[過去ログ] 【小冊子】全員応募まとめスレ【ドラマCD】 (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396: 2007/05/27(日) 10:33:26 ID:QIJpmG9e0(1)調 AAS
無料はないんじゃない、いくらなんでも。
応募忘れてた人にはありがたい企画だと思うし
しっかりお金は徴集してくれたほうがいいよ。
397: 2007/05/27(日) 11:51:11 ID:DA83RL6Q0(1)調 AAS
>394
なんで?追加で無料ならもにょるってのも分からんでもないけど
為替と応募券はいるみたいだし、オクで高騰するよりはいいと思うが

木原さんの冊子も追加があったよね。
これもオクで凄いことになってたけど、あとで数日受け付けしてた
398: 2007/05/27(日) 11:51:35 ID:8J/A5SsR0(1)調 AAS
今オクで荒稼ぎしてる出品者たちが2匹めの泥鰌を狙って申し込むかもね
出版社の方で2度目とかチェック入れてくれて同じ人が当たらないといいけど
一番ショックなのはオクで高額落札した人かな?

こういうのは稀なことだと思うけど、申込み忘れていた人にとってはありがたいかも
全サだらけだけど申込み忘れないようにしなきゃと改めて思った
399: 2007/05/27(日) 11:51:36 ID:SM6uCiUi0(2/2)調 AAS
往復ハガキで応募した当選者に連絡が来るので、その当時の応募方法と
同じ、用紙に貼った応募券2枚+小為替300円がいる。
逃した人にとっては嬉しい企画だけど、知る人ぞ知るって企画になりそうな。
「すすきのはら」も後日数冊(数ははっきりと発表されなかった)が余ってる
ので、その当時の応募方法で先着順での受付 と木原さんのサイトで発表
されてた。その後数に達したので追加募集は終了した。

オクで買ってる人はネット環境にあるのだし、9000円も出すのなら
一か八か応募した方がいいのにとは思う…けど知らないんだろうな〜。
400: 2007/05/27(日) 11:57:47 ID:tqfaQc/E0(1)調 AAS
追加は装丁に不具合あるみたいだし美品がほしいのかも?
この前オクで10000円で落札されてたし…

ちなみに今までオクで一番高騰した全サって何?
401: 2007/05/27(日) 12:04:04 ID:SokvJvIn0(1)調 AAS
ラブモの冊子が2万〜3万くらい。
けどあれはCD代が1万くらいかかってるけど
402: 2007/05/27(日) 12:25:22 ID:eiHF+ySq0(2/2)調 AAS
サイン会で配布された「エス」の「罪な残り香」もプレゼント企画してくれよ…
403: 2007/05/27(日) 16:34:13 ID:sgIesqjn0(1)調 AAS
全サ応募ですらないじゃんそれ
いい加減スレ違い
404
(1): 2007/05/27(日) 21:00:57 ID:8WFY1dg5O携(1)調 AAS
エス小冊子がまだ来ない
ま、6月中旬までに不着の場合は…ってHPにあるから
まだこれから発送だと思いたい

微妙にスレチでスマソ
405: 2007/05/27(日) 21:03:50 ID:G9+vOMY00(1)調 AAS
今月のラヴァーズみたいに
いつでも書店で買えるようにしてくれたら楽なのになー
406: 2007/05/27(日) 23:11:44 ID:8iSjoDzE0(1)調 AAS
>>404
自分も来てないからまだ全部発送終わってないんじゃないかな
407
(1): 2007/05/28(月) 11:08:49 ID:ziostc250(1)調 AAS
エス信者うざいって書いてた人の気持ちが今分かった
到着報告はもういいよ
408: 2007/05/28(月) 12:38:32 ID:3nPbxDRB0(1)調 AAS
>407 禿同
まだ着いていない人もいるから到着報告は仕方ないとしても
エス儲いい加減ウザすぎ
409: 2007/05/28(月) 15:03:54 ID:wksk1j5O0(1)調 AAS
>>369
忘れてたよ有り難う
しかしなんというか地味な面子だ…
410: 2007/05/29(火) 05:48:40 ID:A69N6Z/d0(1)調 AAS
ワロタ。
ビーラッシュ興味ないんでスルーしてたが、
確かに「ん?」ってメンツだなw
411
(3): 2007/05/30(水) 02:33:34 ID:AYgLug2E0(1/2)調 AAS
駄目ワンコの遠吠え届いてない人といますか?
ギリギリに投函したから駄目かもorz
412: 2007/05/30(水) 09:03:07 ID:g1MAeJTTP(1)調 AAS
エス小冊子の応募券って初版だけ?
帯についてるんでしょうか
413: 2007/05/30(水) 09:04:18 ID:cI811KtS0(1)調 AAS
>>411
うちは姉妹で別々に申し込んでたけど、先週届いたよ。
申込日はバラバラだけど同じ日に2つとも届いた。
事故の可能性もあるし一応発売元に聞いてみたら?
414: 2007/05/30(水) 11:16:00 ID:mHpXpPgE0(1)調 AAS
>>411
うちもまだ@神奈川

