[過去ログ] 【ノーベル文学賞】フランスのパトリック・モディアノ氏が受賞、村上春樹氏は今年も受賞逃す★4 (1007レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:34:42.30 ID:eyB/2l6e0.net(1)調 AAS
村上の良さが分からん。
いったい何がどう?
243: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:36:17.28 ID:8aqVoaYS0.net(1)調 AAS
深いとか浅いとか
文学ってエバンゲリオンみたいなんだね
作者がどう考えてんのかわからないのに
244: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:36:40.59 ID:fVIxilSt0.net(4/4)調 AAS
村上「ねぇ。いいじゃないの〜。
ゆ、ゆ、由布院の温泉で、ノーベル賞級のオメコしてあげるから
だからさぁ、いいじゃないの〜」
245: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:37:43.17 ID:r+HOAUm80.net(3/78)調 AAS
谷崎潤一郎の「細雪」ってのは面白いのか? 
「春琴抄」はまったく面白くなかったけど。

>>242
「ノルウェイの森」は読んでるの?
ノルウェイの森を読んで面白いと思わなかったら、春樹読むのはやめた方がいいよ。
246: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:37:48.18 ID:Ny8TKq+30.net(1)調 AAS
恒例行事だな
247: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:38:34.08 ID:j9aEfBzU0.net(1)調 AAS
これでまた来年も騒がれるんだろうな
気の毒なことだ
248: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:38:49.17 ID:ZLh15jRi0.net(2/2)調 AAS
>>229 がいいこと言った。
249: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:39:19.68 ID:1zT6bJgJ0.net(2/2)調 AAS
ムラカミ−エロ=
250: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:40:03.79 ID:b7f3Ygyt0.net(1)調 AAS
いい加減村上春樹を担ぐのやめてやれよ
受賞は無いって言われてるのに、自分が村上だったらもうやめてくれって頭抱える
251: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:40:53.77 ID:hTyQUyxA0.net(1/3)調 AAS
もでぃあーのだったから確実に村上春樹のほうがいい。

もディアーのはたくさん本書いてるけど全部が同じくらいの長さの短め長編で
しかも全部同じような小説のヴァリエーションで、マイルドヌーボーロマン的に
ストーリーと人物描写のない
漠然とした不安感を醸し出してる感じ。

村上春樹より商業的ではなけど、内容的にも確実にライトだ。
252: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:42:16.11 ID:sJm1CRFD0.net(1/4)調 AAS
>>240
イケメンのリア充は語らないのだよ。イケメン、美人のハルキストなんて
見た事ない。それこそAKBヲタと同じ。一時期の流行病みたいなものだ。
253: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:43:19.35 ID:r+HOAUm80.net(4/78)調 AAS
こんなもんを作ってみたけど、どこ直したらいいかな。

ハルキストのレベル診断

・低い
村上春樹を読んだことないけど、春樹が嫌い。
1Q84だけ読んだ、あるいは多崎つくるだけ読んで春樹が嫌い。
ノルウェイの森のファン。
春樹は初期三部作がいいとすすめてくる。 ←ぼくもこれ。
春樹はエッセイがいいとすすめてくる。
春樹ば短編がいいとすすめてくる。
春樹のやってたジャズ喫茶でコーラでホットケーキ作ってる人たち。
日本純文学ばかりを読み、春樹も当然のように読んでるけどあえて春樹は嫌いという人。
春樹を二十冊以上読んで、それでも春樹が嫌いというやつら。
・高い
254
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:43:51.67 ID:jxURTFCP0.net(1/4)調 AAS
>>206
正解だね

