0(1/2)調 AAS
>>560
リブも復刻版にすべて連動全サつけてたし、どこも必死なのは一緒な気が…。

すべてになんかついてないじゃろ。
自分の買った何冊かにはなかったぞ?
563: 2007/06/30(土) 02:58:59 ID:lcFkUsnO0(2/2)調 AAS
ごめん引用文に>つけるの忘れてた
564
(3): 2007/06/30(土) 17:27:47 ID:vT36JIdR0(1)調 AAS
某青年誌の全サの名称は、『応募者全員実費配布サービス』だった。
ここまでカチカチに書いてくると、応募する方も一瞬躊躇しそう…と思った。

昔は総じて「全員プレゼント」だった気がするけど、
いつ頃から「全員サービス」になったんだろう?
565: 2007/06/30(土) 20:18:56 ID:d7azhNNE0(1)調 AAS
>>54
「小説リンクス4周年記念プレシャスBOOK」届いた。
566
(1): 2007/06/30(土) 23:55:51 ID:WDMQh1h00(1)調 AAS
>564
景品法が改正されて、全員プレゼントの類はやりづらくなったんだよ
景品法というのは正式には「不当景品類及び不当表示防止法」で
オマケを付けて不当に客を釣るのを規制する法律なんだ
何でもかんでもプレゼントをつけて顧客を誘引するのを防止しているんだな
その点全員サービスだと読者は負担分を払っているから
景品にはあたらないらしい
567
(1): 2007/07/01(日) 01:32:58 ID:0cHrx1Rr0(1)調 AAS
>>564
少女漫画でも」全員サービス!」のわきに
「応募者実費負担」みたいな言葉が添えられてるの見たことあるが、
全サの名称そのものについてるのはなんか堅苦しいね。
568: 564 2007/07/01(日) 12:55:33 ID:KZInMAqX0(1)調 AAS
>>566
そう言えばそんな法律の話があったような…
でも「プ」が「サ」に変わっただけで、何も変わってないw
毎回やってる所は明らかに誘っている訳だし、
応募券や申し込み用紙がプレゼントと考えられなくもないしなー
まぁ結局何だかんだで申し込んじゃうんだけど。

>>567
最初は「堅いなー」と思ったけど、今は寧ろこの位書いてある方が、
小為替を買いに行く前に、素に戻る機会を与えて貰える気がする!
569: 2007/07/02(月) 01:11:14 ID:pO5MLnjX0(1)調 AAS
正直、全サは小冊子以外に欲しいとおもわんのだが
自分がしらないだけで、
もっと魅力ある全サがあるんだろうか?

ここの姐さん達はどんな全サだったら
小冊子以外でも買うの?
570
(1): 2007/07/02(月) 06:29:45 ID:DXW7piye0(1)調 AAS
書き下ろしエピソードのドラマCDには弱い。
声オタでもあるから好き声優さんだと倍率ドン。
571: 2007/07/02(月) 11:37:13 ID:b1R0eeyjO携(1)調 AAS
シエルが2号連続でやるみたいだね>ドラマCD全サ
エピソードが抜粋か書き下ろしかはわからないが
572: 2007/07/03(火) 00:17:40 ID:hmkuRU7kO携(1)調 AAS
お話原理主義だな、私は
小説でも漫画でも、書き下ろしストーリーなら何がなんでも申し込む
好きな漫画家でも、「絵」だけのポストカードやカレンダーはスルー
好きな作家がCDの特典を出したことがないので
申し込んだことはないけど、「全サ限定書き下ろしのお話を
CD化したもの」と煽られたら申し込むと思う
573: 2007/07/03(火) 08:06:25 ID:uzfcFjWI0(1)調 AAS
>570
ノシ
私も同じ
だから吉原テンテーの全サは絶対に申込むw
574: 2007/07/03(火) 11:42:08 ID:CHWjvyJQ0(1)調 AAS
さっきリンクスのプレシャスBOOKが届いた。
意外としっかりした作りで厚みもあるね。これから読む。
575: 2007/07/03(火) 13:04:25 ID:KoBvInzd0(1/2)調 AAS
飛鳥さんの書きおろし原作CDは声には興味なかったけど
原作冊子全プレ目当てに買っちゃったな。
その後大幅改稿してエピソードを本編に組み込めるように
同人誌化されたときはガックリきたよ。
576: 2007/07/03(火) 13:05:04 ID:KoBvInzd0(2/2)調 AAS
× 飛鳥
○ あすか

