[過去ログ] 【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)86【芳文社】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2023/10/31(火) 13:46:26.35 ID:MIJMcZwF(1)調 AAS
東山が全く合ってなかった
673: 2023/10/31(火) 17:18:30.85 ID:/rAE+ue5(1)調 AAS
カレンとしまりんと桜先輩に男ができたってコト?
674: 2023/10/31(火) 18:54:10.61 ID:elyZETtM(1)調 AAS
東山流石に合わんな
主人公より体格デカいんだし、お姉さん系のキャラが似合う人にやって欲しかったな。大西沙織とか
675: 2023/11/01(水) 05:19:53.97 ID:Ex9fX03S(1)調 AAS
大西沙織は活動制限入ってるんじゃなかったっけ
CVついた方が宣伝力あるんだろうけど先入観なく楽しみたいから変にCVつけるならない方がいいな
676: 2023/11/01(水) 08:30:18.16 ID:tk0NJjlC(1)調 AAS
いちいちきんモザに絡めてくんの辞めてほしいんだが
677: 2023/11/01(水) 08:57:29.47 ID:AjGzAtJd(1)調 AAS
まったくだ
きんモザだけじゃなくわかばガールにも絡めろ
678: 2023/11/01(水) 14:30:13.98 ID:nBtK9O9v(1)調 AAS
というかきららの連載でも声付きPVやって欲しい
ボイコミやれとまでとは言わんから
679: 2023/11/01(水) 18:33:59.63 ID:RXyc8OjG(1)調 AAS
なんでばーがーの推薦文がvtuberなんだ…
680: 2023/11/01(水) 19:14:08.80 ID:yERBQBXJ(1)調 AAS
本当何繋がり?作者がファンだったりしたのか?
681: 2023/11/01(水) 19:38:22.80 ID:YzAOPRdE(1)調 AAS
双葉先生イラストレーターやV界隈にも顔広そうだから、普通に船長の中の人と知り合いだったのでは?
ちょくちょく話題になるけど、MAXでゲスト掲載したことある人だし
あるいは編集とまだ繋がりが残ってて、そこからの伝手とか
682: 2023/11/02(木) 00:05:27.57 ID:cUWjfWFp(1/2)調 AAS
V界隈をよく知らない俺でも聞いたことある名前だな
少しでも売れるなら良いんじゃない?
683: 2023/11/02(木) 03:05:31.30 ID:ogfVG4Ti(1/2)調 AAS
ぬるめた4凸らしい未アニメ化でこれはすごい
外部リンク:www.books.or.jp
684(1): 2023/11/02(木) 04:07:24.16 ID:2BbtF73B(1)調 AAS
フォワード以外で未アニメ化作品で4凸って久々じゃない?
さりげなくアニメ化打診きてたり…しないかなあ
685: 2023/11/02(木) 05:45:24.92 ID:DQLOCIKb(1)調 AAS
きらら新作アニメの最後が星屑では消化不良すぎるからいっそのことアニメ化してほしいわ
686(1): 2023/11/02(木) 07:59:46.98 ID:qccvR+4U(1/2)調 AAS
社畜と家出って結構長く続いてた気がするけど何巻まで出てたっけ
687(1): 2023/11/02(木) 08:19:50.93 ID:rjir4ssY(1)調 AAS
>>684
無印の新妻ちゃん以来だから実はそれほど昔の話でもない
その前がまちカドまぞく(4巻発売後暫くしてアニメ化発表)
ただMAXに限ると落花流水まで遡るか?
688: 2023/11/02(木) 08:52:04.65 ID:Yo7nOb7H(1)調 AAS
ぬるめたは時系列あんまり関係ないし、
いまいちパッとしない序盤弄ったら跳ねはしないだろけど取っ付きやすくはなりそう
689: 2023/11/02(木) 09:57:28.04 ID:mFHSIvHB(1)調 AAS
重版キャンペーンが4凸フラグだったわけか
690: 2023/11/02(木) 10:15:45.15 ID:nPLLy/yx(1)調 AAS
落花流水あったな。懐かしい
あれも連載随分長かったのにアニメ化しなかったの不思議だわ
691: 2023/11/02(木) 10:40:26.27 ID:In2CqCne(1/2)調 AAS
>>686
全4巻
692: 2023/11/02(木) 11:29:23.54 ID:hlrWfuDc(1)調 AAS
落花流水が旬の頃はまだアニメ化よりドラマCD化って時代だった気がする
693: 2023/11/02(木) 12:10:25.05 ID:S0NKD5sZ(1)調 AAS
ドラマCDした作品はアニメ化しないなんてジンクスあったな
694: 2023/11/02(木) 12:19:54.95 ID:3Un/MDjp(1)調 AAS
4巻越えたらアニメ化するだろうという考え方
以前は正しかったんだろうけど最近はきららアニメの企画が通りにくくなったのか当てにならないよね
695(1): 2023/11/02(木) 12:31:13.56 ID:zmDsZcEe(1)調 AAS
アニメが通りにくい時代になって雑誌特性として4巻越えを容易に出さなくなったのに越えてきてるんだから結構特殊事例
そりゃ逆説的にアニメが控えてると考えたくはなる
696(1): 2023/11/02(木) 12:34:35.02 ID:g86M+dtj(1)調 AAS
アイビバもはやワイド四コマですらなくなってないか?