酩酊泥酔での失敗や
メンタルバランス崩したりそれからの回復や
セックスと、まあ後は恋愛と

全部知らない10代半ばから20代前半の感受性の高い、
ひいては過敏なデリケートなセンチメンタルなメランコリックな
時期の人間向き

まあ大半の読者はそういう若い女性と若い女々しい男性

で、そういう時期を通過したら一切受け付けない

でも世界的に読まれてるのは
人間そういう時期が誰でもあって
かつ毎年毎年大量にそういうレイトマジョリティが生まれるからなんだろうな
この流れは止まらんし
255: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:44:30.11 ID:WGiKxe250.net(1)調 AAS
文学賞なんて意味無いからもう止めたらノーベル財団さん
256: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:44:38.48 ID:xoewxMN4O.net(10/25)調 AAS
なんか、案外村上春樹を評価してる人もいることにビックリのスレ。

リアルタイムでは片岡義男とおんなじレベルの娯楽小説かと思ってた。
片岡派だったけど。
257
(1): 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:47:21.18 ID:r+HOAUm80.net(5/78)調 AAS
そもそも、ノーベル文学賞が娯楽小説ではいけないというのが意味が分からない。
258: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:47:37.33 ID:tKx/2A790.net(1)調 AAS
ハルキゲニア(まぼろし)
259
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:49:32.94 ID:jxURTFCP0.net(2/4)調 AAS
>>240
ホントそれ

セックス語る不細工は顔出ししたらアカンよw
雰囲気イケメンとか自称モテ男・自称ヤリチンとか
テレビ画面に出て来てもブサメンだと何もウケない
何も受けてはポジティブにならん

完璧イケメンのヤリチンやセックスの話こそ華があって夢がある
260
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:50:04.09 ID:rHR94i6IO.net(1/3)調 AAS
>>257
そんなことないよ。
ボブ・ディランが候補とされ盛り上がった年があった。
261: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:50:54.88 ID:c63UZHMJ0.net(1/3)調 AAS
やっぱりみつをしかいないんだな
来年からは相田みつをプッシュな
262
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:51:00.56 ID:D5ZPlFl50.net(2/2)調 AAS
マスコミが持ち上げすぎなんだよね
どんなに素晴らしい作家なのかと思って読んだ時のガッカリ感
セックスを軽く扱うことでタブーに挑戦してる気にでもなってるんだろうか
263
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:51:38.93 ID:+U7MQ6dR0.net(1/2)調 AAS
三島>安部>>>>>川端>>>>>大江=春樹
264
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:51:48.11 ID:rx3Znrev0.net(1)調 AAS
「村上氏は読者に人気があるが、文学界では彼の作品には深みがないと指摘されている」としている。

とスウェーデンの評論家に言われてるし、例え芽があったとしても
外部リンク:www.alterna.co.jp
授賞式でやっちゃったから、もうノーベル賞受賞はないでしょ
265: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:52:28.05 ID:r+HOAUm80.net(6/78)調 AAS
>>259
だから、春樹は学生結婚しているっていってるだろうが。
普通に考えて、大量のやらせてくれる女は春樹の妄想で、実際は奥さんとしていたんじゃないの?
266: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:52:40.44 ID:lKiKE3Mk0.net(1)調 AAS
やれやれ。
この作家って落選何回目なの?
267: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:52:53.39 ID:YH0ATYF10.net(1)調 AAS
>>206
>>254
なるほどねえ >>8の元になったアマゾンレビュー読んで
プークスクス って思ってたけど すごい納得 (´・ω・`)
268: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:53:01.73 ID:hTyQUyxA0.net(2/3)調 AAS
村上春樹はねじまきどりで断筆しとけばノーベル賞行けた。

その後の小説が極端に単なる娯楽しょうせつになったから
中国人に賞をあげたかった時期に本命だった魯迅が死んで
パールバックという流行作家に賞を発作的に出しちまったトラウマを抱えるノーベル文学賞は
それ以後、極端に商業性を忌避するから
現在の商業作家村上を警戒している
269: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:53:07.93 ID:DNIaZX3Z0.net(1)調 AAS
>>67
> これからはノーベル文学賞と言えば恒例の村上春樹の落選を笑う賞となりそう