変換ミスごめん
577: 2007/07/03(火) 13:10:40 ID:ncNRXaiy0(1)調 AAS
昨日、小説花丸の「愛で痴れる夜の純情 番外編」のドラマCDが届いた。
578
(1): 2007/07/03(火) 21:44:36 ID:QZcJ3j3O0(1/2)調 AAS
・志水ゆき「是−ZE−」描き下ろしコミックペーパー(8p)

・「是−ZE−」5巻 帯の宛名カード
・100円切手
・8/25消印有効
・10月下旬以降発送予定
579: 2007/07/03(火) 21:48:10 ID:QZcJ3j3O0(2/2)調 AAS
・扇ゆずは「DARLING」小冊子「理緒達の文化祭・放課後編」

・コミックス「DARLING」(必須)
・ドラマCD「DARLING」(9/21発売)(通販特典小冊子あり)
 雑誌Daria 12月号(10/22発売)(ミニドラマCDの付録あり)についている応募券どっちか
・600円分の小為替
・11/21消印有効
・12月下旬発送予定
580
(1): 2007/07/04(水) 07:24:30 ID:K85pFduh0(1)調 AAS
dear+のペーパー100円切手とか
80円切手2枚とかで申し込めるようなもの増えないかな。
ミニペーパーでも書き下ろしなら十分なんだけどね。
これから切手にシフトしてくれたら嬉しいんだが。
581: 2007/07/04(水) 08:18:24 ID:bjYZBwgS0(1)調 AAS
切手ならどんな時間でも買えるから便利だね
しかし現状は不便な小為替しか支払い方法がないwww
582
(1): 2007/07/04(水) 20:18:11 ID:ve6FafoQ0(1)調 AAS
>>97
佐倉ハイジ書き下ろし漫画小冊子「ハイジのお味」
届いた。

軍手にすごくなごんだ。
583
(2): 2007/07/05(木) 00:56:20 ID:YKQuE6xo0(1)調 AAS
>>580
大口郵便物の料金別納制度が変更になった為、
DMなどの一括の郵便物に対して、切手での別納出来なくなった様なので、
多分、無理だろうね。
584
(1): 2007/07/05(木) 21:55:38 ID:c3hyvBwJ0(1)調 AAS
>>583
出版社であれば普通に切手は大量に使うよ。
585: 2007/07/05(木) 22:27:35 ID:ylepLhWp0(1)調 AAS
>>582
うちにも着た。
軍手、手にはめてメガネ×メガネのキスシーンや
ケンカしてぷいっとそっぽを向く二人ごっこを小一時間ほど繰り広げたぜ。
586
(1): 2007/07/06(金) 01:03:01 ID:FbErUbsH0(1)調 AAS
>>584
大量に発送する郵便物には、切手をいちいち貼って発送しないよ。
587
(1): 2007/07/06(金) 03:54:57 ID:TX6cpUIP0(1)調 AAS
>>586
ヴァカw
切手でも支払え(ry
588: 2007/07/06(金) 06:34:46 ID:ESxcbMhw0(1)調 AAS
>587
だから民営化で切手では支払えなくなるって話じゃないの?>583
589: 2007/07/06(金) 07:13:40 ID:Cgnd7Sy40(1)調 AAS
普通の会社ならそれなりに80円切手は使うでしょ。
読者への大量発送なんてそれこそ全サでもない限りないし。

小為替になったら全サ応募がどれだけ減るんだろう。
半分にはならないか。
590: 2007/07/06(金) 09:02:26 ID:IP2kp7sZ0(1)調 AAS
小さな会社に勤めてた時は切手使ったけど
大手に勤めてた時は郵便料金計器使ってたから、切手なんて使ってなかった
料金別納にしても、後納だったから請求書が来るだけだったし
591: 2007/07/06(金) 13:42:52 ID:ZTuNUD9J0(1)調 AAS
>>後納だったから請求書が来るだけだったし