697: 2023/11/02(木) 12:39:15.39 ID:ogfVG4Ti(2/2)調 AAS
実際には昔のまんま売り上げさえあれば生き残れる世界だけど、4コマの売り上げ全体が減ってアニメ無いと死ぬようになってしまったのか方針が変わったのか外から分からんしねえ
698: 2023/11/02(木) 14:24:38.52 ID:SNLDN6Ak(1)調 AAS
それをこう、営業が頑張ってアニメ化にこぎ着ける可能性広げて欲しいもんではあるが、やっぱ企業としての規模がねぇ
講談社や集英社に比べると芳文社なんて本来は雲泥の差があるし
699: 2023/11/02(木) 14:40:04.89 ID:cUWjfWFp(2/2)調 AAS
あこがれエフェメールって代原なんだろうけど悪くないな
むしろ良い
700(1): 2023/11/02(木) 18:53:28.59 ID:In2CqCne(2/2)調 AAS
>>696
ワイド異型四コマ漫画?
701: 2023/11/02(木) 19:09:11.16 ID:lhrLLe9I(1)調 AAS
>>695
異なる次元の管理人さんのような例もまだあるからなあ
702: 2023/11/02(木) 21:04:44.41 ID:4Fio0vWx(1)調 AAS
新妻ちゃんも異なる次元の管理人さんもNLだからなぁ(他にも箱入りドロップスもそうだけど)
NL以外で5巻以上出したのは平成生まれとかGとかぬるめたの10年くらい前だった気がする
703: 2023/11/02(木) 21:33:42.67 ID:gJTd3Nl/(1)調 AAS
落花流水が9巻で○本が7巻だったな
あとワンダフルデイズとR18!が6巻
704: 2023/11/02(木) 23:46:20.36 ID:qccvR+4U(2/2)調 AAS
あれ?もしかして連載してる年数でももうごちうさが歴代最長だったりする?
もう13年になるし
705(1): 2023/11/03(金) 06:36:32.86 ID:Q+ZuD2+Z(1)調 AAS
きらら全体だと多分キルミー
706: 2023/11/03(金) 08:14:09.26 ID:fh0uYMVw(1)調 AAS
>>705
年数ならひだまり、巻数ならキルミー
707: 2023/11/03(金) 08:55:59.41 ID:g6i/B4J7(1)調 AAS
ひだまりは連載してないからな
708: 2023/11/03(金) 12:59:59.79 ID:8j4V6dNv(1)調 AAS
ひだまりはそろそろガチで終わりそうだな
709: 2023/11/03(金) 13:06:11.84 ID:MFXAJ1xR(1)調 AAS
ひだまりが終わるとあっちこっちが長老になるのか
710(1): 2023/11/03(金) 16:36:55.20 ID:1f0y50Ym(1)調 AAS
SAN値とナマイキツネ様は2巻超えるのかな
711: 2023/11/03(金) 17:00:23.60 ID:BsYc1Tiy(1)調 AAS
あっちこっちまだ連載してたのか
ひだまりは連載いうて年に2,3回しか乗らないからあるものとして考えるのは微妙だが
712(1): 2023/11/03(金) 21:45:49.07 ID:ux9Wm2u+(1)調 AAS
>>710
SAN値は新キャラ出たし続きそう
713(1): 2023/11/03(金) 23:38:44.05 ID:rfxdGuEY(1)調 AAS
>>712
乙確定してなかった?
714: 2023/11/03(金) 23:51:56.74 ID:7LlhrI7A(1)調 AAS
>>713
確定してない
2巻は3月以降?