いやいやもうかなり前からなってるよw
270: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:53:11.86 ID:hE03vdbO0.net(1/14)調 AAS
スプートニクの犬が駄作すぎてビビった
「とてもクールに。とてもリアルに。」じゃねーよ田吾作が!と思った
271: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:53:50.42 ID:Pw98qtuo0.net(1)調 AAS
今回も広告代理店が流れを仕組んだな
272
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:54:12.56 ID:G32AlFvR0.net(1/2)調 AAS
作風的に無理だろ。

ノーベル文学賞は明確な小説に送られる賞だからな。
村上の小説は10人読んだら10人それぞれの解釈が生まれるからな。
273: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:54:19.76 ID:g2AkGZbd0.net(1)調 AAS
ポルノ小説なんか書いたら受賞できないってさ
毎年日本のマスコミが騒ぐだけで終わり
その上、ダメ押しの様に1Q84?では児童虐待(ロリコン趣味)まで入れた
どうせ受賞は無理だからヤケクソだったのかな
274: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:54:30.35 ID:xk+QbLRJ0.net(3/3)調 AAS
ハルキスト
きんもー
275: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:55:21.78 ID:+U7MQ6dR0.net(2/2)調 AAS
大江ごときに授与され
今度は春樹が候補かね
ホント変な賞だな
276: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:55:22.71 ID:FQsryB+oO.net(1)調 AAS
韓国人と村上
果たして、どちらが先に賞を取るのか
277: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:55:27.81 ID:94INbmcJ0.net(1)調 AAS
村上春樹2014「10年に1度の逸品」
ボジョレ2014「10年に1度の逸品」
278: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:55:27.95 ID:oJUWge4J0.net(1)調 AAS
ハルキストはバカばかり。
279: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:55:46.34 ID:hTyQUyxA0.net(3/3)調 AAS
>>272
反例

モディアーノ
280: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:55:51.52 ID:EUGkOxCK0.net(1)調 AAS
ノーベル賞の平和賞とか文学賞は糞みたいな賞だよな
281: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:56:30.86 ID:hRELfMPf0.net(1)調 AA×

282: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:57:29.76 ID:r+HOAUm80.net(7/78)調 AAS
>>263
安部公房の「箱男」が超つまんないんで、読書する気がなくなった。

>>264
うるせえ。
だったら、深みのある小説ってのを例示してみろや。
283: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:57:36.05 ID:j7jKvHjJ0.net(1)調 AAS
ハルキストって自己顕示型自己陶酔欲が強い人って感じで
見ててイタイタしい
284
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:58:16.71 ID:xoewxMN4O.net(11/25)調 AAS
わたしがノーベル賞あげる人だとしたら

うーん、三島かな。金閣寺と仮面の告白。

文章と感性に戦慄した。あの感性を表現できる日本語を持った人、ということがすごい。中学生くらいかな。

最近久しぶりに読んだなんだっけ、あの伊藤博文モチーフの戯曲。相変わらず日本語がすごすぎてスカッとした。
285: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:58:48.71 ID:5eQiw3XG0.net(1)調 AAS
人生の栄養ならいくらでも古典にあるから
286: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:59:35.66 ID:fE3HsLVJO.net(2/2)調 AAS
一応 あまりに騒がれてたから読んだ事あるけど
古本屋で買って正解なレベル
古本屋でも扱いは雑本扱いだったな
まさか読んだ事あるって方
正規の金額で買われたって事はないですよね
287: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:59:58.85 ID:iURbw8sfO.net(2/2)調 AAS
村上春樹オタは頭悪い奴が天才を気取ってる感がある。
288: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 08:59:59.35 ID:jxURTFCP0.net(3/4)調 AAS
>>259
ちょっと書き直しとく