葉っぱが倒産ギリギリで通販を発送した時
いつものように後納扱いで出したものだから
その送料分がネコの債権になったとかならないとかで
一時荷物が差し押さえられていたのを思い出したよ。

スレチごめん。
592
(3): 2007/07/06(金) 23:55:33 ID:kQXMBIye0(1)調 AAS
スレチかなぁと思いつつ、どこで聞くのかよくわからないんで・・・。

出版社から、入れたはずの小為替が入ってないと連絡もらいました。
でも、入れた記憶がはっきりある。
まぁ、たいした金額じゃないし、
なかったら送りなおそうとは思ってるんだけど、
よくある事なんだろうか・・・?
小為替の控えは置いてあったから、番号を連絡したんだけど。
今まで数多く送ってきたけど、そんな事を言われたのは初めてだったので、
ちょっと戸惑い・・・・。
593: 2007/07/07(土) 00:05:08 ID:EIZkakO+0(1)調 AAS
>592

もしかして別の全サとまとめて送ったとか?
そうなら他の封筒に一緒に入れてしまったかもよ。
余分に入っている場合の出版社からの連絡は遅いし。
(以前うっかり金額を多めに入れた時、現物と余分の差額が
送られてきたのは到着予定の1年後だった。)

同人ネタだけど、通販申し込みでうちの分と余所の
サークルの分の小為替を一緒に送られてきた事がある。
594: 2007/07/07(土) 00:14:41 ID:YpILmZlF0(1)調 AAS
>592
自分で小為替の控えをもって郵便局にも問い合わせしといた方がいいと思う
換金されていたら誰が換金したかわかるし(盗難の場合は偽名の場合もあるけど)
宛先に全サって入ってるし、最近の全サは小為替が多いってわかってるから
考えたくないけど配送中に盗難の可能性もあるよね
595
(3): 2007/07/07(土) 10:35:56 ID:wy57Fy8O0(1)調 AAS
>>36
・ダリア創刊10周年記念 書き下ろし小冊子 
「Daria Premium Book」

クロネコメール便で到着
596
(1): 2007/07/07(土) 13:59:46 ID:PAJHYn6P0(1)調 AAS
>>595
うち(甲信越)にも到着。
振り替え休日のこと忘れてて1日遅れで出したけど無事届いてよかった…
597: 2007/07/07(土) 16:34:56 ID:4hHVdxQ00(1)調 AAS
>>596

>>417-420
598
(1): 2007/07/07(土) 19:46:48 ID:yUEMYSA90(1)調 AAS
必要な金額より余分に入っていても、差額はお返しできませんって注意書きが書いてある
全サがほとんどだよ
599
(1): 2007/07/07(土) 20:05:48 ID:2biAlSnK0(1)調 AAS
>595
うちも届いた。
がこの時期はビニールに入れて欲しい。そのまま入ってるとは思わなかった
濡れなくて良かったよ…
600: 2007/07/08(日) 23:54:28 ID:6i5CdAEg0(1)調 AAS
このスレの存在に今日初めて気付いた。
>>595>>599
ここで、メール便でしかもビニールなしと事前に知ることができてよかった。
メル便なら来てるかもとさっきポスト見に行ったら届いてた。
雨が降る前に回収できてよかった…情報ありがとう。
601: 2007/07/09(月) 16:59:42 ID:9JXXiMeA0(1)調 AAS
普通は>598なんだろうけど、カドカワだったかで小為替が
余分に入ってましたと、返送されてきたことがあったよ
602
(1): 2007/07/12(木) 02:59:26 ID:84xyuL310(1)調 AAS
それは小為替を2枚入れちゃってた(倍額払ってた)とかってこと?
603: 592 2007/07/12(木) 07:37:28 ID:d6/0yvE30(1)調 AAS
規制かかって書き込めなかった。