で、ちょうど今電話問い合わせして電話切ったところw
22日発送済みとの事(名前ですぐ調べてくれた)
配送会社(メール便?)の関係もあるから
今週末まで待ってみて、未着なら、週明けにまた電話する事になったよ
415
(1): 2007/05/30(水) 19:16:29 ID:CMK2PNKZ0(1)調 AAS
ルチルの小冊子、今月下旬だよね…
この出版社いつも遅いからまた延期かな
416
(1): 411 2007/05/30(水) 23:33:33 ID:AYgLug2E0(2/2)調 AAS
今日届いてました。
414も無事に届きますように。
417
(2): 2007/05/31(木) 13:35:29 ID:/WJVyUj40(1)調 AAS
僕王の全サ31日必着で今日出したんだけどアウトかなー
もっと早くに出しときゃよかったorz
418
(1): 2007/05/31(木) 23:31:54 ID:AEN9AcQa0(1)調 AAS
確実にアウトでしょうな

必着系は早めに出しておかなきゃなーと思いつつ
毎回ギリギリに出してる気がする
消印当日なんてのもザラですよザラ
419
(1): 2007/05/31(木) 23:50:29 ID:UUr+8/vq0(1)調 AAS
アウトだと思う

もし万が一送ってもらえても報告するなよ>417
特別扱いしてもらえたアテクシ自慢する厨にならないようにね
420
(1): 2007/06/01(金) 08:30:05 ID:NBNasXwT0(1)調 AAS
私ももし万が一編集部の好意で受理して送ってもらえても
報告してほしくないです
それを見た他の人たちも締切破りを始めたら
恩を仇で返すことになってしまうので
心の中でこっそりとでよろしく>417
421
(4): 2007/06/02(土) 00:14:05 ID:ejVGIBpu0(1/4)調 AAS
>>416
ホント、どうもありがd!

今日も未着だったので、問い合わせたら誤配事故だったよorz
でもメーカーの人もとても丁寧に良く調べてくれたし
佐川急便さんも、きちんと調べてくれて、
どういう経緯で誤配になったか完全に解ったから、スッキリしたw 
誤配の紛失系だから品物は諦めるしかない感じだったが、
電話対応声してくれたメーカーさんと佐川急便さんが
神谷ピロシと武内健声だったから、こちらも脊髄反射でいい人対応w

因みに特典CDとかは、応募予測生産なので、余剰はほとんど無いとの事
422
(1): 2007/06/02(土) 00:39:18 ID:EyxuwRRE0(1)調 AAS
>421
その場合は、送り主が再送してくれると思う。
そのリスクを背負ってのメール便だよ。
メール便を使うことを送り主が選択したなら、そういうことさー。
あきらめずに連絡とってみたらいいよ。
佐川の人が証明だしてくれないかな?
423
(1): 2007/06/02(土) 01:04:33 ID:RpxUtOpP0(1)調 AAS
>>421
こっちに非がないのに酷くね?普通は再送してくれるよね…
自分も過去2度程メール便で事故にあって届かなかった事
あったけど、どちらも直ぐに送り直してくれたよ
いくら余剰分が少ないからといえこの手の商品は不測の事態に
備えて必ず予備を用意しているものだと思うんだけどなぁ
424
(1): 2007/06/02(土) 01:32:06 ID:Mvvl9voe0(1/2)調 AAS
>421
メーカーって発売元に自分で問い合わせて再送無しの返事貰ったの?
住所省略とか書き間違いとかはしておらず全くこちらに非がないなら
再送はあって当然だと思うし、業者間のやりとりだけなら再度かけあってみたら?
425: 2007/06/02(土) 01:34:09 ID:Mvvl9voe0(2/2)調 AAS
わかりにくかったので訂正

メーカーに問い合わせたというのが佐川がメーカーに
問い合わせたという業者間のやりとりだけなら
直接自分がメーカーにかけあってみたら?
426: 2007/06/02(土) 07:16:10 ID:ejVGIBpu0(2/4)調 AAS
>>422>>423>>424
みなさん、いろいろお気遣い下さり本当にどうもありがd!
温かい励ましに涙が出たよ ウルウル

メーカーさん(系・ブックス=Atisコレクション)に未着の件を電話したら
佐川さんに電話して調べてくれて、誤配紛失の詳しい経緯が判明し
佐川さんからも当家に電話くれて、やはり経緯を話してくれますた・・・。

「再送に代金が発生するようなら着払いで構いませんので、
新しいのをお送り頂けるのでしょうか?」と聴いたら、
(誤配された家の人が廃棄しちゃった可能性が大なので、
結局、紛失されたCDは回収されないわけだから)
再送してくれるか否かは、メーカさんと佐川さんの話し合いになる為、
佐川さんとの話が折り合い次第?再度メーカーさんが電話くれるとの事です。

今回ビックーリしたのは、あんなメール便でも、きちんと追跡出来るという事、
メーカーさんも丸投げではなく、きちんと良く調べてくれた事、
これが暑い国やお隣の国だったら、まず無理だったなぁ〜と・・・

今回皆さんに御助言を頂き、色々助けて頂きました事、心より感謝致します。
重ねてありがd!(長文すまんかったです)
427
(1): 2007/06/02(土) 07:18:55 ID:qGdLXtYf0(1/2)調 AAS
>>421
乙。
メーカーさんがいい声だったって書いてるくらいだから、直接話してるんだよね?
その人は全プレの直接の担当の人だったのかな。
幾ら態度は丁寧でも、不親切だと思うよ、それ。自分だったら怒るなぁ。
1枚も残ってないと言われたらどうしようもないけど…
428
(1): 2007/06/02(土) 07:20:34 ID:qGdLXtYf0(2/2)調 AAS
出遅れた。ごめんなさい。
送ってもらえるといいね。
429: 2007/06/02(土) 07:38:00 ID:ejVGIBpu0(3/4)調 AAS
連投すまそ
>>427>>428 どうもありがd!! 本当にみなさん良い人だ!良スレに感謝!!