※受け手は何もポジティブにならん
289: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:00:15.20 ID:dJLZgsug0.net(1)調 AAS
>>1
村上春樹は、早稲田マスゴミのごり押し銘柄です。
290: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:00:56.41 ID:sJm1CRFD0.net(2/4)調 AAS
>>262
>セックスを軽く扱うことでタブーに挑戦してる気にでも
大衆小説だが(マスゴミはフランス文学みたく持ち上げる)渡辺純一・不倫小説
も同じだよな。故・鬼六の方が凄い。この人はインタビュで
「どのくらいの人と付き合ったのですか?(星の数ほどいるんでしょ?)」
「いや、5.6人ですよ。」
もちろん奥さんもいた。セックスを特別視しないと”普通”に帰着するんだよ。
291
(1): 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:01:11.88 ID:r+HOAUm80.net(8/78)調 AAS
>>284
「金閣寺」や「仮面の告白」なんか、つまんなくて読んでられるか。
仮面の告白は、二十三歳で自分が童貞であると告白したのは価値があるとは思うが、
小説としては下手な部類だよ。
292: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:01:18.86 ID:ZWZO6Kri0.net(1)調 AAS
パックンは良く見るけど、マックンっていま何やってんの?
もう顔すら忘れちゃったけど。
293: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:04:07.29 ID:c63UZHMJ0.net(2/3)調 AAS
みつをって氏んでたんか、、、
惜しい、実に惜しい
294
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:05:31.31 ID:MSMTbARz0.net(2/5)調 AAS
>>260
実際に候補者に挙がって検討されたのかどうかしらんけど、ボブディランは歌手としてじゃなくて詩人として
の扱いだろ。
295
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:07:13.91 ID:xoewxMN4O.net(12/25)調 AAS
>>291
お、お前。着眼点そこかよ…。

じゃあ、なにが面白い本ですか?
296: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:07:46.58 ID:r+HOAUm80.net(9/78)調 AAS
深みがないんじゃなくて、春樹の小説は差別意識を明確にもっていて、
それをごまかすのがうまいんだな。

春樹の差別意識のごまかし方には何か感じるものがあるよ。
297: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:08:12.76 ID:ADnv0OnYi.net(1)調 AAS
>>294
ノルウェー人が推したって話だよ
298: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:09:08.25 ID:QclQBlwl0.net(3/3)調 AAS
>>262
セックス描写がタブーだの
言っている人はどういう文化を受容して暮らしているんだろうか?
今時、メジャーな映画でも普通にセックスシーンは出てくる
タブーとかまったく関係ない
299: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:09:28.06 ID:XCHHgm6s0.net(1)調 AAS
カルトが受賞するはずがない
300: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:09:28.40 ID:D7Xn0t6W0.net(1)調 AAS
マスゴミは、オボコとおんなじに
無責任に持ち上げて、世間を煽ってるだけ。
301
(1): 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:09:46.80 ID:r+HOAUm80.net(10/78)調 AAS
>>295
小野寺整の「テキスト9」や舞城王太郎の「世界は密室でできている。」なんかが面白いね。
302: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:09:58.08 ID:VnlUJQlY0.net(1)調 AAS
>>8
これを見に来た
303: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:12:53.28 ID:B3JD4aNHO.net(1/2)調 AAS
村上がとったらノーベル賞に価値なんてなくなっちゃうわな
304: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:12:56.08 ID:MVdY7G3a0.net(1)調 AAS
日本人持ち上げもそれはそれでいいんだが、今年の確定ノーベル賞一覧も貼れよ

ということで探してきた

物理学賞
高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明
天野浩Hiroshi Amano 日本
赤崎勇Isamu Akasaki 日本
中村修二Shuji Nakamura アメリカ合衆国 (日本出身)

化学賞
The Nobel Prize in Chemistry 2014
Eric Betzig, Stefan W. Hell and William E. Moerner
"for the development of super-resolved fluorescence microscopy"

生理学・医学賞
脳内の空間認知システムを構成する細胞の発見
ジョン・オキーフJohn O'Keefe アメリカ合衆国 イギリス
マイブリット・モーセルMay-Britt Moser ノルウェー
エドバルド・モーセルEdvard I. Moser ノルウェー