715(1): 2023/11/04(土) 01:52:12.22 ID:u8E4GEwy(1/2)調 AAS
>>687
>MAXに限ると落花流水まで遡るか?
球場が4乙やったぞ。
716(1): 715 2023/11/04(土) 02:04:24.24 ID:u8E4GEwy(2/2)調 AAS
>>715
4乙じゃなくて4凸ね。勘違いしてた。スマソ
>>700
どう見ても普通のストーリー漫画。
ページ数も多いし、なんでフォワードで連載しないんだろうってレベル。
717(1): 2023/11/04(土) 06:32:00.10 ID:WHg5sp2I(1)調 AAS
まあ昔はフォワードで4コマが連載されてたこともあったし(据次タカシの憂鬱)
コミックスはB6サイズではなく他のきらら4コマと同じくA5サイズだった
718: 2023/11/04(土) 07:55:13.43 ID:Rp2RPF7A(1/3)調 AAS
その辺の暗黙のルール?的なものはもうない事になってるね
きらら系全般が沈んでてそんな事言ってられない感じ
719: 2023/11/04(土) 11:32:43.68 ID:UdoRxroz(1)調 AAS
双葉社のまんがタウンが休刊だし、4コマ漫画全体的に沈んでる感じ
きららだって明日は我が身
720(1): 2023/11/04(土) 12:34:02.80 ID:iqqvU4EP(1)調 AAS
言ってもMAXってきららの中じゃまだ割と安泰な方じゃないの?
ごちうさとぼっちあるし
721: 2023/11/04(土) 14:30:00.57 ID:mzICxDK+(1)調 AAS
>>720
キャラット残してそれらは移籍でしょう
722: 2023/11/04(土) 14:42:55.17 ID:Rp2RPF7A(2/3)調 AAS
集約するなら無印じゃねえの感ある
キャラットこそ死亡寸前レベル
723: 2023/11/04(土) 15:12:57.12 ID:X6O99llG(1)調 AAS
>>717
フォワードで今やってるオールドヨコハマラジオアワーはワイド4コマ
ついでに言えば告知ツイートにはMAXの瀬戸口担当作品特有の◤◢がある
724: 2023/11/04(土) 15:16:21.46 ID:iDqzgaZ9(1)調 AAS
キャラットのゲストが無印に移動したあたりも不安要素
725: 2023/11/04(土) 17:15:03.03 ID:EVjHU+jf(1)調 AAS
>>716
アイビバがああなった理由ははんざわ先生が「ストーリー漫画のコマ割り苦手だから」って言ってた
きらら以外の他社の美少女4コマではああいう半スト漫形式は決して珍しくない
普段はコマ割り考えなくていいワイド4コマにして見せ場のページだけスト漫のコマ割りにするのは
全ページでコマ割りを考えなくちゃいけない通常のスト漫より楽なんだろうね
なんでMAXなのかって言われても引き続き瀬古口担当編集と組み続けた方がお互いやりやすいんだろうとしか
726: 2023/11/04(土) 21:00:03.18 ID:tVxQpaMk(1)調 AAS
キャラットはヤバいなりになんとかしようとしてるのが伝わる
きららっぽくない作家を引き入れたり、たくあか、ずんだもんを投入したり。
MAXは当たるまでただ球をぶん回してる
727: 2023/11/04(土) 21:11:15.37 ID:rgvS1lB6(1)調 AAS
ワイド4コマは単行本をB6サイズにしてもいいよな
一迅社はその辺よくわかってる
728: 2023/11/04(土) 21:34:09.03 ID:WVeDEIAC(1)調 AAS
ひだまりスケッチって何でこんなに発刊ペース遅いの?
ネタ切れとかじゃなさそうな気がするが
729: 2023/11/04(土) 22:02:30.93 ID:TZjW6EEm(1)調 AAS
他の仕事を優先してるから
730: 2023/11/04(土) 22:16:19.18 ID:Rp2RPF7A(3/3)調 AAS
キャラットすれで聞いたら大量に釣れるよ
731: 2023/11/05(日) 05:07:07.92 ID:o0xMhwpL(1)調 AAS
双葉陽もとい、むぎ先生はあんだけAI使って叩かれたのに全然懲りてないんだな
むぎ時代のトレパクとかしっかり5chに残ってるのにすごいふてぶてしさだ
732: 2023/11/05(日) 08:03:56.90 ID:3LjtlaQp(1)調 AAS
こらからは上手くAI使いこなした作家が生き残っていくよ
733: 2023/11/05(日) 08:06:45.69 ID:UB4r8ADq(1)調 AAS
そういやトレパクされたって騒いだ漫画家が逆に300万支払わされた似非著作権事件があったね
734: 2023/11/05(日) 08:11:03.94 ID:sW62DtC+(1)調 AAS
面白い作品が2巻で完結させられてるのを見ると芳文社より漫画アプリとかWEB漫画に持ち込んだ方がいいんじゃないかって思っちゃう
全然知識ないから知らんけど
735: 2023/11/05(日) 09:59:15.68 ID:C5+XJqws(1)調 AAS
ななどfuzでやるんだな
736: 2023/11/05(日) 12:34:03.18 ID:B0+gH6+q(1)調 AAS
ん?移籍?