未着なので当然CDは未聴だが、危険物取り扱い対象のCDが、
どこぞの見知らぬ誰かに無断開封され、ニラニラ聴かれて、
あそこに住んでる奴はこんなの聴いてる!となるのが一番ガクブルだったので
その可能性が回避出来ただけでも救いだったです ありがd!
430
(1): 2007/06/02(土) 07:48:05 ID:td/FMl6E0(1)調 AAS
電話で丁寧な対応はいいことだと思うけど、事故ったからってなんの非もない申込者に再送しないってのは
ひどすぎる対応の会社だと思うけどな
そういう対応をすることがわかった会社の全サって申込みしにくいな
(多分申し込まないから申込み要項に書いておいて欲しいくらい)
本なら落丁、乱丁の為、CDなら傷等で聞けなかった場合の為、あとは事故で届かなかった時の為に
余剰分作っとくべきだろう(公表してなくても)
余剰分があって送ってもらえるといいね
431: 2007/06/02(土) 11:41:35 ID:ejVGIBpu0(4/4)調 AAS
>>430
いろいろどうもありがd!感謝です。
で、今回は全プレ(応募に郵便小為替等のお金を支払わないプレゼント?)
が、かえって仇になった知れませんw 無料で貰うとなるとあんまり言えなくて・・・

皆さん、Thank you so so much!
432: 2007/06/04(月) 23:19:29 ID:lKmuD9t80(1)調 AAS
>>22
・サイバーフェイズ「ドラマCDフェア2006秋」 

郵便で到着
433
(3): 2007/06/05(火) 01:10:37 ID:k28FMd7w0(1)調 AAS
>>415
5月に発送を予定しておりました「ルチル隔月刊化記念小冊子応募者
全員サービス」ですが、諸般の事情により製作が遅れております。
大変申し訳ございません。6月下旬には小冊子が完成、6月末〜7月上旬に
発送完了を予定しております。
434: 2007/06/06(水) 04:41:18 ID:Q5H2CaYW0(1)調 AAS
キャラの小冊子の全サの時に小為替が発行日より1ヶ月以内のもの…にも驚いたが
デアプラの2週間以内に発行したものって…(変なアンケートもあるし)
誰もが平日4時までに窓口行けると思うなよヽ(`Д´)ノ
小為替の纏め買いもできないじゃないか
せめて3ヶ月の猶予は欲しいよ
435: 2007/06/06(水) 07:31:16 ID:HR31NMZw0(1/5)調 AAS
まとめ買い…そのせいか。
うちの通販に去年の為替が混じっていたのは_| ̄|○
何をどうやったらそんな古いものが混じるんだ?とずっと疑問だったが
解決した。
436: 2007/06/06(水) 07:34:48 ID:x9waaYy80(1/3)調 AAS
2週間以内はさすがに考えてやれよと思うが
1ヶ月以内は別に普通じゃないか?
30日もあれば1日くらい空けられるだろう。
空けられなくても親兄弟友人等に頼むなり
なんなり出来る位の余裕あるよ。
437: 2007/06/06(水) 09:05:18 ID:yPYld0ALO携(1)調 AAS
古い日付の分は小為替は使い回しって可能性があるよね

最近全サ多いから小為替買いに行くの面倒だなぁ
どうせなら振り込みにしてくれたらいいのに
438: 2007/06/06(水) 10:23:11 ID:ITOT3rOO0(1/6)調 AAS
デアプラ最初の応募券が付いてた5月号の時に700円ってあったからそこで
小為替買って、6月号買ってすぐ応募しちゃったよ
1ヶ月以内だけどさ…
2週間以内なら5月号の小為替の金額のとこに書いといてくれよ
439: 2007/06/06(水) 10:51:29 ID:9s5+YaBLO携(1)調 AAS
小為替はたしかに面倒な送金方法だけど、
纏め買いを考慮しろとまでは思わんな。
纏め買いや使い回しで平気で古いの送ってくるやつがいるから
期間指定しないといけなくなったんだろうし。
猶予3ヶ月ってアリエナス
440: 2007/06/06(水) 10:55:10 ID:yFBt8pOa0(1/2)調 AAS
振込み大賛成!
郵便小為替って本当に買うの面倒くさい