文学賞
パトリック・モディアノ フランス 小説
"for the art of memory with which he has evoked the most ungraspable human destinies and uncovered the life-world of the occupation"

平和賞

経済学賞
305
(1): 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:13:31.66 ID:r+HOAUm80.net(11/78)調 AAS
三島はまだ偉大だとしても、

安部公房や谷崎潤一郎やみつおなんかより、村上春樹のが遥かに面白いね。
くっだらねえやつらが集まってやがるなあ。
306
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:14:00.64 ID:t/ZwROs80.net(1/4)調 AAS
ノルウェイの森ってタイトルが意味不明だったんだけど、
ノーベル賞意識してるって説が一番しっくり来るな
307
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:15:09.41 ID:G32AlFvR0.net(2/2)調 AAS
読んだこともない奴が村上を極左だと決め付けて叩いてるんだろう。
村上は真ん中でバランスが取れてるだろ。
308: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:15:38.65 ID:rrSqR4fFI.net(1)調 AAS
いい加減に諦めろん。どうせ死んだ直後に「今年にあげるはずだったのに、残念」とか言うよ。
309: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:16:49.32 ID:OtIEYSjw0.net(1)調 AAS
>>284
三島の文章は確かに素晴らしい
重厚なのになんかお洒落
310: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:16:56.82 ID:zcIfYIOH0.net(1)調 AAS
コイツの作品って背伸びしてイキッてる高校生みたいな痛々しい感じで嫌い

はるきすと(笑)も痛々しいし
311: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:17:00.60 ID:t/ZwROs80.net(2/4)調 AAS
再来年も既にノミネートされてるよ
312: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:18:03.67 ID:t/ZwROs80.net(3/4)調 AAS
村上の文章が面白いってやつは、バブル期で脳みそ停止してんだろうな。
313: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:18:34.71 ID:/67ItRUO0.net(1/3)調 AAS
ノルウェイ以降読んでないつもりだったけど
そういえば英語の先生に勧められてSouth Of The Border, West Of The Sunを読んだわ。
英訳版で。シンプル英語だから英語の勉強にははなる。
英文読解力は当然、日本語読解力よりはるかに落ちる分、村上春樹が素敵作家に思えるよwww
314: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:18:48.92 ID:spH1W1Xr0.net(1/11)調 AAS
ここでやたら低評価だからおかしいと思ったら
ブサヨ大江のために
村上春樹のノーベル賞を阻止したいんだなブサヨ
315: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:18:50.15 ID:hE03vdbO0.net(2/14)調 AAS
>>307
いや読んだけどイマイチだったよ
316: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:19:00.44 ID:xoewxMN4O.net(13/25)調 AAS
>>301
ありがとう。全然、知らないし読みたい気にもならないけど機会があったら図書館で探してみる。
317
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:19:01.39 ID:jxURTFCP0.net(4/4)調 AAS
>>306
いやビートルズの曲名からだろw

>>305
谷崎の陰翳礼讃すげーじゃん
318: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:19:07.21 ID:5J4Sw8qP0.net(1)調 AAS
で、9条が受賞されなくて
今年のノーベル賞は終了ってところか
319: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:19:52.75 ID:x3TLRMbZ0.net(1/5)調 AA×

320: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:20:11.25 ID:rSZeDxyT0.net(1)調 AAS
ボクは射精したw
321: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:20:13.35 ID:1cx+lOtT0.net(2/2)調 AAS
村上春樹のエッセイは面白いよ
シドニーオリンピックを描いた「シドニー!」とかね
今読んでも充分面白い
322: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:20:44.52 ID:AJLYbB4AO.net(1)調 AAS
.