私の場合、郵便局の封筒に為替と申込書を入れて
買ったその場で(郵便局で)持っていた封筒に入れて送ったんだ。
だから、家に忘れている、とか他にいれた、というのもない。
送ったのもその一通だけ。
申込書が入っていたんだったら為替もあるはず、と説明したんだけど・・・・・・。
信じてもらえるかどうかはわかんない。

為替の番号があったら、いつどこでひきかえられたかわかるの?
郵便局の窓口で聞けばいいの?
604: 2007/07/12(木) 09:52:26 ID:CMCzBNuY0(1)調 AAS
アホか…
605: 2007/07/12(木) 17:34:48 ID:hwMmcPIXO携(1)調 AAS
>602
まさにそれ

いつもなら半券をきちんと手元に残しておくんだけど、こういうときに限って
どこかいっちゃってて確認できず。
同じ日にもう1通送った全サがあったので、そっちが足りてないんじゃないかと
かなりヒヤヒヤした。
606: 2007/07/13(金) 09:11:17 ID:z83M/uqe0(1)調 AAS
危なかった...
百日の薔薇の締め切り今日じゃん
607: 2007/07/13(金) 20:44:21 ID:gvTnbJow0(1)調 AAS
宣伝乙
608: 2007/07/13(金) 23:33:27 ID:7c5a2H+W0(1)調 AAS
だいたい休憩時間少ない職場だと平日4時までに郵便局なんて無理なんだ…
小為替はもうやめてくれorz
609: 2007/07/14(土) 00:05:24 ID:gwSrXbFY0(1)調 AAS
小為替って3時までじゃないの?
都会は4時までなのか…
近所の郵便局は4時とかシャッター下りてるよ…
610: 2007/07/14(土) 01:31:01 ID:Z7t6ro4v0(1)調 AAS
普通は午後4時まで売ってる
611: 2007/07/14(土) 08:36:12 ID:gjTdgIT40(1)調 AAS
地元の駅前だと
始まるのが10時なぶん取り扱い終了は17時なところもある
入ってる建物が10時じゃないと開かないせいだけど
612: 2007/07/14(土) 08:40:01 ID:FJm1bgTw0(1)調 AAS
驚愕したのは、空港の郵便局が5時でしまってて、
日曜休日だったことだ。
お前それ入れてる意味ねえよ…
代わりに銀行入れてよ。
613: 2007/07/14(土) 19:19:05 ID:+z11mG9g0(1)調 AAS
>>100
・篠崎一夜×香坂透「お金がないっ」OVA化記念書き下ろし小冊子 

クロネコメール便で到着。
ビニールには入ってなかったので、水濡れ注意。
614
(2): 2007/07/14(土) 21:28:21 ID:zSPziUYV0(1/2)調 AAS
・楢崎ねねこ コミックス2ヶ月連続刊行記念描き下ろしペーパー「ねねcomi」

・ガッシュコミックス「偏愛プリンス」
     〃     「LOVERS法」(8/10発売)帯の応募券2枚
・80円切手
・9/28必着
・10月下旬発送予定
615: 2007/07/14(土) 21:29:09 ID:zSPziUYV0(2/2)調 AAS
・Unit Vanilla「SASRA」発売記念小冊子