発売元だって、ものすごく面倒だと思うよ
開封してる時に小為替切っちゃった!なんてあるんじゃね?
いい加減時代錯誤は止めて欲しいニャ
441: 2007/06/06(水) 11:33:31 ID:HR31NMZw0(2/5)調 AAS
どこもかもが為替方式なんだから、(BLに限らず)
それなりに理由があるんじゃないの?
442: 2007/06/06(水) 11:53:31 ID:NiHyNS8m0(1)調 AAS
BLじゃないけど、雑誌綴じ込みの振込用紙で応募する方式のところもあった
申し込む側からすると、為替とちがって平日昼間じゃなくても機械で手続きできるし、
手数料も安くついていいんだけど
雑誌1冊で応募するものだからできるんだろうね
為替方式の場合は宛名用紙も一緒に同封するから、送るときの宛名書きの
手間が省けるという利点もあるのでは?
443: 2007/06/06(水) 12:04:04 ID:ITOT3rOO0(2/6)調 AAS
今までコ/ハ/゙ル/トのドラマCDの全サと彩/雲/国のDVDの全サが郵便局の振込だった

コ/ハ/゙ル/ト→本誌に付いてる用紙に必要事項記入
彩/雲/国→各巻封入の応募券は別送付の必要あり

本誌に付いている応募用紙だとシュリンクなり紐かけしてないと盗難の可能性があるし
本誌2冊分の応募券とかコミックス、文庫の応募券を添付とかできないし、別送された応募券と
振込の名前を確認しなくてもいいし…小為替の方が楽なんじゃないかな?
444
(1): 2007/06/06(水) 12:05:38 ID:HR31NMZw0(3/5)調 AAS
振込みでって言ってる人は、振込みの控えを宛名カードで
同封する方式のこと言ってるんじゃないの?
でも、そうなると、窓口扱いになるから面倒はいっしょか。
ATMでも、控えをコピーすれば一緒か?
445: 2007/06/06(水) 12:20:19 ID:yFBt8pOa0(2/2)調 AAS
>>444

そうだった…忘れてますた…
応募するにあたって、バーコードなり、何らかの指定切り抜き等を
添えなきゃダメなんだよね・・・ならATMも手間はかかるね。
現金書留は送料が高いし…難しいね…
それに不思議と現金書留って直接お金を封入するから
何だか損した気分って言うか出費してるー!って気分が増すんだよなw
446
(1): 2007/06/06(水) 12:24:24 ID:ITOT3rOO0(3/6)調 AAS
そういえば彩/雲/国の方は
郵便局の用紙でお金を振り込んで、各巻の応募券と振込の控えのコピーを台紙に貼って
(更にそれをコピーして控えにてねってあった)郵送で応募だった。
これだと入金確認しなくていいかもね。(応募台紙を宛名カードとして利用できるし)
ATMだと土日、夜間も振込できるし楽だった。
フロンティアワークスの全サだったけど系列はそういう方式にならないのかな?と思った。
447: 2007/06/06(水) 12:57:55 ID:x9waaYy80(2/3)調 AAS
>446方式だとわざわざコピーしにコンビニまで
行かなきゃならないから自分は逆に面倒だな。
為替のままでいいよ。
448: 2007/06/06(水) 12:58:43 ID:I++FJcUd0(1)調 AAS
BLだと同人の通販慣れしてる人が多いから、小為替が一番違和感のない
方法なんじゃねーの?って思ってた。
449
(3): 2007/06/06(水) 13:08:37 ID:m9Vrggai0(1/2)調 AAS
でも郵政が民営化すると小為替の手数料が跳ね上がるから
出版社には今から振込に切り替える準備をしておいて欲しい
一枚に100円取られるなんてありえない
450: 2007/06/06(水) 13:09:03 ID:SMFX40+u0(1)調 AAS
単に振込み用紙だと応募用の対象商品1冊しか買ってもらえないが、
小為替+応募券必須となると、最近は2枚とか複数の応募券が必要な場合が多いから
その分複数の対象商品の売り上げに繋がって出版社的においしいから
小為替応募が多いんだと思ってた。
451
(1): 2007/06/06(水) 13:17:36 ID:ITOT3rOO0(4/6)調 AAS
>449
> 一枚に100円取られるなんてありえない
mjd?
ありえない…
700円の小為替買おうと思ったら手数料合わせて900円必要になるのか?
それなら最初から初回版とかで小冊子とかCDが本に付いてる方がいいな
452: 2007/06/06(水) 13:25:37 ID:ITOT3rOO0(5/6)調 AAS
思い出したけど週刊飛翔の全サは郵便で応募して振込用紙(コンビニ対応)が送られてきて
コンビニで払ったってのもあった。(振込手数料は自費だった100円くらい)
そしてバーコードで期限もあったから期限切れが申し込めないようになってたw
申し込みの規模が全然違うだろうけど
453
(1): 2007/06/06(水) 13:33:26 ID:HR31NMZw0(4/5)調 AAS
>449
振込みでも、120円取られるわけだが。パルルでも。
454
(2): 449 2007/06/06(水) 14:03:45 ID:m9Vrggai0(2/2)調 AAS
>451
マジです。事前に買いだめを勧められた…orz

>453
振込はATMなら60円だし窓口でも100円。
出版社の口座がぱるるってことは無いと思うので、通常振替だろうし。
ネット振込なら110円だし
小為替買って手数料と出版社へ送る送料を考えたら振込の方が楽で安いと思うけど
455: 2007/06/06(水) 14:44:16 ID:HR31NMZw0(5/5)調 AAS
>454
いや申し込み用紙と住所カードはどうせ送らなきゃいけないわけでね…