こりゃまた臭い厨学生が来たなぁ。
お前の感想なんか知ったこっちゃないし
世間の評価とも解離してることなは無視かよw

.
323: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:20:53.69 ID:r+HOAUm80.net(12/78)調 AAS
・低い
村上春樹を読んだことないけど、春樹が嫌い。
1Q84だけ読んだ、あるいは多崎つくるだけ読んで春樹が嫌い。
ノルウェイの森のファン。
村上春樹をなぜか英語で読む。 ← NEW
春樹は初期三部作がいいとすすめてくる。 ←ぼくもこれ。
春樹はエッセイがいいとすすめてくる。
春樹ば短編がいいとすすめてくる。
春樹のやってたジャズ喫茶でコーラでホットケーキ作ってる人たち。
日本純文学ばかりを読み、春樹も当然のように読んでるけどあえて春樹は嫌いという人。
春樹を二十冊以上読んで、それでも春樹が嫌いというやつら。
・高い
324: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:21:47.12 ID:t/ZwROs80.net(4/4)調 AAS
>>317
いや、それをタイトルに持ってきたってことさね。
325: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:21:49.84 ID:caPn4jCm0.net(1/2)調 AAS
やれやれ今日は3回射精した
326: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:21:49.94 ID:B3JD4aNHO.net(2/2)調 AAS
おもしろいと感じる事がない
何より中学生でも書けそうなストーリーが嫌い
327: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:23:01.28 ID:X0YgTOL70.net(1/2)調 AAS
わざわざイスラエルまで行ってユダヤ人批判したのに
賞取れるわけないじゃんjk
328: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:24:09.28 ID:s8o4NMmmO.net(1)調 AAS
近年この時期必ず、ハルキスト()とマスゴミに
まじ不快な気分にさせられるようになってしまった
なんとかならんものか
329
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:25:02.29 ID:spH1W1Xr0.net(2/11)調 AAS
僕はすべてをすてて鼠を探す旅に出る

なんて文章が誰にでも書けるとは思えないな
一冊も読んだことない人だろうけれどw
330: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:25:10.90 ID:6ymFXZxw0.net(1/3)調 AAS
来年も再来年も取れないのになに熱くなってんだか。
331: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:26:21.01 ID:Gbj5I+Vx0.net(1/2)調 AAS
日本って韓国に似てるよね。
韓国の詩人がノーベル賞候補と勝手に騒いで、
「今回も逃した」と毎回言い続けている。
332
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:26:59.53 ID:hE03vdbO0.net(3/14)調 AAS
>>329
誰にでも書けるとは言わないけどつまらないと感じたよ
まあ糞だね
333: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:28:12.04 ID:5zVmgact0.net(1/4)調 AAS
村上春樹ファンに世界の終わりとハードボイルドワンダーランドを
貸して貰ったけど何が面白いんだかさっぱり分からず
返す時に感想言うのに困った
とりあえず読みきったが読むのが苦痛だった
334
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:28:15.75 ID:spH1W1Xr0.net(3/11)調 AAS
>>332
本のタイトルは?
335: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:28:49.94 ID:hxGX+gqv0.net(1)調 AAS
ノーベル賞逃すだけなら俺でも出来る
336: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:29:09.12 ID:xyj34U120.net(1/2)調 AAS
韓国に似てるくらいならまだしも
下手すると大作先生のノーベル平和賞が本気であると思ってる
学会員のようになりかねない

頼むからノーベル賞受賞運動とかやめてくれよな
日本人の品性を疑われかねない
337: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:30:01.47 ID:ZCxSAsta0.net(1)調 AAS
こんな所でもチョンがどうとか言うバカが湧くのか。
死ねば良いのに、マジで
338: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:30:05.11 ID:r+HOAUm80.net(13/78)調 AAS
>>317
陰翳礼讃
まだ電灯がなかった時代の今日と違った美の感覚を論じたもの。
こうした時代西洋では可能な限り部屋を明るくし、
陰翳を消す事に執着したが、日本ではむしろ陰翳を認め、
それを利用する事で陰翳の中でこそ生える芸術を作り上げたのであり、
それこそが日本古来の芸術の特徴だと主張する。