737: 2023/11/05(日) 14:07:49.54 ID:ql4r9y2A(1)調 AAS
連載終了したのはいくつかやってるがどういう扱いなんだ?
738: 2023/11/05(日) 14:34:31.48 ID:3sB4veFB(1)調 AAS
ただの追っかけ連載
739: 2023/11/05(日) 14:47:34.95 ID:dDLCRRo7(1)調 AAS
・フォワード
・アニメ化
・連載終了
多分このどれかを満たすとFUZに載る
現在の例外はわいどすとそれステ
740: 2023/11/05(日) 15:38:57.80 ID:PA0V+sYn(1)調 AAS
2019年以前の古い作品はアニメ化以外・フォワード以外も大半が単話レンタルで網羅されてるのに
以降の新しめの作品は少数の例外除いて全然来なくなったよね
稼げないニコニコ漫画だけで連載するよりFUZでシルバーコイン使わせた方が少しでも金になるから単話レンタル始めればいいのに
741(1): 2023/11/05(日) 17:47:26.42 ID:xKYW258a(1)調 AAS
懸賞のハガキ今日出したから絶対に間に合わないんだけど作者へのメッセージだけでも届けてほしい
742: 2023/11/05(日) 17:58:56.33 ID:c6h3LSGF(1)調 AAS
>>741
アンケじゃなくてファンレター出せ
743: 2023/11/06(月) 09:39:23.05 ID:SBa2Dlwv(1)調 AAS
#神絵師になりたい!面白かったけどエゴサ、パブサが全く機能しないのが不安
744: 2023/11/08(水) 14:22:08.91 ID:noaD7PFO(1)調 AAS
居合の人、どんどんキャラデザがボッサボサになっていく
745: 2023/11/09(木) 10:08:58.44 ID:uMA9DnD+(1)調 AAS
きらら無印の記念小冊子にぼざろ1P漫画
お祝いコメント内のイラストに別人によるごちうさとアキタランドゴシック
746: 2023/11/09(木) 10:34:17.27 ID:51jbD0uw(1)調 AAS
アキタランドは好きだったな
今でも作者さんのTwitterでアキタ関連のイラストが投稿されると嬉しくなってしまう
747: 2023/11/09(木) 15:46:25.59 ID:rgS1ruEw(1)調 AAS
きらら展やったとして
おかあさんって言ってるやつのせいで相崎先生なにもできないんだろなって思うと
腹立つ
748: 2023/11/09(木) 16:09:32.43 ID:C9mb69O5(1)調 AAS
そもそもヒット作が特にないんだから元よりなんもできんでしょ
749: 2023/11/09(木) 18:22:58.56 ID:gB2fjIhs(1)調 AAS
そういうのはどうびじゅか瑠東さんが次のきらら展に追加されたのにサイン会ない、みたいな展開になってからでいいしな
750(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
751: 2023/11/12(日) 08:28:43.34 ID:swPxRw2b(1)調 AAS
>>750
簡単で良いじゃん
752(1): 2023/11/16(木) 00:15:27.21 ID:DidBpGy6(1)調 AAS
来月号の表紙バレしてるけど単なるフラゲ?
753: 2023/11/16(木) 00:17:29.26 ID:cCpMi/Rt(1)調 AAS
>>752
バレは毎月してるよ
754: 2023/11/16(木) 12:54:35.15 ID:sVg6AbaH(1)調 AAS
17日発売って早いな
755(1): 2023/11/16(木) 13:21:17.06 ID:LD7Br03O(1)調 AAS
18土曜、19日曜だからじゃない?