メリットは、数十円安いことくらいかな。
456: 2007/06/06(水) 14:45:39 ID:x9waaYy80(3/3)調 AAS
出版社へ送るのは振り込みでも小為替でも同じでしょ。
毎日のことならともかく、小為替なんてそうそう買わないし
数十円ぽっちの差どうでもいいよ。
どっちにしろATM行かなきゃいけないなら
コピー代と手間かかる方法よりも全部準備して
局行って小為替買ってそのまま出す方のが楽。
457: 2007/06/06(水) 14:58:31 ID:ITOT3rOO0(6/6)調 AAS
>454
秋からだったっけ?郵政民営化…

今何でもかんでもすぐ全サやってて後で悔しい思いするのもな…と思って気になったのは
申し込みするようにしてるけど本当に好きな作品だけに絞っていかなきゃなぁ
小為替2枚必要なら180円値上げで5つ申し込んだら900円…ノベルズ買えるよね
458: 2007/06/06(水) 16:12:30 ID:jdfGDvME0(1)調 AAS
大手の漫画雑誌は郵便振替方式に切り替わってきているから
BL雑誌もそのうち為替は廃れるんじゃないかと予想している。
459: 2007/06/06(水) 21:12:38 ID:gS6GSBsH0(1)調 AAS
まったく迷惑な話だ>郵政民営化

そもそも全サが氾濫している今の状況もやめて欲しい。
雑誌の付録でいいじゃないか。初回特典でいいじゃないか。
募集して、それに合わせて製作して発送するというのも、
却ってコストがかかると思うのだけど。
460: 2007/06/06(水) 22:12:05 ID:QKFhkMl00(1)調 AAS
drapなんかは最近は初回限定でうすっぺらい小冊子をつけて
売り出してるよね。通常より200円ほど高くなってるけど

雑誌の付録は難しいだろうな
余る可能性を考えた場合と為替で別途料金を払わせた方が
利益としては上だろうから
461: 2007/06/06(水) 22:42:27 ID:dsWzGREK0(1)調 AAS
郵便局での販売時間をどうにかしてくれれば、小為替でも別にいい
内勤だとなかなか郵便窓口に行く時間が作れないからさ
462
(1): 2007/06/07(木) 00:22:59 ID:zFzL9D9Z0(1)調 AAS
宛名が「全サ」ってなっていたら
小為替を便箋で包んでも、盗まれる可能性はありそうな気がする。
民営化したら余計気になる。
しかも手数料が100円だなんて。
全サは500円までにしてくれないと痛いなあ。
小為替が2枚になるのはちょっとね。

ラヴァーズの企画文庫がそれなりに売れたら
小冊子という形態は減るかもしれないね。
463
(1): 2007/06/07(木) 10:54:51 ID:N1Zb+1Ts0(1/2)調 AAS
>462
> 全サは500円までにしてくれないと痛いなあ。
> 小為替が2枚になるのはちょっとね。
逆に小為替1枚だからいいでしょって1000円に値上げしそうで怖いね
そうなったら申し込み自体を控えることになるけど

> ラヴァーズの企画文庫がそれなりに売れたら
> 小冊子という形態は減るかもしれないね。
ケケ書房のサイト見たけどわからなかったのでkwsk!
464
(1): 2007/06/07(木) 12:13:53 ID:DdHP3iq30(1)調 AAS
>>463
462じゃないけど、タイトルは「ラブコレ」
5月新刊の3冊の番外編小説と、イラストのラフ、絵師さんの描き下ろし1pマンガとか。
本編読み終わってすぐに番外編読めるのもいいし、
ついでにって自分は新刊全部買ってしまった。
130ページの薄めの本だけど420円で、手間を考えればいいかんじ。
465: 2007/06/07(木) 13:13:31 ID:N1Zb+1Ts0(2/2)調 AAS
>464
d
気付かなかっただけでケケのサイトにもあったわ…orz

でもこの方式っていいね
全サの小冊子と同じタイプなのに発送まで数ヶ月待たなくてもいいし、
全サと同じくらいのページ数なのに安いし、郵便事故もないし、
文庫と同じサイズだから本編と一緒に置いとけるし…。
他社でも増えてくれたらいいなぁ
466: 2007/06/08(金) 21:01:08 ID:7GndUoCw0(1)調 AAS
100円の小為替買うのも100円手数料とられんの?んなバカな…
郵便振替も便利な手だけど、このATM手数料も上がったりしそう。
もう、イーバンクとかでなんとかならないかなー
467
(1): 2007/06/08(金) 21:39:02 ID:l1GW1YJE0(1/3)調 AAS
・Comic Magazine LYNX 2周年記念小冊子

・Comic Magazine LYNX vol.14 の応募用紙
・600円分の小為替
・7/31消印有効
・10月中旬発送予定
468
(4): 2007/06/08(金) 21:39:45 ID:l1GW1YJE0(2/3)調 AAS
・蓮川愛 録り下ろしドラマCD「LOVER'S CHAIR」