・BBN「SASRA」1・2巻
 BBN「SASRA」3・4巻(8/17発売)カバー見返しの応募券4枚
・巻末の応募用紙(コピー可)
・800円分の小為替
・9/28必着
・12月頃発送予定
・4Cカバー付き。新書サイズ。
 本編の番外編を含めたスペシャル書き下ろし小説、秘密の話企画ページなど
616
(1): 2007/07/14(土) 21:33:13 ID:b1+aLzFC0(1)調 AAS
届いたが激しくびしょびしょだ…orz
交換してもらえるか…?
617: 2007/07/16(月) 02:25:45 ID:Y2oz/bNK0(1)調 AAS
>>616
リンクスにしては珍しく予告通りと思ったら……気の毒に
618: 2007/07/17(火) 09:50:20 ID:9EAFVe6i0(1)調 AAS
「ルチル隔月刊化記念小冊子応募者全員サービス」って誰か来た?
5月に転居したのでどの会社で配送されるのかが気になる。
郵政公社とクロネコなら転送してくれるんだけど、他会社だとルチルに差し戻しだろか。
619: 2007/07/18(水) 03:39:55 ID:gWwp9VII0(1)調 AAS
なぜルチルそのものに問い合わせないのか。
問い合わせるついでに新住所教えておけばいいんじゃねーの。
620: 2007/07/19(木) 17:31:13 ID:ZJH6igv+0(1/2)調 AAS
お金小冊子って、コンプしたらポスカつくんじゃなかったっけ?
違ってた?
621: 2007/07/19(木) 17:33:01 ID:ZJH6igv+0(2/2)調 AAS
あ、ごめん。
自己解決した。先着順か。ちぇ。
まあ、使いまわしイラストだろうが。
622
(1): 2007/07/20(金) 12:03:41 ID:PBzDx1fOO携(1)調 AAS
>>614
2冊買わなくてもどちらか1枚の応募券だけで応募できるよー。
623: 2007/07/20(金) 21:39:08 ID:ftKaz1Zs0(1)調 AAS
のんびりしてたらchara8月号がどこにも売ってなくて焦った。
4軒目に1冊だけ残ってたよ。あ〜疲れた。
なんだあのamazonの値段。
624: 2007/07/22(日) 00:25:45 ID:m5svTBbh0(1)調 AA×
>>622

625: 2007/07/28(土) 16:19:39 ID:oZHo7DFS0(1)調 AAS
>>238
・アズノベルズ 春のオレ様攻フェア 
 『極道はスーツがお好き』オリジナルミニ・ドラマCD全サ

クロネコメール便で到着
626
(1): 2007/07/30(月) 01:58:35 ID:hr3Y53KM0(1)調 AAS
>>26

【発送予定日】
● 変更前 2007年6月下旬以降発送
● 変更後 2007年9月上旬以降発送

後日ハガキによる連絡がくるらしい。
ツノカワさん最近遅れ気味・・・。
627
(2): 2007/07/30(月) 15:06:01 ID:I1FL1Hh40(1)調 AAS
・やまねあやの「異国色恋浪漫譚」小冊子&台紙付き図書カード
  (コミックス未収録小冊子)

・drap9月号〜12月号に付いてる応募台紙(いずれか一枚)
・2,000円分の定額小為替か普通為替
・11/30消印有効
・'08.2月中旬頃発送予定
628: 2007/07/30(月) 17:11:09 ID:8R+TL/Gw0(1)調 AAS
>>627
乙です

それにしてもdrapはいつも高いよなorz
629: 2007/07/30(月) 19:59:10 ID:EMQ0+YAl0(1)調 AAS
>>627
書き下ろし無しの小冊子にその値段は高いな…
図書カードっていくら分なんだろ。カード類に興味ないんだけど。
630
(1): 2007/07/30(月) 20:36:36 ID:TYX2TzMZ0(1)調 AAS
中原一也「愛してないと云ってくれ」おいしいとこ録りミニドラマCD

・シャレード9月号の応募用紙
・800円分の定額小為替(有効期限が1ヶ月以上あるもの)
・9/28消印有効
・11月下旬発送予定
631
(1): 2007/07/31(火) 10:50:14 ID:flzhXlbh0(1/2)調 AAS
すまんが誰か助けてくれまいか

CIEL全サCDの応募の仕方って、
ASUKA CIELの7月号と9月号の応募券を送るの??
632
(1): 2007/07/31(火) 12:39:31 ID:MRV/evpK0(1)調 AA×
>>631

633: 2007/07/31(火) 13:17:30 ID:flzhXlbh0(2/2)調 AAS
>>632
本当にありがとうぅぅぅぅ 涙出た

動転の為、夏の2号連続 [CIEL★MixスペシャルドラマCD]
応募者全サ実施!しか拾えなくて、
焦って憤死寸前だったんだ 本当に助かりますた、感謝です!!
634
(2): 2007/07/31(火) 21:40:26 ID:gSXGBz790(1/2)調 AAS
・CIEL☆MixスペシャルドラマCD