今年19日の手前の金曜日に発売すること多かった気がする
756: 2023/11/16(木) 20:47:20.10 ID:m6S9o3HB(1)調 AAS
マグロちゃんの表紙を見てみたかったぜ
757: 2023/11/16(木) 21:15:21.76 ID:KyHttMeR(1)調 AAS
来月の表紙はころカワかな
758: 2023/11/16(木) 23:22:41.98 ID:ibt/idH1(1)調 AAS
来月は19日に戻る
759: 2023/11/16(木) 23:48:16.87 ID:gkEgM969(1)調 AAS
へるしーへありーすけありーとスポチャンが連載決定らしい
へるしーは結構ゲストから期間空いたしアンケート人気高かったのかね
760: 2023/11/17(金) 00:23:14.18 ID:k1cG/ZBT(1)調 AAS
マグロちゃん、消滅エンド?
761: 2023/11/17(金) 00:25:05.83 ID:a6TjSjXt(1/2)調 AAS
マグロはこれどういうことだ
1つになったということ…?
762: 2023/11/17(金) 00:53:03.45 ID:fCIQFt7I(1)調 AAS
マグロちゃんは主人公の妄想の産物でしたってことか
763: 2023/11/17(金) 00:59:27.59 ID:YoVH84UD(1)調 AAS
カジキやクロは実体あるんだからマグロが妄想ってことはあるまい
764: 2023/11/17(金) 01:05:27.93 ID:pcBKpsvu(1)調 AAS
食っ…た?掻っ捌いて食っちまったのか?
765: 2023/11/17(金) 01:09:47.74 ID:gLLhN9sl(1)調 AAS
マグロちゃんまじで食べられたのか…
766: 2023/11/17(金) 01:46:52.56 ID:VH/GGWrT(1)調 AAS
2巻かけてもヒトとして生きる気が一切なかったんだ
もう食うしかねえべ
みさきも辛かっただろうけどよく決断したと思う
767: 2023/11/17(金) 02:54:57.43 ID:NECwbrHR(1/2)調 AAS
食った上でマグロちゃんが言った通り本当に一つになって意識を共有してるのか、そう思いたいからそういう幻影が見えてるのか
解釈が別れるところじゃない?
768: 2023/11/17(金) 03:19:43.12 ID:+6q5VE5w(1)調 AAS
都合良く魚に戻ってから食べたなら理解出来るが人間の姿のまま殺して解体して食べたのなら人の倫理観踏み外しすぎ
元が魚でも実質的にカニバ実行者だから価値観変わってまともな人生送れなそう
769: 2023/11/17(金) 04:28:47.32 ID:udvML3YM(1)調 AAS
え、マグロちゃん完結したのか?
770: 2023/11/17(金) 05:22:49.52 ID:hNzduX+z(1)調 AAS
メリーバッドエンドってやつか
771: 2023/11/17(金) 06:24:47.65 ID:nLpUEPae(1)調 AAS
最終回はみんなで泣きながらマグロを食べて終了
回想見る限りだとみさきは綺麗に折り合いつけれてなさそうで切ないさ
772: 2023/11/17(金) 06:36:42.99 ID:skoGpKEo(1)調 AAS
自分はマグロが冬を越せなくて魚の姿に戻って食べた、最後のはみさきの夢と解釈したけど
いろいろな解釈ができるな
でも答えを出さずにこのまま終わる方が作品としては良い形。こういう終わり方する作品はきららだと珍しいわ
773: 2023/11/17(金) 09:29:35.18 ID:NECwbrHR(2/2)調 AAS
殺して食うとこ描写してないの美しくて良い
774: 2023/11/17(金) 10:46:07.36 ID:Pfv6/2hZ(1)調 AAS
なんとか人間として共生しようとしていたみさきとマグロとして食べられたかったマグロがどう折り合いつけるのかが作品としてのカタルシスだったのにこの結末はあんまりでは?
何を伝えたかったのか分からない
775: 2023/11/17(金) 10:46:15.36 ID:INkcwxvH(1/2)調 AAS
ちいかわの人魚編とやらが話題になってたが
マグロちゃんみたいな話だったのかのう
776: 2023/11/17(金) 10:47:58.79 ID:INkcwxvH(2/2)調 AAS
むしろミノタウロスの皿か
マグロちゃんはうまく話をつむいで
アニメ化まで行ったら面白かったかもな
777: 2023/11/17(金) 13:11:20.74 ID:NXlNHkDr(1)調 AAS
前号ラストのマグロ「私の気持ち…」
からのこれだから
意思は変わらず食べられたようにしか見えんわな
778: 2023/11/17(金) 16:09:00.45 ID:a6TjSjXt(2/2)調 AAS
食べられたんならそれはそれでいいと俺は思うよ
意思が変わる見込み無かったし魚に戻ったならそうする以外ないだろうし
779(2): 2023/11/18(土) 01:45:51.65 ID:0ZSISHqa(1)調 AAS
最近の作品しか知らないけどMAXで主要キャラ死亡エンドって三回目?