・「恋愛操作(2)」巻末の応募用紙
・「恋愛操作(2)」カバー折り返しの応募券
・ドラマCD「恋愛操作」の応募券
・1500円分の小為替
・8/10必着
・10月末頃発送予定
469
(6): 2007/06/08(金) 21:41:23 ID:l1GW1YJE0(3/3)調 AAS
・HertZ新人コミックス5ヶ月連続発売記念 描き下ろし小冊子「premium」

・5月 サクラサクヤ「恒久の在り処」
 6月 紺色ルナ「てつなぎごっこ」
 7月 古街キッカ「さくらにあいたら」
 8月 上田規代「同級生」
 9月 橘紅緒×宝井理人「セブンデイズ」 のうち、3冊の応募券
・800円分の小為替
・10/1消印有効
470: 2007/06/09(土) 07:31:05 ID:xDWlZ3gR0(1)調 AAS
>469
新人3冊+800円ってすげー高いな
471: 2007/06/09(土) 07:43:14 ID:ZqAhOG8y0(1)調 AAS
>468
CD+単行本+1500で約5000ちょっとか…
高いよ。エピソード系には弱いがさすがにミリ
どのくらい応募あるのかな
472: 2007/06/09(土) 10:49:01 ID:JW964Zwa0(1)調 AAS
作家的には全サの仕事ってどうなんだろうな
473: 2007/06/09(土) 11:30:54 ID:8tmJwa320(1)調 AAS
>>469
気になる作家さんが一人だけしかいない。
今の小冊子乱発とお財布事情を考えると、全く買う気がしないな…。
474: 2007/06/10(日) 13:00:54 ID:unknywpq0(1/2)調 AAS
・桜川園子「荊の檻」8ページペーパーブック

・GUSH7月号の応募用紙
・150円分の小為替(100円小為替+50円切手でも可)
・7/13消印有効
475
(1): 2007/06/10(日) 13:01:45 ID:unknywpq0(2/2)調 AAS
・藤崎こう 描き下ろしフリートークペーパー

・「プレイボーイ・アムール。」初版帯の応募券
・80円切手
・8/31消印有効
476
(1): 2007/06/13(水) 01:31:20 ID:yDofOsVL0(1)調 AAS
今更だけど、本当に小為替、値上げするの?
477
(1): 2007/06/13(水) 10:47:20 ID:p+/lOtW30(1)調 AAS
>476

するよ。なんで?
478
(1): 2007/06/13(水) 21:48:13 ID:B+5zjzDY0(1)調 AAS
ルビー文庫+TheRuby vol.2連動全サ
中村春菊クリアファイル&書き下ろしショートストーリー付きイラストカード4枚組み

Aセット(6/1新刊)
・「恋愛確率1%」真上寺しえ×橋本あおい
・「紳士協定を結ぼう」天野かづき×こうじま奈月(描き下ろしショートコミック掲載)
・「独占恋愛のススメ」緋夏れんか×沖麻実也
・「僕のあしなが王子様」河合ゆりえ×明神翼

Bセット(7/1新刊)
・「平行線上のモラトリアム」崎谷はるひ×高永ひなこ
・「ぜんぶはじめて」藤崎都×桜城やや
・「恋のゲームは豪華客船で!」天野かづき×あさとえいり
・「大嫌いだと言ってみろ」渡辺ゆい×日吉丸晃

・6/1刊、7/1刊(+フェア対象既刊)に付いている応募券2枚
・TheRuby vol.2に付いている応募台紙
・700円分の小為替(有効期限が1ヶ月以上あるもの)
・8/31当日消印有効
479: 2007/06/13(水) 21:59:42 ID:kQncwd2q0(1)調 AAS
相変わらず高いなー
480: 2007/06/14(木) 00:11:07 ID:LC5rzlni0(1)調 AAS
1枚ですむ500円で何とかならんかなあ〜。

リブレの切手シート1セットが1600円て。
切手がセット出来るファイルが付くようだけど・・・。
481: 2007/06/14(木) 01:14:55 ID:bsdDvCA70(1)調 AAS
>>477
検索かけてみたけど、値上げするかも・・・程度で、
値上げって書いてあるとこ見つけられなかったから。
一気に¥100 ってのも、高すぎる気がするし、
小為替の前に、郵便物送料の値上げとか、振込みの手数料の方が先なんじゃ?
482: 2007/06/14(木) 01:20:42 ID:pu8k+jF80(1)調 AAS
応募券2枚もいるの・・スルーだな・・

しかし最近の全サ、本当に高い。冊子以外は申し込みたくないかんじだわ・・
483
(1): 2007/06/14(木) 01:46:22 ID:AWWYVOd10(1)調 AAS
ルビー文庫+TheRuby vol.2連動全サ
これA・B両方のセットが欲しい場合は
雑誌2冊&文庫4冊必要ってこと!?
1回の申込みで2セット申込みできないの?
484: 2007/06/14(木) 03:21:28 ID:nq8blPGj0(1)調 AAS
4枚組みってことは別々かな
485: 2007/06/14(木) 08:06:01 ID:PvnwOy0F0(1)調 AAS
>483
そうみたい
AセットかBセットのどっちかしかできない
申込みは1通につき1セット分しか入れてはいけないよ
1つの封筒に複数申込みしたら無効らしい