 街子マドカ「天気予報ノ恋人」
 ホームラン・拳「ソウル・キッス」
 桃季さえ「デリシャス+プリンス」
 佐倉ハイジ「愛はどこだ」

 出演 鈴村健一&千葉進歩&平川大輔

・CIEL9月号の応募券 と CIEL11月号の応募用紙
・1400円分の小為替
・10/31消印有効
・12月下旬発送予定

3人で4作品をまわすらしい。
635
(2): 2007/07/31(火) 21:41:59 ID:gSXGBz790(2/2)調 AAS
・藤河るり「俺胸ペーパー」

・コミックス「俺の胸で咲け」帯の応募カード
・80円切手貼付の返信用長4封筒
・8/31消印有効
・9月発送予定
636
(1): 2007/08/01(水) 00:02:59 ID:hVE/otBg0(1)調 AAS
>>634
>3人で4作品をまわすらしい。

を見て、3人×4作品の林間ね☆なんて思った自分もうぬるぽ(´・ω・`)
637: 2007/08/01(水) 12:53:12 ID:b1WjB92D0(1)調 AAS
くさい
638: 2007/08/02(木) 03:41:55 ID:cjwPqYrS0(1)調 AAS
>>636
がっ ちゅん☆

ドラマCDの全サって、原作読者より声優ファソ向けのものに思える。
応募があれば、出版社にはどっちでもいいんだろうけど。
639: 2007/08/02(木) 08:04:34 ID:wJf1xMvJO携(1)調 AAS
だよね
原作好きでも声に興味ないと応募する気にならない
書き下ろし小冊子付とかならそれ目当てに応募するけど
書き下ろしストーリーをCD化と言われても聞くの無理だからやめてほしい
640: 2007/08/02(木) 12:09:09 ID:chkFR/TLO携(1)調 AAS
可愛いひと。の
ノンカットフリトとミニドラマCD届きました
多摩地区
641: 2007/08/02(木) 17:08:02 ID:4vfDr6zE0(1)調 AAS
>>158
メール便で到着in大阪。
いつもながら水濡れ対策無しなので、週末雨地域の方ご注意。
642: 2007/08/02(木) 17:58:46 ID:XWnOHdwLO携(1)調 AAS
>>626
ハガキ北ー。はずかしい。
643: 2007/08/02(木) 21:23:30 ID:sm+mqGsU0(1)調 AAS
>>158
こちらも到着in北関東。
いつもの徳間の封書(?)の上がかなり空いているので
雨は確かに要注意ですね、

tu-ka封筒でか過ぎ
644: 2007/08/03(金) 00:06:24 ID:HrLe4wh/0(1)調 AAS
>158
うちもポスカブック届きましたin兵庫
思ってたよりも絵柄がたくさん入っててお得感。
645: 2007/08/03(金) 13:46:30 ID:6G6Tseof0(1)調 AAS
>158
つか、送料140円って…
メール便で届いたんだけど…
詐欺じゃねーか!!

わざわざ書かなきゃ判らないのに。。
646: 2007/08/03(金) 14:59:20 ID:FXxsUK0d0(1)調 AAS
>>142
本日メール便で到着in大阪。
水濡れ対策されてました。

ガッシュ系はあと高永さんとかんべさんを待つばかりだけど
どちらもまだ原稿あがってないみたいなので今年中に届けばいいなあ…。
647: 2007/08/03(金) 20:03:40 ID:lxynnvgOO携(1)調 AAS
失恋マニア来た
エロなしCDは聴いてないからわからない
648
(1): 2007/08/06(月) 18:44:42 ID:VxzTsIoj0(1/6)調 AAS
姐さん方、提案なんだけれども全サの情報については天麩羅をつくってはどうだろうか。
自分も何度か情報うpしているけれども、後から情報を探すときに見つけにくく感じる。

応募要項と到着情報とそれ以外で分けるとか…。
649
(2): 2007/08/06(月) 20:10:10 ID:VxzTsIoj0(2/6)調 AAS
それと、どうしても思い出せないんだけれども、8月10日締め切りのものが
何か一つあった気がして思い出せない。
心当たりがある方の助けを待ってます。気のせいだったら木綿。
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s