はっ、くだらねえ。また古くさいオブンガクじゃねえか。
春樹より面白い日本の小説ってもんを出してからいってもらおうか。
くだらねええええええええ。
ただの文豪礼賛かよう。
339: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:30:21.25 ID:VG8i7sae0.net(1)調 AAS
肩書きは、ノーベル文学賞受賞プロ候補でいいよ
340: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:30:40.26 ID:xoewxMN4O.net(14/25)調 AAS
ヤバい。他のノーベル文学賞関連のスレが落ちてきたからここにハルキストと

春樹ステマ軍がよってきたな。うぜ。
341
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:30:47.00 ID:Gbj5I+Vx0.net(2/2)調 AAS
龍と春樹はとくに好きじゃない。
話関係ないけど元都知事の小説のほうがうまいとおもう。
こないだ死んだ北杜夫の初期の小説もうまかったとおもう。
342
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:31:37.31 ID:hE03vdbO0.net(4/14)調 AAS
>>334
スプートニクの犬が糞すぎ
他にもいわゆる初期三部作とかノルウェイの森とかも読んだけど、別に良作とは思わなかったな
343: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:32:18.91 ID:US/oxWkt0.net(1)調 AAS
すっかりビートたけしと同列だな
松本人志よりはマシだが
344: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:32:20.63 ID:6ymFXZxw0.net(2/3)調 AAS
ググってきただけかよ
345: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:32:39.38 ID:caPn4jCm0.net(2/2)調 AAS
ハルキゲニアはあんなに可愛いのに
外部リンク:dic.nicovideo.jpハルキゲニア
346
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:32:55.38 ID:upkSm3hB0.net(1)調 AAS
毎年毎年推薦してるバカは誰なんだよ
347
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:33:07.48 ID:mZ2YZto60.net(1/3)調 AAS
色彩を持たないうんぬんの、アマゾンレビューが全てを語っている
348: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:33:27.62 ID:/67ItRUO0.net(2/3)調 AAS
日本語より英語版の方がマシなんじゃないかな。
日本語だと気恥ずかしくて読むに耐えない。
349: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:34:04.65 ID:LqsrX5MV0.net(1/5)調 AAS
ハルキストって小説の内容みたいに
結局毎年集まって騒いてのりでエッチしたいひとたちのことでしょ?

似たようなのがWCで出てくるにわかサポータだけど
350: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:34:35.44 ID:6ymFXZxw0.net(3/3)調 AAS
>>346
推薦されてないよ。審査委員会の非公開リストにも入っていない。
電通だか出版社だかがブックメーカーに金だしてるんだろ。
351
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:35:00.67 ID:spH1W1Xr0.net(4/11)調 AAS
>>342
それしか読んだことがないということだね
よくわかった
初期の本を読んでから評価してくれ
とりあえず
>>332のコメントは捏造ということだな
352: 記憶喪失した男@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:35:01.24 ID:r+HOAUm80.net(14/78)調 AAS
>>347
語ってるわけねえだろ。あのレビュー書いたドリーってやつは春樹を十冊以上読んでる熱狂的ハルキストだ。
そんなやつばっかだよ。
353: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:35:31.37 ID:PU8P/9rD0.net(1)調 AAS
最初ノルウェー読んだらクソつまらなくて、永い事ダメ作家だと思っていたw
だけど1Q84とネジまきとスプートニクは面白かったよ。
他のも読んで見ようと思う。