笑えないタイプのヤツで
780(1): 2023/11/18(土) 03:01:03.21 ID:AcS2Dgco(1)調 AAS
>>779
むしろ笑えるタイプの死亡エンドってなんやねんという
10年代初期や00年代まで範囲広げれば他にもある気がする
10年以上前のきららってたまに現行と比べても十分に重い設定の作品あったから
781: 2023/11/18(土) 06:59:59.01 ID:M/bBUK5w(1)調 AAS
>>755
出版取次業者が週5日しか働かなくなったから
祝日のない週は土曜日に雑誌が発売されることはなくなった
詳しくは「一般社団法人日本出版取次協会」で検索
782: 2023/11/18(土) 15:19:12.80 ID:4jbGjJ96(1)調 AAS
>>779
霞は治療不可の病で病死
サジは重傷負わせたせいで葛藤して耐えきれず自殺
マグロちゃんは自らの意志で食べられた
こう見ると見事にバラバラだな…マジで笑えないけど
783: 2023/11/18(土) 15:25:58.58 ID:7VffqN1s(1)調 AAS
のけもの少女同盟、メインキャラが病死もある
784(1): 2023/11/18(土) 15:42:37.81 ID:Cyrtrnf8(1)調 AAS
のけものが普通に死んだのはおどろいたな
785: 2023/11/18(土) 16:41:14.99 ID:ldlLCXuo(1)調 AAS
前のこずみっしょんも別れENDだったからハッピーエンドにさせる気がなかったと思ったらそんなに違和感がなかったな
ただ、新作やる度にこれだったらずっとぐーぱんやってりゃよかったって思う
786: 2023/11/18(土) 19:14:59.15 ID:fJsv4TQf(1)調 AAS
ぐーぱんはアニメ化ワンチャンあったと思う
787: 2023/11/19(日) 01:52:54.31 ID:KVQEPeOM(1)調 AAS
霞の病弱描写ってギャグっぽく描かれてたけど結末知ってから見るとまた違った気持ちになる
788: 2023/11/19(日) 03:23:10.43 ID:0j8w2+N1(1)調 AAS
>>780
10年以上前と言えばふおんコネクトやかなめもみたいな闇深系があったな
最近のきららのシリアスは隠さないシリアスだが昔は闇を日常系でコーティングして出されていた
789: 2023/11/19(日) 04:21:24.37 ID:NFqMLS8L(1)調 AAS
>>784
最終回は死んだようにミスリードして実は生きてたってパターンだと思って読み進めたらほんとに死んでた
790: 2023/11/19(日) 13:21:29.80 ID:z+4ENkBD(1)調 AAS
マグロちゃん…読み直すか
791: 2023/11/19(日) 18:42:30.47 ID:22fNkYZr(1)調 AAS
はも先生Twitter動いてないけど大丈夫かな
792: 2023/11/20(月) 23:28:39.48 ID:cl1Ypxrl(1)調 AAS
はもじあき
793: 2023/11/21(火) 09:27:15.98 ID:km5vMexg(1/2)調 AAS
まぞくは歴代きららでも上位の人気だからなんとか続けさせたいだろうな
まぁいづも先生には休みつつ頑張ってもろて
794: 2023/11/21(火) 09:27:36.12 ID:km5vMexg(2/2)調 AAS
スレ間違えた
795(2): 2023/11/22(水) 12:28:59.20 ID:Zcvsaz1h(1)調 AAS
キツネ様さあ
手土産?の作成の擬音「いそいそ」は違くない?
せっせとかじゃね?
796: 2023/11/23(木) 20:53:30.79 ID:lfNNdaOn(1)調 AAS
SAN値のグールって1体だけじゃなくて沢山いるよね?
最初に出て来た沢山のグールの絵も見たままを描いたんだから
797: 2023/11/23(木) 21:30:31.46 ID:g5SqX1/u(1)調 AAS
クトゥルフ神話だと街の地下にグールが多数潜んでいるのはよくあることだからなあ
798: 2023/11/24(金) 11:01:02.97 ID:43xfvRn2(1)調 AAS
>>795
せっせはダセェwwwww
センスないなお前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s