あと天野さんとこうじまさんの本は応募券が2つついてるから気をつけないと
前回の吉原テンテーの時みたいに返送されてくるよ
表紙の方についてるのが>478の全サの応募券で巻末についてるのが
天野さんの3ヶ月出版全サで小冊子があるみたいだからその応募券になってた
486
(1): 2007/06/15(金) 00:58:49 ID:K03nlvin0(1)調 AAS
・桜賀めい2008年特製カレンダー

・コミックス「遊びじゃないの」帯の応募券
・花音7月号、8月号、hanaotoキャピッ!夏号
 ラブテク15(ケモミミ特集2)、16(富豪特集)に付いてる応募用紙どれか1枚
・1000円分の小為替
・8/31消印有効
・11月下旬頃発送予定
・メモリアル無修正(秘)描き下ろし有りA4サイズ7枚つづりフルカラーカレンダー

メモリアル無修正ってなんだろう
塗りのはみ出しも手直ししてませんとかか
487
(1): 2007/06/15(金) 01:11:38 ID:AoNYtybz0(1)調 AAS
いくらなんでも無修正結合部ではないだろうけど、
(そんなの出したら花音あぼーんだからね)
そんな中途半端な煽りって一体何考えているんだろ

そろそろついて行けなくて好き作家さんの全プレでも脱落始めたよ
488: 2007/06/15(金) 06:35:17 ID:gySUeZ1sO携(1)調 AAS
小冊子やCDなら申し込むけどしおり、切手、カレンダーって微妙
しかも申込みのハードル(本の冊数と小為替の金額)が高いのも多いし
489: 2007/06/15(金) 11:27:49 ID:539RlFNa0(1)調 AAS
>>468
既出だったら超ごめん

で、「恋愛操作(2)」の1500円分郵便小為替
発行日(購入日)から2週間以内のものを!とあるぞ

やっとポシャたリーフからの小為替を使える日が来たと思ったのに…
490: 2007/06/15(金) 13:32:31 ID:9S52qweA0(1)調 AAS
倒産前だけど、ビブのエビスの全サも2週間以内だったよ。
えーーっと思ったので覚える…
491: 2007/06/15(金) 16:54:43 ID:sFWImA/b0(1)調 AAS
何それ。何で2週間以内なんだろな。
2週間以内でないといけない理由があるのかしら?
換金側になったことないから、その辺わからんけど。

やっぱ既出の通り1ヶ月は期間欲しいわ。
492: 2007/06/15(金) 18:11:32 ID:xIOJFw0V0(1)調 AAS
今月のリンクスの小冊子の為替の期限の注意が
「申し込み期限前に為替が期限切れにならないように注意して下さい」って書いてあって、
そんなギリギリだったらどうするんだ…と思っている。
493
(2): 2007/06/16(土) 01:27:58 ID:BIEVqX8P0(1)調 AAS
遅レスだが
以前、小学館「てれびくん」のDVD全プレ(因みにライダーシリーズ)
に申し込んだことがある。
その時は、

応募券と宛名カードを郵送
      ↓
DVDと専用振込用紙が送られてくる
      ↓
期限までに振込み

の流れだったよ。
後払いでいいなんて!と感動した覚えがある。
大手で、応募数の多い全プレだから出来るシステムではあるかな。
494: 2007/06/16(土) 01:30:19 ID:DSJX2LWG0(1)調 AAS
>>493
企業通販みたいだね。
495: 2007/06/17(日) 23:08:10 ID:WM1Q9t+J0(1)調 AAS
>>493
小学館は2年くらい前(?)からコナン関連の全プレも
後払いだよ。
496: 2007/06/22(金) 00:10:38 ID:abHf8eER0(1)調 AAS
払わないヤシもおるんジャマイカと
心配になる汚れた漏れ
497: 2007/06/22(金) 04:09:56 ID:s6KRg5xg0(1)調 AAS
はい
498
(1): 2007/06/22(金) 18:25:52 ID:uotetC7A0(1/2)調 AAS
>>11
クロネコメールで今日来た(東京)
499: 498 2007/06/22(金) 18:27:46 ID:uotetC7A0(2/2)調 AAS
スマン>>10だったお。
500
(4): 2007/06/22(金) 21:56:11 ID:s+gxXbou0(1)調 AA×

501: 2007/06/22(金) 22:39:46 ID:XXJMnqLgO携(1)調 AAS
今日届いたキャラの全サ
高久さんのポストカードが入ってて
なんかその気遣いが嬉しかったw
502: 2007/06/23(土) 00:49:50 ID:sZRBWayS0(1)調 AAS
>486-487

メモリアル無修正って、
宣伝まんがのワロス台詞だったから
たいした意味はないんじゃまいか?
絵に文字が載っていないぐらいの意味では
503
(1): 2007/06/23(土) 01:59:28 ID:SznjD6v20(1)調 AAS
>>10
キャラ全サ、もう少しオリジナリティーのあるものを期待したんだけど、
ほんとに小説の一部分を中途半端にマンガ化しただけで、ちょっと物足りなかったな。
お金払ってCMを見せられたみたい。
実際、この本買ってみようと思ったのがあったから、まんまとCMに釣られてしまった。
504: 2007/06/23(土) 13:06:21 ID:+vkpe0vmO携(1)調 AAS
>>503
禿上がるくらい同意
確かに「小説のあの部分を漫画化!」の説明に一切違いはなく、がっかりするなんてお門違いもいいとこなんだけど…だけど物足らなすぎる…
特に自分は目当ての作家さんが一人しかいなかったから尚更だなあ
今更な願いだけど、書き下ろし1ページくらいは欲しかったよ