いつかノーベル賞とれるんじゃね?
354
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:36:48.12 ID:hE03vdbO0.net(5/14)調 AAS
>>351
初期三部作って初期の作品じゃないの!
意味分からないね、きみ
355
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:37:11.16 ID:QKaYa0pZ0.net(1)調 AAS
パトリックさんは、どんな理由で受賞したの?
356: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:37:53.92 ID:9YrqpFSVO.net(1/6)調 AAS
ハルキは読んだことない
正確に言うと何回か挑戦したが、鼻持ちならなくて読み続けられない
しかも、ハルキストと称するイタい人たちをニュースで毎年見させられて、益々嫌いになった
いまや嫌悪感しかない
357: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:37:59.80 ID:Eyabl6/f0.net(1)調 AAS
>>8はだおだお言っててテンポいいから面白いんであって
これが>>105になると途端につまらなくなる
小説で読む内容じゃないわな

>>346
マスゴミとハルキスト()が勝手にノミネートとか言ってるだけです
358
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:38:04.74 ID:spH1W1Xr0.net(5/11)調 AAS
あまりにも村上春樹の評価が低いのでおかしいと思ったら
どうやら九条の会呼びかけ人の大江のために
村上春樹のネガキャンやっているらしい
わざわざ嘘までついているID:hE03vdbO0のように
俺は大体村上春樹は読んでいるし
他の作家も読んでいるが魅力がある作家だと思うよ
359
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:39:15.97 ID:spH1W1Xr0.net(6/11)調 AAS
>>354
じゃあ>>329
のタイトルくらいわかるよな
360
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:39:55.97 ID:YD4BfdFe0.net(1)調 AAS
文学賞は選定基準が他と違いいちばん分かりにくい。
だから村上春樹なんかに文学賞を授与する必要は微塵もない
361: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:40:28.75 ID:sJm1CRFD0.net(3/4)調 AAS
>>347
>1973年のピンボールなんか朝おきたらベッドの中にかわいい双子のおんな子がいたー!って時点で床に叩きつけています
>上方落語協会の役員みたいな容姿なのに、「都会的でオシャレにモテたい僕」という欲望を常に抱えている思春期の男子
クソワロタwww
362: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:40:33.38 ID:lFAgdGM50.net(1)調 AAS
選考の仕方はわからんけど、
選考委員の好みの問題ってのも多々あるよな。

売れてればいいなら、他にもたくさんあるしな。
363: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:40:57.87 ID:TxYcLWAE0.net(1/3)調 AAS
毎度、ノーベル賞を逃してオモチャにされる村上春樹
毎度、日本代表選手選考に漏れてコメント求められる三浦カズ

字にすると扱いが似てるけれど
扱われ方に愛があるのが三浦カズ、嘲笑しかねーのが村上春樹
364
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:42:14.48 ID:hE03vdbO0.net(6/14)調 AAS
>>359
羊をめぐる冒険だろ?
だから初期三部作は全部読んだっつーの
お前信者装った釣り臭いし、釣りじゃなかったら馬鹿すぎるからNGするわ
じゃあの
365: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:42:26.22 ID:DJLo5b4K0.net(1)調 AAS
村上春樹がノーベル賞って言われてその理由を答えれる人は殆ど居ないし聞いても納得出来ない
化学系の賞なら素人が聞いてもすげえなって思えるけど文学賞はわけがわからない
366: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:42:29.71 ID:xoewxMN4O.net(15/25)調 AAS
>>341
「夜と霧の隅で」
あれ、北杜夫だったか斎藤茂太だったか忘れたけど、とかなんとかは面白かったな、内容忘れたけど(笑)

北杜夫の初期って例えば何?ドクトルシリーズは読んだけど。

読んでみたいな。よろしければお勧めを教えてください。
367: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:43:00.94 ID:MSMTbARz0.net(3/5)調 AAS
>>358
こんなところでネガキャンやったところで選考には微塵も影響してないから安心しろよw
368: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/10(金) 09:44:30.13 ID:zG0fqRxs0.net(1/4)調 AAS
昨日のニュースで見たけど、ハルキスト()達が受賞を祝うためだかなんだかで集まってて
決定後「ぼくたちがこうやって集まることがノーベル賞かなって」とか言ってた

それは違うだろwww
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.804s*