これからの全サ小冊子は作家別のうっすい同人誌扱いでいいから100円で通販するべきだ(`・ω・´)w
505: 2007/06/23(土) 15:38:54 ID:szA3Zuve0(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.japanpost.jp
506: 2007/06/23(土) 16:57:52 ID:vmaVMPCy0(1)調 AAS
>>500
ラインナップがやけに豪華に感じる。
507: 2007/06/23(土) 17:23:22 ID:XAEs3gGj0(1)調 AAS
>>500
キャラ・・・くそう乗せられてやるorz
508: 2007/06/23(土) 17:31:59 ID:x+oNFf8X0(1/2)調 AAS
ヤバイ気持ちって昔のだ。
すごく萌えた覚えがある……。高いなあ。
つかF&Bって本編終わったの?
509: [143] 2007/06/23(土) 17:46:33 ID:3BzPhEYH0(1)調 AAS
>500
Chara・・・・商売うますぎ・・・・
雑誌はイランわ、買いたい文庫本もほとんどないのにっ!! (TnT)キーッ
510: 2007/06/23(土) 18:19:31 ID:BUwSVNPB0(1)調 AAS
>>500
あの二人のために買います、ええ買いますとも・・・orz
511: 2007/06/23(土) 22:16:26 ID:rKFcCy6X0(1)調 AAS
>500
どうせなら掲載作品全部の新刊を出して、その帯の応募券使っての応募だったら良かったのに。
そしたら4作品あるけど、今の6-7月のラインナップじゃ1冊しかなかったよ。

キャラ全サまだこないなぁ…。
いっつも最初の到着報告出てから3〜10日後だよ。
やきもきするから早く届いてくれ〜〜!!
512: 2007/06/23(土) 23:04:24 ID:G0UlV+Qe0(1)調 AAS
自分も好き作家いるので冊子は申し込むけど
今月来月買いたい文庫が一冊もない…今月何買えばいいのかorz
513: 2007/06/23(土) 23:20:39 ID:x+oNFf8X0(2/2)調 AAS
Charaってマンガ系の雑誌だよね?
それ買わないと小説の番外編が読めないなんて酷いなあ
連載ばっかりできっと買っても意味が判らない

ラバーズ方式で撃ってくれるといいのに
514: 2007/06/24(日) 00:51:01 ID:v/BqjKZe0(1)調 AAS
小為替以外の方法を早く考えださないと
応募は確実に減るだろうね。
今でさえ購入ハードルが高い全サが多いのに。
515
(1): 2007/06/24(日) 02:19:03 ID:4aUfLvY80(1)調 AAS
普通に郵便振替の用紙を雑誌に綴じ込み印刷、
じゃないか>これからの全サ
516
(2): 2007/06/24(日) 04:34:35 ID:quJDiAyW0(1)調 AAS
>515
それだと、コミックや雑誌の帯についてる応募券はどうするんだ?
両方そろってないと応募できないの多いよ。
振替の用紙に応募券を貼るとかできるんだろうか?
それだと、窓口の時間に間に合わなくても19時までATM送金できて助かるけど。
517: 2007/06/24(日) 05:20:23 ID:JPV5iIVg0(1)調 AAS
>>516
用紙折り曲げただけでも読込ダメになったりするからそれは無理だろうな
あるとしたら振込とは別に応募券・応募用紙を別に送付とかか
どっちにしろ本当に欲しい物以外はスルーで応募回数減りそうだ
518: 2007/06/24(日) 12:54:45 ID:8sRmYWqXO携(1)調 AAS
昔のザンプみたいに支払全部切手だったら楽なのになぁ
519: 2007/06/24(日) 15:09:38 ID:EDHai/rR0(1)調 AAS
>>516
BL誌ではないけど、この前見た男性向け萌雑誌の全プレは
雑誌に振込用紙と葉書が付いてて、
振込用紙でまず入金、
その後コミックス帯の応募券と振込証明のコピーを葉書に貼って投函
という方式だった
BL誌もこうなるのかもな…

('A`)マンドクセ
520
(1): 2007/06/24(日) 16:32:26 ID:G9/QXopf0(1)調 AAS
応募総数が減ったらますます全サの単価が上がりそうな予感
応募に必要な雑誌とか冊数とかは同じで小冊子だと小為替1500円とか…
521: 2007/06/24(日) 20:38:08 ID:fQ0d+uy90(1)調 AAS
>520
やーめーてー
いくら萌えのためでもそんなには出せない…
でもそうなりそうだね

                         _| ̄|○
522
(1): 2007/06/24(日) 20:41:41 ID:U/pVpVz90(1)調 AAS
もうわざわざ小冊子にしないで、別売りかおまけにしてくれ……
1-
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s